
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730089115/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/ba2131356b083e3b0c954d9712891318e88ae515
7: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:20:21.83 ID:9opTTRUt0
逃げ足早ぇーよ
837: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 15:23:03.09 ID:NguCX2ol0
>>7
そりゃそうだな
そりゃそうだな
9: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:20:27.43 ID:qT/vIpad0
結果出なかった責任は誰にあるのかな
12: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:20:43.51 ID:XoPL/xuo0
でも参院選前の総裁狙ってるんでしょ
18: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:22:00.98 ID:HIiPpDEo0
泥舟から逃げた
残って追及されるより逃げた方がダメージ少ないもんな
逃げるは恥だが役に立つ
残って追及されるより逃げた方がダメージ少ないもんな
逃げるは恥だが役に立つ
22: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:22:28.70 ID:QBgFTmJL0
石破にやめろというプレッシャーかけてるんだな
26: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:23:17.53 ID:dGMTeSH/0
まぁまた次がんばれ
30: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:23:51.75 ID:aeiACGXS0
辞任するということは辞任することだ
33: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:24:12.03 ID:P1+KJyLD0
軽いフットワークでなによりw
はいこの件終わり!みたいな
はいこの件終わり!みたいな
34: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:24:16.31 ID:NsZ28pBO0
進次郎好きじゃないけど石破よりは筋が通ってるなと思ったわ
67: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:30:07.39 ID:aeiACGXS0
>>34
ここはさっさと引いて次につなげたほうがいいと
後ろであやつっている人が考えたんだと思う
ここはさっさと引いて次につなげたほうがいいと
後ろであやつっている人が考えたんだと思う
36: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:24:38.45 ID:hpfqfMV20
石破さんは何がしたかったのかわからんかったな(過去形
45: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:26:36.49 ID:1uHUiPPk0
>>36
メディアのアンケートでは次期総理に相応しい人ランキングで常にトップだったからな
自分は国民に人気がある、今なら勝てると勘違いしちゃったんだろう
メディアのアンケートでは次期総理に相応しい人ランキングで常にトップだったからな
自分は国民に人気がある、今なら勝てると勘違いしちゃったんだろう
38: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:25:00.82 ID:lU+muGPb0
選対委員長辞める意味ってあんの?
もう選挙終わったんだから用事ないじゃん
もう選挙終わったんだから用事ないじゃん
47: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:26:52.86 ID:+rVLIIrx0
>>38
来年参議院選挙あるので、まぁ
来年参議院選挙あるので、まぁ
42: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:26:10.39 ID:Gn9/zdvN0
石破は責任をとって辞めないの?
選対委員に責任を押し付けて
選対委員に責任を押し付けて
71: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:30:28.72 ID:axTbatwG0
泥舟脱出
76: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:31:28.00 ID:9b2Im09Z0
一ヶ月持たなかったな
86: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:32:33.35 ID:SbkvzBsy0
首相に言えよ
113: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:35:02.34 ID:kjKWxR2X0
まぁこれに関しては特に責める理由は無いかな
114: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:35:04.83 ID:lumuCYw00
おい、聞いてるか?ゲル
129: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:36:38.79 ID:LiVuvQ1h0
小泉首相なら自民党は歴史的勝利だったのに
自民党は自ら負けに行くスタイルw
自民党は自ら負けに行くスタイルw
136: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:37:44.62 ID:zy/J7lRT0
>>129
ほんとそれ
ほんとそれ
132: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:37:04.66 ID:vWPrNQ3X0
選挙終わったら用済みのポジションでは
133: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:37:05.04 ID:Bh+kZisP0
さすがにこれは想定内だろ
本人は党情勢がどうなろうが当選間違い無いんだから
本人は党情勢がどうなろうが当選間違い無いんだから
141: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:37:58.71 ID:tQpyaI1C0
次の総理狙いですから
167: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:41:37.69 ID:8wscydXN0
泥船から逃げるの早いな。
172: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:42:20.07 ID:GYMKAspC0
逃げたか…
189: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:43:34.57 ID:qvsMfbpp0
有権者に潔いアピールなんだろうけど党内からはどうみられるか
204: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:45:21.91 ID:wplIGDf+0
>>189
裏に菅がいる限りどうにでもなる
少なくとも石破よりかは人気はあるw
裏に菅がいる限りどうにでもなる
少なくとも石破よりかは人気はあるw
194: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:44:22.80 ID:trTxG7O90
各陣営へのねぎらいやアフターフォローから逃げてるような
214: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:46:24.98 ID:OKx+iYn60
大敗するのわかってたろ…
こんなの押し付けて可哀想や
こんなの押し付けて可哀想や
217: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:46:32.74 ID:s+4xZk4y0
立場的には責任取らざる負えないんだろうけど、
進次郎が辞めた所でだからなんだっていう感じしかしないのがね
進次郎が辞めた所でだからなんだっていう感じしかしないのがね
218: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:46:47.54 ID:RjuhhXjp0
石破にも言ってくれ…
222: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:47:12.34 ID:yk83cOF50
こやつが辞めると何か痛手負うんか?
227: 警備員[Lv.29] 2024/10/28(月) 13:47:36.41 ID:ynCbooKr0
選対なんて役職でも何でもないわ
250: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:50:02.99 ID:kc78HIAx0
>>227
党四役の一つだし、三役になる前に経験しておくのは大事
党四役の一つだし、三役になる前に経験しておくのは大事
235: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:48:31.88 ID:EJ8UHEzd0
さっさと辞めたいわな負け戦確定の選対なんて
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (153)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
首相と幹事長は醜く地位にしがみ付きそうだが
milio
が
しました
milio
が
しました
石破さんに向けた言葉だな
milio
が
しました
土砂に飲まれて家を失った国民のために責任とれやギリ健レジ袋
milio
が
しました
milio
が
しました
わりとどの立場からも良く見える行動だから後々生きてくる可能性は高い
親父と同じ政治家としてのうまさを感じたわ、まあ親父の入れ知恵かもしれないけど
milio
が
しました
神奈川2区 パーキンス病でよろよろの菅義偉が当選
神奈川11区 IQが85レベルの小泉順次郎が当選
神奈川15区 毒ワクチンを国民に推薦した河野太郎が当選
この3人は日本にとっては癌である。癌は早めに手術して取らないと大変なことになりますよ。
milio
が
しました
あえて選挙の責任と言うなら小泉より間違いなく2千万問題でトドメを刺した森山幹事長
小泉には選挙より環境大臣時の数々の愚策の責任を取ってもらいたい
milio
が
しました
milio
が
しました
多くの落選した自民議員の憤りはもっと上の責任者が何かしらの形で取らないと収まりきらんと思うよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自民の連中はマジで自分らは何やってもいいと考えてたから
milio
が
しました
milio
が
しました
まあ居ても何の役にも立たんけど
milio
が
しました
とはいえ後ろ盾の菅に担がれたおまえ自身が悪い
決選投票で高市の方に乗っていればもっと芽があったのにセンス無いな
というか、元々中身が無いから周りの言いなりなんだよな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まあ総裁選で進次郎の無能が完全に露見したのもあるけど
milio
が
しました
milio
が
しました
>>285
言っていることは判る
だが業界の慣例では犯罪で無ければ役職を降りる=責任をとるレベルが恒例だ
小泉氏は直接的な責任者であったから辞任が筋であり御本人も潔く辞任なされた
だが党としてそれとは別にケジメとして内閣総辞職か最低限で党総裁・副総裁・幹事長クラスは引責辞任すべきであるだろう
故に現実問題として石破氏か森山氏のどちらかは引責辞任するのが筋だ
別件だがメディア報道で選挙応援での御姿を観るに菅さんのご様態が非常にヤバそうに見える
アレは血管切れたか一服盛られたかじゃないのか??
milio
が
しました
いまどきの高齢者はダラダラダラダラ責任を取らず
権力にしがみつく。ほんと今どきの70代前後の高齢者はダメだな。
もっと日本国民が総ルフィ化して、高齢者にとどめをさすべきだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
誰が、総理大臣で、誰が自民党幹事長で、誰が自民党選対委員長でも今回は大敗してただろうけど。
それでも190議席以上獲得するって、よっぽど地方の自民党の組織力、当選した議員の組織力は強いんだろうな。
milio
が
しました
>>285は誤字削除
milio
が
しました
milio
が
しました
屁理屈捏ねて逃げ回ってるゲルが目茶苦茶情けないのな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
この場合は、辞職したからと言ってなんの責任も取ったことにはならないけどな。
進次郎は一体全体これでなんの責任が取れたと考えてるのだろう?
もっとも、
清々しい自分のイメージを守るのが自分の最も大事な責任だと言い張るなら、
これはこれで納得しても良いかもw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
なんだろう、野球で言ったら始球式で大暴投みたいな感じか。
milio
が
しました
milio
が
しました
進次郎の判断か菅の判断か分からんが、これは見事だと思う
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中怪獣は飼主の命令で日本乗っ取り作戦継続かね?w
そうなっちゃうと在日さんたちの既得権益の奪取が最重要優先順位だろうな
何故なら日本人が持っている利権や既得権益よりも在日さんたちの既得権益の方が遥かに欲しい権益だからなw
野党陣営で媚中から守るには今回の選挙での成果は非常に有益だろう
中からしてみれば媚中怪獣使って奪いたいナンバーワン権益リストだろうから真っ向勝負で媚中と戦えるようになったねwww
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
しれっと復活してくるんだろうな、うんざりする
milio
が
しました
それすらもうわべだけのカッコつけに見えてしまうのは、私だけでしょうか?
milio
が
しました
milio
が
しました
大臣とかやられると迷惑なんで
おとなしく選挙対策のパンダでいた方がいいんじゃない?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
結果このざまだ。2000万円幹事長責任はどうするんだ。
milio
が
しました
おまえは、そのぐらいのレベルだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
もう使えない。
石破も罪よ、小泉をつぶした。
小泉のバックは管。
管のあれは脳梗塞、本人に自覚ないかもしれん隠れ脳梗塞。
あれほどだと岸田もわかって手を回した、空席になれば自分が副総裁
milio
が
しました
今回のバランスでどの政党でも変わらんとなれば自民じゃなくてもいいかもと思い始めるだろうな
milio
が
しました
責任は切腹(物理)で取る。
大勢の国見の命を預かっているのだからそれぐらいは当然。
milio
が
しました
milio
が
しました