20220128075005

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728288526/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/5c7f209b129e632c11d7756c6db0ada743932310
2: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 17:10:09.44 ID:TCdK4yVd0
うちの選挙区で出てくれ
公明党と立憲じゃ選べん

8: 【大吉】 2024/10/07(月) 17:12:37.85 ID:zWQ4wfJz0
全部は無理だったか。比例は決まりだナ

9: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 17:14:17.90 ID:7xdNhGeA0
高市早苗も参加しろ

11: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 17:14:26.30 ID:qoiut1f70
3人くらいか当選は

13: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 17:14:56.78 ID:RpgVfaNX0
高市さんもぜひ!

14: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 17:14:57.28 ID:cZ43iNj90
百田本人は出るのか?

22: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 17:16:03.73 ID:Z/RXAxWv0
期待する

26: 警備員[Lv.10] 2024/10/07(月) 17:18:07.69 ID:m6slif7W0
選択肢を増やしてくれるのは本当にありがたい。
これで特定野党なんかに入れなくてすむ。

34: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 17:21:11.95 ID:YsxkRi8/0
今までは安倍自民のために
比例に仕方なく自民と書いてきたが
もう書かかなくていいよね

42: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 17:24:12.00 ID:AgieNO5R0
石破はいろいろ再考した方がいいよ
保守層が比例から逃げるぞ

とただでさえ党内争いして醜く映っているんだから
一致団結して野党と戦うべきですけどね

56: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 17:27:38.54 ID:TAAftQ2C0
れいわと日本保守どっちが議席取れるか見もの

57: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 17:27:40.02 ID:ob8MAFIM0
地位協定についてはどういう考えなのか知りたい

66: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 17:29:35.49 ID:lM00j+sR0
2議席と予想

84: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 17:33:07.32 ID:2kzuo0tu0
比例に特化するのはいい戦略だな
これでようやく投票先が出来たよ

90: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 17:35:22.04 ID:Czi2ryxe0
金持ってんねえ

105: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 17:40:27.69 ID:G1CJ1k0s0
まー最低3人でも国政に送り込めれば御の字だろう

126: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 17:47:16.62 ID:Xp2E/RSU0
入れてやるわ
開票速報たのしみ

149: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 17:52:37.19 ID:HDp0wZtl0
なんとか最低5人は当選してほしい

163: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 17:55:04.36 ID:ElQlAn0x0
どんどん立てろ
どこの票食うかしらんけど

165: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 17:55:44.63 ID:BPNSl81D0
高市が選ばれなくて良かったと思う
気兼ねなく保守党に入れられる

189: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 18:01:37.42 ID:RNy3kocz0
九州ブロックも頼む
麻生の選挙区に誰かだしてくれ

190: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 18:01:51.80 ID:Fds9feo00
自民から票を奪う勢力としてはちょっと影響ありそうだよな

221: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 18:07:33.38 ID:8kHn2/ri0
まだ国政政党じゃないから、
小選挙区と比例の重複は出来ないんよな。
ポスターの数や選挙カーの数まで
限定されてる。
元々ある政党に得するようになっとるんよ

223: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 18:08:14.43 ID:vP28n5A10
比例はここに入れようかなマジで

254: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 18:14:43.69 ID:91XLZ4Dc0
選挙の開票が楽しみだな。

318: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 18:28:09.16 ID:Mp9LidMx0
自民の票を割る存在として
いよいよデビューしちまった

327: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 18:29:37.16 ID:iiJ25t0I0
強い勢力になって逆公明として自民に圧力かけて欲しい、夢みたいだけど()

336: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 18:30:52.30 ID:alu1SRoi0
立憲は大幅に議席失うと予想

自民↓
公明↓
立憲↓
国民民主↑
れいわ→
参政→
維新↓
保守↑
こんな感じかな

341: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 18:32:16.20 ID:cZ43iNj90
>>336
そうなって欲しいが実際は自民変わらずになりそうだな

342: 名無しどんぶらこ 2024/10/07(月) 18:33:00.05 ID:/ZCHRcbG0
おお 凄いな 今年新党立ち上げで30人擁立は大したもんだ