
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730065524/
1: ぐれ ★ 2024/10/28(月) 06:45:24.94 ID:C2sdAGQ39
衆議院選挙は小選挙区と比例代表をあわせた465議席の配分が決まりました。自民・公明両党は、自民党が191議席、公明党が24議席の215議席で、過半数の233議席を下回りました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241027/k10014620511000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241027/k10014620511000.html
6: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:47:09.91 ID:Nqd2gdCk0
そりゃそうなるわな
9: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:47:43.22 ID:wW7PPSez0
石破辞めないってよ
12: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:48:49.28 ID:Jfll2N0/0
無所属全部足しても過半数だめか
大方の予想以上に負けてる
大方の予想以上に負けてる
14: 通りすがりの一言主 2024/10/28(月) 06:50:19.58 ID:jaKWaFul0
まあ、今後は自公と野党がどう動くかだな。
19: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:51:23.27 ID:8nmpVs2B0
立民と国民で食い合った意味のない混沌
まぁこんなもんだ
まぁこんなもんだ
20: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:51:48.18 ID:FJCOZRK80
玉木が国民民主が日本のキャスティングボートを
握るのか
握るのか
23: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:52:27.87 ID:vFhc7rKc0
米騒動を軽く見すぎた
食べ物の恨みはすごい
しかも現在進行形だし
食べ物の恨みはすごい
しかも現在進行形だし
31: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:53:23.73 ID:EcFZMxPX0
岸田の退任も石破の解散もタイミングが馬鹿すぎる
52: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:55:33.72 ID:k8dOS2Q/0
>>31
石破の失敗は、解散時期よりも、安倍派潰しのために自ら「政治とカネ」を争点に持ってきたことだろうなぁ
石破の失敗は、解散時期よりも、安倍派潰しのために自ら「政治とカネ」を争点に持ってきたことだろうなぁ
37: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:54:02.68 ID:M2PzDhNv0
自民惨敗しろとは思ってたけど立民が伸びるのは心外なんだよなぁ
38: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:54:12.48 ID:bt8jch6P0
維新が減ったのが面白いな
43: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:54:44.49 ID:twgiKTED0
ただただ、岸田政権の尻拭いさせられてるだけだ
石破はさすがに可哀相だよ
石破はさすがに可哀相だよ
46: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:54:50.53 ID:nk9l6bs80
コレ石破のせいなのか?
こんなん総裁選やってる辺りで既に予測出来たろ?
こっからどうするかの話じゃないのか?
こんなん総裁選やってる辺りで既に予測出来たろ?
こっからどうするかの話じゃないのか?
393: 警備員[Lv.22] 2024/10/28(月) 07:18:23.48 ID:zL/TLVI50
>>46
それ見越して行動取れないなら石破の責任やろ
倒産しかけた会社に入って会社潰れたら会社のせいにするんか?
それ見越して行動取れないなら石破の責任やろ
倒産しかけた会社に入って会社潰れたら会社のせいにするんか?
65: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:57:22.55 ID:1vScqbEh0
現職大臣が2人?法相と農林水産相かな
落選してるのがすごいな
しかも比例復活できずだし
農林水産相は米の恨みかw
落選してるのがすごいな
しかも比例復活できずだし
農林水産相は米の恨みかw
66: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:57:28.35 ID:wWTjKHNd0
総裁選で高市落としたのが全ての元凶よ
あれだけ議員票で大差が付いてた石破が大逆転だからな
これで自民党支持者にも「ああ、自民党ってこういう事やるんだ」って失望された
政治は公平である必要は無いが公平であるように見せかける必要はある
あれだけ議員票で大差が付いてた石破が大逆転だからな
これで自民党支持者にも「ああ、自民党ってこういう事やるんだ」って失望された
政治は公平である必要は無いが公平であるように見せかける必要はある
71: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:58:22.43 ID:TN4ljoMs0
国民民主が議席増やしたのは驚いた
思ってる以上に国民ってちゃんと政策とか聞いてんだな
思ってる以上に国民ってちゃんと政策とか聞いてんだな
80: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:59:12.11 ID:PKkofdi10
何とも言い難い選挙結果だな
自公は過半数を割ったとはいえ、そのまま野党が政権を担うには各党の政策が違いすぎて無理がある
なのでおそらく自公にどこかの政党が加わるか、閣外協力という形になるだろう
自公は過半数を割ったとはいえ、そのまま野党が政権を担うには各党の政策が違いすぎて無理がある
なのでおそらく自公にどこかの政党が加わるか、閣外協力という形になるだろう
82: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 06:59:23.45 ID:1IYr3yTr0
高市だったら
自民党大勝ちだったよ
自民党大勝ちだったよ
115: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 07:01:57.94 ID:YB/urNCJ0
>>82
その通り
石破選んだ時点で自公過半数割れは予想できた
その通り
石破選んだ時点で自公過半数割れは予想できた
93: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 07:00:20.89 ID:ce8AhzR80
国民民主は躍進したなぁ
101: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 07:01:06.25 ID:1IYr3yTr0
今回は、自民党の岩盤保守層が
みんな岸田石破に対して
拒否したからな
みんな岸田石破に対して
拒否したからな
112: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 07:01:38.64 ID:8sEr/Fl/0
企業団体献金の禁止が楽しみ
これやるだけでかなり変わるよ世の中
これやるだけでかなり変わるよ世の中
238: 警備員[Lv.1][警] 2024/10/28(月) 07:09:56.21 ID:Xh64cvxh0
>>112
これはあるかもね
裏金問題が大敗の原因ならね
これはあるかもね
裏金問題が大敗の原因ならね
151: 警備員[Lv.10] 2024/10/28(月) 07:04:27.64 ID:0SW5b+se0
しかしなんでこのタイミングで解散したのかね
最悪でもギリギリ過半数確保して党内基盤も強化できると考えたんだろうか
読みが甘すぎだろう
最悪でもギリギリ過半数確保して党内基盤も強化できると考えたんだろうか
読みが甘すぎだろう
196: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 07:07:23.48 ID:jLWeK+ey0
>>151
そりゃ今回も総裁選で刷新感と話題性かっさらってそのまま選挙やって自民圧勝のプランだったんでしょ
そりゃ今回も総裁選で刷新感と話題性かっさらってそのまま選挙やって自民圧勝のプランだったんでしょ
197: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 07:07:23.45 ID:GL3IAxeB0
なんだかんだっていいバランスに落ち着くよな
198: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/28(月) 07:07:25.22 ID:LnJ2yGYk0
たまには何とか生き延びた社民の話題もしてあげてください
205: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 07:08:03.40 ID:FnzMkBSw0
騒いでるけどこの程度じゃ何も変わらん今まで通りの日常が始まるのよ
230: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 07:09:26.08 ID:y8xoRw2q0
>>205
このままじゃ政策予算案通らんぞ
このままじゃ政策予算案通らんぞ
257: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 07:10:55.26 ID:27mEfCUt0
>>230
予算案が通らないから通すために国民維新に忖度 これがでかすぎるし利権の宝庫
予算案が通らないから通すために国民維新に忖度 これがでかすぎるし利権の宝庫
206: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 07:08:05.26 ID:3feH4b200
岸田の策略通りな気がするなこれ
どうせ一回は負けなきゃならんところで自分の罪を石破になすりつけて
安倍派を殺した
どうせ一回は負けなきゃならんところで自分の罪を石破になすりつけて
安倍派を殺した
248: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 07:10:32.05 ID:IOaLqbOI0
>>206
安倍派は完全に自民党内で権力失っただろうよ
それでいて他の議員はちゃんとそれなりに当選させてた
相当な手腕だと思う
安倍派は完全に自民党内で権力失っただろうよ
それでいて他の議員はちゃんとそれなりに当選させてた
相当な手腕だと思う
299: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/28(月) 07:12:44.52 ID:ZtRgkNZD0
>>248
えーと、反高市の議員も相当落ちたぞ?
えーと、反高市の議員も相当落ちたぞ?
211: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 07:08:24.62 ID:V/+DjEln0
消去法で自民が消されてワロタ
232: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 07:09:38.63 ID:DimsRLdt0
国民民主の伸びすごいな
268: 警備員[Lv.28] 2024/10/28(月) 07:11:27.24 ID:NqXudLJt0
過半数割るってのはどういうこと?
・不信任案が通る可能性がある
・議決を否定されることがある
・衆議院の優越ができない
・不信任案が通る可能性がある
・議決を否定されることがある
・衆議院の優越ができない
332: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 07:14:46.46 ID:yURK7lej0
玉木総理誕生クルーーーーーーーーー
354: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 07:15:49.77 ID:HIiPpDEo0
石破さっさと退陣しろ
357: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 07:15:52.40 ID:XBxJ9S150
国民民主は連立には入らないって言ってるようだし
どうなんのかね
どうなんのかね
387: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 07:17:49.80 ID:YB/urNCJ0
立民が増えたのではなく、自民が減っただけだろ
このままいけば高市政権だ
このままいけば高市政権だ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (340)
石破が解散なんかするから。
マスコミに大人気のアイドルは国民にも大人気なんて事は絶対にない。
あればマスコミの願望垂れ流し。
しかし自民が惨敗したのは喜ぶべきこと。
milio
が
しました
変わりました!と言ったところで若者でも女性でもない老人を選びゃ「どこがだよ!」と言われるのは自明の理
ただ今まで鳩山マネーで金策すらしてなかった立件が偉そうな顔するのは納得できんし理解もできない
かつて自民にいた連中だって複数いるんだから政治資金パーティーもキックバックも経験済みなのにな、なぁ小沢よぉ
そもそも法規制もしてないのに犯罪行為として噛み付くのが異常に尽きる
連中の問題はキックバックじゃなく収支報告書への記載の有無だけだったはずなのにな
日本はいつから人治国家になったのやら・・・
milio
が
しました
milio
が
しました
コピーライターに向いているんじゃないのか?
milio
が
しました
いうて連立に参加した党は次の選挙で消える羽目になるだろうけど
公明みたいな支持基盤が政治とか二の次って特殊性がないかぎり、自民と組めば「自民となにか違いが?自民でいいじゃん」か「自民が嫌だったからこちらを支持したのに。言いなりとか無いわ」で消えるのが宿命で
milio
が
しました
自分たちで勝手に線引きしてこれは裏金、これは裏金じゃないとか問題を作って検閲してる
誰かから選ばれたわけじゃないマスゴミが勝手に争点作って世論操作をする
こんなの許されていいのか?
milio
が
しました
拉致被害者家族の同情するふりをして自分の選挙に利用した、それが原因で共産党を除名される。
しかもシバキ隊を連れて極左体制を構築、暴力を伴う人物になる。それがいきなり八王子に来てそもそも
興味もないから八王子の場所もよく知らない、シバキ隊を使いヤジ、怒号、事務所への街宣、それで選挙妨害。
八王子は地元国会議員がいなかったので下水が普及するのも東京都下で最後、国道拡幅工事も30年の凍結、
市の人口が増えても病院が足りない、国の予算を持って来れないから市は借金をして事業をせざる得ず4600億を
超える負債を市は抱え人口が増える比率に予算が追い付かず本当に苦しい思いを永く続けて来た。その窮地の
救ってくれたのが萩生田だ。圏央道もフル規格で八王子にIⅭを作り、国との関連事業では乗り込んでどんどん実行、
病院を誘致し救急患者のたらい回しを解消、裁判所とそれに伴う刑務所を移転させ嫌悪施設をなくし、跡地には市民が楽しめる多目的公園を建設、電柱の地中化事業を推進。彼のおかげでどんどん良くなる。八王子市民にとっては
市を住みやすくしてくれる大事な人。左翼の頭のおかしい有田と交換するわけにいかない。それが本音、それだけ
地元愛の強い、萩生田は国政と市政を同じ重さで考えてくれる大事な人間、当選して市民が批判されるが市民は当選
して貰わないと困る、苦しい中で賢明な選択をしたのが八王子市民。
milio
が
しました
収入に満足していれば、政治家の多少の脱線すら気にしないというのに、
国民から搾りに絞った状況で、金に汚いとか印象付けられたら、そりゃこうなるわな。
公明党の「10万配り」も、馬鹿にし過ぎている。
国民から100絞って50しか配らない様な連中が、何を偉そうに、って思うわ。
milio
が
しました
テレビマスコミはこぞって
「裏金です!裏金問題に、国民はこんなにも怒りを感じているのです!」
って報じてる感じなんだけど、
そこは意外とどうでも良くね??
って個人的には思う。
milio
が
しました
キッシー 広島県日中友好協会会長
タマキン 香川県日中友好協会会長・顧問
milio
が
しました
現・自民幹部とマスコミは、それを認めると高市アゲになってしまうから
何かと「裏金議員(安倍派)が!」と強調してるんだよね
milio
が
しました
物価高に米高なんに内輪の権力争いしてる様にしか見えんつう
裏金自体が問題つうより、それすら利用して内輪潰してる様な不安感しかなかった
milio
が
しました
milio
が
しました
@Denkiyohoushi
今回の衆議院選挙では、落選となりました。
投票してくださった方、地域の方、ご協力いただいた方々には、大変感謝しております。
誠にありがとうございました。
思うことも多く、いろいろなことを考えさせられました。
引き続き、伊藤ななをどうぞよろしくお願いいたします。
伊藤なな
午前4:19 · 2024年10月28日
ななちゃん🥲
milio
が
しました
日本人頭悪い愚かすぎるw
milio
が
しました
安倍派がやっていたことを怒ってる人は多いよ
milio
が
しました
玉木 中国のEVはデザインがいい。勢いがある
EV補助金の増額を要請しました!
milio
が
しました
公明党の山口もこういうの見えてたから逃げたんだろうな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
玉木 家族帯同の欧米的ない移民受け入れを
milio
が
しました
老人 →日共
若年 →れいわ
みたいになってたわ
milio
が
しました
野党にしてみれば、政治をひっかきまわして日本の力を削ぐ方向に動きやすくなったし、その結果の全責任を政府に押し付ける方向なんだろうから。
色々停滞しそう。
milio
が
しました
milio
が
しました
@tamakiyuichiro
→SDGs、国際セクシャリティ教育ガイダンスを鑑み、生理に関する経済的・情報面での貧困対策、若年期からの月経随伴症状や閉経前後の労働現場における課題、スティグマ対策や生理用品の無償配付・設置、課税軽減・撤廃などジェンダーやリプロダクティブヘルス/ライツに欠かせない生理政策を推進する。
国民民主は女性に優しい政党や。ナプキン無料配布とかメチャ嬉しいんでない?
milio
が
しました
ちょっと回り道してしまったようだ
milio
が
しました
近年値上げと品質低下ばかりやっとったからな
裏金だ老人優遇だいろんなお題目を掲げてるが、実際のところ本音は
最近飯が不味いぞ、だろ
milio
が
しました
それがそこの選挙区民の望みなんだろうから。
milio
が
しました
国民民主が推奨する国際女性デーも国民の祝日にしてくれんかな?
milio
が
しました
投票に行かなかった46%の連中は、日本に何の不満も無いんだろうなぁ。
milio
が
しました
milio
が
しました
自民惨敗しろとは思ってたけど立民が伸びるのは心外なんだよなぁ
何処が伸びるとおもってたんや?まあ、日本の悲劇は”のびれ、のびれ、もっと増えろ”って思うような政党の選択がない事だと思う。
milio
が
しました
参政党も議席とった
河野太郎や小泉は当選しやがった。
炭素税増税っていってたのに投票する奴が過半数いる不思議
milio
が
しました
でも、自民信者は石破が良いんだ、今の解散が一番良い、支持層は大丈夫だデマを言うなと言い続けたじゃないか
自民党は馬鹿だが信者も馬鹿だっただけだな
milio
が
しました
石破はただの身代わり人形に自らなってしまったのよね
岸田落とすべきだったんだが、しれっと当選しとるし
milio
が
しました
自民総裁候補の論戦はバカぼっちゃんさらけ出すだけだったが
立憲は、他の奴らはともかく、野田が大人の政治家の姿を見せた
自民の傲慢さとまるで反省の色を見せない身勝手な屁理屈に辟易した
ふつうに良識のある有権者が立憲に走ったのは当然の結果でしょ
ま、所詮政治屋どもの勢力争い、何がどう変わるわけでもないだろうが
milio
が
しました
国内における嵐。
さてこれをDSはどうみるか。
どう工作するか。
ケネディのアメリカ、あれは別世界ではなく日本も同じだった。
milio
が
しました
参政はここに入らんやろし、どうなるんや?
維新か国民が自公と組むしかないやろ
milio
が
しました
また、小沢や辻元、枝野、岡田あたりが全面に出てきたていたら非常に気分が悪くなる。
でも党勢拡大の挙句、内ゲバは時間の問題かな、パヨのお家芸だし。
milio
が
しました
ホントコレ
milio
が
しました
公明党らくせん。
国交省大臣斉藤哲夫を引っぱがせ。あそこがガンだ。
中国ブイの撤去。
クルド人入国。
クルド人強制送還。
く
milio
が
しました
負けると分かってて自ら汚名を被ること承知で解散。
腐敗政党を正すためにジワジワと良くやってると思う。一気にやることは難しいだろうが、根気強くやって欲しい。
それが腐敗政党の総裁の責任だから。
トップ自ら襟を正さないと、日本の下々まで悪習がまかり通り、最終的に国が再起不能なほど乱れる。
反日宗教とつるむ連中を減らしていくことも避けては通れない道。
milio
が
しました
四年後どうなるか黙ってみて居よう。
milio
が
しました
未来の総裁候補に拘るなら嫌気されてこの先も自民は浮かばれないだろ
milio
が
しました
その原因は、共産党の民主集中性にある。
あんなものが、民主主義だなんて真面目に言っているが、国民の感覚からズレまくっている。
共産党も党内大改革が必要。共産党も民主集中性を廃止し普通の民主主義政党に生まれ変わるだけで、今の議席の最低、5倍は獲得できるだろう。
milio
が
しました