
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727839175/
参考元:https://sputniknews.jp/20241002/19159265.html
2: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:20:23.00 ID:OigQVlIb0
2: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:20:23.00 ID:OigQVlIb0
大金星で草
3: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:20:43.31 ID:cFCQxuWH0
あんまり死んでないと思ったら戦闘機狙ってたんか
4: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:20:58.57 ID:HzOsu2cEd
大損害やんけ
7: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:21:55.15 ID:Vs5GPoT8d
F35だけで総額3000億くらい?やべーな
10: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:22:17.63 ID:sIwcvrdUd
制空権が…
12: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:22:35.05 ID:NdmhtLrs0
これヤバくね?制空権損失するやん
14: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:22:43.81 ID:lUSz/b6t0
100倍返し来る?
16: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:22:52.93 ID:vNR+9qkj0
アメリカが一番喜んでそうやな
20機壊されたら20機売れるやん
20機壊されたら20機売れるやん
17: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:22:54.00 ID:Nw4WOWJc0
もったいねぇ
一機俺にくれよ
一機俺にくれよ
18: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:22:57.34 ID:WGYj2H1g0
こマ? 映像か画像ないんかな
21: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:23:02.15 ID:GmPQSGMs0
もう戦争やん
22: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:23:02.20 ID:Bk1vV3S10
アメリカ「ほいっw代わりの戦闘機w」
26: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:23:43.74 ID:g2kQetvfr
迎撃成功したとは何だったのか
27: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:23:51.21 ID:W5dMGol20
さすがにプロパガンダやろ
29: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:24:00.72 ID:CP8tmQky0
デマやろ
33: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:24:25.84 ID:ey1yzbVo0
いらんことすな!
34: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:24:38.16 ID:6i8hd25V0
イランの攻撃は失敗評価としたいらしい
まぁそうじゃないと防衛システムの実像晒す事になって抑止が効かんから強がってもしゃーないか
まぁそうじゃないと防衛システムの実像晒す事になって抑止が効かんから強がってもしゃーないか
37: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:25:14.50 ID:WDivLzd+0
全てのF35が潰されたなんて記事まで出てるがさすがにプロパガンダ
ただガザへの攻撃が初めて止んだのは事実やからな
ただガザへの攻撃が初めて止んだのは事実やからな
38: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:25:20.90 ID:ixy+3ku50
これぶっちゃけ何人か死ぬよりめちゃくちゃおこやろ
40: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/02(水) 12:25:36.39 ID:JGGLajZz0
調べたら1機150億なんか
真珠湾が成功した例かな?
真珠湾が成功した例かな?
42: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:25:44.28 ID:U113ButTr
仮に戦闘機喪失がほんまやったとして
こういうのってすぐにアメリカから補充できるもんなん?
こういうのってすぐにアメリカから補充できるもんなん?
48: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:26:30.48 ID:1rnVfsWQ0
>>42
補充しても基地が壊れてるから整備できない
補充しても基地が壊れてるから整備できない
253: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:53:10.79 ID:KkwZmbuX0
>>42
在庫ストックしとるようなもんやないし
在庫ストックしとるようなもんやないし
279: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:56:41.85 ID:FBM1lZdr0
>>253
お古のなら
ウクライナでやったような
トコロテン方式で渡すのはやるけど
F35はなあ
お古のなら
ウクライナでやったような
トコロテン方式で渡すのはやるけど
F35はなあ
300: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 13:00:04.15 ID:muSznjUd0
>>279
機体はどっかからよいしょと持ってこれたとしても修理補給する施設ってどうなんやろな
機体はどっかからよいしょと持ってこれたとしても修理補給する施設ってどうなんやろな
52: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:26:46.81 ID:8Bir154w0
ここまで来たらイスラエル歯止めが効かなくなるやろ
レバノンとイラン焦土になるんちゃうか?
レバノンとイラン焦土になるんちゃうか?
53: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:26:59.24 ID:GqbYG5z30
前回と違って迎撃結構失敗したらしいな
59: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:27:31.77 ID:mkePntMt0
台湾沖航空戦の香りがする
64: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:28:17.19 ID:GlKh6sedd
基地が荒れて出撃できなかっただけじゃないの
69: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:29:02.51 ID:dxUd+4n50
>>64
滑走路割れてるのかと思ったけどF15は飛んでるんよ
滑走路割れてるのかと思ったけどF15は飛んでるんよ
71: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:29:09.46 ID:k+L1vxXU0
地上破壊されちゃステルスの意味ねーな
72: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:29:09.46 ID:3jYd9UJ80
イランすげー
73: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:29:09.63 ID:V70j6D+V0
無尽蔵の航空部隊なんてアメリカくらいやからな
制空権無しは終わりやろ
制空権無しは終わりやろ
75: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:29:26.97 ID:sIyWhaeL0
破壊してもアメリカからおかわりがくるだろ
79: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:30:06.85 ID:ocBYuEqzd
>>75
おかわり何処に置くんや?
おかわり何処に置くんや?
86: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:30:43.72 ID:W5dMGol20
>>79
イスラエル沖に浮かべたアメリカの空母や
イスラエル沖に浮かべたアメリカの空母や
76: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:29:50.68 ID:wSgVwfZy0
糠喜びに終わりそう
105: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:33:54.71 ID:OxjWMGxV0
アメリカの軍需産業が潤うのか?
114: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:35:21.69 ID:DMMPSN+M0
>>105
F-35はまだ予約が山ほどあるから関係ないで
生産が間に合わん
F-35はまだ予約が山ほどあるから関係ないで
生産が間に合わん
109: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:34:30.22 ID:cwUJpoWXd
アメさん金の匂いぷんぷんで舌舐めずりしてるやろこれ
136: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:37:45.11 ID:n8PVdSmad
うわあああああああああああ
155: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:41:32.17 ID:sjywthms0
F35ってめちゃ高額やろ
ステルス性能は高いかもしらんけど飛んでない時にやられたら大損害やん
ステルス性能は高いかもしらんけど飛んでない時にやられたら大損害やん
169: 警備員[Lv.20] 2024/10/02(水) 12:43:09.29 ID:Mi7xSFIj0
マジで世界大戦起きそうやん
172: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:43:33.49 ID:9BPJ0YOt0
先制で主力軍事力潰したらそりゃ勝つよね
177: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:44:13.93 ID:GlKh6sedd
孫子は勝敗は始まった時に決している
と言ったそうだけど
これはどっちの勝ちで決まってるんや
と言ったそうだけど
これはどっちの勝ちで決まってるんや
184: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:44:55.03 ID:Llbefh54d
>>177
そもそも始まりがもうわからんのよ…
そもそも始まりがもうわからんのよ…
180: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:44:27.87 ID:cQA4pR4o0
さすがに400発のミサイル全部迎撃なんて出来んわ
227: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:50:23.98 ID:QLKO7i3KH
デマっぽいな
245: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:52:26.15 ID:QLKO7i3KH
アメリカとイスラエルは迎撃に成功したって言ってるのも信じがたい
被害はほとんどなかったなんてあるわけないし
でもF35の大半破壊とかはないやろ
何もかも信じられん
被害はほとんどなかったなんてあるわけないし
でもF35の大半破壊とかはないやろ
何もかも信じられん
249: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:52:54.98 ID:k+vVL3OF0
迎撃する術がないって
ノーガードで殴り合う戦争になるんか
先制攻撃が捗るな
ノーガードで殴り合う戦争になるんか
先制攻撃が捗るな
259: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:54:11.29 ID:QLKO7i3KH
どっちも大嘘こくからとりあえず言ってるだけのやつは信用ならん
画像と動画が出てきて初めてフェイクかどうか判定し始めるレベル
画像と動画が出てきて初めてフェイクかどうか判定し始めるレベル
260: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:54:20.50 ID:zRsEJyDF0
想像してた現代線がこれだわ
ラジコンでちまちま爆撃とかコレじゃない感あったけど
やっぱ本気でやるとこうなるよな
ラジコンでちまちま爆撃とかコレじゃない感あったけど
やっぱ本気でやるとこうなるよな
299: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:59:59.85 ID:Ws8t5v2G0
>>260
ワイもやたら持ち上げられてるドローンに戦略性あるなんて全く思わんかったわ
あくまで戦術の一つやなあれは
ワイもやたら持ち上げられてるドローンに戦略性あるなんて全く思わんかったわ
あくまで戦術の一つやなあれは
298: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 12:59:55.78 ID:/Q+MwUA+0
これでイランは中東の尊敬を
集めるな
集めるな
456: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 13:30:52.39 ID:Fplpt6tX0
イランによると攻撃は事前にアメリカらに通達したとのことなので、事前通達が本当であればF35は退避済みやろうな
458: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 13:30:53.60 ID:xdUeJu0l0
これがほんまならイスラエルが黙ってるわけないやん
506: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 13:40:19.77 ID:2iAhk8O+0
空軍基地集中攻撃は素晴らしいアイデアだね
仇討ちといいつつイランも安全になったわけだ
仇討ちといいつつイランも安全になったわけだ
509: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 13:41:12.45 ID:xfPshULG0
>>506
普通に考えたら敵の攻撃の起点となる基地を潰すってのはごく当たり前じゃないの?
普通に考えたら敵の攻撃の起点となる基地を潰すってのはごく当たり前じゃないの?
562: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 13:59:39.32 ID:9mDk0htp0
イスラエルも青空駐機するのか
698: それでも動く名無し 2024/10/02(水) 14:54:21.77 ID:BKHTAC/O0
いつものやってる感じゃないのか
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (216)
milio
が
しました
やはり原子力潜水艦を作り核武装するのが手っ取り早い。
アメリカでは守りきれない。
milio
が
しました
アリは中国。
平和ボケの日本はキリギリス。
milio
が
しました
milio
が
しました
補充までの時間になにか起これば意味のある攻撃ってことになる
まあイランの言う事が本当だったらの話だけど
milio
が
しました
日本を守るはずのアメリカは曖昧戦略。
日本はいまさら覚醒しても遅いんじゃない?
milio
が
しました
「イランは大きな過ちを犯した。代償を払うことになる」
milio
が
しました
数十年はインド領土としてもらおう。
milio
が
しました
milio
が
しました
仮に核戦争になったとして、イスラエルがイラン全土を核で破壊するのは不可能だけどイランがイスラエル全土を核で破壊するのは容易
領土が広いと核戦争にも強いというね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中国が侵略側なので、東シナ海を通る民間船は全て攻撃対象となり、中国は海運と東部への空運は使えなくなる。
milio
が
しました
イランもすぐに無条件降伏するよ。
そして、戦争放棄の9条を押し付ける。
milio
が
しました
milio
が
しました
流石に20機体とは思わんけど7〜8くらいなら撃破可能性高いだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
基地にアレだけ着弾している時点でどう考えてもイスラエルのアローの迎撃能力を上回る攻撃だっただろう
milio
が
しました
明らかに軍事施設やインフラを狙ったものだろう、無差別攻撃ってのはテメーらのことを言うんだよ>くそイスラエル
まぁF-35 20機はさすがに盛りすぎだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
先手必勝だからなイラン側の声明で9割着弾とか書いてあったから迎撃されなきゃ収獲あるさ。
milio
が
しました
万博の会場となる舞洲はゴミの埋め立て地で、地盤改良や橋と電鉄の設置など9.7兆円使っている。
万博会場事態には8700億円くらいらしいが、こんなものに金使うならもっとマシな使い方ができるだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これが本当なら次の返しの規模はどうなんねん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
パールハーバーと変わらんよな?
なんで全世界から非難されてないの?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
で、イランは自前の衛星監視システムなんざ持ってない。どうして、弾道ミサイルが効果的にそれらを破壊したなどと評価できるのか、って話だわなぁ。空軍基地を市民に紛れて外から眺めたって被害状況なんてわからないぞ?
ということで、単なるほら吹き、デマの類だわな。もう少し嘘をつくにしてもマシなこと言え、とw
milio
が
しました
milio
が
しました
ぽんコクはよく見たほうが良い
岸田のアホの宝で便衣兵や
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
飽和攻撃で残念な結果やろ
貧乏国ポンクカス国 イージスアホ屋 やらんで良かったなw
ああなるでw
milio
が
しました
10円で発射できるビームとかでないと 敵の50万円ミサイルに経済的に勝てないぞw なあアホw
milio
が
しました
岸田前首相と上川前外相なら二つ返事で譲渡しただろうね。
milio
が
しました
milio
が
しました
フーシ派と同じだなコイツラw
嘘成果で声荒げるのは
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
世論向けにイスラエルは被害は少なく、イランは多めに戦果を発表してるとはいえ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
石破も涙目
milio
が
しました