
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730052464/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/6a3dc63552f9ea4bfd5491be072b59e1bcb00d34
6: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 03:10:04.46 ID:ySQztCtv0
その後自民党に合流するんやろ?
8: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 03:11:24.23 ID:dGMTeSH/0
粛清はある程度成功したな
安倍一派を弱体化させただけでも
よくやったといえる
安倍一派を弱体化させただけでも
よくやったといえる
25: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 03:15:51.26 ID:6e57AOOi0
>>8
石破内閣誕生の功労者の武田良太も落ちたけどな
石破内閣誕生の功労者の武田良太も落ちたけどな
48: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 03:24:08.15 ID:OncgOcyz0
>>25
麻生が喜んでいそう
麻生が喜んでいそう
62: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 03:28:48.62 ID:dGMTeSH/0
>>25
肉を切らせて骨を断つ
ある程度の犠牲は仕方ない
肉を切らせて骨を断つ
ある程度の犠牲は仕方ない
181: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 04:43:16.79 ID:5ZqwjInw0
>>62
軽い致命傷やろ
軽い致命傷やろ
9: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 03:11:45.13 ID:OHhg7aXG0
重複ありなら勝ち越してたわな
24: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 03:15:29.33 ID:JGPNT2gl0
刺客たてろや
26: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 03:16:31.31 ID:2L87UTyM0
まあ今までの惰性選挙に比べたら遥かに意義があったな
まだまだ足りないが
まだまだ足りないが
27: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 03:17:05.93 ID:kc/Rgc9X0
裏金と関係ないの落ち過ぎで草
32: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 03:18:13.09 ID:O+vwr/O30
萩生田は許されたのか?
33: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 03:18:17.16 ID:2L87UTyM0
今後自民は党内の足の引っ張り合いが激化して更に支持を失うだろう
35: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 03:18:18.01 ID:HIL1132A0
現実的にはまぁまぁいい線じゃね
36: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 03:18:26.86 ID:j01YqhA/0
まぁ、裏金議員の対抗馬がパッとしない地域もあったからな。
45: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 03:22:32.13 ID:+syJxDS30
旧安倍派がだいぶ弱体化したような
47: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 03:24:03.59 ID:GWsJAYDH0
どんだけ人材いないんだよこの国
終わってるだろ
終わってるだろ
52: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 03:25:19.93 ID:lGceFcHe0
これで禊ぎは済ませたことにして自民党公認議員に戻れるのか
ちょろいもんだなw
ちょろいもんだなw
54: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 03:26:01.15 ID:opr2FCzW0
当選した議員は禊が済んだってことやで
81: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 03:36:50.75 ID:mLjc4jgL0
誰が主導したのか
何に使ったのか
この辺曖昧なまま禊が済んで一見落着
何に使ったのか
この辺曖昧なまま禊が済んで一見落着
95: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 03:44:22.75 ID:iHBkd9IF0
安倍派減らしたなあ
110: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 03:55:47.34 ID:MfuOpJq+0
多いと見るか少ないと見るか
自分は多いと思うわ
自分は多いと思うわ
137: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 04:16:02.76 ID:jhUSJmRS0
高市だったら過半数取れたの?
169: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 04:34:38.09 ID:ZX4jgaZw0
裏金は国民には関係ないからな
171: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 04:35:22.80 ID:Bm6xKbek0
残りすぎやろ
198: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 04:49:42.92 ID:GiGYv24v0
裏金どうこうより政策で選んだ方がいいのでは、、、
201: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 04:49:59.57 ID:gAXRTj6t0
今回の選挙は旧安倍派潰し
204: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 04:50:46.82 ID:FkMg3GBi0
今日の所はこれぐらいにしておいてやるか
276: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 05:18:57.97 ID:X6rmp9Yp0
来年の参院選もやばそう
302: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 05:31:55.42 ID:BZuZwMCs0
みんな怒ってたんだなwww
316: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 05:38:54.92 ID:8JmlusLv0
てか安倍派幹部5人衆
西村当選
萩生田当選
世耕当選
松野当選
高木落選
4人受かっちゃったな
西村当選
萩生田当選
世耕当選
松野当選
高木落選
4人受かっちゃったな
449: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 07:04:53.10 ID:9s72iQgp0
不記載ぐらいで騒ぎすぎ
関心あるのは自分の選挙区だけだわ
関心あるのは自分の選挙区だけだわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (322)
milio
が
しました
収支報告書に書かなかったので、キックバックだの裏金だのと言うことになったが
贈収賄のように金で政治が曲げられるって話ではないので、大騒ぎし過ぎた
パーティー券の公表する額も、個人献金ので公表するがくまで引き下げられたので、
その点は良くなった。
milio
が
しました
安倍派パージや弱体化に成功&政権与党保持で、石破としては目的達成で大成功って感じだろ
milio
が
しました
自民党はじめ犯罪集団だろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
第二条この法律は、政治資金が民主政治の健全な発達を希求して拠出される国民の浄財であることにかんがみ、その収支の状況を明らかにすることを旨とし、これに対する判断は国民にゆだね、いやしくも政治資金の拠出に関する国民の自発的意思を抑制することのないように、適切に運用されなければならない。
2政治団体は、その責任を自覚し、その政治資金の収受に当たつては、いやしくも国民の疑惑を招くことのないように、この法律に基づいて公明正大に行わなければならない。
つまり、拠出元が個人なら別にいいけど、判断するのは国民次第。
milio
が
しました
まあメディアのせいだ
milio
が
しました
milio
が
しました
誰が票を入れてんだよ
milio
が
しました
腐りきった自民党が滅びつつあることに喜びを感じる今日このごろで~す
元自民党支持者の俺だぞ。
milio
が
しました
マスコミによって流されて、忘れているのをみれば
取り返しがつかんない選択をやるのかもしれない。
なぜなら本当に自民党が次は大勢落選するよう、
マスコミで自民党が立て直した経済はスルーして、自民党だけ批判すれば、
つぎは民主党が勝利するというのが
結果ででている。
milio
が
しました
記憶にございませんとか
脱税じゃないとか言っているよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
前世代が不況で大変だったのを、マスコミによって忘れているんだよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
342人立候補して191人が当選 当選確率55%
前職247人の内176人が当選 当選確率71%
裏金議員46人中19人が当選 当選確率40%
数字で見ると明白。裏金が悪影響を与えだだろう。
milio
が
しました
公認されてないのに自民名乗ってたの?
milio
が
しました
milio
が
しました
こんな悪議員らが国民のための政治をやるわけがない
milio
が
しました
真に恐ろしいのは無能な味方である。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
どっちかというと、今回の選挙の目的自体が安部派の政権からの追い出しであり、
中国との絶縁の第1歩だと思う。
milio
が
しました
重税と経済メチャクチャにしといて自分らは裏金ちゅーちゅー
自民に入れてる連中本当に大丈夫かよ頭
milio
が
しました
milio
が
しました
消費税を争点にしてほしかった。
milio
が
しました
milio
が
しました
46人中28人落選ね。
萩生田は、旧統一教会の組織票で当選?
milio
が
しました
milio
が
しました
自民は昔からそうで今後も癒着など悪行を継続が確定したことを意味する。
海外施策優遇、国内劣後の自民施策はこの先も変らない。俺はずっと言ってきた国民民主と維新の会のいずれかと連立を組む日が訪れば自民も少しは変るだろうが結局のところ、公明が自民化したように監視役はほんの数年で解くのよ。
維新であれ国民であれ。この両党も媚る党であること直近の5年前後を見れば明らか。
なので俺は自民、維新、国民を前回の衆議院選挙から見限った
milio
が
しました
いろいろな意味で邪魔な萩生田を政治家として終わらせようというのが今回の騒動。
だから萩生田を落とすために全国を巻き込み自民党激減も視野に置いた財務省の画策。
安倍の遺志を継ぎ財務省派や中国派の議員、財務省自体が弊害と考える解体論。こういうものが
萩生田を残しておくと高市らろ共闘して一大勢力を作られてしまう。萩生田は旧安倍派議員に選挙が終わったら
わかってるな。。と声をかけていたらしい。萩生田が予想外に勝ちそうなので焦って森山に金を振り込ませたが
それで萩生田の悪評を上げようとしたがそう効果はなく立憲が極左でレイシストの基地外有田を立てたので
逆に投票が有利になったと思う。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
でも認めない奴は絶対に認めないわけじゃん?
だからそもそも認めてもらおう、って考えそのものが不毛だよね。
認めない奴は何があろうと認めないに決まってるのに。
milio
が
しました