
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727483517/
2: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 09:34:02 ID:uyLv
まあそう思うやろ
石破の強さは地方での支持やから決選投票の方式からして逆転は考えにくかった
石破の強さは地方での支持やから決選投票の方式からして逆転は考えにくかった
4: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 09:34:59 ID:RYtA
けっこう日本全国が高市と確信してたよなあの時間
14: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 09:37:11 ID:L17s
それに株式市場は振り回されまくってるんだから、
経済も大概感情的よね
経済も大概感情的よね
23: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 09:41:04 ID:RYtA
石破5回目の勝利だったんやな
25: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 09:42:14 ID:YRjQ
予想に反して党員票1位になった時点で高市確定と思っていた
岸田は党員一位に入れると公言していたし議員票も上乗せになる
実際は「高市以外の党員1位」だったので最初から目は無かったのかもしれない
岸田は党員一位に入れると公言していたし議員票も上乗せになる
実際は「高市以外の党員1位」だったので最初から目は無かったのかもしれない
26: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 09:42:35 ID:RYtA
高市はまだ2回目の負けか
見たところ元気そうやしまた数年後に期待やね
見たところ元気そうやしまた数年後に期待やね
29: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 09:46:30 ID:YRjQ
高市にとって一番いやなパターンは下野してから総裁になるというシナリオやろうな
その場合右翼度合いがさらに強まっているだろうから奪還前の総裁選で降ろされる可能性がある
その場合右翼度合いがさらに強まっているだろうから奪還前の総裁選で降ろされる可能性がある
35: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 09:50:48 ID:wnIm
カツカレー食べなかったからや
石破はカツカレー食べた
石破はカツカレー食べた
36: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 09:51:39 ID:707y
>>35
加藤もカツカレー食ったのに…
加藤もカツカレー食ったのに…
38: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 09:57:31 ID:wnIm
>>36
加藤はみんなでカツカレー食べた中に裏切り者がいたからな
食い逃げした奴がいたからジンクスが壊れた
加藤はみんなでカツカレー食べた中に裏切り者がいたからな
食い逃げした奴がいたからジンクスが壊れた
37: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 09:54:46 ID:Nipl
直前で麻生派味方につけたのに負けとか実質大敗じゃん
40: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:03:01 ID:elY3
加藤だけ20人未満なのおもろすぎた
41: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:06:01 ID:wnIm
>>40
4人裏切ったから
旧安倍派の4人かな
4人裏切ったから
旧安倍派の4人かな
43: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:08:21 ID:21l8
高市「女性である私が総裁選って…信じられる?w仲間に感謝!w公明党にも感謝!wあ、時間すぎてもうたw」
石破「日本のためにもルールを守る自民党にしていきたい。政治家がちゃんとルールと国民を守り、国民が笑って過ごせる世の中にしていく」
演説の差がね…
石破「日本のためにもルールを守る自民党にしていきたい。政治家がちゃんとルールと国民を守り、国民が笑って過ごせる世の中にしていく」
演説の差がね…
67: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:17:34 ID:oFHo
最初から正直に増税するって言えるだけまだマシという悲劇
73: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:18:37 ID:d9k3
やっば自民はダメなだな
立憲頑張れ
立憲頑張れ
74: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:18:37 ID:21l8
記者「閣僚人事において元派閥は無視できないと思いますがどうします?」
石破「派閥はなくなっちゃったからねw」
これ草生えたよな
石破「派閥はなくなっちゃったからねw」
これ草生えたよな
84: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:20:20 ID:mBrR
靖国だとかマンガ検閲みたいな思想云々はともかく
日本の経済評論家はほぼ揃って高市さん推しやったよ
ワイも高市さんが面白そうな気がしてた
日本の経済評論家はほぼ揃って高市さん推しやったよ
ワイも高市さんが面白そうな気がしてた
106: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:24:09 ID:N97t
ここまでギスギスなのに党は同じなのすごいな
108: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:24:28 ID:elY3
>>106
ほんこれ
野党は見習えよ
ほんこれ
野党は見習えよ
114: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:25:22 ID:V6oD
演説がせめて下手でも時間内に収めれば高市勝てたやろ
時間切れって言われたのに公明党が~とか言い出す奴に国を任せて大丈夫なのか?ってなったやろみんな
時間切れって言われたのに公明党が~とか言い出す奴に国を任せて大丈夫なのか?ってなったやろみんな
118: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:25:34 ID:21l8
今回の総裁選って実質政権交代みたいなもんやろ
旧安倍派と麻生派の影響力がボロボロになったって言ってるようなもん
旧安倍派と麻生派の影響力がボロボロになったって言ってるようなもん
147: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:30:19 ID:21l8
今回一番打撃受けたの地味に麻生よな
158: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:31:24 ID:21l8
石破決まった時の麻生の不服な態度隠す気もない感じ草生えた
174: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:33:02 ID:21l8
決戦演説の時の高市ってもう勝った気まんまんやったよな
190: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:36:15 ID:21l8
石破決定した後の
「これで完全に派閥はなくなったわけでありまして、私もこれからはただの一兵卒です。みなさん、これから心機一転でがんばっていきましょう!」って岸田の言葉割とカッコよかったで
「これで完全に派閥はなくなったわけでありまして、私もこれからはただの一兵卒です。みなさん、これから心機一転でがんばっていきましょう!」って岸田の言葉割とカッコよかったで
194: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:37:00 ID:elY3
石破総裁が決まった後に岸田が石破と握手して岸田が移動しようとしたのに石破が手を離さなかったのおもろかった
195: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:37:14 ID:mBrR
ワイは予言しとくで
岸田叩きをしてたおまえらくんは半年もせず
「岸田の方がマシwwww」って言い出すぞ
岸田叩きをしてたおまえらくんは半年もせず
「岸田の方がマシwwww」って言い出すぞ
197: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:37:28 ID:elY3
>>195
わかってます
わかってます
202: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:38:16 ID:lSAG
なんでみんな総理になりたがるんやろ
日本中からサンドバッグになるのに
日本中からサンドバッグになるのに
209: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:38:59 ID:GhC9
地方回った甲斐があったな石破
211: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:39:13 ID:21l8
岸田は辞めるって決めてからの方がイキイキしてるで
215: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:40:34 ID:elY3
>>211
そらそうやろ岸田なりに国の為に働いてクソメガネとか呼ばれてるんやからワイなら逆ギレして増税しまくると思う
そらそうやろ岸田なりに国の為に働いてクソメガネとか呼ばれてるんやからワイなら逆ギレして増税しまくると思う
249: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:51:34 ID:xyG6
ワイの陰謀論
高市落選はアメリカの陰謀
高市落選はアメリカの陰謀
253: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:52:26 ID:elY3
石破・トランプ・金正恩で会談したら凄い絵面になりそうだ
265: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:55:04 ID:elY3
負け続けてもいつかは勝てる事を示した総理とか今の日本に最適やろ
267: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 10:55:39 ID:GxhM
>>265
言われてみるとドラマチックやね
言われてみるとドラマチックやね
291: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 11:00:04 ID:RIGC
やっぱ勝ちを確信した瞬間最も弱くなるよな
292: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 11:00:26 ID:21l8
昨日の総裁選の展開、ドラマかよってくらい割とおもろかったよな
293: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 11:00:30 ID:je2b
進次郎3位であんだけ票数稼いでたのが怖かったわ
295: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 11:00:58 ID:wPji
高市総理になったらおもろそうやったのに
411: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 11:17:02 ID:byz8
高市総理が毎回靖国行ったら中国の輸入禁止だの本格化しそうやったのある意味止めたとも言えるのか…
420: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 11:18:00 ID:tKnL
>>411
外務省は胃キリキリしてたと思う
外務省は胃キリキリしてたと思う
427: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 11:18:59 ID:mBrR
>>411
うん、それは完全に経済リスクやな
中韓は日本の主要貿易国家であり、日本製品をたくさん買ってくれるお得意先さんなんや
特に観光業で地方経済の再生を狙ってる日本からして、インバウンド経済を支えてるのもこの2国
日本って中韓経済と切ってもきれないのよ
うん、それは完全に経済リスクやな
中韓は日本の主要貿易国家であり、日本製品をたくさん買ってくれるお得意先さんなんや
特に観光業で地方経済の再生を狙ってる日本からして、インバウンド経済を支えてるのもこの2国
日本って中韓経済と切ってもきれないのよ
419: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 11:17:59 ID:8edp
女性総理なら高市より上川が良かった派やけど上川も総理向きの政治家ではないよな
なんで出たんやろ
なんで出たんやろ
482: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 11:24:27 ID:SMQ5
高市は靖国宣言が無ければ首相なれてたかもな
494: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 11:26:00 ID:qr3D
>>482
これ悪手だよなぁ。当選してから言えば良かったのに
これ悪手だよなぁ。当選してから言えば良かったのに
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (166)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
(中国のSNSで)
milio
が
しました
まさかゲルを支持する奴らが自民党にあんなに多いとは思わなかった
もうこれで日本は外国人の物。日本人終了\(^o^)/
milio
が
しました
進次郎の党員票が鷹之に流れていたら議員票で圧勝されていた
高市に推薦人を貸した萩生田は陰の功労者だ
milio
が
しました
まさか派閥解消と言ってた岸田が派閥使って全部石破に入れるとか思わんだろう
milio
が
しました
危機意識より地方の過疎問題
あたり前に現実を選んだ訳か
日本の危機は妄想の中に消えるのか
milio
が
しました
milio
が
しました
一回目で石破が一位になっていれば逆転のチャンスがあっただろう
milio
が
しました
自分が戦地に行ってなければ靖国神社に思い入れを持つわけないのか?
お前の書き込みはただのお前のお気持ち表明でしかない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
他国に対して好戦的な事を言う=保守、愛国者だと思ってる連中は頭悪すぎかつ気持ち悪い
そういうのは「日本の核武装」「憲法改正」「軍事費アメリカ並み」を
達成してから言えよ
高市みたいな頭の悪い無責任なやつが国を滅亡に導く
まともな日本人は高市なんて支持しねぇよ
milio
が
しました
中国裏金親中派議員は中国の指示に従っただけだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
金と減税だけじゃ、国民どころか議員や党員すらついてこない
milio
が
しました
公人の身分で参拝したら
そら中国も韓国も反発するさ
日本に国土を蹂躙された側なんだから
もちろん東アジアの外交が
停滞混乱するんだから
アメリカも反対するよ
平和を満喫した戦後生まれの
おばはん総理がイキがって参拝するのは
いい迷惑だよ
信教の自由が保障されている
この国の国民としても受け入れがたいよ
milio
が
しました
milio
が
しました
決選投票に残れなかった立候補者の推薦人や投票した議員の多くは。
milio
が
しました
石破だと左寄りすぎて自民の右寄り支持層が維新あたりに流れる
現時点の素人予想ではあるが漁夫の利得そうなのは維新かな
milio
が
しました
進次郎のバック連中やらが結束すればと岸田がごにょごにょで可能性は感じてたけど逆転は厳しそうだったし
milio
が
しました
派閥の論理だけを考えた結果が石破総裁だろ
milio
が
しました
関ヶ原の小早川秀秋くらいの見事な前言撤回だったな。
milio
が
しました
milio
が
しました
結果爆死wうけるwまじうけるw他人事うけるw
milio
が
しました
いろいろ原因はあるんだろうけど
世代間ギャップもあると思う。石破の裏切りの歴史を知らない世代が増えてきたんじゃないかな。事実としては知っているけど、その時はまだ政治家じゃなかったとか。そういう人達は許せない!とか強く思わないわけで
milio
が
しました
自民党(本当は進次郎で確定してるけどねw)
党員「進次郎は駄目だろう 高市にしろ」
議員「高市はヤバいだろ! 仕方ないからここは石破!」
これがこの総裁選の大まかな実情
進次郎が駄目なら鷹之に行って欲しかったというのが議員の気持ち
milio
が
しました
「い場所は与党」ってだけで集まってきてた連中だ。思惑はバラバラ。
茂木なんて「外国人に選挙権を」を言うし、河野は「日本も二重国籍を」言うし
石破は「憲法改正は不要だ」をずっと言ってきた。
なんだろうな、一回すり潰すしかないじゃないか、この党は。 次の選挙で。
milio
が
しました
milio
が
しました
自民は右翼だとか保守だとか言われるけど、保守勢力より革新勢力のほうが強いんだ。
milio
が
しました
こんなん誰が言ったん?
3人ならともかく、2人で決選投票になったら
女は嫌だ票で相手が勝つと普通に思ってたの多かったぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
「財務省様 増税させてください」
「公明党さん 選挙協力をお願いいたします」
「中国、韓国に謝罪と賠償をします」
高市はこの全てが言えていなかった
milio
が
しました
あれは勝ち確だと思うよ
milio
が
しました
しかもあの時もネットでは岸田よりも人気があった
milio
が
しました