
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727533938/
6: 警備員[Lv.7] 2024/09/28(土) 23:34:45.82 ID:xXsZGoU30
石破氏「核共有や持ち込み検討」
アジア版NATOの枠内で
こいつバーサーカーやろ
アジア版NATOの枠内で
こいつバーサーカーやろ
7: それでも動く名無し 2024/09/28(土) 23:35:04.66 ID:9OljV+4u0
まあ今は何とでも言えるからね
ほんまに総理なってできるかね
ほんまに総理なってできるかね
14: それでも動く名無し 2024/09/28(土) 23:37:28.43 ID:7G2b9C7d0
そうなんだよな
原発使うしかねえんだよ
原発使うしかねえんだよ
15: それでも動く名無し 2024/09/28(土) 23:37:36.95 ID:MQVeDLlJ0
さてどうなるかな?
20: それでも動く名無し 2024/09/28(土) 23:39:13.97 ID:qH7AcCFU0
新しい省庁はマジでねーわ
自衛隊と消防警察の他にまだ税金使うってのか
自衛隊と消防警察の他にまだ税金使うってのか
24: それでも動く名無し 2024/09/28(土) 23:40:27.15 ID:9OljV+4u0
>>20
どうせ災害起きたら特別予算組むのに何言ってんだか
どうせ災害起きたら特別予算組むのに何言ってんだか
28: それでも動く名無し 2024/09/28(土) 23:41:58.31 ID:qH7AcCFU0
>>24
災害起きなくても恒常的に予算使う組織新設する無駄も分からんのか
災害起きなくても恒常的に予算使う組織新設する無駄も分からんのか
30: それでも動く名無し 2024/09/28(土) 23:42:30.78 ID:9OljV+4u0
>>28
減災って言葉知らんのか
減災って言葉知らんのか
22: それでも動く名無し 2024/09/28(土) 23:39:42.70 ID:3T/w0c4J0
防災庁以外は割りとまともや
防災庁は実働部隊を想定してるなら無理やね
情報収集や司令塔的な立ち位置ならいけるか
防災庁は実働部隊を想定してるなら無理やね
情報収集や司令塔的な立ち位置ならいけるか
25: それでも動く名無し 2024/09/28(土) 23:41:14.30 ID:9OljV+4u0
>>22
自衛隊の負担軽減のためやろ
災害に自衛隊が駆り出されてる時に有事があったら困るやん
自衛隊の負担軽減のためやろ
災害に自衛隊が駆り出されてる時に有事があったら困るやん
29: それでも動く名無し 2024/09/28(土) 23:42:29.66 ID:3T/w0c4J0
>>25
実働部隊を想定してるなら無理やね
人手不足で
情報収集や司令塔的な立ち位置の省庁ならええんちゃう
実働部隊を想定してるなら無理やね
人手不足で
情報収集や司令塔的な立ち位置の省庁ならええんちゃう
27: 害獣🦝 2024/09/28(土) 23:41:52.65 ID:Y+uiCZWY0
原発動かすのええやん
32: それでも動く名無し 2024/09/28(土) 23:44:07.65 ID:/Nyu3Jjbd
進次郎を速攻左遷したのは草はえる
109: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 00:27:59.37 ID:ncp8Ov0i0
>>32
進次郎がどう思ってるか知らんけど、選対の広報部と考えれば適材じゃね
いろんなところに応援行けばジジババは喜ぶやろ
進次郎がどう思ってるか知らんけど、選対の広報部と考えれば適材じゃね
いろんなところに応援行けばジジババは喜ぶやろ
33: 警備員[Lv.7] 2024/09/28(土) 23:46:01.45 ID:xXsZGoU30
日米地位協定見直し
アメリカに自衛隊送り込んで訓練実施
アジア版NATO構築し核武装
こいつのどこにサヨク要素あるん?
アメリカに自衛隊送り込んで訓練実施
アジア版NATO構築し核武装
こいつのどこにサヨク要素あるん?
37: それでも動く名無し 2024/09/28(土) 23:47:45.58 ID:9OljV+4u0
>>33
あれだろ、夫婦別姓とか移民の話からやろ
あれだろ、夫婦別姓とか移民の話からやろ
42: それでも動く名無し 2024/09/28(土) 23:49:38.82 ID:/femlHAY0
防災庁とか無駄に税金吸うだけだと思うけど自衛隊の災害救助には左右から文句が殺到してるからな
自衛隊は何でも屋じゃないとか人殺しに助けてもらいたくないとかまぁ毎度声が上がる
自衛隊は何でも屋じゃないとか人殺しに助けてもらいたくないとかまぁ毎度声が上がる
45: それでも動く名無し 2024/09/28(土) 23:50:20.94 ID:TAoCT2FGd
原発も危険な所に建てたやつは廃炉でええよ
災害リスクが少ないところを選べばええ
災害リスクが少ないところを選べばええ
48: それでも動く名無し 2024/09/28(土) 23:51:36.20 ID:LXRQL43R0
岸田は総裁になった時は国民の期待凄かったけど蓋を開けたらやばいやつだった、石破は当選で非難多いからこれから評価覆してほしい
49: それでも動く名無し 2024/09/28(土) 23:52:09.87 ID:rr98eGKG0
まだ67なんやな
69: それでも動く名無し 2024/09/28(土) 23:57:16.86 ID:2EUVnLCy0
防災庁はええな
やっぱ有事の際には統括できる専門の省庁が必要なんよ
やっぱ有事の際には統括できる専門の省庁が必要なんよ
73: それでも動く名無し 2024/09/28(土) 23:58:51.86 ID:9OljV+4u0
だって災害起こるたびに総理が会見してとか無駄やろ
多少はやってる感になる部分があるにしても
専門の省庁が常設してますってのは大きいで
多少はやってる感になる部分があるにしても
専門の省庁が常設してますってのは大きいで
76: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 00:01:24.66 ID:LrDlUuQV0
>>73
ただの総理へのアドバイス機関じゃなくて、即応性のある中身が伴ったもんになるかどうかやね
ただの総理へのアドバイス機関じゃなくて、即応性のある中身が伴ったもんになるかどうかやね
77: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 00:01:41.04 ID:4fV5cN0x0
災害のたびにボランティア受け付ける受け付けないとか
当地の知事の裁量任せで対応の比べあいが起きたりとか
そういうのを無くすのは大事やろ
当地の知事の裁量任せで対応の比べあいが起きたりとか
そういうのを無くすのは大事やろ
80: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 00:02:32.49 ID:XyKxwv9H0
累進課税強化はやっていいやつじゃないかな
83: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 00:03:22.38 ID:BjyOxjaf0
まぁ頑張って実効的な組織にしてくださいな
84: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 00:03:30.61 ID:PiDD/RkU0
菅副総裁
森山幹事長
小野寺政調会長
小泉選対委員長
林官房長官
加藤財務大臣
適所適材人事最高や
茂木どうすっかなあ
森山幹事長
小野寺政調会長
小泉選対委員長
林官房長官
加藤財務大臣
適所適材人事最高や
茂木どうすっかなあ
87: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 00:04:13.64 ID:AaPmtF2m0
こんなとこに富裕層いるわけないから皆得するな
89: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 00:11:57.03 ID:Ron7keT70
脱原発だとおもったから意外
99: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 00:20:56.17 ID:mJoffxmPH
憲法9条2項削除して国防軍創設がメインやからな(笑)
112: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 00:31:56.88 ID:CG2mFKNE0
原発は必要や
117: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 00:36:21.47 ID:MKASu74b0
裕福層からガンガン税金取れ
贅沢品高級品は税金ガンガン上げれ
贅沢品高級品は税金ガンガン上げれ
135: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 00:56:43.40 ID:awG9LOyD0
防災庁は災害時ノウハウの蓄積や応援職員の取りまとめやボラセンの運営などで効果絶大やろ
家屋調査や被災申請の受付も迅速化できれば工事にかかる期間も短縮できる
被災に慣れてる自治体なんてないからな
家屋調査や被災申請の受付も迅速化できれば工事にかかる期間も短縮できる
被災に慣れてる自治体なんてないからな
149: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 01:05:21.33 ID:ytrVpShA0
移民はどうなったん?
166: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 01:18:41.81 ID:vTVv2twT0
そろそろ正直に原発を更新していかないと生きていけへんつー事を言うつーのは評価できるかな
震災後誰もその損な役回りから逃げてたしなあ
震災後誰もその損な役回りから逃げてたしなあ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (358)
まずは非核三原則撤廃あたりから行こう
milio
が
しました
これが無いと何やっても税金の無駄遣いで外国が得するだけだからな
milio
が
しました
比例は左派系自民党は止めて保守党か参政党に投票します。
milio
が
しました
milio
が
しました
やりたい事を具体的に言ってるのはいいな
「国民の暮らしを豊かに、子供や高齢者が安心して暮らせる社会を作るために全身全霊を懸けて…」
こういうのよりは分かり易い
milio
が
しました
こりゃ 石破に付いた 反麻生派連合が アメリカと取引き済みなら
本格的に 麻生派を 安倍派以上に解体するかもしれんな
milio
が
しました
milio
が
しました
案外、世界情勢の変化って奴が味方してくれるかもしれん。
非核三原則なんて有名無実なものも、さっさと撤廃してほしい。どうせ米軍には
無力なんだし。合わせて津軽海峡の領海化してもらいたい。
自衛隊基地拠点の海外展開も早めに進めてほしい。アメリカやオーストラリアに
後方基地を持っておくのは戦略的な縦深性を高めるのに必須。どうせ日本にある
自衛隊基地とくに軍用滑走路は真っ先に奇襲攻撃で無力化されるのが目に見えてる。
領空侵犯における威嚇行使や海上保安庁の運用法も見直すというし、
こう考えるといいことばかりだな。
靖国やらで中韓に嫌がらせすれば満足する愚民に媚びるアホなんざいらねーじゃねーか(笑)
milio
が
しました
milio
が
しました
その後なぜか石破はマスコミとの関係を深めて、あたかもサヨクであるかのようにイメージを変容させたが、おそらく本質は今でも変わってないだろう。
milio
が
しました
んで林官房長官を続投?
なんと新しい幹事長に森山氏が就任?
むむ?点と点が線で繋がったか...
ことの真相を自ら暴露していくスタイルかね?
milio
が
しました
おいおい、おまえら朝鮮ツボが反日のサヨクだろw
milio
が
しました
milio
が
しました
全盛期安倍なら増税しても選挙で勝てるだけの支持を持っていたが
今の石破が増税でもしようものなら国民から総スカン
結果何もできないまま時が流れそう
milio
が
しました
仲間であったとしても周囲と反目しちゃうからどうにもならなくなる
milio
が
しました
政治家はすべてカルトの考えに従ってる
段階を追って話を進めてるから今回高市じゃなかっただけ
milio
が
しました
防災と噛み合わん
milio
が
しました
milio
が
しました
それ以外がやばすぎるからありえないって言われてんの
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカから独立してアジア版NATOつくりアジアを強い地域にすること
理想論としてはリッパ
今後アメリカは同盟国から離れていくしインドやインドネシアが先進国以上に経済規模が大きくなるし計算合ってる
しかし10年以上かかるだろうな 何しろ自衛隊が攻撃型の軍隊になるまで2020年台までじゃ無理だろ
milio
が
しました
それなら本物のNATO入れば良いじゃんで終わりの話
NATOも日本オーストラリアは歓迎するって言ってんだから
milio
が
しました
経済低迷で短命政権だろ
選挙対策として防衛軍事関係のネタで保守層を引きこもうとしているようだが、
女系天皇、夫婦別姓容認だから、そんなのは無理な話。
選挙前は威勢のいいこと言って、選挙後はのらりくらりのつもりだろ
milio
が
しました
日本を独自?防衛出来るトゲトゲの国にするって話なんだから、
本当は狂喜乱舞する手の話なんですよね。
単に麻生と安倍ちんの手のモノがやたら叩いていたって事ですかね~。
milio
が
しました
憲法改正とか増税とかやってたら、頭おかしいだろ。
まあ、それはゲルがやりたいとしても、自制するだろ。
milio
が
しました
これなら次の総理、高市でいいことになる
milio
が
しました
9条2項削除
これでは戦前の不戦条約と同じで戦争は防げず平和憲法は空文化し国民は殺される
自衛隊明記改憲
おなじく戦争放棄の空文化で「自衛の措置を妨げない」は「自存自衛」の大東亜戦争も可能
戦争放棄・恒久平和で人類生き残りを目指すのに戦争装置を憲法で固定では時代逆行の極み
専守防衛は持久戦
持久戦なんかしたら国民生活は破綻し乳幼児・介護老人・障害者から死んでいく
専守防衛とは戦争を防いで国民全員を防衛すること、戦争ごっこ屋の石破とは真逆
危害射撃
哨戒機を撃墜して殺せとは野蛮の極みで相手国民の日本への敵意を高める愚行
下手をすれば日本攻撃の口実につかわれ国民はバタバタ殺され返される
石破は「国を守る」「国民を守る」と言うが
それなら相手国民も守ることが日本国民も守ることで
先人の知恵の平和憲法の日本が現実におこなってきたこと
先人の教訓と現実を無視して浅知恵机上論で思い上がる石破の国民殺し政策でしかない
milio
が
しました
他国民をころす戦争をしたら自国民も必ずころされ防衛は不可能
完全な防衛に成功してきたのは平和憲法
戦争に至る歴史と戦争の現実を知り陸海軍を明記した明治憲法の欠陥を知った先人の教訓に基づくもの
その知恵の結晶の平和憲法は現実に国民の防衛に大成功した
石破も自民もその成功の現実を無視して現実離れの改憲論に走る
9条2項削除も自衛隊明記改憲も
国民の防衛に大失敗した明治憲法への先祖帰り
milio
が
しました
NATO加入しても「いざ有事」になった時に距離が遠すぎるのよ
シンプルに物理的な問題がある
例えば日本にアメリカの本隊がくるまで数週間かかる
太平洋を一直線でも大変なこと
だからアジア版NATOが現実的という話
milio
が
しました
少子化対策はどうするのか具体策を聞きたい。
milio
が
しました
アジア版NATOは、アメリカが反対だろうし、核の共有もアメリカは反対だろうからね。
核の共有は公明党が反対だから、公明党と連立解消の覚悟あるのかな?
アジア版NOATO作ったとして、加盟国がやられたら自衛隊を助けに行かせるって言ってたが、憲法解釈上それができるのか?
milio
が
しました
防衛力を強化する未来しか見えないんだけど。例えば横田にB-21と核兵器を置いて共同管理とかあり得る?
milio
が
しました
石破さんは防衛大臣時代時代に結構やらかしてるんだよ。F-2を削減させてアメリカのF-22を採用しようとししてダメで旧式化したF-4を使いつずける事になった。F-2は震災で被災したり大変だったのよ。さらにあたご事件で自衛隊が悪い事い事を前提に行動したり退官した自衛官が全員良く言わないレベルでダメ。なんでも取り巻きに左翼系マスコミの軍事評論家がいたからだとか。
milio
が
しました
とりあえず今は様子見。
milio
が
しました
実行する気が無いと受け取った。空手形で投票するわけないだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
アジア版NATOと核の共有はヤバいのよ。
アジア版NATOは、アメリカの防衛を日本が負担すると言う事。今は日本の防衛だけをアメリカがして日本はほとんど何もしない。でアジア版NATOが出来たら韓国みたいに、アメリカの防衛協力や、戦争協力で世界中に戦争に行かないといけなくなる。それで資金や基地の提供は継続になる。今の韓国がそうなのよ。つまり日米同盟は凄く日本に有利なの。
核の共有は、昔のイギリスがそれを行ったけどあまりにも不便で結局は自前で持つようなった。日本にはイギリスほどの外交力が無いから、結局は核の責任だけ押し付けられて、使用はアメリカの言いなりになる。
これを覆られるほどの政治力が石破さんにあるのかね?
milio
が
しました
むしろそっちの方が早いかも
milio
が
しました
milio
が
しました
「夫婦別姓にしたら家族が崩壊する!」っていうような狂人もいるが、「ウチはそんなことありませんので」で終わる話。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
急所を握ってていつでも潰せると自信があるからだと思うんだが
milio
が
しました