
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730062690/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/6030d284a4871436eb7e0521d59be54a25bf972d
7: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/10/28(月) 06:00:30.81 ID:xfujA1St0
いいから辞任しろよ
国民民主は連携しないってさ
国民民主は連携しないってさ
134: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE] 2024/10/28(月) 07:11:15.18 ID:Vpt45rg/0
>>7
連立はしないけど是々非々で政策協力はするよ
連立はしないけど是々非々で政策協力はするよ
8: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/10/28(月) 06:00:55.83 ID:5p4kMyA50
当然やろ、最大議席数のメンツが有るからな
14: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/10/28(月) 06:03:19.25 ID:XBGYXGzy0
また派手に負けたなぁ
総裁選でコイツに投票した党員と議員はどんな気持ちかね
総裁選でコイツに投票した党員と議員はどんな気持ちかね
53: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/28(月) 06:27:47.00 ID:nfsQVpxr0
>>14
しかも一部は公認しないと言われて
全体に恨み買ってそう
しかも一部は公認しないと言われて
全体に恨み買ってそう
226: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/28(月) 07:43:04.56 ID:N0cNQEpz0
>>14
まぁ総選挙を派閥争いに利用した結果だよな
政権維持したとしても素直に石破の言うことを聞く議員は少ないだろう
まぁ総選挙を派閥争いに利用した結果だよな
政権維持したとしても素直に石破の言うことを聞く議員は少ないだろう
16: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/10/28(月) 06:05:47.46 ID:XYiPYM6L0
解散総選挙しなきゃよかったのでは?
20: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2024/10/28(月) 06:08:42.36 ID:6eU77yI70
>>16
国民の支持を得てかつ党内の結束を強くする一石二鳥の大博打に出たんだろう
勝ってれば総理の座は安泰だった…
国民の支持を得てかつ党内の結束を強くする一石二鳥の大博打に出たんだろう
勝ってれば総理の座は安泰だった…
21: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2024/10/28(月) 06:08:56.20 ID:MhkaMAVo0
>>16
時間与えたら野党の候補者一本化が進んじゃってさらに大敗したと思われる
どちらにせよ詰んでた
時間与えたら野党の候補者一本化が進んじゃってさらに大敗したと思われる
どちらにせよ詰んでた
352: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2024/10/28(月) 08:16:43.15 ID:aa2RA19q0
>>16
小泉高市なら早期解散でもよかったけと石破が総裁選から手のひら返しての早期解散は失敗だったな
石破は自民内の野党して実績を作ってから解散のほうが良かった
小泉高市なら早期解散でもよかったけと石破が総裁選から手のひら返しての早期解散は失敗だったな
石破は自民内の野党して実績を作ってから解散のほうが良かった
29: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/10/28(月) 06:14:35.13 ID:JAVp1RTv0
代わりがいるなら替えたらええやん
代わりがいるならね
代わりがいるならね
34: 名無しさん@涙目です。(茸) [SA] 2024/10/28(月) 06:17:45.47 ID:VfvoluO40
そりゃ居座るわなw
52: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/28(月) 06:27:26.23 ID:tNXdzEzY0
この段階で辞任しても何も進展せんからな
ここから浮上すんのか沈んでくのか知らんけど、まずは何か動いて見せろよ
ここから浮上すんのか沈んでくのか知らんけど、まずは何か動いて見せろよ
374: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [HK] 2024/10/28(月) 08:20:36.97 ID:nPM+hhZK0
>>52
石破はこの対応で政治生命決まるだろうな
石破はこの対応で政治生命決まるだろうな
54: 山下(茸) [US] 2024/10/28(月) 06:28:01.51 ID:sWhmyVNv0
まあ普通に維新と連携だよ
維新は今までも自民と協力関係にあったでしょ
公明のようにぴったりくっついてる連立にする必要は無い
維新は今までも自民と協力関係にあったでしょ
公明のようにぴったりくっついてる連立にする必要は無い
56: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/28(月) 06:29:00.74 ID:Y8y7dv+t0
往生際が悪いな
もう役目は終わったんだよ
もう役目は終わったんだよ
58: 警備員[Lv.66](みかか) [AU] 2024/10/28(月) 06:29:34.15 ID:PPQL33Lg0
他党の夢のような数字を出してるが国民民主は実現可能な数字を出して来ている
政策通りになれば景気は上向くんじゃないかな
政策通りになれば景気は上向くんじゃないかな
59: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/10/28(月) 06:31:12.41 ID:LAmiwcyY0
国民を吸収合併するしかない
63: 名無しさん@涙目です。(北海道) [PA] 2024/10/28(月) 06:32:52.48 ID:aOXM1pip0
国民民主がすべての鍵を握るのかww
入れてよかった
入れてよかった
67: 名無しさん@涙目です。(糸) [US] 2024/10/28(月) 06:35:56.85 ID:KrFSmQj50
確かに国民を入れたら安定多数にはなるね。
73: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/10/28(月) 06:37:32.43 ID:ksI+PYk80
国民民主の法案を全部通してくれるなら協力してやるって言え
86: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/10/28(月) 06:46:59.58 ID:d3d7GNCO0
責任取って辞めろよ
何考えてんだ
何考えてんだ
87: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] 2024/10/28(月) 06:47:47.06 ID:FlzMGdqK0
進次郎は責任とるっていってたのに
91: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/10/28(月) 06:49:26.04 ID:d3d7GNCO0
裏金よりも物価高だろ
特にコメ価格の高騰は庶民に直撃だからな
それを見て見ぬふりしてんだから負けて当たり前
特にコメ価格の高騰は庶民に直撃だからな
それを見て見ぬふりしてんだから負けて当たり前
92: 名無しさん@涙目です。(みかか) [EU] 2024/10/28(月) 06:49:31.09 ID:Yf77IMNX0
やっぱり辞めなかったw
頼むから立憲と手を組むなよw
頼むから立憲と手を組むなよw
94: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/28(月) 06:50:52.89 ID:FTAPyhQ20
支持率2%とかでも辞めなさそう
99: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/10/28(月) 06:52:34.36 ID:y7lwKQ1r0
国民民主は石破退陣を条件に与党入りしろ
100: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2024/10/28(月) 06:53:00.86 ID:9U3YoodN0
まあ石破おろしが始まる
120: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/28(月) 07:04:42.73 ID:Y8y7dv+t0
まあ大統領が誰になるか見極めてから次の総理大臣を選べばいいだろ
138: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/28(月) 07:13:14.46 ID:Y8y7dv+t0
内閣不信任案を可決しろ
146: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/10/28(月) 07:16:08.15 ID:wi6mzSh70
>>138
自民からも賛成出るだろうね
裏切り者は裏切りによって終わる
その前に自分から辞めるきっかけが今あるのにね
自民からも賛成出るだろうね
裏切り者は裏切りによって終わる
その前に自分から辞めるきっかけが今あるのにね
175: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/28(月) 07:26:32.67 ID:e+leTrfm0
首相指名は過半数不要だけど
過半数が反対なら不信任通るから
自公のみだと石破総理って不可能なのか
過半数が反対なら不信任通るから
自公のみだと石破総理って不可能なのか
187: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/28(月) 07:31:41.43 ID:DQgY6w+U0
>>175
不信任通ったらまた選挙やるだけだよ
少数与党がキツいのは予算案や法案が通らないこと
不信任通ったらまた選挙やるだけだよ
少数与党がキツいのは予算案や法案が通らないこと
176: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/28(月) 07:26:49.80 ID:1rwShtxl0
連立せず閣外協力だろ
177: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/10/28(月) 07:27:42.48 ID:8X954rVC0
特別国会が楽しみすぐる
石破はそこで間違いなく終わるからな
石破はそこで間違いなく終わるからな
209: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/28(月) 07:40:35.04 ID:m+RnsT3M0
裏金ではなく未記載だって事をちゃんと説明してれば自民票を失う結果にはならんかったやろ
同じ自民党議員を敵にして裏金問題を党内政治に利用した結果がこの惨状だよ
同じ自民党議員を敵にして裏金問題を党内政治に利用した結果がこの惨状だよ
211: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/10/28(月) 07:41:14.94 ID:TyQsMchc0
岸田政権がダメダメだったのに看板だけ変えればいけるだろうという姿勢
派閥の論理で総裁選をひっくり返した古い体質
総裁になった途端に言う事が180度変わる民主党政権のような豹変ぶり
これで勝てると思ってんなら国民舐めすぎ
派閥の論理で総裁選をひっくり返した古い体質
総裁になった途端に言う事が180度変わる民主党政権のような豹変ぶり
これで勝てると思ってんなら国民舐めすぎ
215: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2024/10/28(月) 07:41:45.96 ID:4J303cbv0
これだけの歴史的大敗で責任取る気ないとかマジかよ…
238: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/10/28(月) 07:45:11.96 ID:5dObb09r0
党内の敵対勢力が減ったので
意外と逆に強引に政権維持するかもしれん
本来なら昨日の夜辞任表明させられていてもおかしくないが
こういう時に自民は「一致結束で政権維持」って
親の命より 与党でいるのが大事なお人たちやし
意外と逆に強引に政権維持するかもしれん
本来なら昨日の夜辞任表明させられていてもおかしくないが
こういう時に自民は「一致結束で政権維持」って
親の命より 与党でいるのが大事なお人たちやし
239: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2024/10/28(月) 07:45:27.60 ID:SOw/9kbK0
高市総裁までいかなくても幹事長にしとけば岩盤保守層が引き続き支持してただろ
自ら分断を起こして支持者を切り捨てた石破の責任は大きい
自ら分断を起こして支持者を切り捨てた石破の責任は大きい
244: 警備員[Lv.5][新芽](茸) [ニダ] 2024/10/28(月) 07:46:14.43 ID:E773VDFN0
高市ならワンチャンあったのに
247: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/28(月) 07:46:56.82 ID:m+RnsT3M0
メディアとグルになって高市派を冷遇
↓
落選して高市派減少
↓
総裁選で高市が選ばれなくなる
↓
石破安泰
↓
支持率低下
これがデフレスパイラルですか
↓
落選して高市派減少
↓
総裁選で高市が選ばれなくなる
↓
石破安泰
↓
支持率低下
これがデフレスパイラルですか
252: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [GB] 2024/10/28(月) 07:47:37.03 ID:JrEVYX6C0
国民民主党を丸のみするしかない
たまきを副首相に据える
維新を丸のみよりはるかにやりやすいだろう
たまきを副首相に据える
維新を丸のみよりはるかにやりやすいだろう
259: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2024/10/28(月) 07:49:13.78 ID:9U3YoodN0
なんか大混乱だな、自公で過半数割れしたらなんでもありとか言ってたので予想できない
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (314)
milio
が
しました
石破はガチのクズだわ
milio
が
しました
milio
が
しました
予想通りだわ。
milio
が
しました
そもそも、総理(総裁)になって1か月内選挙とか、
なーーーんも実績なしの、ご祝儀選挙で負けただけ。
milio
が
しました
JAPanを再建不能になるまで徹底的に破壊しろ!
milio
が
しました
milio
が
しました
次の選挙の参考材料としてまとめサイトの各政党支持者の性質を拡散しますね~
milio
が
しました
高市「えっ」
石破「えっ」
milio
が
しました
milio
が
しました
過半数51%をとったら好き勝手やるタイプ。岸田みたいな
やつよ
milio
が
しました
milio
が
しました
石破みたいな泥船でも玉木は政策で協力するらしいから居座れるぞww
milio
が
しました
そこを石破の力で自公で過半数割れの大負けまでもっていったw
milio
が
しました
党員票の結果を見ながら石破を推した議員達や、結局最後は派閥の力で押し切ったことに失望して離れた党員票は多かったと思うよ
離れた党員票を呼びもどす対話や実績を積み重ねることなく選挙突入なんだから負けて当然
milio
が
しました
こいつは本当に使えねー
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これで来年の参院選もガッツリ負けてくれそうだな
milio
が
しました
milio
が
しました
志位「え?!・・・さすがにそれは」
石破「僕の考えと志位さん達の考えは近いですし」
志位「それはそうですが・・・ちょっと考えさせてください」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
10/28(月) 10:56配信
共同通信
国民民主党の玉木雄一郎代表は28日、連合の芳野友子会長と会い、自民、公明両党との連立政権に参画する考えはないと伝えた。自民、立憲民主党を含む各党との政策協議に応じる考えも示した。会談後、玉木氏が記者団に明らかにした。
よし、これでゲル退陣は既定路線だな
総裁選やら何やらで忙しくなりそうだ
milio
が
しました
milio
が
しました
おまけに自分の人気を読み間違えて報復人事までやっちゃまとまらんだろ
ゲルは高市に頭を下げるべきだったな
milio
が
しました
辞職しなければ、また選挙?
さらに自民党の議席減るんじゃないか
milio
が
しました
参議院選でまた惨敗したらオワコンに止めだろうなぁ
次の参議院選に勝てる様な政策打ち出さないと10年以上は与党復帰は無理だな
衆院だけ抑えていればとかの話も昔あったが結局は難しくなったからな
自民は早期解散と言う手立てが悪かったし高市落した時点で派閥も解消していない事が
バレたからなぁ
立民の躍進は自民の自殺点から実だろうな
ジジババは自民ダメなら立民くらいの軽いノリだからなw
milio
が
しました
予想しとくが次の総裁選まで粘ると思う
milio
が
しました
国民に信を問うたんでしょ
国民は過半数割れにして「石破政権NO」って結果出したよ
milio
が
しました
もはや立憲と言ってることは変わらんし無理矢理続けることは可能なんだわ
自民の代わりとか言って安直に立憲選んだバカタレ共のせいだな
milio
が
しました
正直辞任してくれ。
それにしても安倍テロの影響でかすぎ
テロ犯許せん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
小泉氏は責任をとった
石破氏か森山氏のどちらかは責任をとるのが筋じゃ無いのかい?
石破氏がとらないのなら森山氏が取るべきだろう?
milio
が
しました
麻生さんが総理の時に、彼は何をしたか…。
まさに漫画みたいですねww
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
なんといっても親中の安部派を大破させれたんだからね。
まず一つの目的を達成したんだろう。
milio
が
しました
安倍岸田の尻拭いさせられてるだけ
裏金応援団の高市よりなんぼかマシ
milio
が
しました
milio
が
しました
もともと自公政権に入る寸前で与党予算案にも賛成していた
共産党が自民裏金を暴いたから「やばい」と思って別れたふりしてるだけ
立憲と組む気はさらさらないからほとぼりがさめたら自民と組むさ
milio
が
しました
ワイは岸田の引き継ぎとか裏金とかならまぁそんなもんかって思ってたけど
党首選前までに言ってたことと手のひらくるくる返すの見て「あ、こんな嘘つき総理の党が勝ったらあかんわ」って野党に入れたぞ
岸田でも高市でも別にぶれてなきゃそんなこと思わなかったわ
milio
が
しました
milio
が
しました
日本維新の会は、立憲民主党との協力関係になる可能性は、昨日の馬場の発言からすると0%じゃないが、
国民民主党は0%だろうからね。
milio
が
しました
とことん日本を破壊し尽くしてやるアル二だw
milio
が
しました
ぽんカスどもw
milio
が
しました
野党は過半数を獲得したんだから、当選した統一教会とズブズブの自民党員、潰して消費税など減税法案だせ!
milio
が
しました
次に補正予算を規模がどれだけデカく成ろうとも何が何でも通すこと。
milio
が
しました
やめると思ってた
milio
が
しました
milio
が
しました
賭けに出たとも言えるが
来年の参院選までに目に見える成果を出せるかが石破の課題だろう
ここで辞めたらタダの敗軍の将で政治生命が終わるから絶対辞めないと思う
milio
が
しました
トリガー条項だって岸田に裏切られて実現しなかったから、いまは絶対「玉木と書く」としか言わないだろうな。
ここで変に協力チラつかせたらまたいい感じに使われて騙される。
milio
が
しました