20220128075005

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1730169546/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/402dd3ef0753cae1240891c2cdf34da3e5ca3ffa
2: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 11:39:58 ID:h2xS
まあ投降したほうがお互いにwinwinやしな

3: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 11:40:07 ID:iNJW
韓国「これや!」

5: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 11:40:35 ID:QBrW
>>3
実際有効そう

4: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 11:40:26 ID:nRQc
チョコパイも付けないと

7: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 11:40:55 ID:h2xS
でも国籍くらいもらえないと後から帰国したとき処刑やろ

8: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 11:41:33 ID:kO3Y
>>7
韓国に送ってくれるやろ

9: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 11:43:58 ID:AQEK
やすやすと脱走されない為に家族とか人質に取られてるとかやりそうやな

10: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 11:44:15 ID:h1W2
全然慣れてない飯を出される気分ってどんなんやろな
北朝鮮なら尚更やろうし

50: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 14:48:29 ID:yLkM
>>10
どうせロシア軍の飯も慣れてへんやろし

53: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 14:52:17 ID:oqOX
>>50
元がすごい貧乏飯だったりするなら嬉しいかも
日本人も戦後にアメリカ軍の戦闘糧食を食って
こんなうまいもの食ってるやつらと戦争して
そりゃ勝てるわけねーわと思った
みたいなエピソードを複数回読んだことがある気がする

59: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 15:02:21 ID:bkxp
>>53
アメリカ軍が倒したガリガリの日本兵見て「なんでこんな貧相な奴らに苦戦させられてたんや…」って恐怖した話もあるしな

12: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 11:56:43 ID:nRQc
シベリア鉄道で運ばれてくんか?

21: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 12:26:00 ID:MbZP
幸運にも戦果あげて生き延びても、そのままロシアに吸収されそう

22: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 12:26:44 ID:WesT
北朝鮮兵士なんか動画視聴できるようなもん持ってないし存在も知らんやろ

26: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 12:30:03 ID:xAPD
北朝鮮兵「もしかして脱北のチャンス……!?」

27: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 12:33:36 ID:MO7b
バレたら国に残された家族が処刑されそう

29: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 14:27:34 ID:AW1z
まあそもそも北朝鮮兵が私物のスマホなんて持ってる訳ねえんよなあ
ロシアよりずっと貧乏な国やし

32: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 14:30:27 ID:aK3y
>>29
それでも広がりつつはある

34: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 14:30:56 ID:GKbT
ドローンに指向性スピーカー積んで朝鮮語で大音量で呼びかけしたらええんちゃうか

36: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 14:32:06 ID:aHtk
脱北チャンス!!!!

43: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 14:36:15 ID:k5TC
北朝鮮も生きて虜囚の~って戦陣訓あるんかな

44: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 14:37:06 ID:bdey
>>43
ありそう
令和の大日本帝国みたいな感じやし

45: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 14:37:11 ID:dlgj
ウクライナいつまでもちそ?

46: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 14:37:55 ID:aK3y
そろそろ土地が凍るからお互い補給のチャンスがある

55: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 14:54:31 ID:1TCM
これで効果あったらロシアにとっては痛手だし北朝鮮にとっては赤っ恥もいいとこだし、めちゃくちゃ面白いな

56: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 14:56:47 ID:yLkM
韓国のチョコパイとか
日本のカップヌードルが食べたことのない御馳走
って話もあるわな

2代目がなんかの祝日に平壌でカップヌードルを配ったけど
日本製とバレないように中身を出してビニール袋に入れて配ったとか

日頃いいものないんだから
ウクライナ料理もすぐ慣れるで

57: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 14:59:04 ID:oqOX
そういやロッテのチョコパイが通貨になる国やったな……

58: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 15:01:27 ID:bkxp
>>57
あれほんま草

60: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 15:06:40 ID:ka97
北朝鮮の暴風軍団とかいうエリート部隊が派遣されてる今のうちに南朝鮮はやるべきことあるんと違う?

62: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 15:22:31 ID:Lm6J
>>60
南に逃げた脱北者が分析するには
ガチの暴風軍団の強いメンバーではなく、おそらく入隊して1~2年程度の極めて未熟な戦力外メンバーらしい
体格も小さくひ弱だと
つまり戦力にならないのをプーチンにポーズとして献上しただけと思われる

61: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 15:20:14 ID:oqOX
ふと思ったんだが異世界に日本のカップラーメン持ち込んで
さらにロッテのチョコパイも持ち込んでそれが通貨にさえなり
現地住民にあがめられるというなろう小説書けるのでは?

現実世界にソースがあるのでご都合主義とか批判しづらい説

65: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 15:26:08 ID:Lm6J
兵士がウクライナに投降するかどうかは家族愛にかかってる
故郷に残した家族愛が強ければしないだろう
別に家族が殺されてもかまへん、俺が脱北できればラッキーと思ってるなら投稿する

66: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 15:27:14 ID:Lv38
北朝鮮兵が何人いるのかしらんけどよく他所に結構な人数送る余裕あるな

69: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 15:50:26 ID:yLkM
>>66
ロシア側が北朝鮮兵士一人当たり2000ドル/月払うという話なんで
これが事実ならただで徴兵した奴らを金に換えられるからね

アフリカやシリアに傭兵として派遣してるのもいるそうだから
そういう実戦慣れを送るなら本気支援になるけどなあ

68: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 15:48:42 ID:uPSn
ウクライナ軍はそんな余裕あるなら前線に十分な弾薬送れ

70: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 15:52:32 ID:Qjfx
北朝鮮がどんな国なのかウクライナは知らん顔して2022年に戦争が始まるまでずっと国交結んでたんやで
正直いえばロシアに派遣された北朝鮮に関して韓国も日本も何も助ける必要はないやろ

78: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 15:58:30 ID:Lm6J
>>70
いや北朝鮮と国交結ばない方が少数やし
国交自体は別に普通や

加えて言うなら仮に朝鮮半島有事が起きても北朝鮮と国交結んでても韓国を援助する国はいくらでもおるし、国交結んでる国でも経済制裁参加してるんやから

73: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 15:54:28 ID:RKGu
家族が人質にされてるから無理やろ

75: 名無しさん@おーぷん 24/10/29(火) 15:56:20 ID:3UXG
勝つまで諦めなければ負けないが昔からの戦略よな
ロシアって