
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1727662018/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/480ac9aefa892e77d0c578d33b5948e45a64b1ef
8: (新日本) [IR] 2024/09/30(月) 11:12:48.49 ID:gFYIDeTA0
ロシアの侵略前に国境を戻して、侵略した賠償金をウクライナに支払えば解決するよ。
9: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/09/30(月) 11:13:14.92 ID:rDCw+y/G0
やっと終わるんやね…
156: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [GB] 2024/09/30(月) 15:15:53.38 ID:mJPJ0b3N0
>>9
終わる要素は見当たらないんだが?
終わる要素は見当たらないんだが?
17: 名無しさん@涙目です。(みょ) [GB] 2024/09/30(月) 11:16:53.89 ID:dznNnV1z0
ロシアが信頼できるならそもそもこの戦争起きてないんだわ
24: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ] 2024/09/30(月) 11:19:26.26 ID:6hHNTzaS0
こう言う事を言っとかないと
「ロシアは和平を受け入れる気がない」
て批判されるからな
取り敢えず言っとくよ
ただそれはウクライナも同じ
和平案を取り敢えず言って平和を模索する振りをする
げに国際政治とはややこしい物よ
「ロシアは和平を受け入れる気がない」
て批判されるからな
取り敢えず言っとくよ
ただそれはウクライナも同じ
和平案を取り敢えず言って平和を模索する振りをする
げに国際政治とはややこしい物よ
29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/09/30(月) 11:21:10.96 ID:kuEg4VbR0
侵略者が和平案を受け入れるって、何を言っているのかわからない
34: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE] 2024/09/30(月) 11:23:04.45 ID:ygonHdug0
>>29
初期に既に失敗してるので何度も止めようとしてるが、毎度ロシアに都合の良い条件しか出てこないので散々無視されてる
初期に既に失敗してるので何度も止めようとしてるが、毎度ロシアに都合の良い条件しか出てこないので散々無視されてる
35: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/09/30(月) 11:23:11.09 ID:fTD1Krwz0
まるでウクライナ側から戦争仕掛けたような言い草
38: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/09/30(月) 11:27:06.45 ID:ZkTMco790
ウクライナさんかわいそう
42: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/09/30(月) 11:28:00.19 ID:8MoWUK5+0
ロシアくん…
47: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/09/30(月) 11:32:58.74 ID:Z17HTRm/0
する気の無い和平案出してやってる感アピール
中国はロシア吸って保ってるしまだまだ続けて貰わないと困る立場だろ
中国はロシア吸って保ってるしまだまだ続けて貰わないと困る立場だろ
51: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2024/09/30(月) 11:39:07.71 ID:BAERlydO0
約束破った側の提案受け入れても守られる保証がまったくないわけだが
53: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/09/30(月) 11:40:55.02 ID:Zu91DaCt0
またこの茶番繰り返すんかい
58: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/09/30(月) 11:45:58.52 ID:LqQOczM80
ウクライナは核を開発するしかなくなるな
67: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/09/30(月) 11:54:20.68 ID:Plv0zMRA0
戦線立て直しの時間稼ぎだよ
72: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/09/30(月) 11:57:03.01 ID:LqQOczM80
ロシアを追い詰めるなとは言うがウクライナを追い詰めていいのかい?
82: 警備員[Lv.22](茸) [FR] 2024/09/30(月) 12:02:12.34 ID:ZElU5C1G0
当事者抜きで話し合ってて草
88: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2024/09/30(月) 12:05:11.26 ID:BAERlydO0
NATOに加入するしか生き延びる道はなさそう
107: 名無しさん@涙目です。(新日本) [GE] 2024/09/30(月) 12:33:52.95 ID:UoMoURME0
>>88
日本は日米同盟があってよかった
日本は日米同盟があってよかった
89: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [EU] 2024/09/30(月) 12:05:58.65 ID:iSlDSPFS0
和平しても露が軍備整えたらまた攻めてくるのが分かりきってるからな
91: 名無しさん@涙目です。(みょ) [GB] 2024/09/30(月) 12:07:17.80 ID:Zh8DuGFP0
>>89
歴史が証明してるよね
歴史が証明してるよね
95: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/09/30(月) 12:10:43.72 ID:g+yJRpLt0
>>89
ロシアを約束なんて紙切れで拘束出来るわけないんだからそらNATO参加に拘るよなウクライナも
ロシアを約束なんて紙切れで拘束出来るわけないんだからそらNATO参加に拘るよなウクライナも
93: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2024/09/30(月) 12:09:49.67 ID:ADPYE1vf0
ロシアが受け入れるって事は、ウクライナには受け入れられない内容なんだろ
96: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/09/30(月) 12:10:54.20 ID:GGT5ekB90
戦争は継続するだけ
123: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [EU] 2024/09/30(月) 13:11:41.95 ID:l6ar1yxN0
和平案も何もロシアが撤退すればすぐ終わる
139: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/30(月) 14:11:35.30 ID:u8ciyx8b0
ウクライナ側からしたら2014年以前の国境プラス賠償金じゃないと受け入れられんだろ
そもそもロシアに賠償金が払えるかと履行するかわからんし天然資源利権渡すとかぐらいしか選択肢がない
ウクライナが追い詰められたらモスクワで色々やりそうだしな
そもそもロシアに賠償金が払えるかと履行するかわからんし天然資源利権渡すとかぐらいしか選択肢がない
ウクライナが追い詰められたらモスクワで色々やりそうだしな
140: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2024/09/30(月) 14:12:00.05 ID:RhJEEZh+0
以前からロシア側が言ってる既に占領した地域の割譲が和平条件なんだろ
ウクライナはそれ何度も拒否してるから終わらない訳で、ロシア側も譲歩しないから並行線のままなのは当たり前
ウクライナはそれ何度も拒否してるから終わらない訳で、ロシア側も譲歩しないから並行線のままなのは当たり前
141: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/09/30(月) 14:12:36.34 ID:tsUn4rYQ0
和平案はポーズだよ。
長期戦になれば、西側がウクライナにお金と武器をずっと出し続ける。
ロシア経済も疲弊するが、西側経済も疲弊する
中国の目的は、
ロシアと西側の共倒れだ。
長期戦になれば、西側がウクライナにお金と武器をずっと出し続ける。
ロシア経済も疲弊するが、西側経済も疲弊する
中国の目的は、
ロシアと西側の共倒れだ。
143: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/09/30(月) 14:20:12.12 ID:F/Iw8GaS0
東地域割譲案だろこれ?
147: 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] 2024/09/30(月) 14:30:56.01 ID:H2ZcMak20
千島樺太を日本に譲るとか?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (59)
おいww 地球沸騰化推進急先鋒w トゥネヤスーーーーーーww
地球沸騰化加速スイッチ押した責任とれやぁぁぁぁぁぁぁぁwww
んで汗水ながして働いてる労働者や農家に 毎日毎日w 40℃以上になっても
大水害も 二酸化炭素は関係ないwww 被災者の方々 熱中症重傷者ご家族に
地球は寒冷化するwwwから 心配するなwって 言ってこいやぁぁぁぁぁぁwwwww
て そんなんどうでもええからw
岡崎生まれの杉浦友紀ちゃんか スプツニ子ちゃんか
療養中のギユリちゃんか 引退したキムハヌノレちゃんか
復帰した西野カナちゃんか 羽田空港の弓子ちゃんか 深夜ニュースの堤礼実ちゃんか
魔女の宅急便後生まれの元祖chayちゃんか 元シンクロの青木愛ちゃんか
原稿もちゃんと読める豊島実季ちゃんか 静岡放送局の佐藤あゆみちゃんか 元奈良局の荒木美和ちゃんか
はよわしにこの中の誰か紹介せいw はいw 論破www
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
・すべての関係者に対し、戦場の拡大、戦闘の激化、いかなる当事者による挑発もしないという、事態緩和のための3原則の遵守を呼びかける。
・対話と交渉がウクライナ危機の唯一の実行可能な解決策であると信じる。すべての当事者は直接対話の再開の条件を整え、包括的な停戦の実現まで事態の緩和を推進すべきである。中国とブラジルは、ロシアとウクライナ双方に認められ、すべての当事者が平等に参加し、すべての平和案を公平に議論する国際平和会議の適時開催を支持する。
・関連地域への人道支援を増やし、より大規模な人道危機を防ぐ必要がある。民間人や民間施設への攻撃は避け、女性や子供を含む民間人および戦争捕虜(POW)は保護されるべきである。紛争当事者間の戦争捕虜の交換を支持する。
・大量破壊兵器、特に核兵器、化学兵器、生物兵器の使用に反対する。核拡散を防止し、核危機を回避するためにあらゆる努力を行うべきである。
・原子力発電所やその他の平和的な核施設への攻撃に反対する。すべての当事者は「原子力安全条約」を含む国際法を遵守し、人為的な核事故を断固として防止すべきである。
・世界を孤立した政治的または経済的グループに分断することに反対する。エネルギー、通貨、金融、貿易、食料安全保障、および石油・ガスパイプライン、海底光ケーブル、電力・エネルギー施設、光ファイバーネットワークなどの重要インフラの安全保障に関する国際協力を強化し、グローバルな産業・供給チェーンの安定を保護するための努力を呼びかける。
milio
が
しました
milio
が
しました
ハゲはロシアらしく国内で粛清と暗殺してな
milio
が
しました
乗り気なスイスにキレてるウクライナ君
milio
が
しました
>>歴史が証明してるよね
でもあいつら、クリミアに侵攻され占拠された時点ですらも「もうこれで来ないよね」を思ってたんだろ?
そのツケがあれだ。オバマを始め周辺国、中国の「保証するか」を真に受けてこの体たらく。
日本ですら日露で勝った時も「ロシアならこれで終わるわけないよね」は思ってた。
milio
が
しました
milio
が
しました
とにかくもう戦争やめたらいいよ
死人と不幸な人が増えるだけ
milio
が
しました
これはウクライナがロシアからクルスク攻勢で取った領土より遥かに広い
これをウクライナに無償で返しては今まで流した血はなんだったんだと国内の反発が大きすぎる
戦前の日本が米国にABCD包囲網を解除してもらうのに奪った中国の1/3を放棄するのを国民が到底受け入れられず太平洋戦争に突入したように国民というのは自分の頭に爆弾降ってくるまでは好戦的なんやで
モスクワ市民の頭に爆弾降らさんと和平など無理だよ
milio
が
しました
国際社会の場で紛争止めた実績は皆無だし
主導権を握ってる米国かNATOでないと成立しないわ
いつまでもクルスク奪還できないロシアをダシにしてるだけだな
しかしマジでCSTOは仕事しないのな
盟主様の苦境を傍観とは一体なんのための軍事同盟か、おかげでロシアは北朝鮮に土下座外交する始末
NATOは準加盟申請すら不可な完全よそ者ウクライナのために、西側国民の生活圧迫させて支持率落とすほど多額の支援してるというのに
milio
が
しました
西側は投資した以上回収するまでやめないだろ
milio
が
しました
ゼレンスキー捕えて死刑にするまでやるわという布石だな
milio
が
しました
文化人放送局とかチャンネル桜とかが感染してた病原体が
遂に大手新聞社まで到達したのかな?
milio
が
しました
あとテメーが条件出せる立場か?ってメッセージ
この期に及んでウクライナ有利な条件を並べてるウク信はほんと頭ゼレンスキーだなw
milio
が
しました
milio
が
しました
モスクワ方面のロシア領土を
ウクライナとジョージアに割譲でOK
milio
が
しました
ま、今は動きようがないね。
とりあえずアメリカの新大統領が次のポイントじゃないかな。
milio
が
しました
>ロシアと西側の共倒れだ
中露戦争の可能性もある。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それなら世界から支持を得られた
milio
が
しました
たまにこういう頓珍漢な馬鹿がいるんだが
西側諸国とロシアの軍事・経済のパワー比率とか考えたことあるんだろうか?
EU域内GDPは約20兆ドル。これに日米英だけ加えたとして合計55兆ドル
かたやロシアのGDPは2兆ドルで、経済的負担比率は 27:1 だ。
ロシアは経済的に大して影響ない、という輩は多いが
それが事実だとしても、ウク支援の西側諸国はさらにその1/27の影響しかない、ということになる
どっちが楽で、どっちが辛いかは明白
まあ、この事実が米国をして「生かさず殺さず長期化」路線を採らせる主因でもあるわけだが (苦笑)
milio
が
しました
中国からウクライナに福建省と浙江省でも割譲してあげれば?
鼻ほじ
milio
が
しました
ゼレンスキーが拒否してた。
従ってゼレンスキーが誰を指名するか、
バイデンに頼み込んでいるがアメリカじゃない。井戸を掘る場所が違う
milio
が
しました
交あわない選録、続けなさい。
milio
が
しました
弾薬あと2カ月で尽きるキエフ、その時どうするか、ゼレンスキーの問題
milio
が
しました
検討だけなら誰でもできるという話だよ
milio
が
しました