
引用元:結局石破と高市どっちがよかったんや
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727516103/
3: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:35:42 ID:uitE
秋の給付金出してくれたら誰でもええわ
6: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:35:59 ID:YVbJ
それはまだこれからわかることやで
7: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:36:05 ID:exA9
>>6
そうなんか
そうなんか
15: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:37:11 ID:9zAg
>>7
運が悪いと親中、反米になってしまい
民主政権下と同じになるで
自民の皮をかぶった民主党みたいな
運が悪いと親中、反米になってしまい
民主政権下と同じになるで
自民の皮をかぶった民主党みたいな
8: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:36:11 ID:Vr9Z
どっちでもいいよ
9: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:36:16 ID:hatl
どっちもあかん
16: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:37:34 ID:SMQ5
高市だとようやくマシになってきた隣国関係めちゃくちゃなってたから石破で良かったよ
石破ならフェミ的政策もしないだろうし
石破ならフェミ的政策もしないだろうし
21: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:38:48 ID:exA9
てか石破は左なんか?右なんか?高市が右なのはしってる
24: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:39:42 ID:dh1V
>>21
増税緊縮軍拡韓国寄りってのは知ってる
増税緊縮軍拡韓国寄りってのは知ってる
26: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:40:02 ID:x6tE
高市はちょっと強硬派すぎてやばいなと思ってたから石破は落としどころとしては及第点ちゃうか?
28: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:40:46 ID:exA9
>>26
勢いありすぎても駄目ってことか
勢いありすぎても駄目ってことか
29: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:40:47 ID:cWmA
労働者なら積極財政インフレの高市
高齢者なら増税バラマキの石破
今の日本はシルバー民主主義やから順当に石破が勝った
つまりそういうことや
高齢者なら増税バラマキの石破
今の日本はシルバー民主主義やから順当に石破が勝った
つまりそういうことや
31: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:41:48 ID:6mkH
>>29
総裁選に民意ってそんな反映されるんやろか
総裁選に民意ってそんな反映されるんやろか
36: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:43:29 ID:cWmA
>>31
党員は老人が占めとるから
党員は老人が占めとるから
30: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:41:25 ID:qCho
石破って徴兵制復活論者やろ
高市より過激ちゃうの
高市より過激ちゃうの
39: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:45:43 ID:HNyD
石破で全然良い、高市とかヤバすぎる
41: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:47:05 ID:9zAg
アメリカに嫌われると貧乏になるんやで
中国を見ればわかるとおり
アメリカに基地作るとか言ってるけど
思い上がってると民主政権の再来になるで
中国を見ればわかるとおり
アメリカに基地作るとか言ってるけど
思い上がってると民主政権の再来になるで
44: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:48:04 ID:dh1V
>>41
自衛隊の訓練基地やろ
つまり自衛隊が弱すぎるから米軍になんとかしてもらうってことやないん
自衛隊の訓練基地やろ
つまり自衛隊が弱すぎるから米軍になんとかしてもらうってことやないん
45: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:48:48 ID:qCho
>>41
とある番組でアメリカに自衛隊基地を作って在日米軍と同等の待遇にしてもらうとか言うてたな
その後他の出演者に日本は守って貰う側やから対等はありえへんで言われとったけど
とある番組でアメリカに自衛隊基地を作って在日米軍と同等の待遇にしてもらうとか言うてたな
その後他の出演者に日本は守って貰う側やから対等はありえへんで言われとったけど
49: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:49:58 ID:9zAg
>>45
日米は対等ではないとシッカリと教えて貰えるやろな
日米は対等ではないとシッカリと教えて貰えるやろな
74: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:57:53 ID:qCho
>>49
日米同盟は互恵性がないからなあ
小国でもバルト三国みたいに相互防衛やったら対等に近くなるとは思う
日米同盟は互恵性がないからなあ
小国でもバルト三国みたいに相互防衛やったら対等に近くなるとは思う
80: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:59:28 ID:9zAg
>>74
要するにアメリカの核兵器で守って貰ってる立場やし
現状では対等なんて夢物語やね
要するにアメリカの核兵器で守って貰ってる立場やし
現状では対等なんて夢物語やね
82: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 19:05:14 ID:qCho
>>80
もちろん核兵器とかパワーバランスもあるんやけど
日本の場合一方的に守って貰うのが気持ち的にも当たり前になってて
なんというか自立した国として見られてないんよな
もちろん核兵器とかパワーバランスもあるんやけど
日本の場合一方的に守って貰うのが気持ち的にも当たり前になってて
なんというか自立した国として見られてないんよな
48: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:49:55 ID:qCho
米軍に訓練してもらうというか
国内に場所がないんやろ
国内に場所がないんやろ
50: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:51:02 ID:uXem
石破が当選って争った回数考えれば当然やない?
次は小泉やろ
次は小泉やろ
51: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:51:15 ID:dh1V
進次郎だけはやめてくれ
52: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:51:40 ID:cWmA
数字の上では防衛費もたかが知れとる
対中政策で軍事と外交に力を入れたいのはわかるけど目下最大の問題は膨れ上がる社会保障なんよな
けどこれに言及してるのがコバホーク・茂木・河野太郎くらいしかおらんっていう
対中政策で軍事と外交に力を入れたいのはわかるけど目下最大の問題は膨れ上がる社会保障なんよな
けどこれに言及してるのがコバホーク・茂木・河野太郎くらいしかおらんっていう
53: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:51:50 ID:uXem
小泉にして裏で菅が操るもんやと思ってた
60: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:54:42 ID:cWmA
高市は色んな意味で尖りすぎてるけど本気で積極財政やったら実質的な社会保障の低減に繋がるからワイはその方がよかったな
靖国参拝とか言うて思想的に右に寄りすぎてるのはアレやが
靖国参拝とか言うて思想的に右に寄りすぎてるのはアレやが
61: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:54:50 ID:9zAg
親中派に配慮はわかるけど、それは安定成長の
中国経済があってこそだったんやで
でもおそらく中国は半世紀の不況になるやろな
親中派の未来は暗い でもしがらみがあって
すぐには切れないんやろな
中国経済があってこそだったんやで
でもおそらく中国は半世紀の不況になるやろな
親中派の未来は暗い でもしがらみがあって
すぐには切れないんやろな
69: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:57:03 ID:7RBw
政策金利上げたら住宅ローン世帯は死ぬやろ
75: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 18:58:02 ID:WcPp
まだ結果出とらんしワイはなんとも
81: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 19:02:39 ID:cWmA
労働者を締め付けて高齢者にバラまいて
唯一の逃げ道である金融所得まで潰そうとするとかどんどん社会主義に近づいていってるな
富裕層は国外に資産を逃がして中間層が割を食ういつもの構図
唯一の逃げ道である金融所得まで潰そうとするとかどんどん社会主義に近づいていってるな
富裕層は国外に資産を逃がして中間層が割を食ういつもの構図
84: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 19:06:01 ID:7RBw
140円になってもインフレ収まらないのは草
悪い円安とは何だったのか
悪い円安とは何だったのか
85: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 19:06:37 ID:uXem
>>84
140円は円安やろ
120円が正常
140円は円安やろ
120円が正常
94: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 19:16:50 ID:RkrK
岸田でよかっただろ
111: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 19:30:09 ID:cWmA
インフレは生産者優位に働くから労働者目線だと石破より高市のがマシや
まあ経済政策だけで判断すればって注釈はつくけど
Xで日本終わる終わる言われてるのは現役世代がボリュームゾーンだからやろな
このへんは田舎の県連票が石破で都市部が高市に偏ってるのを見れば分かりやすい
まあ経済政策だけで判断すればって注釈はつくけど
Xで日本終わる終わる言われてるのは現役世代がボリュームゾーンだからやろな
このへんは田舎の県連票が石破で都市部が高市に偏ってるのを見れば分かりやすい
118: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 19:33:59 ID:7XB6
政策で見たら高市の方がいいと言う声が多いが
どこら辺が高市の方が良かったんや?
どこら辺が高市の方が良かったんや?
124: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 19:38:25 ID:cWmA
>>118
増税緊縮の石破←高齢者支持
積極財政の高市←労働者支持
インターネットは現役世代がボリュームゾーンやからこの二択なら高市のがマシって評価やろな
増税緊縮の石破←高齢者支持
積極財政の高市←労働者支持
インターネットは現役世代がボリュームゾーンやからこの二択なら高市のがマシって評価やろな
128: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 19:42:52 ID:uXem
>>124
増税は言ってるけど緊縮なんて言ってる?
増税は言ってるけど緊縮なんて言ってる?
131: 名無しさん@おーぷん 24/09/28(土) 19:48:01 ID:aDGQ
>>128
そもそも増税ですらいつもの石破で可能性を言っただけでやる事ないやろ
そもそも増税ですらいつもの石破で可能性を言っただけでやる事ないやろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (373)
都市浮動票という票田が被るから。
milio
が
しました
オマエラの信用ならなさの方を
もっともーっと信用してるから
ゲルで無問題
milio
が
しました
米国も女性大統領かも、日本もガラスの天井破らないと。
どちらも空っぽの岸田とは違う。
milio
が
しました
勿論核恫喝しない、させない為に核保有と原水の運用をしなきゃいけないけどね。
milio
が
しました
ゲル、高市は必ず増税する
他の候補者全員も
milio
が
しました
それにはマスコミのような、電通本舗「CM自動販売機」を撤去できるのか・・・無理ですね
バカと利巧の比率は変わりありません。進歩幻想を捨て、ユダヤ陰謀論を俎上にしない限り・・・
milio
が
しました
milio
が
しました
それにプラスして石破がどうしたいのかだな
実態のない株価下がるとか別にいいよ
milio
が
しました
石破は増税と緊縮で経済を大幅に収縮させるので恐慌になる。
小泉=近衛は日本を破滅させる史上最低総理。
milio
が
しました
米国の核の傘が信頼できないなら日本は核兵器の保有するべきだと思います。
憲法改正もやるって言ってる。ほんとかな。ただこの人女系天皇賛成でやばい人なんですよね。
たとえば男系の愛子様が天皇になって皇族の血がある方と結婚すれば男系は維持されますが
一般人や外国人と結婚したらその子供は女系となって2600年以上の万世一系男系男子の
大和王朝が終わることになる。それでもいいと言ってるのかが疑問ですが。
milio
が
しました
milio
が
しました
小渕恵三元総裁の多分なご尽力により自公連立政権ができてから来月の5日で25年になる。この25年、一生懸命共に働いてきた。これからも皆さんで勝ち続ける、国でも地方でも選挙に勝ち続ける自民党を作っていきたい。
milio
が
しました
石破は文脈が違い過ぎるからこれてうまくやっていけるなら所詮お為ごかしな物言いしかしていなかったと言う事なんだろうな
(石破が抑えられるか抑えられてしまうのか見ものだな)
高市だとあいつ等では押さえられないだろうな
milio
が
しました
milio
が
しました
韓国には竹島不法占拠に捏造慰安婦などなど。
それで今までの関係を維持ってどういうことや?
milio
が
しました
簡単なな事でもグッたらグッたら、ネバネバ言うだけの石破に
は何一つできませんね、、財務省や中国に媚びてろカス。
milio
が
しました
milio
が
しました
自サポが急に石破を持ち上げだしててウケる
石破なんて岸田以下だよ
中国、財務省の御用聞き
milio
が
しました
milio
が
しました
自民党のアホさ加減に呆れましたね、今後二度と自民党には投票しまえんよ
それとこ公明党にもねクタバレ自民党。
milio
が
しました
議員、党員、支持者全員
そうでないなら自分に限って、利益があるからだ
売国でも移民でも少子化政策でも外人優遇でも関係ない
自分が損するかしないかだ
つまり、自分さえ良ければそれでいい
milio
が
しました
候補者が岸田より洒落にならない奴ばかり
milio
が
しました
悪かった部分は「そもそも石破自身に信用がない、能力も怪しい」に集約できる。良くて岸田・菅の操り人形だろ
まあ高市がなってた場合は威勢よくぶち上げてた極右的政策を実行できてたか怪しいし、実行した場合本気で自民党分裂するだろうから派手な政治劇は見れたかもしれん
その点では石破だと順調にいくにせよボコボコになるにせよ地味でパッとしない様相になるからつまらんだろうな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
高市の経済政策はなってない。インフレ円安なのにそれをを助長してどうする?
アベノミクスはデフレ円高だったからこそ有効だったのだ。
さらに外交政策が論外。対米対韓対中すべてを御破算にする靖国参拝。これは経済にも悪影響を及ぼす
(行くなとは言わん。行くための事前準備、根回しをきちんと行えと言っている)
ところ高市は事前準備の重要性を理解してないし、そもそも交渉事ができない。
政調会長時代に友党である公明党との折衝すら満足に出来ず、茂木幹事長の手を煩わせなければならなかった
まあ、第二回投票で嫌われ者の石破に勝てないのはそういうこと
milio
が
しました
高市だと確実に劣化安倍政権の再来となり統一教会の名誉回復と旧安倍派中心のお友達内閣作ってたからな
そんで最大の問題は安倍ほど能力ないのに安倍のやり方を上辺だけ踏襲しようとして岩盤支持層以外は敵視すること
確実に一過性の話題性だけで早晩日本ごと詰んでた
安倍路線をやりたいなら能力的に完全上位互換の小林にやらせるべき
milio
が
しました
そう考えると、今回はこれで良いのかも。必ず一長一短があるので、良い部分が多ければ良いけど
メディアはダメな部分を強調するから、踊らされない様に注視しような。
milio
が
しました
今では中韓だけでなく米国まで靖国参拝に反対される始末だが、昔レーガン大統領時代に米国側から日米首脳揃って靖国参拝の提案あったのに当時の外務省が中韓に遠慮して断ったのが悔やまれる
あの提案を実行していたら米国は靖国参拝に反対の立場には立っていないし韓国も米国には逆らえず今みたいに表立っては騒ぎ立てることもなかったのではなかろうか?
そしたら靖国に関しては中国vs日米韓に出来たのに。。
milio
が
しました
高市が右翼だとか言われていますが理由を知りたいです。唯一知っているのは靖国神社の参拝をすると明言した事ですが、神社は墓ではないですし少数の戦犯と過去に言われた人達と大勢の名前の記載があるだけの施設です。展示も見ましたが戦争賛美もしていませんし、中国・韓国の言いがかりに過ぎないと思っています。
この件でも良いですし、それ以外にも右翼だと言われる政策はあるのでしょうか。
milio
が
しました
これから先特亜でちょいと荒事が起きそうなんだが、石破で大丈夫なんかなー
まぁ暫くは、高みの見物かな?実弾余ってるから、美味しそうな株は拾うつもりだけど
milio
が
しました
裏切り自己中とお調子おばさん
milio
が
しました
milio
が
しました
ぽっぽの頭のおかしさと菅直人のバカさを併せ持つ最悪の人材やぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
石破の方がヤバい思想持ってるとは思いもよらんかった。
milio
が
しました
milio
が
しました
今からすれば。
自民党の国会議員からすると、女性(高市)の総裁総理より男性(石破)の総裁総理が良かったんだろうな?
milio
が
しました
石破さんはまあ落としどころとしてはマシな方だったんだと思う
これでもヤバすぎる結果は回避したんじゃないか?
長期的に良さげな人がどんどん育っていって欲しい
milio
が
しました
選挙までおとなしくしとけば票に影響ないし、後はいままでどおりで大丈夫と思ってる
milio
が
しました