
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727599558/
1: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 17:45:58.86 ID:nAVTuCaV0NIKU
ついこの間まで61億とかやったやんけ…
2: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 17:46:19.10 ID:wBCwbuW00NIKU
70億やったやろ
3: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 17:46:23.47 ID:0Dfykgtj0NIKU
おっちゃんやん
4: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 17:46:50.20 ID:v3b0YueQ0NIKU
50億だったのに
5: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 17:47:22.68 ID:dz2rJKDB0NIKU
こりゃ100億超えもあっという間に来そうやね
8: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 17:47:51.08 ID:WvW7np7e0NIKU
強い
10: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 17:48:10.93 ID:E1zaOhwH0NIKU
アフリカとインドが爆増か?
12: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 17:48:25.30 ID:D9kafKGm0NIKU
多産多死じゃアカンのよ
17: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 17:51:53.77 ID:FKNy0ffA0NIKU
いつの間にかクッソ増えてたよな
20: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 17:52:27.39 ID:qVfIlog20NIKU
これもっとゾットするのは1950年くらいそこらはまだ30億とかそこらへんだったということ
人間の文明化近代化した50年そこらで一気に70億に膨れ上がった
つまりやろうとしたら人口なんて一瞬で倍々に増えてしまうということ
地球なんてなくなっちゃうね
人間の文明化近代化した50年そこらで一気に70億に膨れ上がった
つまりやろうとしたら人口なんて一瞬で倍々に増えてしまうということ
地球なんてなくなっちゃうね
21: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 17:52:35.61 ID:dz2rJKDB0NIKU
いい加減ちきうさんパンパンやろ
早いとこ他星移住実現せんとヤバいで
早いとこ他星移住実現せんとヤバいで
22: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 17:52:48.28 ID:JPOQSSRU0NIKU
いや83億やぞ
25: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 17:55:42.77 ID:yZr4CdHW0NIKU
人類全体で何の対策もできてないってのが結構マズいんじゃないかなって
27: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 17:58:10.98 ID:0SlSmN/Z0NIKU
60億やろ?
34: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 18:01:07.26 ID:mq+FYocd0NIKU
主要国家は減ってるやん
38: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 18:06:19.42 ID:Fyv58apj0NIKU
これでも人類は滅亡の危機だからな、出生率世界で2.0無きゃ
いけないのに1.7だからな今。国連予測では今世紀中に100億
そこから下がり続けると、どちらにせよみなには関係無いか
いけないのに1.7だからな今。国連予測では今世紀中に100億
そこから下がり続けると、どちらにせよみなには関係無いか
39: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 18:07:05.74 ID:ToZEYDosrNIKU
そら食料不足で値上がるわ
40: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 18:07:43.44 ID:FkzxX3ft0NIKU
70億から更新止まってるわ
41: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 18:09:39.53 ID:FkzxX3ft0NIKU
100年前16億
20年前61億億
現在82億
え?おかしくね?
20年前61億億
現在82億
え?おかしくね?
44: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 18:11:28.94 ID:iB8HRhCLdNIKU
いつスペースコロニーに詰めて棄民として追い出すんや?
45: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 18:12:04.46 ID:1FXi/yMd0NIKU
81億人が幸せを追い求めて生きているというホラー
47: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 18:15:47.41 ID:w1FB62FA0NIKU
どうせアフリカとかインドが勝手に増えとるだけやろ
あそこらへんインフラとかどうなっとるんや
あそこらへんインフラとかどうなっとるんや
51: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 18:20:22.76 ID:G1sag7wu0NIKU
みんな日本に移住します
54: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 18:22:55.70 ID:2ez7UXhM0NIKU
日本は少子化とかでワーワー言ってるけど世界的には人口爆発が大問題
なのに誰もこれに対策しようとしてないのはなんでや?
なのに誰もこれに対策しようとしてないのはなんでや?
57: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 18:24:35.24 ID:rqC6pn+y0NIKU
>>54
今人口爆発してるのはアフリカぐらい
インドすら出生率は2近くになってる
今人口爆発してるのはアフリカぐらい
インドすら出生率は2近くになってる
55: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 18:23:21.08 ID:rqC6pn+y0NIKU
もう100億行く前に鈍化し始めるらしいぞ
アフリカ南アジア中東以外はすでに少子化で人口減少確定してる
アフリカ南アジア中東以外はすでに少子化で人口減少確定してる
59: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 18:26:49.18 ID:TqHnGe3g0NIKU
ゆーて百億もいかんて。
人口爆発地域は今なんてどこもかしこも頭打ちよ。
人口爆発地域は今なんてどこもかしこも頭打ちよ。
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (31)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
1950年にでたSF小説「20億の針」は文字通り20億。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
インド人は数学やITで貢献するからええけどアフリカは土地はともかく人は要らんぞ。
milio
が
しました
milio
が
しました
当時は2050年くらいで100億超えの予測だったが
現在では2050年で89億人くらいに下がってる
やっぱ大口の中国が減少に転じたことや
世界各地の紛争でガキ共が563れまくってるのも一因
milio
が
しました
人口爆発中のインドとアフリカを何とかしないと滅ぶ。
milio
が
しました
それが事実だとすれば、本当は81億も改ざんなのではなか。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そしてアフリカだけが増え続ける
最終的にアフリカ移民しか選べず世界はアフリカ人だけの世界になる
milio
が
しました
地球がもたない。
アフリカを援助してはいけない、まかせなさい。生老死自然のままに
milio
が
しました
milio
が
しました
なぜか戦後70年グローバリズムできた、
地域、リージョンにまかせなさい。
「人、物、金が国境を越えて行き来する現代において」
筑紫哲哉の枕言葉TBS.ニュース23.
あの人はグローナリストそばにいたのがぜん場
milio
が
しました
40億超えたって聞いたときはホエ~って感じだったけど
60億超えたあたりで多すぎィって思ってたのに、マジで何時増えた
milio
が
しました