
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1730031439
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/9eb6f77ec35f131d3d1bf0d852881f0429e38ea7
3: 名無しさん 2024/10/27(日) 21:19:38.47 ID:Zh0mE
高市総理のサナエノミクスで日本復活
4: 名無しさん 2024/10/27(日) 21:19:48.75 ID:ufXnD
諦めんなよ石破
6: 名無しさん 2024/10/27(日) 21:21:58.88 ID:1EnTn
とりあえず1年やらせてみろよ
7: 名無しさん 2024/10/27(日) 21:22:41.13 ID:toe3g
歴史に名を残す総理大臣
8: 名無しさん 2024/10/27(日) 21:23:14.89 ID:ohh5Q
宇野とは一緒にすんなかわいそうだろ
17: 名無しさん 2024/10/27(日) 21:29:55.95 ID:fEEjp
国民維新と連立するんじゃない
18: 名無しさん 2024/10/27(日) 21:30:26.03 ID:Hlrzr
進次郎を総理にしとけばよかったのに
28: 名無しさん 2024/10/27(日) 21:34:47.22 ID:A6pnb
自民を倒した英雄やん
34: 名無しさん 2024/10/27(日) 21:38:37.84 ID:uOz26
どうせこうなるなら石破は変節せず言ってたことを実行してればよかったね
恥ずかしい上に終わり
恥ずかしい上に終わり
38: 名無しさん 2024/10/27(日) 21:39:39.38 ID:3CS2F
岸田のままで良かったんじゃねっていうw
54: 名無しさん 2024/10/27(日) 21:46:26.94 ID:u3fqD
議席減らしたのはほとんど石破のせいじゃないだろw
裏金問題なら高市の方が甘い対応になってたし、誰が総裁でも議席は減ってる
裏金問題なら高市の方が甘い対応になってたし、誰が総裁でも議席は減ってる
57: 名無しさん 2024/10/27(日) 21:47:50.56 ID:4KOA5
>>54
そうだとしても高市だったなら、被害はここまで出てなかったと思う
保守層はそのまま自民入れてただろうし
そうだとしても高市だったなら、被害はここまで出てなかったと思う
保守層はそのまま自民入れてただろうし
64: 名無しさん 2024/10/27(日) 21:49:50.23 ID:rJX8w
予想通りだろ
これで旧安倍派の粛清は済んだし高市の力も稼げたから後は無所属で勝ち上がって来た連中を復帰させて維新か国民民主を取り込むだけ
立憲とは維新も国民民主も組まないから心配ないしな(笑)
これで旧安倍派の粛清は済んだし高市の力も稼げたから後は無所属で勝ち上がって来た連中を復帰させて維新か国民民主を取り込むだけ
立憲とは維新も国民民主も組まないから心配ないしな(笑)
65: 名無しさん 2024/10/27(日) 21:49:59.28 ID:jv9L0
これからの候補者選びの判断は「何をしてくれるか?」ではなく「何をしでかさないか」で選ぶ時代なんだなぁと実感したわ
72: 名無しさん 2024/10/27(日) 21:51:55.67 ID:W9RSh
>>65
ワロタw
ワロタw
68: 名無しさん 2024/10/27(日) 21:50:41.01 ID:3iEvr
おもしろくなってきたといえばなってきた
70: 名無しさん 2024/10/27(日) 21:51:39.85 ID:3q3IS
キッチリ裏金議員は国民から制裁喰らってるな
78: 名無しさん 2024/10/27(日) 21:54:15.43 ID:DU1Ck
石破ちゃんを総裁にした自民党議員たち
いまどんな気持ち
いまどんな気持ち
79: 名無しさん 2024/10/27(日) 21:54:33.88 ID:Zh0mE
悪夢の民主党政権は300議席もあったから3年も居座れたわけで今回の結果はまあ悪くない
88: 名無しさん 2024/10/27(日) 21:57:29.27 ID:o20mi
保守層捨てたのがでかいね
事実上自民分裂で国民民主やら日本保守党やらに分散したからな
つーか煽りに反応して裏金を争点にしたら勝てるわけない
それを上回る政策も出せてないし
これなら「逃げずに選挙区で説明責任を果たすべき」とか言って全公認でもしてたほうがまだましだったな
そもそも中途半端
安倍派だけじゃないのに安倍派だけ切ろうとしたから当然不公平で各所から恨みは買うし
事実上自民分裂で国民民主やら日本保守党やらに分散したからな
つーか煽りに反応して裏金を争点にしたら勝てるわけない
それを上回る政策も出せてないし
これなら「逃げずに選挙区で説明責任を果たすべき」とか言って全公認でもしてたほうがまだましだったな
そもそも中途半端
安倍派だけじゃないのに安倍派だけ切ろうとしたから当然不公平で各所から恨みは買うし
91: 名無しさん 2024/10/27(日) 21:59:34.70 ID:CioBh
玉木雄一郎首相か馬場首相で自公政権維持が固いね
総理の椅子まで出されたら連立を断る理由はない
総理の椅子まで出されたら連立を断る理由はない
106: 名無しさん 2024/10/27(日) 22:05:16.89 ID:I2AHH
>>91
どっちかが首相になれば自民党と連立しても自党の公約を実行する為の大義名分を得られるし
自民党は石破派にも麻生派にも無難な決着になるからな
どっちかが首相になれば自民党と連立しても自党の公約を実行する為の大義名分を得られるし
自民党は石破派にも麻生派にも無難な決着になるからな
142: 名無しさん 2024/10/27(日) 22:12:42.39 ID:i4jmU
>>91
自民党内で分裂が起こる。
総理の席を渡す=その他大臣席も渡す事になる。
流石に無理。
普通に連立の場合でも
公明党みたいに国交大臣の席を譲っているみたいに
大臣席を要求されるだろう。
それが折り合う大臣席なら良いけど
重要ポスト(財務や外務等)なら無理だろう。
自民党内で分裂が起こる。
総理の席を渡す=その他大臣席も渡す事になる。
流石に無理。
普通に連立の場合でも
公明党みたいに国交大臣の席を譲っているみたいに
大臣席を要求されるだろう。
それが折り合う大臣席なら良いけど
重要ポスト(財務や外務等)なら無理だろう。
99: 名無しさん 2024/10/27(日) 22:01:49.52 ID:AQ3s8
非公認いれて、無所属入れたら過半数届く
119: 名無しさん 2024/10/27(日) 22:08:00.56 ID:JoMjf
高市だったらこうはならなかった
156: 名無しさん 2024/10/27(日) 22:15:52.53 ID:6Y8Nk
国民民主が連立に入って負担増に歯止めかけてくれるのがベストじゃないの?
161: 名無しさん 2024/10/27(日) 22:17:08.62 ID:rCJ0Y
こういう時のための国民民主と維新でしょ
自民政権は続く
自民政権は続く
168: 名無しさん 2024/10/27(日) 22:18:02.39 ID:i91g9
選挙なんかするからだよw
171: 名無しさん 2024/10/27(日) 22:18:35.48 ID:bBYgl
思ったより自民が強いな
225: 名無しさん 2024/10/27(日) 22:29:07.37 ID:HOnRa
1ヶ月でも元総理の肩書きは一生使える
272: 名無しさん 2024/10/27(日) 22:38:35.36 ID:N1Uzh
さすがにこれの責任を石破に取らせるのは無茶だろ
岸田にせききんはとらせろよ
岸田にせききんはとらせろよ
316: 名無しさん 2024/10/27(日) 22:47:38.39 ID:BaR97
あーもうだめだよ石破
このタイミングで総理として一番やりたいことは防災省設立って
まじでここまで世論を読めてないのかよ
やる気なくても物価高経済政策とか言うだろ普通
このタイミングで総理として一番やりたいことは防災省設立って
まじでここまで世論を読めてないのかよ
やる気なくても物価高経済政策とか言うだろ普通
321: 名無しさん 2024/10/27(日) 22:49:46.86 ID:nT5Wu
>>316
物価高で困ってます。消費税廃止して物価下げましょう。これをなぜかしないからだろ?
物価高で困ってます。消費税廃止して物価下げましょう。これをなぜかしないからだろ?
343: 名無しさん 2024/10/27(日) 22:54:10.08 ID:YFpSJ
せっかく野党が親切に、「あんまり短いのも気の毒だから、もう少し総理やってから選挙にしましょうよ」と言ってくれてたのに。
351: 名無しさん 2024/10/27(日) 22:55:49.57 ID:hWyf1
>>343
で、遅らせると
野党が連携して候補者の一本化とか始めるからねw
そうなると、今よりもさらにひどい結果が待ってたと思うよw
で、遅らせると
野党が連携して候補者の一本化とか始めるからねw
そうなると、今よりもさらにひどい結果が待ってたと思うよw
375: 名無しさん 2024/10/27(日) 22:59:45.71 ID:Atytb
なんだかんだで第一党だからね。
公明以外とも連立組むでしょ
不安定で短命なのはそうだろうね。
公明以外とも連立組むでしょ
不安定で短命なのはそうだろうね。
376: 名無しさん 2024/10/27(日) 22:59:58.48 ID:aVkXX
来年の参議院選挙も楽しみやで
国民も今回だけじゃなくしっかりと選挙に関心を持って欲しい
国民も今回だけじゃなくしっかりと選挙に関心を持って欲しい
384: 名無しさん 2024/10/27(日) 23:01:00.74 ID:IZEYu
>>376
しかし投票率は低い・・
しかし投票率は低い・・
401: 名無しさん 2024/10/27(日) 23:04:05.49 ID:3JC7b
次は高市総理で決まりだな
404: 名無しさん 2024/10/27(日) 23:04:35.80 ID:Bz1tm
石破は辞めないよ
辞めたらじゃああの総裁選は何だったんだってなるよ
辞めたらじゃああの総裁選は何だったんだってなるよ
406: 名無しさん 2024/10/27(日) 23:04:49.23 ID:3iEvr
どうやらとりあえず石破続投に落ち着きそうだ
409: 名無しさん 2024/10/27(日) 23:05:23.09 ID:Yx0Ad
俺達の一票が炸裂したな威力あるわ
411: 名無しさん 2024/10/27(日) 23:05:23.81 ID:tTdKO
まぁ、政権交代とかは望んで無かったし
概ね想定してた結果ではあるが非公認の
裏金議員を党員として認めるのかが見ものだな。
概ね想定してた結果ではあるが非公認の
裏金議員を党員として認めるのかが見ものだな。
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (211)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
予想を上回る自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
統一教会 世界平和統一家庭連合
岸田 と 麻生最高顧問 のヤラカシだ
統一教会を 解散 させてりゃ
自民党政権ぁ 敗選しねえで 権力維持出来たわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
やっぱり多少は左翼票が流れてるわ
左派が強い地域で意外にも推してきた
milio
が
しました
さっさと首相辞めろ!
milio
が
しました
こりゃ公明からも石破おろしの突き上げが来るぞ
milio
が
しました
893ぶるなら湯日ぐらいつめろやw
milio
が
しました
自民党は保守に寄らないと、どんどん衰退していく
milio
が
しました
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
milio
が
しました
milio
が
しました
どうせ年金目的だろけれど?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
岸田と石破にやり返せ!
milio
が
しました
milio
が
しました
でもしがみつき支持率が一桁になるまで意地でも辞めないかもな
milio
が
しました
milio
が
しました
岸田の憲法改正潰しは見事と言うしか無い
自民党始まって以来の毒虫
milio
が
しました
milio
が
しました
実際、応援演説は大盛況でひっぱりだこだった
石破なんて、演説しても人は集まってないし聞く人は少なかった
milio
が
しました
milio
が
しました
アホやでw
milio
が
しました
勝ちたいなら高齢者向けの政策が必要なんよw
それを政策で高齢者殴っといて勝てるわけないんよw
その上投票率も悪いから若者の支持も無いんだからこうなるのは必然w
自民も無能しかいなくなっててほんと草やでw
milio
が
しました
集計のとりかたで、どうでも取れる結論ありきのものなんでしょう
milio
が
しました
国民民主も裏金議員に担がれた高市は受け入れんだろうし
かなり総理の座は遠のいた
milio
が
しました
あれ大阪だと普通でニュースしてたし
milio
が
しました
というか不記載問題を裏金と誇張する野党やマスコミに迎合して党内政争に用いようとした岸田が諸悪の根源や。
外交では一定の成果を上げたが、それ以上に害悪過ぎるわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
高市政権とかないぞ。
ほんと地獄やな。
milio
が
しました
あと裏金とはなんだったのか
milio
が
しました
そうやらず自民の席を減らした石破は悪いんだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
二重罰になるだろ、馬鹿野郎!
milio
が
しました
選挙が終わったから国民の不満なぞもうどうでもいいが
党内の不満が収まらなければ下記の3点セットに加えて多少人事異動が追加される。
今回の敗戦の責任でクビ→選対の小泉
補正予算と引き換えでクビ→幹事長の森山
次の参議院選前に用済みでクビ→総裁の鳥取ゲル
milio
が
しました
岸田石破にとっては実に美味しい状況になっている
milio
が
しました
一応石破の面目は立ってると思う
ただ国民民主が圧倒的な比例の強さを見せて、立候補が3人足りなかったから得られた1議席も含まれる
milio
が
しました
石破の責任というより岸田の責任だよな。
むしろ岸田を党から除名するのが筋やろ。
milio
が
しました
石破とかもな
milio
が
しました
どうせなら松永久秀+明智光秀の最強レベルを目指せ、歴史に名が残るぞ
milio
が
しました
誘われてフラフラ 目の前がクラクラ、乱されてユラユラ
milio
が
しました
milio
が
しました