
引用元:とりあえず国民民主党に任せてみようという風潮www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729437122/
1: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:12:02 ID:sm4j
あるよな?
2: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:12:11 ID:Mf02
ない
4: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:12:20 ID:sm4j
>>2
なら自民党にすんのか?
なら自民党にすんのか?
11: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:13:59 ID:pPqB
四六時中ネットで国民民主推してるやつがまあまあおるの怖いねん
13: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:14:10 ID:sm4j
>>11
手取り増やして欲しいよ
手取り増やして欲しいよ
14: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:14:21 ID:p5fJ
立憲こそ正義
19: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:14:47 ID:sm4j
>>14
批判してるだけで老人優遇やぞ
批判してるだけで老人優遇やぞ
15: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:14:24 ID:hbff
数がね……
21: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:15:24 ID:sm4j
>>15
なんでこんな少ないんや
なんでこんな少ないんや
16: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:14:35 ID:sm4j
お前ら岸田の賃上げなんかしても何年後に税金取られて手取り変わらんぞ
25: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:15:50 ID:lWVl
そんな風潮はない
30: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:16:54 ID:nbfC
昔その流れで民主党政権になってどえらい感じになったからな
33: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:17:22 ID:sm4j
>>30
そんなに民主党あかんかったか?
そんなに民主党あかんかったか?
36: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:17:56 ID:nbfC
>>33
いや時期もあれやったけどなんかもう外交とか終わってたやろ
いや時期もあれやったけどなんかもう外交とか終わってたやろ
42: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:18:47 ID:Urg8
命の次にお金大事なのに軽く考えすぎやろ
このご時世に
このご時世に
49: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:19:57 ID:sm4j
>>42
いや手取り増やしてほしいやろ
いや手取り増やしてほしいやろ
51: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:20:22 ID:Urg8
>>49
増やしてほしい
増やしてほしい
55: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:21:10 ID:sm4j
>>51
手取り増やすって言うのがええやろ
自民は賃上げだけしてそこから増税する気まんまんやから
労働者からしたら給与上がってないに等しいで
手取り増やすって言うのがええやろ
自民は賃上げだけしてそこから増税する気まんまんやから
労働者からしたら給与上がってないに等しいで
45: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:19:04 ID:QcAg
国民民主推してる層って安倍政権の時の自民党支持してた層と被るイメージやわ
48: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:19:35 ID:sm4j
>>45
そら国民もまあまあ右翼やからな
でも安倍みたいにせこくない
そら国民もまあまあ右翼やからな
でも安倍みたいにせこくない
65: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:22:59 ID:0Gbs
国民民主政権くるんか
維新とタッグで連立来い
維新とタッグで連立来い
66: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:23:23 ID:sm4j
>>65
連立してもええから与党なってくれ
連立してもええから与党なってくれ
74: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:24:29 ID:QcAg
れいわと国民を足して2で割った政党があればちょうどいい
81: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:25:38 ID:sm4j
>>74
れいわもいいけどちょっと現実的ではない気がする
れいわもいいけどちょっと現実的ではない気がする
91: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:27:08 ID:kzlG
もうすぐ給付金くれる予定だったのに衆院選終わってから
そのあと補正予算案通してやるって言っとるし
絶対自民に勝ってもらわな困る
野党は敵の自民の政策なんかチャラにしそうやし
そのあと補正予算案通してやるって言っとるし
絶対自民に勝ってもらわな困る
野党は敵の自民の政策なんかチャラにしそうやし
97: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:28:15 ID:sm4j
>>91
ええ加減ワイにも金くれよ
なんで手取り20万で貧困世帯に入らないんだよ…
ええ加減ワイにも金くれよ
なんで手取り20万で貧困世帯に入らないんだよ…
107: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:29:30 ID:0Gbs
給付金とか一時の金のために今後の30年の
給料捨てるとか正気じゃねーぞ
給料捨てるとか正気じゃねーぞ
111: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:30:07 ID:sm4j
>>107
てか10万もらうそうほとんどが老人やぞ
先30年もあるかわからんようなやつらばっかりや
てか10万もらうそうほとんどが老人やぞ
先30年もあるかわからんようなやつらばっかりや
133: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:33:15 ID:NR9r
自民党に任せてたら今後税率上がっていくだけ延々と
151: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:35:15 ID:sm4j
>>133
まあ税金あげないといけないのは間違いないけどここで一旦経済回復させとかないとホンマに日本終わるで
まあ税金あげないといけないのは間違いないけどここで一旦経済回復させとかないとホンマに日本終わるで
143: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:34:32 ID:NR9r
少なくとも国民民主入れとけばこれ以上圧迫されることはまずはないから解決ではないが解消という意味で自民切り捨てるわ
147: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:34:48 ID:7NtW
比例国民
小選挙区自民
こんなところかなぁ
小選挙区自民
こんなところかなぁ
156: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:35:38 ID:sm4j
>>147
あんま詳しくないけど小選挙区自民に入れる意味あるんか?
あんま詳しくないけど小選挙区自民に入れる意味あるんか?
159: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:36:09 ID:ZNEB
>>156
自民支持というより立憲共産維新を落としたいからやろ
自民支持というより立憲共産維新を落としたいからやろ
170: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:36:38 ID:sm4j
>>159
合点承知
合点承知
177: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:37:13 ID:QcAg
小選挙区、共産か参政党で迷っとるわ
自民と立憲に入れたくないし
自民と立憲に入れたくないし
183: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:37:35 ID:ZNEB
最多得票率は石破か小泉かその他小野寺とかコバホークあたりになるか
196: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:38:34 ID:38tU
>>183
総理大臣の枷を外したキッシーも強いぞ
総理大臣の枷を外したキッシーも強いぞ
209: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:39:48 ID:7NtW
まぁ今苦労して少子化対策しても
その結果が出るのはワイがもういない将来になってからの話やからなぁ
正直どうでもいいな
その結果が出るのはワイがもういない将来になってからの話やからなぁ
正直どうでもいいな
214: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:40:04 ID:0Gbs
自民に入れて人生逃げ切りや
226: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:41:16 ID:Urg8
ほな国民民主か
293: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:47:13 ID:jmTw
国民民主を否定するやつは老害という風潮を作っていかなければならんわ
311: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:49:22 ID:nwLV
まぁ実際ワイも政治とカネも重要やがそれよりも経済と防衛と移民問題の方が興味あるからな
それを野党として1番建設的に議論してくれそうなのが国民民主や
それを野党として1番建設的に議論してくれそうなのが国民民主や
315: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 00:49:51 ID:sm4j
>>311
間違いない
裏金はさておいてそれより大事なものやってくれよな
間違いない
裏金はさておいてそれより大事なものやってくれよな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (380)
milio
が
しました
消費税増税政党は要らんよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
有権者が、政党を育てるという視点がないと
自民一強でやりたい放題になる
今回は増税路線の自民や立憲に票を入れるべきじゃないと思うし
milio
が
しました
milio
が
しました
民主党政権の時に福島原発事故が起こってるんだからこれはねえわ
反自民の奴らはアメリカ発のインフレさえ自民党のせいにしてるんだから
福島原発事故の件を民主党の責任から外すのは通用しないっつーの
milio
が
しました
増税なら石破自民
バリバリ左派で増税なら野田立憲
日本ぶっ壊すなら共産れいわ
好きなの選べ
milio
が
しました
milio
が
しました
レインボーパレード🌈♪( ´▽`)
milio
が
しました
milio
が
しました
╰(*´︶`*)╯♡ 楽しーよ🌈
milio
が
しました
国民民主党にって言ってるのは、ネット民の中野若者だけ。
それに単独政権を獲得できない政党に「任せてみようも何も無い。
まず衆議院選挙で立候補者が全員当選したとして、単独政権獲得できそうな政党になってから言えってこと。
今の国民民主党に任せてみようって言ってるのは、令和新選組、社民党、参政党、日本保守党に任せてみようと言ってるのと同じぐらいで無い。
今回の衆議院選挙で国民民主党は議員数を伸ばすだろうけど。
milio
が
しました
どう考えても政権与党担える規模の党じゃない。
一度やらせてはみたいが、もっと規模大きくなってくれないと・・・
現実的な路線で言うと、それこそ自民と連立政権組むくらいじゃないと与党にはなれんのじゃないかな?
milio
が
しました
milio
が
しました
自民の利権ぶっ壊してくれそうだし
milio
が
しました
自民党が議席を減らして零細野党が躍進するなら石破下ろしが確実なものになる。
高市が自民党総裁になれば自民党支持者もにっこり。それでまた解散総選挙なら多分自民党は議席を回復する。かな?
参政党はあと4つ。議席を5つ持ってないと日曜討論とかテレビに呼んで貰えないんだとさ。可哀相だろ。
milio
が
しました
れいわとかキモいし。
国見民主党の候補者いれば入れたかもしれないけどいねーんだこれが。
比例には入れるから次回もっと候補者増やせよ。
ってか玉木・榛葉とかは比較的まともな感じはあるけど、他の議員はどうなんだろね。
イメージ的には旧民主党の後釜=立憲、そこから脱却して比較的まともなメンバーで新党立ち上げたのが国民民主ってイメージなんだけど間違えてる?
milio
が
しました
とりあえず自民党に投票するのはもう飽きた。
milio
が
しました
この3勢力で過半数取ってしまうのが一番良いんだけど維新が30議席取れるかどうかの見込みだから厳しいな
左派ならともかく、自民にお灸すえる為に立憲に入れるくらいなら維新に入れてやれよって個人的には思うがね
milio
が
しました
milio
が
しました
レインボーパレード🌈♪( ´▽`)
milio
が
しました
milio
が
しました
世界経済は大爆タヒするからそれに伴いさらなる支持率低下し阿鼻叫喚。
来年の参院選あたりで、まとめて始末できる。
milio
が
しました
milio
が
しました
参政党でいい。
milio
が
しました
同じ議員でも票数多い方の扱いは違う
圧倒的得票数なら、次の選挙時に対立立候補者も逃げて居なくなる
ムカつく議員がいるなら、当選しない奴に入れろ!
「白票」は対立候補者の票でもないから気にしない
milio
が
しました
milio
が
しました
国民民主支持者 いいね👍
milio
が
しました
╰(*´︶`*)╯♡ 楽しーよ🌈
milio
が
しました
意味がよーわからん党名だな
意味がよーわかるように
玉木派自民党と解明しろや
milio
が
しました
立憲と一緒だと思われてるよw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
前の教訓を忘れるな
milio
が
しました
京都2区 :前原 → この政界渡り鳥はなんの為に政治家やってんのかさっぱりわからん。
和歌山2区:二階の息子 → 新たな世襲議員の幕開けはなんとか阻止して欲しい。
広島1区 :岸田文雄 → 言わずもがな、こいつも将来息子に地盤を譲るのが見えている、その芽を今回摘み取って欲しい。
各選挙区の選挙民の皆様、頑張って下さい。
milio
が
しました
国民 民主党
立憲 民主党
お揃いだね💕
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
☆東京レインボープライド☆
milio
が
しました
高齢者の健康保険の無駄遣い減らして勤労・子育て世帯支援に回すと言っても若者は選挙に行かないからな
コロナ後ずっと続いてる維新のネガティブ報道の影響もあって高齢者の票失うだけになってしまってる
勤労世代の立場からすれば残念な話だわ
milio
が
しました
@DPFPnews
「生きづらさを感じることなく生きていける環境を作っていくことが大事だ」28日、玉木代表はLGBTなどの性的少数派を支援するための祭典「東京レインボープライド2019」のパレードに参加し、法整備などを通じた性的少数派の支援を訴えました。
👏👏👏拍手 素晴らしい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
無理して擁立したら力もないだろうし
milio
が
しました
╰(*´︶`*)╯♡
milio
が
しました
周りの奴らにはクールな態度なのに
俺にだけ激甘なんよ
結婚できなくても上手くやってるわ
milio
が
しました
それぐらい50代以下の人間は旧民主党にアレルギーを持ってる
milio
が
しました
アタオカで草も生えない、経済成長で賄ってください位
milio
が
しました
国民民主の玉木氏は減税できる能力があるから評価されてる。
milio
が
しました
milio
が
しました
前に民主党政権誕生させた馬鹿がまた馬鹿しそうやな。
milio
が
しました
「支持率2.3%の国民民主党に投票するの多くいるとは思えない。」だろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
ちょっと汚れててもいいからプロに任せたい。
milio
が
しました
前議席数が共産党より少ないし、立候補者数も多くはない
milio
が
しました
milio
が
しました
なぜ票を分け合うようなことをするのか?「立民」と「国民」でちゃんと分けて欲しい。
こういう詰めの甘さが、票を投じるのをためらわせる要因。
まだどこかで連携しているのではと考えてしまう
milio
が
しました