
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1727684460/
参考元:https://www.fnn.jp/articles/-/765921
14: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CA] 2024/09/30(月) 17:26:23.76 ID:74p0Sssj0
野党の見せ場は党首討論だけや
野田に頑張ってもらえ
解散!
野田に頑張ってもらえ
解散!
16: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/09/30(月) 17:27:25.09 ID:r16v9vAc0
発足時が一番ボロが出てない時期で有利だからな
166: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/09/30(月) 18:59:17.84 ID:G4gU956/0
>>16
でも今回は石破憎しの自民党員も多いから自民党はかなり議席を減らすんじゃね?
でも今回は石破憎しの自民党員も多いから自民党はかなり議席を減らすんじゃね?
176: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/09/30(月) 19:10:32.85 ID:zy6wELsB0
>>166
そういう層のせいで議席失うのは主に安倍派なので石破は別に構わない
そういう層のせいで議席失うのは主に安倍派なので石破は別に構わない
188: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/09/30(月) 19:25:07.99 ID:vDNyJLrc0
>>16
岸田もお陰で任期までできたわけだしな
岸田もお陰で任期までできたわけだしな
19: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2024/09/30(月) 17:28:46.53 ID:iJAvv6LY0
石破って首相が解散権行使することに批判的だったろ
45: 警備員[Lv.1][新芽警](庭) [JP] 2024/09/30(月) 17:37:28.24 ID:Bj/ZbXIP0
>>19
首相じゃなくて与党党首だからセーフ笑
首相じゃなくて与党党首だからセーフ笑
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [AR] 2024/09/30(月) 17:30:10.65 ID:++bAgPOd0
解散しろ解散しろと騒ぐ前に解散されちゃったね
まぁ枝野のときは騒いでおいてじゃあ解散でってなったら解散するな!とか言い出してたけど
まぁ枝野のときは騒いでおいてじゃあ解散でってなったら解散するな!とか言い出してたけど
25: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/09/30(月) 17:31:15.77 ID:BwwUmvHM0
まぁ時間経てば経つほど人気下がるしな
これで議席維持すりゃ政権運営何とかなる
減らしたら下ろされるがなw
これで議席維持すりゃ政権運営何とかなる
減らしたら下ろされるがなw
26: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2024/09/30(月) 17:31:41.09 ID:viULFul10
日頃から政権交代を是としているはずなのに
じゃあいつになったら政権交代するんだ?って
まさか、政権交代を声高々に主張する事で、支持者ウケを狙ってるとかそういうのは無いよねえ?
じゃあいつになったら政権交代するんだ?って
まさか、政権交代を声高々に主張する事で、支持者ウケを狙ってるとかそういうのは無いよねえ?
37: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/09/30(月) 17:35:35.99 ID:sWUxCEe90
さすがにこれはないわ
年内解散だとは思ってたがいくらなんでも早すぎる
年内解散だとは思ってたがいくらなんでも早すぎる
38: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/09/30(月) 17:35:45.44 ID:QnrjN4h70
与党の方から総選挙してくれてるんだから喜べよ
いつも不信任案出してるくせに、いざとなったらビビるのかよ。
いつも不信任案出してるくせに、いざとなったらビビるのかよ。
44: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2024/09/30(月) 17:37:21.24 ID:y+DheWaq0
>>38
ほんこれ
草も生えねえわ
ほんこれ
草も生えねえわ
54: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2024/09/30(月) 17:40:12.60 ID:bnQaehLh0
>>38
それはそう
石破じゃなくて進次郎でも高市でもこのタイミングでやっただろうから準備してない野党が悪い
文句つける筋合いではない
それはそう
石破じゃなくて進次郎でも高市でもこのタイミングでやっただろうから準備してない野党が悪い
文句つける筋合いではない
39: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/30(月) 17:36:14.74 ID:IGIRoxcq0
支持率高いうちにやるのは誰が考えてもベストやろ選択肢は無いw
52: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/09/30(月) 17:39:35.26 ID:sWUxCEe90
>>39
そもそもまだ支持率出てねぇ
そもそもまだ支持率出てねぇ
42: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/09/30(月) 17:36:53.72 ID:WHwyj3lm0
党利党略
43: 名無しさん@涙目です。(みょ) [KR] 2024/09/30(月) 17:37:14.38 ID:owbK7bvU0
いろいろバレる前に選挙したいんだろw
50: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/09/30(月) 17:39:07.60 ID:9Akrdksn0
野党はこのビッグチャンス、ビッグウェーブに乗れよ
53: 名無し募集中。。。(庭) [IN] 2024/09/30(月) 17:39:40.36 ID:XL0g3Z1y0
何時解散総選挙されても闘えない野党なんて
政権交代してもなんの役にも立たない
政権交代してもなんの役にも立たない
57: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [VN] 2024/09/30(月) 17:42:19.29 ID:ViddQkqn0
何を争点にする気なんだよ
63: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/09/30(月) 17:45:12.45 ID:9Akrdksn0
>>57
石破総裁、石破首相で日本を舵取りしていいか?
だろw
石破総裁、石破首相で日本を舵取りしていいか?
だろw
62: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/09/30(月) 17:44:40.24 ID:sWUxCEe90
自民党が勝とうが負けようが増税になるの本当に嫌
64: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2024/09/30(月) 17:46:23.48 ID:viULFul10
ただ、仮にいつもみたいに自民が大勝すると
石破内閣が「国民の信を得た。だから我々のやる事は国民の意思の代行だ」みたいに調子乗る可能性がなあ
石破内閣が「国民の信を得た。だから我々のやる事は国民の意思の代行だ」みたいに調子乗る可能性がなあ
65: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/09/30(月) 17:46:59.03 ID:SvZGg/fS0
自民党が選挙勝つにはこのタイミングしかねえからな
2008年の麻生内閣だって総理就任即解散したかったのにリーマンショックのせいでそれができなくて
次の年の大敗したしな。
2008年の麻生内閣だって総理就任即解散したかったのにリーマンショックのせいでそれができなくて
次の年の大敗したしな。
71: 名無しさん@涙目です。(みかか) [BR] 2024/09/30(月) 17:52:09.19 ID:cQxF8TvP0
そもそも解散するって言ってたじゃん
78: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2024/09/30(月) 17:56:14.83 ID:P7uSqsV80
まあ流石にこれで与党負ける可能性は低いだろう
負けたら石破が羽田未満の総理任期になるから面白いが
三日天下じゃん
負けたら石破が羽田未満の総理任期になるから面白いが
三日天下じゃん
80: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2024/09/30(月) 17:56:28.44 ID:rm4uV3wx0
進次郎が選対委員長なんだけど大丈夫?
83: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2024/09/30(月) 17:57:57.08 ID:P7uSqsV80
今自民が最も苦しい時期なんだからそれを野党がチャンスと出来ないようじゃ政権交代なんて不可能
88: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/09/30(月) 17:59:49.80 ID:nuTZMlye0
>>83
実質破れかぶれ解散だもんな
マスコミ界隈じゃ半年も前から言ってたことだし流石に準備できてないはあり得ない
実質破れかぶれ解散だもんな
マスコミ界隈じゃ半年も前から言ってたことだし流石に準備できてないはあり得ない
85: 警備員[Lv.41](神奈川県) [CN] 2024/09/30(月) 17:58:46.31 ID:x9SWj52p0
立憲は政権取れるチャンスじゃん
あれ?違うの?
あれ?違うの?
86: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/09/30(月) 17:58:53.33 ID:D5430ax30
まだ
野党「解散して信を問え!」
も言ってないからな
野党「解散して信を問え!」
も言ってないからな
90: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2024/09/30(月) 18:00:30.59 ID:P7uSqsV80
>>86
野党が解散しろ!って言うことは殆どない
それを受けて本当に解散された事がトラウマになってるから
野党が解散しろ!って言うことは殆どない
それを受けて本当に解散された事がトラウマになってるから
92: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/09/30(月) 18:02:31.57 ID:4QvXMH+p0
>>90
嘘つけw
しょっちゅう不信任案出してるじゃねーかw
嘘つけw
しょっちゅう不信任案出してるじゃねーかw
99: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/30(月) 18:07:38.83 ID:RVpGMbPj0
>>92
われわれの要求は内閣総辞職であり議会の解散は望んでいないキリッ
われわれの要求は内閣総辞職であり議会の解散は望んでいないキリッ
102: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/09/30(月) 18:10:55.92 ID:pZ2KLMGu0
>>92
野党「望んでるのは総辞職」
野党「望んでるのは総辞職」
89: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2024/09/30(月) 18:00:22.17 ID:viULFul10
まあ、高市じゃなく石破が総裁になった時点で
自民を蹴落とす最大の好機のはずなんだけど
それで選挙を嫌がる時点で、政権交代を目指すってのは、支持者向けのリップサービスでしかないとしか見れないねえ
自民を蹴落とす最大の好機のはずなんだけど
それで選挙を嫌がる時点で、政権交代を目指すってのは、支持者向けのリップサービスでしかないとしか見れないねえ
105: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/09/30(月) 18:12:03.34 ID:zy6wELsB0
正直このタイミングの解散は上手い
誰かが進言してんだろうけど決断した石破も凄い
吹っ切れてきたな
誰かが進言してんだろうけど決断した石破も凄い
吹っ切れてきたな
114: 名無しさん@涙目です。(秋) [US] 2024/09/30(月) 18:22:16.47 ID:E66lGZR60
政権交代は自民党の中で完結したってところか
123: 名無しさん@涙目です。(茸) [NZ] 2024/09/30(月) 18:24:29.52 ID:lPwsehUT0
高市に投票した議員、帰ってこれるかな
133: 名無しさん@涙目です。(みかか) [MK] 2024/09/30(月) 18:27:10.21 ID:yMvu3yzW0
>>123
むしろ帰ってこれるでしょ
むしろ帰ってこれるでしょ
147: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/09/30(月) 18:39:41.95 ID:Mrld21Ct0
解散を嫌がる野党ってのもかなりやべぇけどなw
151: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2024/09/30(月) 18:42:24.61 ID:gK62H/t+0
立憲をはじめとする野党が嫌がるということはいいことだ。
152: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/09/30(月) 18:43:02.74 ID:ztrhji0X0
野党はまだ戦闘態勢が整っていないからな
。でも自民党総裁選直後に総裁選ありうるのは分かっていたはず
。でも自民党総裁選直後に総裁選ありうるのは分かっていたはず
185: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN] 2024/09/30(月) 19:22:02.56 ID:Q1pIebCM0
まぁ今回は無難な結果を求めた自民党議員の答えってだけだからね
高市小泉はリスキーだわなそりゃ
高市小泉はリスキーだわなそりゃ
190: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2024/09/30(月) 19:27:54.70 ID:n7rjWEqL0
支持率のあるうちに解散しようと強く進言されたらしい
身内からもめっちゃ下がると思われているんだろなw
身内からもめっちゃ下がると思われているんだろなw
199: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB] 2024/09/30(月) 19:34:35.00 ID:nz6edvno0
堂々と受けて立つと言えず、グチグチ言うのが野党としての限界
こいつら全員落選した方がいい
こいつら全員落選した方がいい
203: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/09/30(月) 19:47:24.11 ID:pZ2KLMGu0
>>199
例え虚勢でも受けて立つっていえないのが駄目駄目だよなあ
例え虚勢でも受けて立つっていえないのが駄目駄目だよなあ
202: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/09/30(月) 19:43:40.19 ID:NeSW7vy40
慌てまくってるのが見えて情けない
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (202)
milio
が
しました
高市さん元気だと良いが。
milio
が
しました
milio
が
しました
出馬制限をして楽に票を集める意図が
あるんだろうけど
上手く使えば供託金貧乏を生み出す事が
可能で有権者とはかけ離れた政治家が
増える結果になるな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
乗っ取られたと確信したわ
milio
が
しました
政府が省庁の予算編成に配慮するなら事故及び災害ない限り7月から10月までだと中央省庁の負担が小さい。
各省庁は8月末に来年度概算要求の大枠をまとめているので、新内閣による新規政策関連事業について、総選挙後に大臣折衝分をどれだけ織り込まれるか。
milio
が
しました
milio
が
しました
予算委員会での審議もして
国民の皆さまに判断材料をお示ししてから信を問いたい
総裁選後
不都合なこと追及されてから選挙するバカがいるか
自民党は決してぶれません
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それでは困る人々(石破に票を与えた陣営)はボロを出す前に選挙をさせたいし、石破に拒む力はない。
そして負ければ捨てられるし勝てばますます言うことを聞かなくてはいけなくなる。
発足直後にして死に体ですわ。
milio
が
しました
日本終わるんじゃね?
milio
が
しました
milio
が
しました
これが選挙までに日本国民大絶賛支持率昇竜拳する未来が本当にあるんか????
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
かく言う自分も自民を見限ってる。し。
milio
が
しました
これは保守層としては嬉しいかぎりやな。
milio
が
しました
milio
が
しました
ここの極左共が阿鼻叫喚地獄に堕ちてからでも遅くはなかったな、解散
milio
が
しました
日本を中国従属へと導く自公連立
中国は「公明党は最も親中で日本共産党は反中」と位置付け
遠藤誉(中国問題グローバル研究所所長)
milio
が
しました
その民主党の流れを組む立憲民主党の党首に野田がなってすぐに、衆院を解散させるのは、野田に対してトラウマを刺激するレベルの嫌ガラセになるな
milio
が
しました
事実、中国共産党の機関紙である「人民日報」にも、いかに公明党が親中であるか、いかに日本政府を親中に導いているかに関する論考が載っている。
この論考は、中国政府のシンクタンクである中国社会科学院の日本学研究所が発行している『日本学刊』という学術誌(2017年第二期)に寄稿されたもので、作者は日本の創価大学教授で中国の復旦大学日本研究センター研究員でもある汪鴻祥氏だ。
私は2004年まで同じく中国社会科学院社会学研究所の客員教授を務めていたが、日本学研究所は、まるで創価学会の巣窟かと思われるほど、創価学会関係者が多く、中国における宗教は弾圧しているのに、日本の宗教は「公明党」に限り絶賛していたことに、非常な違和感を覚えた経験がある。
milio
が
しました
中国は、日本共産党を通して日本政府を動かすことはできないと認識しており、あくまでも公明党と緊密に連絡し合い、公明党を通して日本の内閣を反中に向かわないようにコントロールしている。
だから中国は自公連立を強く応援しているのである。
このような中、今般の衆院選で公明党を選び、公明党と連立する自民党を選ぶと、日本は中国共産党の思うままにコントロールされ続けることを有権者は気が付いてほしい。
拙著『習近平 父を破滅させた鄧小平への復讐』の第七章の四に詳述したように、日本は中国共産党の発展にただひたすら貢献してきた。戦略に長けた中国は、今は公明党を使って日本を利用し、中国共産党の発展にさらに貢献させようとしているのである。
milio
が
しました
さて、どこの誰が無職になるか見ものだな。
milio
が
しました
milio
が
しました
個人的にはそこが楽しみ
milio
が
しました
進次郎のクビ切り、年金あげない政策と同レベルで酷い
milio
が
しました
ご自由にどうぞ。
milio
が
しました
milio
が
しました
田崎史郎は「旬は今だと思ってるってことですよ」と言ってたな。
それを聞いてて「ああw いまが旬なんだ」と思ったが。
milio
が
しました
過去にも「私の居場所は与党なんです」をいって抜けたが。
しかし、今日のひるおびで恵は「自民党内野党の石破さんは・・」を連呼してて、「ええのか?」と思ったね。
milio
が
しました
進次郎を落選させたいが、横須賀って他にろくな候補が居ないからワイが一票を入れなくても嫌でも当選してしまう
milio
が
しました
意外と潔いの?自分勝手なだけか?
milio
が
しました
アメリカ議会は民主も共和もどちらも反中で親中はいない。
アメリカから制裁を受けかねない。
蝙蝠外交はできない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
っていうか統一教会を何とかしろよ、まだ水面下で生き残っているじゃん
milio
が
しました
国民民主と自民が連立を組むべき
共産党は公明党の手下。駒
milio
が
しました
milio
が
しました
何十年同じことやってんだか
真面目に日本の政治を議論する気なんて野党にないよ
milio
が
しました
milio
が
しました
ホント無様だなwR4の自爆と同じで読みが浅すぎるんだよ
milio
が
しました
解散はベスト シナリオ。
受け皿保守党、参政党、山本太郎、桜井誠、新党、
選挙に行け。
milio
が
しました
石破「解散はしません」
野党「よかったぁ」
<総裁選後>
石破陣営「総理大臣になったんだから解散総選挙にしたら、国民に信を問うという名分が立つし、野党は油断してっから、俺たち大勝利じゃね。石破さん、やんなよ。今だよ」
石破「やはり国民に信を問うということが必要です。国会解散します」
野党「ちょ、ちょっと。話が違うじゃないの」
milio
が
しました