
引用元:日本女「欧米は女性の地位が高い!日本も見習え!」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728087233/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/05(土) 09:13:53.23 ID:oa6Q+1mC0
欧米女「欧米の女性はみんな結婚・出産後も働いて経済的に自立しています」
日本女「・・・・・・・・・」
日本女「・・・・・・・・・」
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/05(土) 09:15:06.90 ID:yr2xEU6J0
でも専業主婦は年収1000万相当だから…
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/10/05(土) 09:15:41.95 ID:8nbmy6UG0
欧米か!
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/05(土) 09:18:33.11 ID:rIoREtgq0
日本女「働きたくないでござるwwwwww」
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/05(土) 09:18:51.59 ID:yyYBuLzr0
欧米の言ってることはみんな正しいって思ってるから日本はこんなことになった
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/10/05(土) 09:19:07.48 ID:xeLwva5S0
嫌です
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/05(土) 09:21:01.90 ID:m/c2Y5LR0
出産後も働けないような日本の社会構造が悪いわな
ベビーシッターと家政婦くらい用意してくれないと
ベビーシッターと家政婦くらい用意してくれないと
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/05(土) 09:21:58.90 ID:IQdvvwFq0
>>8
でもベビーシッターも家政婦も男がやるのは嫌だとか言うくせに女はやらないしなぁ…
でもベビーシッターも家政婦も男がやるのは嫌だとか言うくせに女はやらないしなぁ…
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/10/05(土) 09:21:29.11 ID:jOpL42dZ0
日本でちゃんと働いて稼いでる女さんの未婚率
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/05(土) 09:23:40.81 ID:yr2xEU6J0
ほとんどの女の理想はイケメンの金持ちに養われることなのに声だけでかいやつが権利だ何だのいうからおかしくなる
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/05(土) 09:24:33.51 ID:Z8Vf/pQn0
日本こそめちゃくちゃ女尊男卑やんけ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/05(土) 09:26:59.24 ID:p/BvZb6W0
女性の地位あげたら
男が結婚しなくなったンゴwwww
男が結婚しなくなったンゴwwww
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/05(土) 09:30:08.38 ID:gVVy9VfO0
というか日本の女が体力なさすぎやねん
海外なんか出産三日でもう現場復帰やろ
育休で半年とかなめてんのか
海外なんか出産三日でもう現場復帰やろ
育休で半年とかなめてんのか
19: それでも動く名無し ころころ 2024/10/05(土) 09:31:07.95 ID:jOpL42dZ0
昔の日本て女さんはみんな家を支配して男こき使って暮らしてた訳やん
その貴族的地位を自ら投げ捨てて奴隷にしてきた男と同じ地位まで落ちて来た挙げ句辛い辛い言うとるんやろ
日本人女性て信じがたいレベルのアホやな
その貴族的地位を自ら投げ捨てて奴隷にしてきた男と同じ地位まで落ちて来た挙げ句辛い辛い言うとるんやろ
日本人女性て信じがたいレベルのアホやな
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/10/05(土) 09:31:42.83 ID:Aal+LDsB0
いうて今時は日本でも結婚後も働いてるやろ
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/05(土) 09:36:30.23 ID:oa6Q+1mC0
>>20
パートとかのレベルが多いけどな
それで「女性は低賃金」とか問題にされるのアホすぎる
同じ雇用形態で同じ仕事・役職・年次なら男女差なんてないのに
パートとかのレベルが多いけどな
それで「女性は低賃金」とか問題にされるのアホすぎる
同じ雇用形態で同じ仕事・役職・年次なら男女差なんてないのに
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/05(土) 10:07:58.83 ID:3AjJywOf0
欧米人とは骨盤が違うから出産後すぐ動けないんやろ?
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/10/05(土) 10:15:15.01 ID:W8gEhapo0
Xみてると欧米人が「日本を見習え」って言ってる
最近だと特に移民問題が盛り上がってるから
日本の厳しい入管法が称えられてる
あと犯罪とかも
となしばよ
最近だと特に移民問題が盛り上がってるから
日本の厳しい入管法が称えられてる
あと犯罪とかも
となしばよ
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/05(土) 10:18:34.80 ID:CYshtsuZ0
>>29
日本の入管法は世界的に見てもかなり優しい方だが…
単に日本に本物の難民が来てないだけで
立地的に来にくいし
日本の入管法は世界的に見てもかなり優しい方だが…
単に日本に本物の難民が来てないだけで
立地的に来にくいし
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/05(土) 10:28:41.14 ID:WXwrGKE+0
向こうって産休育休は権利としてしっかりあるけど昇進したいなら最短で帰ってこいもしくは取るなってスタンスらしいな
女性社長の方が厳しいとか
女性社長の方が厳しいとか
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/10/05(土) 10:41:04.17 ID:P8Pncp/S0
都合の悪い部分には目を向けないからな
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/10/05(土) 11:02:07.51 ID:IaFDmora0
オランダ「女も徴兵するで〜。男女平等や。」
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (194)
欧州の例。
産休と育休で半年。立て続けに子供3人産んで、3年間に1年半暗産休、育休をとって
職場復帰してもポストはちゃんとあった。
しかし本人は、職場復帰したとき、同期はみんな昇進してるのに自分は元のままだと不満を言ってた。
休めるからってだけでいい訳じゃない。そうかといって休んでる人間を昇進させる訳にもいかないが。
つまり出産は必ず女性の犠牲を伴うという事。
15年ぐらい前の例だから、今はもうちょっと改善されてるかもしれない。
milio
が
しました
監禁権を制度化した(戒能民江(2002)8-12,26-27頁)。夫の妻への暴力が容認されるとともに,「夫婦として同居・協力・性的関係を要求する権利」(conjugal right)によって,夫の暴力から逃れた妻は強制的に夫の元に戻され,妻が拒否した場合は期限の定めのない拘留処分となる「配偶者権回復訴訟」が存続した。イギリスでは 1970 年に至って「配偶者権」は廃止された。このような歴史的背景からも,DV を容認する夫の懲戒権と性関係を要求する配偶者権は家父長権力の行使として不可分一体であることがわかる。
milio
が
しました
「黄色人種(特に東アジア)の女性は、おそらく体力面で白人・黒人に大きく劣る」可能性が高い、と思っている
白人・黒人がメインの西洋諸国と同じ社会形態を、黄色人種がメインの日本人が真似た場合、女性は絶対に体力面で苦労する
それを端的に裏付ける統計情報が、日本をはじめとする東アジア諸国が例外なく超少子化なこと
逆になぜ欧米はまだマシかと言えば、婚外出生率(要は結婚せずに子供産んでる)が30%~50%台だから (日本は2.4%(ほかの東アジア諸国も同等))、子供産みたきゃシングルマザーの超ハードモードを選んでいるわけで
で、欧米の社会形態を黄色人種が真似た結果、超少子化でマイナー人種となり、いずれ白人・黒人に取り込まれるという未来が予想できる。仮に将来日本が欧米と同等の社会形態を手に入れても、それは現在の我々とは別の人種だと考えるべき
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
元男だった女だから
milio
が
しました
milio
が
しました
婚活なんて女の価値って若さが9割9分
若い男は若くて可愛い女を求めて、歳とった男は子どもを産める若い女を求める
30代前半までに結婚できないなら結婚相手に求めるより自力で一千万稼いだ方が現実的
このあたりを社会に出る前に教育しとかないと、手遅れになってる脳足りんが多すぎるんよ
お前を産んだママが何歳で結婚して何歳で産んだんだってね
milio
が
しました
milio
が
しました
欧米なんかは彼氏彼女に依存しないでパートナーとして対等になるし恋愛や結婚でキャリアを棒に振る事も無い
それと努力かな
欧米でも努力を怠る人は結局は格差が生まれる
食事なんかも奢りが当たり前って考えが欧米には無い
今の日本人女性の価値観のまま対等に地位を求めるのは傲慢だと思うけどね
milio
が
しました
欧米の女性はさぞ有能で男から信頼される存在なんだろうな、欧米の女性は🥴
milio
が
しました
民間でバリバリなんて幻想
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
↓
田◯某がまさにそれだな。たしかイケメン外人に言い寄ったが玉砕。悪化して今に至るそうだな?性格最悪のマンを嫌うのは万国共通なんだな…
日本女は群を抜いて最悪とか?
milio
が
しました
milio
が
しました
れば良い。最近は共働きが多いが、欧米女性が日本に嫁いだ場合の生活をイメージをさせて、どちらの国が女性を
人間扱いしているか周知させればこういう馬シカさんなことを言う者はいなくなるだろう。
実際問題、パヨ運動圏にいる人たちは日本をディスった後で「もうヤメテ!これ以上我が国の家畜に事実を教えな
いデ!」と頭を抱えているだろう。「炭素賞」やら「EV推し」やら「再エネ」やら「もっと移民を受け入れろ」
を日本に押し付けてきた連中も同様だ。
milio
が
しました
だとよ…また一軒、気軽に行ける店がなくなったよ…K国、K国、K国…日本女はバカしかいない!!
milio
が
しました
milio
が
しました
という事だけど、大丈夫かい?責任から逃げたがる人多い印象だけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
「あんたの給料だけどお小遣いは月に◯円です。」→経済的DV
日本ではこれが当たり前で許されてると言う。
milio
が
しました
milio
が
しました
だから欧米のフェミは必至なんだよ。
で西洋が優越していると思い込んでいるから、日本は遥かに遅れているに違いない、と思い込み、
そして頭の悪い日本女がその言説を鵜呑みにしてギャーギャーという所だな。
milio
が
しました
中共支持者は日本より中国の方が民主的だと言うてるしな
milio
が
しました
milio
が
しました
機会の均等を広げても結果の均等には繋がらないのだよね、事が雇用となると。むしろ雇用結果である男女比は多くの業種で偏る。北欧は雇用機会の男女均等を推し進めてきた先駆者だけどどこもそうなっている。デンマークで女性に徴兵制が適用されたのは、兵士の男女比が大きく男性側に偏ったままだったのを均等化するためだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
女性総理が生まれる大チャンスだったはずなのに。
靖国だの裏金だのと高市を責め立てていたのは誰ですかって。
女性トップを嫌ったのはお前らだろっての。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本女「・・・」
milio
が
しました
おふくろ様の語源で鎌倉時代から女は家計牛耳ってたし
貴族じゃないんだから
milio
が
しました
要職に就けるのは不安
milio
が
しました
milio
が
しました
世界でも類を見ない特権階級にいたのにわざわざ壊して苦しむ気分はどうだい?
milio
が
しました
シャーロックホームズやアルセーヌルパンを読めばわかるけどやたら性道徳とか貞操が厳しい
今のイスラムレベル
元々カトリックは離婚禁止だし
日本の明治民法とかナポレオン法典とかバリバリの男尊女卑だしナチスのレーベンスボルンとかもそうだしヴィシー政権では離婚禁止中絶は死刑になったほどなんだから
戦後の偉大なヒッピー文化のおかげで自由恋愛が許されて性革命と言われたくらい
milio
が
しました
夫が働き妻は家事をする前提でできた日本独自の制度だ
諸外国では夫と妻の収入の2乗平均とかで税金をかけている
milio
が
しました
組織や集団の中で信用されたり評価されたりしづらい人間性の女が本当に多い
それを修正しろ
milio
が
しました
則天武后みたいなもんやで
九割の女はそこまで行きたいとか一ミリも思ってない
milio
が
しました
その理屈だと底辺サラリーマンの年収は億超えちゃうんだよね
milio
が
しました
milio
が
しました
日本では男女が食事をすると女は奢られて当然という風潮だが、出羽守に「女性の地位が高い北欧ではー!」とよく引き合いに出される北欧女性は、日本で同様に奢られそうになると「なんで?食事代は女も払うのは当たり前でしょ?」と驚くっていう
あちらの女性たちは日本女性みたいに女だからというだけで過度に甘やかされることは「舐められてる」と感じるんだろうな
milio
が
しました
milio
が
しました
社会的な権利としては完全に男女平等。女性にとってはきついよ。
しかし日常生活ではレディファーストが徹底してる。
それも日本みたいに30過ぎの女は女じゃない、とかでなくて、歳行けば行くほど親切にしてくれる。
店に同時に辿り着いたら、男性が前にいても必ずドアを開けて女性を先に通してくれる。
何でもこんな調子。しかも女性は当然のことと思ってるらしく、お礼も言わない。
前にスーパーの駐車場で、車のそばで3人の女性がお喋りしてて、男性が一人で買ったものをトランクに移していた。
それを見た時は、流石に男性が可哀そうになった。
こういうのに対する男性の反応としてはただ一度、
「女性に席を譲るのは構わないが、それで当然とは思わないでほしい」ということだった。エレガントだね。
とにかく男性は女性に親切で、しかも最近の教育がそれに拍車をかけている。
中学生ぐらいでも女性にはたいへん礼儀正しい。
以上。男性から罵倒コメが来るだろうが、現実だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
専業主婦がゴミ扱いだぞ
milio
が
しました
頭の悪い馬鹿が無駄な指数を使って無駄評価してるだけだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
自分よりはるかに長くお茶の先生をやってるような婆さんたちもぜったい正客を引き受けず「まあ男だからあなたがやんなさい」と言って押し付ける
けっきょく面倒な仕事や目立つ仕事は男に押し付け楽なことだけをやろうとするから女性の地位はいつまでも低いのだ
milio
が
しました
男は戦場へ女は軍需工場へ
全ては勝利の為に!
milio
が
しました