20220201152521

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730288139/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/5a5216631a209655762543f52433ab480adef445
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.61][UR武][SSR防][苗] 2024/10/30(水) 20:36:05.74 ID:MQxpVgVvr
どーすんだよこれ

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/30(水) 20:36:58.21 ID:4mJevGhtp
まーいつものフカシやな

6: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/30(水) 20:37:21.84 ID:7Z6cn6830
コイツはビジネスマンやから本当の事は分からん

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/10/30(水) 20:38:38.72 ID:/rCWMwYE0
なんだかんだでトランプの時は平和だったよ

8: 警備員[Lv.28] 2024/10/30(水) 20:39:18.25 ID:xqN260I90
ってことは日本に米軍がいる必要もなくなるな

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/30(水) 20:41:01.78 ID:rmFnOVyE0
>>8
アメリカ国民からしたら、何で俺らが日本人守らなあかんねんって感じなんかな?
アメリカ政府がどう考えているのかはわからんけど

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/30(水) 21:00:04.28 ID:+pdBYVsG0
>>9
そもそも日本を支配するために居るんですが

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/30(水) 20:53:35.92 ID:+TEZGkbl0
アメリカ居なくなるなら核武装してもいいんだな

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/30(水) 20:58:54.08 ID:fsnlCUUk0
>>19
国連から制裁くらうよ

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/30(水) 20:53:39.51 ID:9OEAx5Cj0
中国って非防衛の対外戦争めちゃくちゃ弱いからな
他国を侵略したことないっていう自称は半分これに由来する
日清戦争のときのGDP見ても日本より中国の方が相当高いし、実は兵器もかなり揃えてたんだよ
国が豊かになった上に概して国民の頭もいいのに未だにチームスポーツ弱すぎるのもなんかあるんじゃないかと思う

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/30(水) 20:57:56.61 ID:ERnVsFjx0
>>20
ランドパワー国家はそういうもんやろ
ロシアもそうだが勝てないけど負けないって国や
中国は一帯一路構想が失敗したからこれから引き篭もって内政や

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/30(水) 21:03:49.67 ID:D0Jh5wLf0
ウクライナ戦争が起こる前のバイデンと同じ事を言ってるな
これトランプが大統領になったら確実に戦争になるで

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/10/30(水) 21:03:50.59 ID:VBcAzvkz0
言うほど日本が参戦せなあかん理由あんの?
とは思うで

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/30(水) 21:07:58.14 ID:rmFnOVyE0
>>34
輸入の関係や。台湾取られたら、東南アジアから来る輸入ルート、日本の大動脈が中国に握られることに成る。そしたら、輸入国家の島国日本は中国の機嫌一つで吹き飛ぶ

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/30(水) 21:09:08.60 ID:vGzCnJ430
>>41
そんな事言ったらシンガポールフィリピンベトナムインドネシアどの国の機嫌損ねてもあかんやん

69: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/10/30(水) 21:23:31.36 ID:VBcAzvkz0
>>41
吹き飛ぶかよ
貿易を邪魔されるとか
その時はアメリカが黙ってない
第一次大戦でアメリカの船なUボートに撃沈されてブチギレられてアメリカの参戦
ドイツはそれでボコボコにされてるけど

76: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/30(水) 21:28:18.12 ID:rmFnOVyE0
>>69
今はアメリカはイデオロギー的に嫌がってくれてるけど、台湾取れて中国と台湾の間の関税クソあげるのが常態化したら、日本はアメリカからの貿易ルートを頼らざるを得ないから逆に喜ぶんじゃないの?

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/30(水) 21:29:33.55 ID:De71WrbL0
>>76
中東から日本までのシーレーン要所全部に米軍基地あるのに何言ってんのよ

80: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/30(水) 21:31:14.53 ID:rmFnOVyE0
>>77
そか

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/10/30(水) 21:05:12.90 ID:VBcAzvkz0
台湾の為に何で戦うんや?
その答え持つ日本人おるか?

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/10/30(水) 21:06:42.97 ID:VBcAzvkz0
台湾人が日本領土になりたいなら助ける価値はあるかもしれんがそれすらない
そこなんよコレ

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/30(水) 21:07:15.32 ID:vGzCnJ430
あと今は与党が弱いから参戦なんて当分無理よ

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/10/30(水) 21:09:41.26 ID:crtBdbkg0
そらそこに軍隊出したらロシアと一緒やん

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/10/30(水) 21:10:01.28 ID:9OEAx5Cj0
中国がアメリカに取って代わるのならまだしも、アメリカはやすやすと衰退してくれないから、中国がシーレーン握ったら、ご機嫌伺わなきゃいけない相手がアメリカオンリーからアメリカ+中国になってだるいというのはある

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/30(水) 21:10:40.47 ID:ehWW/INS0
使わないんじゃなくて使えないんやろ
三正面、四正面で軍事介入なんか無理だもんな

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/10/30(水) 21:14:09.79 ID:9OEAx5Cj0
>>46
実権握りそうなヴァンス見た感じ優先順位は
イスラエル>>>>>>台湾>>>>ウクライナ
ぐらいの印象に見えるな
アメリカの心の友は日本じゃなくてイスラエルなんだと思う

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/30(水) 21:10:57.39 ID:pNKo8t+P0
日本というか太平洋の支配だね
中国的には台湾取ればまずは目的達成
次は沖縄かもしれないしフィリピンかもしれない

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/30(水) 21:13:04.72 ID:RzBRzOG60
>>47
普通に考えたら沖縄なんかより海軍に海保以下の予算しかかけてないフィリピンやな
ガチ侵略する気があるとしても日本なんて当分先や

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/30(水) 21:12:47.42 ID:el5J88bBd
でも日本は台湾を国と認めてないし派兵できないよね
まあ認めてても無理なんだけど

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/30(水) 21:20:09.51 ID:DOZU1fn00
実際日本は核持つべきなんだよなぁ
核の良い所って軍隊の規模が小さかろうと装備がショボかろうと人材がダメでも一定の抑止力効果を得られる所にあるからな
少子高齢化も進むんだしこれからの日本には絶対に必要な兵器だよ

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/10/30(水) 21:24:40.24 ID:VBcAzvkz0
自由貿易の邪魔をしたときどの国もアメリカに制裁される

81: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/30(水) 21:34:03.57 ID:eTV0uoNi0
アメリカが台湾有事に手を出さないのなら日本も手を出さない方が良いな
でないと日本だけが対中国の矢面に立たされることになる

83: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/30(水) 21:34:57.60 ID:bgyiAI7n0
そらそうやろ
でも態度は曖昧にすべきやろ
たとえバレてるとしても

88: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/30(水) 21:37:45.71 ID:gqyYmxIY0
北の将軍様も仕掛けそうだよね
公的には完全に韓国に敵対して準備しているし
憲法改正までしたぞ

92: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/30(水) 21:39:08.84 ID:DOZU1fn00
黒電話は台湾有事に合わせて来るやろなきっと
厳しい状況やな本当

100: それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗] 2024/10/30(水) 21:42:27.51 ID:VBcAzvkz0
アメリカ資源も石油も農作物も工業も何でもあります
アメリカに勝てる国なんか世界にない
中国が返り咲く事などこの世界線にないわ

115: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/30(水) 21:53:07.24 ID:xUZ9QVDx0
台湾は何がなんでも守らないと半導体が手に入らなくなるぞ
最先端の半導体工場は台湾本国なんだから

117: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽] 2024/10/30(水) 21:53:45.28 ID:fgAq0tbX0
私が大統領になったら中国は台湾攻めれないから大丈夫って記事やん
謎に自信あるけど
これがクレイジーってこと?

121: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/10/30(水) 21:55:26.25 ID:xRXN0qyL0
トランプは戦争しないんよな