
引用元:第二次世界大戦で日本はどう動けば良かったんや?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728348575/
1: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 09:49:35 ID:amhL
満州事変後からとする
2: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 09:50:00 ID:Cq13
アメちゃんにすり寄る
3: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 09:50:46 ID:amhL
>>2
排日法、黄禍論でめっちゃ嫌われてるよ
排日法、黄禍論でめっちゃ嫌われてるよ
6: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 09:51:09 ID:YI7h
ハルノートを飲んでインドシナ進駐しなければええ
まぁその場合対米戦争は起きなくても赤化しそうだが
まぁその場合対米戦争は起きなくても赤化しそうだが
10: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 09:52:24 ID:amhL
>>6
読み方によっては満州すら失いそうやが
読み方によっては満州すら失いそうやが
21: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 09:57:09 ID:YI7h
>>10
ええんやそれで
後世にはアメリカにビビって最大の植民地を手放した無能扱いされるだろうが
敗戦国のレッテルを貼られずにすむし満州以外の植民地が残るのはデカい
ええんやそれで
後世にはアメリカにビビって最大の植民地を手放した無能扱いされるだろうが
敗戦国のレッテルを貼られずにすむし満州以外の植民地が残るのはデカい
23: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 09:57:42 ID:amhL
>>21
226事件超える内乱起きそうだなw
226事件超える内乱起きそうだなw
25: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 09:58:42 ID:IPa3
>>21
WW2の真の勝者は朝鮮切り離しに成功した日本人言われてるからな
満州や朝鮮は手放した方が勝ち
WW2の真の勝者は朝鮮切り離しに成功した日本人言われてるからな
満州や朝鮮は手放した方が勝ち
26: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 09:59:14 ID:YCib
>>25
草
草
27: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 09:59:16 ID:FgIi
>>25
併合した時点でコールド負けだろ
併合した時点でコールド負けだろ
31: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 10:00:14 ID:IPa3
>>27
いや、ほんまなんで併合したんやろって腹立つわ
伊藤博文が併合反対派やったのはほんま感心する
いや、ほんまなんで併合したんやろって腹立つわ
伊藤博文が併合反対派やったのはほんま感心する
8: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 09:51:52 ID:hXaH
ハワイでなくロシア方面を攻めて
ドイツと挟撃
ドイツと挟撃
9: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 09:52:02 ID:096J
堂々退場しない
14: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 09:53:35 ID:amhL
>>9
リットン調査団の勧告を受け入れればよかったよな
リットン調査団の勧告を受け入れればよかったよな
18: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 09:55:44 ID:IPa3
>>14
日本が抜けたあとの国際連盟は加入国がイギリスとフランスの二か国しかなかったからな
その後にソ連が加入したけどすぐ脱退してる
アメリカも加盟してないし国際連盟脱退はたいした影響ない
日本が抜けたあとの国際連盟は加入国がイギリスとフランスの二か国しかなかったからな
その後にソ連が加入したけどすぐ脱退してる
アメリカも加盟してないし国際連盟脱退はたいした影響ない
11: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 09:52:29 ID:IPa3
松岡洋右が提唱した北進論やろ
英米との対立は避けドイツとソ連を挟み撃ちにする
英米との対立は避けドイツとソ連を挟み撃ちにする
16: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 09:54:26 ID:F9Qm
満州事変からならトラウトマン工作で日中戦争手打ちの一択
19: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 09:55:58 ID:r8gt
(1)最大の敵はアメリカなので、他方面の戦線拡大を停止して、戦力を対アメリカに集中させる事
(2)当時の兵器開発は、陸軍と海軍とで全く別々に進められていたが、それを協力体制にして一本化する事
この2つが出来ていれば、実はアメリカにも勝てる可能性は結構あったんですよ
(2)当時の兵器開発は、陸軍と海軍とで全く別々に進められていたが、それを協力体制にして一本化する事
この2つが出来ていれば、実はアメリカにも勝てる可能性は結構あったんですよ
22: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 09:57:27 ID:IPa3
>>19
長州閥は何をしても徹底的に英米との対立を避けるという方針やったのに1930頃から東条英機率いる東北閥に政権変わったのが痛すぎた
長州閥は何をしても徹底的に英米との対立を避けるという方針やったのに1930頃から東条英機率いる東北閥に政権変わったのが痛すぎた
24: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 09:58:12 ID:FgIi
>>19
アメリカに勝つってどういう想定なんだ?
まさかワシントン占領できるとか言わないよな
アメリカに勝つってどういう想定なんだ?
まさかワシントン占領できるとか言わないよな
20: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 09:56:56 ID:Ucp0
ハルノート受諾したほうがよさそう
28: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 09:59:57 ID:F9Qm
ドイツの拡大政策を批判して米英側につけばよかった
イタリアのストレーザ戦線みたいな感じで
イタリアのストレーザ戦線みたいな感じで
29: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 09:59:58 ID:nc3M
そらもうヒト・モノ・カネを国内に傾注する事よ
満州より関東以北開発と科学技術
満州より関東以北開発と科学技術
34: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 10:01:16 ID:b3te
朝鮮手放したのが勝利とか寝言は寝て言え
朝鮮戦争で北朝鮮が勝ってたら日本も赤化不可避やったのに
ロシア、ソ連に対する防波堤としての重要性考えろや
朝鮮戦争で北朝鮮が勝ってたら日本も赤化不可避やったのに
ロシア、ソ連に対する防波堤としての重要性考えろや
36: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 10:02:46 ID:nc3M
>>34
だから西側陣営に朝鮮戦争やらせたんやしそもそも勝ってねえじゃん草
だから西側陣営に朝鮮戦争やらせたんやしそもそも勝ってねえじゃん草
37: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 10:02:49 ID:qdqx
満州以外はさっさと撤退しろ
40: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 10:03:16 ID:IPa3
>>37
パラオとサイパンだけでええわ
パラオとサイパンだけでええわ
41: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 10:03:48 ID:b3te
>>40
台湾…
台湾…
45: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 10:04:56 ID:yPHY
松岡洋右が構想していた「日独伊ソ四国同盟」を実現する
要は美大落ちは大人しくしてろ
要は美大落ちは大人しくしてろ
46: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 10:05:34 ID:F9Qm
ドイツと仲違いルートがあったはずなんよ
日中戦争では最初ドイツが中国支援してたし
日中戦争では最初ドイツが中国支援してたし
58: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 10:20:05 ID:MEGC
ドイツと組まないだけでだいぶマシになりそう
63: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 10:29:36 ID:m2xA
満洲事変後にアメリカに満州売る
つかそもそもその約束だったやろ
桂ハリマン協定一方的に破棄したの日本や
つかそもそもその約束だったやろ
桂ハリマン協定一方的に破棄したの日本や
64: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 10:30:54 ID:KCVh
各場面で軍幹部が無能ムーブかましたのは知ってるけど、それが全部最適解だったとしたら日本に勝機はあったんやろか
軍が無能で負けたって言われるけど戦力差は無視できないほどあったわけやしどうなんやろ
軍が無能で負けたって言われるけど戦力差は無視できないほどあったわけやしどうなんやろ
66: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 10:32:11 ID:F9Qm
>>64
無理
すべての戦で完全勝利しても無理
理由は簡単で、当時の日本が保有する船舶では国力を維持しながら戦争をできないから
勝ち続けてるのに国力は落ちていき何も生産できなくなる、という時がいずれ来る
無理
すべての戦で完全勝利しても無理
理由は簡単で、当時の日本が保有する船舶では国力を維持しながら戦争をできないから
勝ち続けてるのに国力は落ちていき何も生産できなくなる、という時がいずれ来る
68: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 10:34:03 ID:KCVh
>>66
結局大国の前には力が敵わんというのが虚しいな
結局大国の前には力が敵わんというのが虚しいな
69: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 10:37:50 ID:F9Qm
>>68
というより当時の日本は「海軍大国」であっても「海運大国」ではなかった
これを知らない、勘違いしている人が多い
日本が保有していた船舶はトン数で600万トン、うち最低限必要なのが300万トン
万事うまくいった南方作戦ですらこの民需用の船舶を切り崩して実施していた
国力維持しながらだと日本は1個師団の輸送にも苦労する
日本軍が兵力の逐次投入をしていたのは馬鹿だったからではなく、そもそも兵を輸送する船舶が無いからや
というより当時の日本は「海軍大国」であっても「海運大国」ではなかった
これを知らない、勘違いしている人が多い
日本が保有していた船舶はトン数で600万トン、うち最低限必要なのが300万トン
万事うまくいった南方作戦ですらこの民需用の船舶を切り崩して実施していた
国力維持しながらだと日本は1個師団の輸送にも苦労する
日本軍が兵力の逐次投入をしていたのは馬鹿だったからではなく、そもそも兵を輸送する船舶が無いからや
70: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 10:39:28 ID:KCVh
>>69
はえーサンガツ
海運の方は今まで考えたことなかったわ
はえーサンガツ
海運の方は今まで考えたことなかったわ
76: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 10:45:52 ID:F9Qm
>>70
海運を意識すると日本がどうやっても勝てないのがようわかるで
結局、船がないと兵も資源も運べないからな
海運を意識すると日本がどうやっても勝てないのがようわかるで
結局、船がないと兵も資源も運べないからな
65: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 10:31:55 ID:m2xA
日露戦争でせっかく露助との手打ち仕切ってくれたのはアメリカで
アメリカが仕切ってくれんかったら日本はじりじんで滅亡まっしぐら
その見返りに満州利権の半分くらい安いもん
それを一方的に約束破ったのは日本
アメリカが仕切ってくれんかったら日本はじりじんで滅亡まっしぐら
その見返りに満州利権の半分くらい安いもん
それを一方的に約束破ったのは日本
74: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 10:43:11 ID:yr4K
満州を返還して連合国側につくべきだった
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (69)
milio
が
しました
milio
が
しました
ソ連に攻撃する
このどちらかを選ぶ
そもそもドイツを裏切らない場合はドイツが負ければ日本は終わりなんだからソ連を攻撃しない選択肢は無かった
milio
が
しました
大陸から日本を叩き出したのは共産党でも国民党でもなく重慶に派遣された最強無敵の韓国光復軍!
日本が負けたのは勇敢な韓国兵と優れた戦術に驚いた日本人が腰を抜かしてそのまま座りションベンを漏らしたから
milio
が
しました
次につなげることが大事。次というか今度の世界大戦は勝つ。同盟国アメリカだし。
アメリカを痛めつける方法考えたってしゃーない。
なあ、まじでアメリカ負かすとか考えて今度の大戦が有利になる思ってる?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そんな連中と手を組んで他国を侵略してる時点で賊軍なんだよ
パリ条約に調印した時点でどんな屁理屈をぶっこても日本に大義はない
アジア解放などとどの口で言えるのかという話だろう
milio
が
しました
連合国参戦でええやろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あらゆる手段に対応され潰されてしまいますね
生きる道なしです
milio
が
しました
これしか無い
milio
が
しました
milio
が
しました
あるだろうと思っても動かないのが日本人 字余り
milio
が
しました
こうすればアメリカは参戦の大義名分を得られない
アメリカと戦争になりさえしなければ日本は充分に勝てる
milio
が
しました
milio
が
しました
それで終わらなかったら
最初から特攻する
milio
が
しました
どーせ、米露中が日本をぶっ叩いて日本は敗戦して、民主化する。
だが、戦後日本大嫌いな中国と韓国は共産化が盛り上がるはずも無く、
21世紀の今日、世界は平和
milio
が
しました
・ユダヤ人を保護したことを主張する。
・国連を脱退しない。
・国連で白人によるアジア人への差別虐待虐殺に対して文句主張し続ける。
・真珠湾攻撃しない。
・南進はゆっくりと続ける。
これで勝つる。
milio
が
しました
milio
が
しました
いきなり厳しい条件出してくるコーデル・ハル国務長官は今トランプに転生中やでw
milio
が
しました
milio
が
しました
・ソ連と交戦する
・国際連盟を脱退しない
・欧米列強の人種差別を糾弾し続ける
・大連と樺太の石油を使う
・ボルネオ、インドネシアの石油を使う
・インドネシアの地下資源を発掘する
milio
が
しました
それで別に誰も困らんやろ
日本は世界の敵だったし、お前らも日本嫌いみたいだし
milio
が
しました
アメリカに対しては朝鮮半島の南半分の割譲を条件に同盟を締結。
満州はイギリスに同盟を条件に権利を譲る。東イスラエルを建国。
三枚舌外交で満州の権利をソ連とアメリカにも認めて冷戦を20年前倒し。
milio
が
しました
対日の外交のトップ、ホーンベックが完全に親中の人間だったからねえ。
そしてルーズベルトはどこかアメリカ本土からはるか離れたとこへの戦争願望があった。
ニューディール政策失敗しちゃったから。
しかも社会主義に興味があってそこをコミンテルンにつけこまれた。
そこへ満州が欲しくてしょうがないスターリン。 はい、詰んだ。
milio
が
しました
中国奥地に入っていって中国人とトラブル起こす朝鮮人にまんまと嵌められたんだよ
milio
が
しました
無敵の現人神パワーなら不可能はないはずじゃないですか、愛国さん。
「テンノーヘーカバンザーイ」「テンノーヘーカバンザーイ」「テンノーヘーカバンザーイ」
「テンノーヘーカバンザーイ」「テンノーヘーカバンザーイ」「テンノーヘーカバンザーイ」
「テンノーヘーカバンザーイ」「テンノーヘーカバンザーイ」・・
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
東條がトチ狂って、「開戦したら、必ず負けます」の報告を足蹴!
「やってみなけりゃわからん」と甘い判断で開戦した結果、日本は300万もの犠牲。
milio
が
しました
敗戦国のレッテルを貼られずにすむし満州以外の植民地が残るのはデカい
んな事したら、あそこが引っ付いたままだぞ、飯野か?むしろ、あそこと満州のおいしくないトコロとを芽理に押し付けて、満州のオイシイところとたいわン、南洋を残す。注:満州のおいしくないトコロ≃蘇や枝との国境地帯、日本とすりゃ、出入りは遼東半島経由で。んで、芽理が、頼むから引き取ってくれとか泣きついても、すっ呆けて何かおいしい条件だす。
milio
が
しました
終戦時ベルリンでドイツ女犯りまくり
milio
が
しました
milio
が
しました