20221126181250

引用元:謎勢力「米は高くない。今までが安すぎた。今が適正価格」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730228848/

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/30(水) 04:07:28.55 ID:ZFZcpqLK0
安すぎても消費量減ってるのに高くしたら自爆するだけなんじゃないですか?

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/30(水) 04:08:20.64 ID:CCEWXPI70
しかも今までも特に安くないし
小麦粉なら1キロ200円で買える

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/30(水) 04:10:54.15 ID:bUo+HmVr0
国民の主食を国策カルテルとかどんな国だよ

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽] 2024/10/30(水) 04:22:37.52 ID:oi/1TTMnd
米の1人当たりの消費量ずっと右肩下がりだから需要低下と物価高が重なって仕方ないんや

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/30(水) 04:24:04.19 ID:UrRjpQO20
貧民文句言いすぎやろ
高くねえよ

14: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/30(水) 04:36:22.26 ID:j4dy5WEm0
>>8
貧民です 養ってください

15: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/30(水) 04:36:52.06 ID:j4dy5WEm0
>>8
ワイを養えないならお前も貧民や
調子乗んなよ?

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/30(水) 04:26:38.87 ID:YG44gsZC0
普通にうどんとかパスタとか食ってるもんな
そう都合よく米に戻ってこないよwww

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/30(水) 04:30:46.87 ID:om+CTjeQ0
今まで兼業農家に利益なしでやってもらってたからな
異常だったよ

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/10/30(水) 04:34:26.55 ID:OpRDhUhv0
国会議員は国民にとって大事な作物ですので関税超高くします言うてたよな
もう大事な作物ちゃうんやから取り払ってくれへんかな

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/10/30(水) 04:38:53.23 ID:OpRDhUhv0
このままの価格で行くつもりならワイのような貧民はどうせ買わんのやからアメリカ米を安く買わせてくれ

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/10/30(水) 04:41:40.40 ID:M/0SlF2f0
もうちょい安くならんの?

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/10/30(水) 04:44:40.04 ID:jL4sStN10
仮にそうだとしても火事場泥棒的に上げるのは下衆

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/30(水) 04:46:49.57 ID:NJXrPCk70
主食の穀物価格が一気に1.5倍になるのは異常

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/30(水) 06:38:16.66 ID:nmC/ADWn0
>>21
実際1.5倍で済んでないもんな
今の5㎏の価格で去年までは10㎏買えたし

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/30(水) 04:47:34.22 ID:ZVltaurW0
いきなり値段が倍になるとか他の国ならデモ起きてるやろ
日本人大人しすぎや

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/10/30(水) 04:50:41.76 ID:jL4sStN10
普通にダメな国だよな日本

27: 警備員[Lv.4] 2024/10/30(水) 05:04:59.44 ID:LQq89aZB0
別にいいんじゃね

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗] 2024/10/30(水) 05:05:58.92 ID:H/co64dx0
日本人を白米依存から助けるにはこれくらいでええやろ

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/30(水) 05:35:47.39 ID:YW6TqCrY0
日本も農家畜産に直接現金給付したほうがいい。半公務員や
アメリカも欧州も日本より物価も高く、人件費も高く、長距離輸送費や関税もあるのに米も小麦も肉も安く売れてる
主要な食料が天井知らずに高くなることは国家としてよくない

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/10/30(水) 05:42:40.50 ID:xwjyv95e0
ワインとこのヨッメさんパン食に切り替える模様
なお子供らは異存無しな模様

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/10/30(水) 05:44:36.91 ID:Z+vLhuWN0
ありがとう自民党

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗] 2024/10/30(水) 05:50:00.91 ID:+gNRCu3a0
まあパンかパスタのが安いね 米は金持ちの食い物じゃけえ

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/30(水) 05:52:23.34 ID:EzqhgRua0
強力粉は10kg2200円くらいで買えるからホームベーカリーが流行りそう
強力粉10kgあればコンビニのパンよりは旨い食パンが40斤焼ける

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/30(水) 06:09:41.20 ID:XB2Gijd+0
農家の取り分はちょっと上がっただけでほぼ問屋の儲けやからな
そりゃ買う気失せるわ

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/10/30(水) 06:26:14.11 ID:jL4sStN10
農家が儲けたいことに文句言ってもしょうがないが
しがらみいろいろあるんだろうけど政府がもっと動くべきだった
やってる感アピールすらなかった

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][木] 2024/10/30(水) 06:27:06.67 ID:eMikC9ny0
新米が出れば元に戻るw 論に騙された次はコレか

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/30(水) 06:39:22.88 ID:xTUN5vTGd
ワイ5キロ2500で買ってたからね

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/10/30(水) 07:01:31.06 ID:73FOfR160
電気代にも文句言えよ

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/10/30(水) 07:10:45.60 ID:f1fJvoLl0
今までが安すぎたってなんやねん
今が高いなら買わないだろ

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/10/30(水) 07:20:04.29 ID:P0rMjAZ90
仮にそうだとして日本の主食たる米の値段で生活左右されるのは明らかなんだし困るわなふつうに

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/30(水) 07:23:32.93 ID:1EqXyfVs0
今回の件を許したら来夏にもまた同じように値上げが起きるからな