
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728281306/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/07(月) 15:08:26.58 ID:JTVp9KEm0
そうやったか?今よりマシちゃう?
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/07(月) 15:10:54.15 ID:0RoHOgBq0
民主が悪夢なら自民の所業は「よろしい それほどまでにこの私を倒したいというのなら 夢よりも遥かに恐ろしい現実というものを見せてやろう」ってとこか?
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/07(月) 15:17:05.71 ID:IQkXRAys0
所詮は夢やからな
現実の方がきびしい
現実の方がきびしい
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/10/07(月) 15:19:25.73 ID:gfc/2Q0a0
その後の方が酷かった
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/07(月) 15:21:08.70 ID:HGgOqItc0
ネットは自分の意見に相手してもらいたくていちいち大げさに言いたがるやつが多すぎるだけや
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/07(月) 15:21:25.43 ID:0RoHOgBq0
自民も民主に政権を奪われるまではまだギリギリ理性のようなものもわずかに残ってたが奪い返してからはどうせ政権交代はないと踏んでひたすら好き放題やらかすようになったよな
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/10/07(月) 15:22:38.80 ID:zCwBhqsA0
国民に党ごと消された事実が全てを物語ってる
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/07(月) 15:23:04.94 ID:nG93EZ340
マシだったら選挙で負けてない
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/07(月) 15:23:37.75 ID:f1CcyqI0d
日本崩壊しかけてる今の状況にはダンマリかよ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/10/07(月) 15:23:54.00 ID:GafPyUIm0
就職難だったけど
ゆとり世代が大学新卒だったから自己責任だろで終わった
ゆとり世代が大学新卒だったから自己責任だろで終わった
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/07(月) 15:25:09.13 ID:dQVgs76d0
その前に都合のいいマニフェスト出して夢を見させてたってのがあるから悪夢なんやろ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/10/07(月) 15:25:38.12 ID:4QomU41E0
その前の政権交代と同じく3年程度で終わったあたり、日本人には二大政党制が向かないんやなと思ったわ
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/07(月) 15:34:09.49 ID:ee4Ntl4R0
マニフェストって言っても自民も三本の矢とかやったけど全部中途半端で終わったからどっこいやないの
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/10/07(月) 15:46:43.85 ID:d14UG+Du0
これだけ自民がやりたい放題でも民主党時代を憎んでるんだから理屈やないんやろな
感情優先する人には何を言っても無駄だろう
感情優先する人には何を言っても無駄だろう
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/07(月) 15:56:25.56 ID:dQVgs76d0
>>23
アンチ乙
その後も政党ロンダや希望の党乗っ取り失敗が酷かったから
アンチ乙
その後も政党ロンダや希望の党乗っ取り失敗が酷かったから
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/07(月) 15:57:58.66 ID:yOUEA6aFa
>>30
希望と合流は支持層への裏切りやからな
選挙勝つ為にはこれまでの主張も改めますわ言われて誰がついていくねん
希望と合流は支持層への裏切りやからな
選挙勝つ為にはこれまでの主張も改めますわ言われて誰がついていくねん
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/07(月) 15:52:28.65 ID:yOUEA6aFa
民主党は実力もなかったが運もなかった
東日本大震災なきゃここまで評判落ちる事もなかったやろな
東日本大震災なきゃここまで評判落ちる事もなかったやろな
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/10/07(月) 15:54:59.70 ID:4QomU41E0
>>26
そもそも政権交代したタイミングがリーマンショックの影響で世界経済が低迷していて上がり目もあまりない状態やったからな
それでも持ち戻し始めたところに東日本大震災に加え震災前から不備が指摘されてた福島原発の爆発やからな
そもそも政権交代したタイミングがリーマンショックの影響で世界経済が低迷していて上がり目もあまりない状態やったからな
それでも持ち戻し始めたところに東日本大震災に加え震災前から不備が指摘されてた福島原発の爆発やからな
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/07(月) 15:54:13.52 ID:Hj/FpWR+M
まさか悪夢の方が幸せだったと思える生き地獄になるとはね…
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/07(月) 16:03:00.08 ID:siMaWbXm0
良くも悪くも3年しかやってないから功罪もよくわからんよ
けど3年で戻ったってことは世間からの評価評判は察しやね
けど3年で戻ったってことは世間からの評価評判は察しやね
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/07(月) 16:12:27.90 ID:nXxi8FUX0
少なくとも外交はやべえことしてたわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (413)
milio
が
しました
milio
が
しました
その後に自民党が土下座して事無きを得た
その前後でも一貫して日本は没落してたってのが現実
milio
が
しました
経済分かる奴がいないくて、リベラルな経済政策は全部保守が論陣張ってたな。
今はれいわとかいるけどな。赤旗なんてマル経から抜け出せてなかった。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
景気最悪は麻生政権時代で民主時代は回復傾向だった
そして民主の功績を安倍が奪った
民主は必要以上に悪く言われているが自民よりマシだったかもしれない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
保守と会話する時も同じだと思う。
彼らに礼儀を期待してはいけない。保守とはその様な物だと理解し受け入れるべきだと思う。
トランプや百田尚樹が口汚い。でもそれが彼らの本質なんだろう。
milio
が
しました
散らばった野党の全てが信用されてないのが現実だからなあ…
この程度の自民に太刀打ちできないってよっぽどだぞ
milio
が
しました
あれだけで次は無いって誰もが思ったよ
milio
が
しました
自民にお灸をすえるつもりで民主に入れたらひどい目に合った的なこと言う人多いよ
いやそれ自業自得やろとは思ったけど
milio
が
しました
厚生年金の人は7万円+厚生年金分上乗せ支給
過去国民年金払った人に7万+過去国民年金分上乗せ支給
過去厚生年金支払った人にも7万+過去の厚生年金分上乗せ支給
こんな案が出されてたので民主に投票しましたは・・・それが無かった事に(涙
milio
が
しました
消えた年金も返らない埋蔵金もないガソリンも下がらない
milio
が
しました
完全に貿易戦争で中韓に大敗北していた
簡単に言えば収入ゼロ
基本的に貿易戦争で負けて輸出がダメだと日本は立ちゆかなくなる
milio
が
しました
同じことをEVでもやろうとしてる
能無しばっか
milio
が
しました
喜んでた在日含めた特亜人からしたら
当時はよかったんだろうよ
悪夢の民主党が党名を変えても分裂しても支持率が上がらないのは
当時の最悪な情勢をまだ覚えてるからだろ
あの頃に戻る事はないよ、諦めな
milio
が
しました
一応国民不在ではなくて国益にも配慮してる印象
他は自分達どころか内ゲバ権力争いで国民や国益に対する配慮が見えてこねえんですよね
milio
が
しました
ねじれ議会は何回かあったけど怖いと思ったのは民主党の野田さんの時だったね。周辺国全てに揺さぶられた、いじめられたと言ってもいいか
milio
が
しました
日本の政治家のレベル低すぎ!
国民が国の舵取りに口を出さなきゃイケないレベル!
milio
が
しました
尖閣の一つの島を国で購入しようとした事
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
擁護している連中でさえ民主党政権の良い部分を見付けられないからジミンガーアベガーしか言わないんだよな
哀れやね
milio
が
しました
milio
が
しました
民主党が戸籍法を改悪したせいでそれまで以上にスパイが増えたから、スパイ防止法が出来ないうちはどんな政権が日本のための政治をしても工作されて効果は小さく終わる。スパイ防止法が急務。
milio
が
しました
とんでもない奴らに政権を任せてしまった後悔は拭いきれない。
milio
が
しました
milio
が
しました
単に腐敗がバレた政党を倒して、腐敗した政党に挿げ替えただけの交代劇。
今回も仮に政権交代しても、維新や民主が与党になったら意味もなく。数年したら自民に戻るでしょう。
milio
が
しました
雇用政策はどこの国のどの政権でも基本中の基本なのに、そこに失敗どころか無策を通り越してこれで良いのだと言ってたので国民から総スカンを食らって当然であり、雇用を第一に考え結果を出していた安倍政権が長続きしたのも当然。
milio
が
しました
高速の無料化とか米軍基地のトラストミーとか消費税のアップとか
さすがの左の皆様もガッカリ
milio
が
しました
伊達に嫌われてる通り越して憎まれてるとか恨まれてるとか言われてたわけじゃない
milio
が
しました
8%軽減廃止して給付金創設とか意味わからんぞ
milio
が
しました
左自民、公明、野党連中は、中国人の方が大事だからなぁ。
milio
が
しました
でも石破内閣も相当ヤバい。
誰だよ……岸田引きずり下ろしたの……。
milio
が
しました
そもそも民主党にそんな影響力はなかった
milio
が
しました