20220130094456

引用元:【悲報】日本の未来は暗い!←こういう書き込み見るたび辛くなるんやがどう対処したらええんや?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727569941/

1: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 09:32:21.20 ID:p3lP5AF70
ほんまに暗いんか?ネットだからネガティブな情報に偏ってるだけじゃないのか?

2: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 09:35:04.31 ID:cTgHheis0
なんもないとここそ開発の余地があるし停滞してるとここそ伸びの余地があるぞ
それで他が伸びて取り残されとるんやから今これだけ停滞してればこれから伸びると期待していけ

10: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 09:42:26.28 ID:p3lP5AF70
>>2
ありがとうそういうレスを期待してたんや

28: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 09:49:28.33 ID:1rNSG57r0
>>2
石炭鉱山が閉山して人口減少の夕張しかり
なんもない仕事のないとこなんて衰退しかないぞ

3: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 09:36:59.66 ID:CRbjTW7h0
別に暗くても良いじゃん

4: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 09:38:45.61 ID:HZoRxlec0
超少子高齢化だからどうしようもない
もう子供を見かけることさえ難しい

8: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 09:41:53.16 ID:p3lP5AF70
>>4
少子高齢化問題を上回るだけの技術力だったりがあるかもしれんやん
少子高齢化イコール日本の未来くらいって結びつけるのは短絡的やと思う

16: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 09:45:22.61 ID:HZoRxlec0
>>8
技術でどうにかなる限度を遥かに超えている
老人ばかりの国に革新派はない
社会保障だけで財政が消える

26: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 09:49:21.36 ID:p3lP5AF70
>>16
それも悲観的に捉えすぎてるだけかもやん
ちゃんとしたソースあるんかそれ
環境技術とか通信技術とかAIとかも発展してるらしいやん
あと移民受け入れって手もあるし

5: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 09:39:56.88 ID:HZoRxlec0
逆に言うと子持ちで子育て中なら少なくとも自分の周りだけは明るい

11: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 09:42:57.42 ID:HZoRxlec0
人口減が毎年100万以上とか葬式だらけの国に、明るさを求めてもね

19: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 09:46:55.88 ID:vI937+zB0
暗いネタは自分に影響することが多いけど明るいネタは自分には影響ない事が多い

40: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 09:55:38.59 ID:LqKmKQA80
何か思うところがあるからそうなるんや

49: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 10:00:55.25 ID:eXLRc1+b0
未来が暗いのって日本だけじゃないし
中東とか見てみろよ

51: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 10:01:19.40 ID:U2Kk4c+c0
人類の未来は暗い(地球環境の悪化)

63: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 10:06:12.06 ID:JaK6CnX+0
日本だけじゃなくて他の国も暗い

66: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 10:08:11.85 ID:+PGjtvot0
世界の未来は暗い
人口増加に歯止めがなく、20年後には100億人を超える
それに伴い居住区や農地開発による伐採、汚染も増える
原生林の破壊はCO2吸収を妨げ、地表は温暖化し、森林が守っていた生態系や治水も破壊され、それは人類の科学がどれほど進歩してま二度と元には戻らない
次に来るのは加速度的な熱波と気候変動による大凶作、世界規模の大飢饉となる
人類は国家戦略や宗教、石油利権のためではなく、「食料」のために核兵器を使うことになる

77: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 10:12:55.61 ID:p3lP5AF70
>>66
いや人口は減る見込みとも取れるし
再生可能エネルギーや環境保護の取り組みもおこなわれてるし農業技術や品種改良の取り組みも行われてるから
極端に悲観しすぎや

71: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 10:10:16.10 ID:HZoRxlec0
どの道、若者がいない国に未来は無い

83: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 10:15:52.46 ID:1xNJ+eBv0
今年大谷以外に明るい話題ありましたっけ

87: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 10:17:30.96 ID:ZECK1Vo6d
>>83
ない
大谷こすりはそれ以外明るいニュースがないから仕方なくやってるってのを知らんやつ多すぎ

94: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 10:21:05.07 ID:UWmfOHbk0
少子高齢化進んでるし経済成長もしてないし明るい材料ないもんな
危機感持って現状を変えようという空気が必要やと思うけど反日扱いされて終わりや

96: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 10:24:00.60 ID:VPa/wLbvd
>>94
もう終わりだよこの国。なお世界も終わってる模様

97: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 10:24:00.54 ID:p3lP5AF70
>>94
いや経済成長はしとるやん
ずっと緩やかに成長し続けている
あと日本の個の経済力もトップレベルだし技術力も高まっていく見込み

98: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 10:25:18.42 ID:VPa/wLbvd
>>97
株の上昇のことを経済成長というなら違うぞ
あれは金持ちがマネーゲームしてるだけや

124: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 10:39:10.61 ID:hUesF85w0
あとは人類が生きてるかすらわからない遠い数億年後に関してお前らが最も嫌がる日本のバッドエンドがある
数億年後、世界の全ての大陸は一つに収束される
日本は今はハワイ方面へとプレート移動して中韓から離れていく幸せな状態だが、最終的にはちょうど中国の海岸線あたりに吸収・合体する

140: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 10:55:09.92 ID:VfuW72K60
暗くない話題の大谷とかにも何かしらの拒否反応しめす奴いるから
単純に暗い(他人の不幸やらメシウマ系)話が好きか自分に関係有る話題しか日本人は基本的に興味ないだけや

142: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 10:56:29.81 ID:cIEacff3d
超少子高齢社会がクリティカルダメージを社会に与える事が現実になるからね。
重税社会、人手不足による社会インフラの衰退、医療崩壊、物流崩壊
かつての夕張市のように財政破綻する都市がこれからどんどん出てくる。

しかも早くて来年から影響が出ると言われてるんだよね。
これを解決するためには移民を入れるしかないけど、移民を入れた国がどうなったかなんて言わずもがな。

145: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/09/29(日) 10:59:30.55 ID:JPxxZFiS0
アメリカとかオーストラリアとかの海外に移住したら一気に気分良くなるぞ

147: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 11:02:17.01 ID:jeV5zp7Ld
>>145
オーストラリアに移住した日本人がホームレスになってるって話やで
日本で「もう終わりだよこの国」とか言ってる奴は海外で「終わってるのはお前だけ」という現実を叩き込まれて終わり

146: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 11:01:22.82 ID:nKImcUOJ0
人口減少が一番やばい

152: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 11:05:19.32 ID:rOhyjZ7k0
移民入れまくって治安悪化するか
移民入れずに老人まみれになるかの二択

164: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 11:27:49.11 ID:ADV/TexE0
今度アメリカに移住するけど質問ある?衰退国家とはオサラバや。

165: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 11:30:26.54 ID:NGE/3QK80
>>164
サヨナラ
俺らは石破首相の下で日本の最盛期を謳歌するわ

169: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 11:35:26.19 ID:ADV/TexE0
>>165
その希望的観測が実現するとええな。ワイには他力本願で環境が変わる(かもしれない)のを待つのは無理や。人生は有限なんや。

166: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 11:32:06.65 ID:mGpAzh/Yr
>>164
アジア人差別に気を付けるんやで

168: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 11:34:43.83 ID:uWwKPMkp0
割とマジで資本主義がクソ

178: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 11:56:54.76 ID:JRfIl8Dn0
そもそも止まらない地球温暖化でこの星自体がオワコン化してるんよな
今は地球沸騰化って言うんだっけ?

180: それでも動く名無し 2024/09/29(日) 11:59:01.21 ID:JRfIl8Dn0
地球温暖化をどう防ぐか
じゃなくて
温暖化した地球で人類はどうしたら生き残れるか
に国連の議題変わってるの知らん人多いと思う