
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727872018/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/0caf7ee79964991caf721756ff2fc969ad7ffe6f
7: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 21:29:27.58 ID:jokmkqsp0
もう国連解体で
9: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 21:30:06.55 ID:gFzYktzs0
強気やなあ
ww3は無くとも中東戦争位には発展しそうや
ww3は無くとも中東戦争位には発展しそうや
14: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 21:30:31.25 ID:3XpozACr0
国連弱いな
15: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 21:31:00.76 ID:ThfcwvHq0
優しい
危ないから来るなと
危ないから来るなと
16: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 21:31:25.72 ID:IUZa2Tqm0
国連wwww
53: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 21:38:22.00 ID:YmcCQNtc0
国連拒否ねえ…
67: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 21:40:42.09 ID:dlXR3vMK0
堂々退場願おう
73: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 21:41:43.25 ID:vnvOkP2e0
堂々と退場的な
79: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 21:42:22.40 ID:tNqjeDSU0
遂に一線を越えたな・・・
80: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 21:42:35.65 ID:vinrPeVp0
舐められる国連
得意技はやってる感なんだって完全にバレてるな
得意技はやってる感なんだって完全にバレてるな
87: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 21:43:34.39 ID:7BROkCJk0
もうイスラエルが国連脱退しちゃえよ
歴史を繰り返そうぜ
歴史を繰り返そうぜ
92: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 21:44:18.72 ID:22xrq1HS0
じゃあ、国連やめてもらっていいですか?
96: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 21:45:55.10 ID:bV6DEE600
他の独裁者たちが理性的に見えるレベル
99: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 21:46:30.09 ID:Bk9I3bbd0
それにしても国連の威厳のなさよ
104: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 21:47:17.70 ID:jVuBDayg0
入国禁止になんか意味あるの?
114: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 21:50:40.85 ID:LmqL4egW0
>>104
国連の言う事なんか聞かねえよという意思表示に決まってるだろ
国連の言う事なんか聞かねえよという意思表示に決まってるだろ
119: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 21:52:53.30 ID:/u+uagrF0
もう脱退しろよw
120: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 21:53:00.11 ID:YeQXHKDm0
主権国家の国連に対する本音よな
124: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2024/10/02(水) 21:54:47.04 ID:mu6INzYX0
暴走状態だな
141: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 21:58:30.59 ID:2w/0JVsD0
アメリカに選択肢はあるのか?
144: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/10/02(水) 21:59:18.50 ID:geBMy8eL0
>>141
ユダヤ様だからアメリカはただの下僕
選択肢はない
ユダヤ様だからアメリカはただの下僕
選択肢はない
143: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 21:59:10.59 ID:qoEmXD7r0
ぉぃぉぃ
国連のいうこともきかないのかw
国連のいうこともきかないのかw
147: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 21:59:57.23 ID:NRNG08XX0
イスラエル発狂しすぎだろ
戦前の日本ですらリットン調査団受け入れたのに
戦前の日本ですらリットン調査団受け入れたのに
153: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 22:01:20.56 ID:6cHP72pB0
石破を入国禁止にしたプーチンロシアとそっくり
163: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 22:05:14.85 ID:zQot+IUW0
すげえ
215: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 22:19:49.69 ID:PIZTKGUV0
なんか北朝鮮みたいになってきたな
229: 名無しどんぶらこ 2024/10/02(水) 22:24:25.67 ID:qjBBIUOS0
大戦の始まりみたいでやだなあ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (108)
いくらアメリカがイスラエル擁護していても、そろそろきつくなってくるぞ…
milio
が
しました
milio
が
しました
>他の独裁者たちが理性的に見えるレベル
そうかね?ネタニヤフ首相はヒトラーを超えたとは思わんぞ。自国民や他国民の市民(非戦闘員civilian)を大量に殺.すことが必要だ。
milio
が
しました
ユダヤって人種でも民族でも無くただのユダヤ教の信徒だし、血統としても古代イスラエル人とは縁もゆかりもない改宗者ばかり
こんなデタラメな連中が金の力で不法に国を作ったのがそもそもの間違い
milio
が
しました
milio
が
しました
ここに歯向かえるのはハンニバルレクターくらいのものさ。
milio
が
しました
怒りの国連の方からやってきました
を日本にやって憂さ晴らし
milio
が
しました
チベット、ウイグルの弾圧も国連は認めてないらしい。
milio
が
しました
ウィグル日本になっても国連は無視。
milio
が
しました
一応大国なのに、政治家も経済人も他国の顔色を窺って、ご機嫌取りばかりしてる日本は情けないなあ。
milio
が
しました
milio
が
しました
特に北アフリカは、ほぼイスラム教徒で占められている
また国家を超えた連帯感は、他の追随を許さないほどの強靭さがある
だからイスラエルが主張するように、国連が知らぬ間にイスラムに乗っ取られ、反イスラエル活動を主導することは、強ち間違いとは言えない
そうだとすると、今回のイスラエルの行動が、必ずしも常軌を逸したものとは言えないのではないだろうか
milio
が
しました
中国の脅威から日本を守れるのは、日中友好議連会長二階氏しかいない。
milio
が
しました
milio
が
しました
武力のない国、日本も滅びるのみ。
milio
が
しました
深入りしたくない人間の票が反トランプ票になる。
milio
が
しました
国連は国家を支配する組織ではない。故に国連が主体となって問題を解決出来るようには出来てはいない。
問題を解決するのは、個々の国家の役目で有り、国連はその為に協力的枠組みでしかないだろ。
問題が解決されない事の責任を国連に求めても、それはお門違いだろ。
私達は国連がその様な力を持つ事を望んでないわけだし。
milio
が
しました
幾らなんでも遣り過ぎ
此れでは欧米もイスラエル擁護が難しく成る
ネタニヤフは暴走気味、此の儘では欧米もイスラエル支持が何時迄続くか分からない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
どうにもならんね
milio
が
しました
今さらどこがそんな役立たずの調停を受け入れるんだ?
milio
が
しました
特権持ちの国がやらかし放題やん。
milio
が
しました
milio
が
しました
満州国の方が遙かに上品な傀儡国だったな。
milio
が
しました
milio
が
しました