
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727592734/
1: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 15:52:14 ID:0EMM
最低賃金の全国平均1500円まで上げます!
増税よりも金持ちから多く税金ぶんどります!
非正規雇用減らして正規雇用増やします!
災害に備えて防災省を新たに作ります!
都市集中への対策として地域への企業進出を促進します!
有能やろ普通に
増税よりも金持ちから多く税金ぶんどります!
非正規雇用減らして正規雇用増やします!
災害に備えて防災省を新たに作ります!
都市集中への対策として地域への企業進出を促進します!
有能やろ普通に
4: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 15:52:59 ID:rdsF
これからに期待やな
まだ叩くフェイズちゃうやろ
まだ叩くフェイズちゃうやろ
15: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 15:55:31 ID:PcO5
反原発だし
22: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 15:56:30 ID:CarD
>>15
原発は再稼働してくれないと困るよな
原発は再稼働してくれないと困るよな
17: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 15:55:50 ID:bRnM
こっからやな
核持てたら手のひら返したる
核持てたら手のひら返したる
34: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 15:58:04 ID:SBCq
増税するからやろ
36: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 15:58:16 ID:0EMM
>>34
公約見ろ
公約見ろ
56: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:00:07 ID:SBCq
>>36
危機に強い経済とかもろ増税前提やん
むしろ積極財政で盛り上げてかなあかんのに
危機に強い経済とかもろ増税前提やん
むしろ積極財政で盛り上げてかなあかんのに
37: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 15:58:28 ID:f4nE
でも今解散したら勝てる上に4年やれるよね
44: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 15:59:02 ID:0EMM
増税は今の所ない
税収増じゃなくて税収幅増やす
そのための金融所得課税や
一般国民の税収が減る可能性だってある
税収増じゃなくて税収幅増やす
そのための金融所得課税や
一般国民の税収が減る可能性だってある
61: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:00:33 ID:1bDP
石破政権長続きするのかな
76: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:02:27 ID:tdkw
実は2012年に安倍に勝ちかけた事実
136: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:10:21 ID:VZAZ
アジア版NATO構想
核の持ち込み
国防はガチ
核の持ち込み
国防はガチ
148: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:11:51 ID:NBGc
岸田って党員からは結構人気あったんやなって
152: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:12:08 ID:f4nE
まあ半年は様子見やなそんなことより再来月にはアメリカの選挙あるし
155: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:12:47 ID:NBGc
安倍再評価路線くるか?
157: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:13:01 ID:IRXO
>>155
既に岸田再評価路線来てるぞ
既に岸田再評価路線来てるぞ
164: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:13:53 ID:vDGY
>>157
なんで辞めるって決まったとたんに再評価されるんですかね…
なんで辞めるって決まったとたんに再評価されるんですかね…
166: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:14:25 ID:X6fw
>>164
辞めるならもう叩かなくて済むだろ
ワイらは優しいんだ
辞めるならもう叩かなくて済むだろ
ワイらは優しいんだ
171: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:14:43 ID:CarD
原発動かすのは有能やろ
電気代青天井過ぎる
電気代青天井過ぎる
196: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:17:19 ID:UV59
石破になるまでは自民に投票しようと思ったけど
今すごい悩んでる
今すごい悩んでる
197: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:17:40 ID:f4nE
>>196
だからって民主に投票すんの?
だからって民主に投票すんの?
199: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:17:49 ID:Y3dI
最低賃金1500なんてしたら中小は耐えられんやろ
251: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:24:23 ID:Y3dI
岸田は海自に台湾海峡通過させたのほんま草
262: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:25:51 ID:1bDP
>>251
どうせ辞めるからセーフの精神や
どうせ辞めるからセーフの精神や
274: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:27:46 ID:9IC9
>>251
ワシは辞めるから後頼むけんのーでゲルに投げるの草
ワシは辞めるから後頼むけんのーでゲルに投げるの草
252: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:24:28 ID:FoLG
防災省は草
286: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:29:02 ID:f4nE
てかどうせお前ら高市がなっても同じだけ叩いてたろ
354: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:39:59 ID:h3Ah
どこまでホントか知らんけど
石破は党内の支持基盤が脆弱と聞くからそこまで過激なことはできない…と信じたいな
石破は党内の支持基盤が脆弱と聞くからそこまで過激なことはできない…と信じたいな
357: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:40:28 ID:NBGc
石破が選ぶってことは菅はガチの有能なんやな
359: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:40:42 ID:cYhe
菅は安倍の側近だったのに旧敵の石破についたんだな
政治の世界はドロドロやなぁ
政治の世界はドロドロやなぁ
370: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:41:37 ID:fMEs
>>359
安倍はもうおらんし麻生や二階はあんまり好かんやろうし敵の敵は味方なんやろ
安倍はもうおらんし麻生や二階はあんまり好かんやろうし敵の敵は味方なんやろ
367: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:41:28 ID:uqIH
岸田よりは政治の世界が面白くなりそうやな
400: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:44:28 ID:MvOB
岸田総理辞めるって決めてからイキイキしすぎやろ
405: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:45:01 ID:UV59
>>400
菅ちゃんも生き生きしてたな
最後のスピーチとかめっちゃハキハキしゃべってたし
菅ちゃんも生き生きしてたな
最後のスピーチとかめっちゃハキハキしゃべってたし
409: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:45:26 ID:fMEs
>>400
ストレス溜まり方が尋常やないやろうし元首相って肩書が手に入ったからあとはもうええんやろなって
ストレス溜まり方が尋常やないやろうし元首相って肩書が手に入ったからあとはもうええんやろなって
406: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:45:19 ID:3fsf
今回は菅と岸田がイキイキしてるで
411: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:45:55 ID:brXo
辞める決断は早かったね
437: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:49:23 ID:iMnd
まぁワイは進次郎支持でめちゃくちゃになれって思ってたからこの際どっちでも
449: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:50:54 ID:VZAZ
まあ核兵器持ち込みは高市も言ってたけどね
453: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:51:16 ID:cYhe
台湾は石破歓迎しとったな
中国もなんか?
中国もなんか?
459: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:51:57 ID:bcwa
石破ってゴリッゴリの右寄りだろ
497: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:55:23 ID:JBkU
今回の選挙は石破独り勝ちか?
527: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:57:44 ID:8TBy
今回の1番の勝ち組はカツカレー食い逃げされた挙げ句最下位だったのに財務大臣手に入れた加藤です
536: 名無しさん@おーぷん 24/09/29(日) 16:58:44 ID:zPaM
>>527
凄いなカツカレー
河野はどうする
凄いなカツカレー
河野はどうする
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (223)
拉致議連のメンバーからしたら単なる裏切り者。
また、辻本と一緒に朝鮮との生コンの砂利利権ずぶずぶ。
地方再生大臣の時は、自民党から石破個人へ12億の資金を持ち出し地方にバラマキ、個人の人気取りのために使う。恐らく党員票が多いのはこの裏金資金のためだろうな。
この使途については裏金で調査が必要な案件だと思うがね。
milio
が
しました
都合よくいつでも都合よく右にも左にもなり総理大臣になりたかっただけで信念は一切なし
何も変わってないし通常運転だから嫌われるに決まってる
milio
が
しました
milio
が
しました
根っこが「困ってる人を助けない」ってみんな知ってるからさ。
milio
が
しました
milio
が
しました
最低時給1500だと人雇ってる所は殆ど廃業するで
さもなくば食料品が滅茶苦茶値上がりする
milio
が
しました
文句は垂れ流すけど、困ってる奴らの切り抜きで、実際はみんな別に生活に困ってない。
低賃金って言われながら貯蓄以前より少なくなるだけで、欲しいものは手に入れられる。
そもそも散財癖がある国民性なんだから元々貯蓄なんてしない。
一部の政治好き(自分を含め)が騒いでるだけで、国民はゲルに興味ないよ。
milio
が
しました
コロナ対応のアイディアを書簡に纏めて送るんだよね。
バイデンはその書簡の内容を明らかにしなかった。
書簡の内容を明らかにする事で、トランプがバイデンのコロナ対応を批判し、逆張りをする事を恐れた。
バイデンの意図としては、自分の功績とならずとも良いから、良いコロナ対応をして欲しいて事なんだろう。
バイデンは政敵でトランプにも、コロナ禍で協力姿勢を見せたわけだ。
milio
が
しました
自分と意見の違う奴は徹底的に排除するってスタンスがあるよね。
国の為は考えてないよね。
milio
が
しました
国民蔑ろで何ための政争をしてるんだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これ、俺が会社で何度も経験してる
そして、理不尽なことを社員全員に押し付けられる
milio
が
しました
勝者にさらなる投資をして世界一に育てるのではなく
敗者に税金を投入するのはただのバカなのよな
そんな愚行やればやるほど日本が衰退するって
milio
が
しました
相手に意思を誤認させたりするしな
おかげでブレてるように思われるし
自分の意見を伝える気がないようにも見える
まあ総理になったから、そういうのはもう出来ないと思うけど
milio
が
しました
milio
が
しました
>増税よりも金持ちから多く税金ぶんどります!
>非正規雇用減らして正規雇用増やします!
>災害に備えて防災省を新たに作ります!
>都市集中への対策として地域への企業進出を促進します!
>
>有能やろ普通に
防災省以外、ほぼ実現不可能だからよ。
milio
が
しました
「維新で敵に回った東北諸藩や、幕府そのものの関東圏」よりも「対岸の長年の商売相手」への距離感が明らかに近い。
ぶっちゃけ連中は「日本」の範囲の認識が出来てない。
敗戦からこっち、そこはもう「日本」じゃないし、なんなら「敵国」だ。
日韓トンネル議連は全員焼いても良い。
milio
が
しました
それだと体裁が悪いと思ったのか保守を名乗り親韓親中の議員をアカだなんだと攻撃していたら親中にして保守の石破が総裁になったから混乱しているだけ
二元論でしか考えて来なかったアホの陥りがちな構図じゃないか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ネットで人気と言われているが、実はネットのおもちゃ。
石破総裁誕生ですでに市場では嫌悪感が表れている。
milio
が
しました
milio
が
しました
起き上がれない様に完全に日本をすり潰す気だろうな。
最後まで岸田の日本解体作戦が炸裂した。自分で派閥解体と言っておきながら、現役首相による圧力派閥投票で姑息な逆転劇だったよ。退任時に石投げられるべき。
milio
が
しました
milio
が
しました
まぁ思想は違っても姿勢は中共と似たり寄ったりなんだろうなという個人的な感想。
milio
が
しました
milio
が
しました
総裁選後の石破「速攻で解散するw」
milio
が
しました
ギャンブルする余裕なんてないのよ
全力で復活目指さないといけないこの時期にジョーカーはいらんのだ
milio
が
しました
国防においては同じ方向向いてるんだし、それがベストだったと思う。
milio
が
しました
貧国弱兵政策を改める積もりの無いゴミ政治家。
milio
が
しました
経済分かってない財務省の犬は保守だろうが嫌われるのは当たり前
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
要するに、選挙に勝つためなら悪魔とも契約を結ぶことを良しとする連中からは嫌われる
石破を好きで自民を推す国民は実のところ、野田が勝っても良しとする
自民で無党派層を取り入れることが可能なのは石破が唯一で、しかし今回の場合、裏金議員への対応または安倍、萩生田のカルト教団との関係の調査のいずれかを示さなければ勝利しても過半数割れは確実、最悪は維新の動向次第では政権交代も十二分にあり得る。
今回の閣僚は裏金議員を排除しただけでは心許ない。
裏金法案の抜け道とカルト教団との仲が個人ではなく自民党全体の問題であった疑念が安倍萩生田の国内において教団最高幹部との疑念がさらに深まったことは、野党へ心傾いた国民も少ないことが容易に想像でき、対応しなければ想定外のことが起こりうる可能性はある。
milio
が
しました
消費税増税にも賛成した
森林環境税にも賛成した
再エネ賦課金倍増にも賛成した
から
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
安倍もゴリッゴリのリベラルだったな
milio
が
しました
ただし、主張は正論。
実現するかどうかは別として。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自民党終わらせよう皆で!
milio
が
しました
るだけの奴をだれが信頼できるって話だよ
milio
が
しました
そんな裏切者が幹事長にして貰ったのに総理の背中を撃った等見方によってはドクズだから
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
防衛強化は良いんだけどなんかズレてる気がするんだよな
関係者と色々話し合うはずだからそこで政策が良くなるといいけど…
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
カルト教団に関しても火の粉が降りかかるから口に出せないし
もう自公政権最悪だよ
milio
が
しました