
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730713453/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/ade648102a4be567b9c7f68671c1545773f39381
3: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:44:47.03 ID:i/I2XqGM0
オリンピックより面白い
4: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:45:10.97 ID:q6hWuyzk0
いつの間にかもうそんな時期か
13: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:47:25.03 ID:WbDTmHBg0
どっちかな
16: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:47:48.30 ID:H53aKSBE0
どうせ明日には決まらんのやろ
17: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:48:17.95 ID:UytFMTbv0
トランプ圧勝だぞ
メディアに騙されるな
メディアに騙されるな
20: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:48:53.36 ID:3EV1uMDS0
トランプだとやばくない?
54: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:54:20.49 ID:7hWGg8Gz0
>>20
ハリスも日本人轢き殺した米兵を無実としてアメリカに連れ戻したあげく日本を悪者にしたてあげるような奴だし
日本にとってはどっちもヤバい
ハリスも日本人轢き殺した米兵を無実としてアメリカに連れ戻したあげく日本を悪者にしたてあげるような奴だし
日本にとってはどっちもヤバい
25: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:49:05.72 ID:tRCsmHv80
接戦州をどっちが取るかだろ
ペンシルベニアあたりだけで決まらないか?
ペンシルベニアあたりだけで決まらないか?
27: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:49:18.30 ID:z8MnPz2Z0
あと32日だったハズ
29: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:49:37.47 ID:39XFkqnK0
開票って一週間ぐらいかかるんか
30: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:49:41.69 ID:CgXPFMZX0
これで世界の命運が決まるんやね
ワクテカ
ワクテカ
41: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:51:38.82 ID:TvHt30xG0
勝っても負けてもめんどくせぇパティーン
47: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:53:02.22 ID:ch9LDpel0
どっちに転んでも、世の中まともにならない
50: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:53:46.14 ID:XRhjPeY10
トランプが勝たなければ世界は終わりだよ
日本も消滅する
日本も消滅する
55: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:54:31.29 ID:sKYbga9M0
トランプ圧勝やろ普通に
66: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:56:04.42 ID:HJIxBWZp0
もめそう
67: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:56:09.34 ID:t1ygBUnj0
どんなミラクルが起きるかワクワクが止まらないね(陰謀論者)
69: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:56:38.29 ID:IzeAWO720
トランプ大統領頑張れ
応援してます
応援してます
76: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:57:26.35 ID:p3TWQoZ20
トランプ再選おめ
80: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:57:51.14 ID:5cyXTlpM0
希にみる接戦だな…天気しだいで決まりそうな勢いかも…
93: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:59:02.90 ID:3tn26afF0
どっちが勝つのかまったく分からんな
アメリカ人楽しそうでうらやましいわ
アメリカ人楽しそうでうらやましいわ
97: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:59:27.32 ID:+t3tEKMq0
すげえな毎回よくこんなにちょうど接戦になるな
108: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:00:41.78 ID:F4AuAjvk0
>>97
ほんと
ほんと
101: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:59:58.99 ID:6W3A0w3f0
いよいよ明日か
もしトランプが当選したら
日本もだが英仏台韓など慌てふためくだろうな
もしトランプが当選したら
日本もだが英仏台韓など慌てふためくだろうな
103: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:00:04.37 ID:wGOJ3x7Q0
どっちが勝っても揉めるだろうなあ
半年は混乱しそう
半年は混乱しそう
110: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:01:06.45 ID:MfRiE0Ty0
預言者が言うにはトランプが大統領
124: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:03:10.66 ID:Op5q7FJG0
台湾
・ハリス 戦争やる
・トランプ 戦争しない
ウクライナ
・ハリス 戦争継続
・トランプ 手を退く
俺は家族も財産も地位もあるから戦争は厭だ
だからトランプの方がいい
・ハリス 戦争やる
・トランプ 戦争しない
ウクライナ
・ハリス 戦争継続
・トランプ 手を退く
俺は家族も財産も地位もあるから戦争は厭だ
だからトランプの方がいい
125: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:03:11.88 ID:iv46b0Ll0
激戦州の期日前は前回よりトランプが票伸ばしてるけどね
126: 警備員[Lv.7] 2024/11/04(月) 19:03:15.94 ID:QmFh1BrI0
盛り上げるためでしょ
さすがアメリカ
さすがアメリカ
137: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:04:19.98 ID:2wR2yQqJ0
楽しみ
157: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:06:44.99 ID:8aF2UpMW0
結局トランプが圧勝で終わるよ、現地の状況知らない人たちが煽ってるだけ
158: 警備員[Lv.29] 2024/11/04(月) 19:06:45.75 ID:nQXMxtND0
さあ楽しみだわわわわわ
169: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:08:14.69 ID:LueFRktt0
隠れトランプってまだいるの?
185: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:09:59.84 ID:uZgjooVr0
>>169
黒人も物価上昇を心配してトランプに票いれるっぽいよ
黒人も物価上昇を心配してトランプに票いれるっぽいよ
173: 警備員[Lv.18] 2024/11/04(月) 19:08:42.91 ID:fxdZxIFS0
決まるの3日後ぐらいかな?
186: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:10:12.53 ID:g49CNc110
ちょっとした一言でコロコロ変わるから面白いじゃん
日本もこれくらい政治家にプレッシャー与えないと
日本もこれくらい政治家にプレッシャー与えないと
192: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:10:40.17 ID:kAvcaHp80
イランは今夜あたり行動起こすかね
194: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:11:00.97 ID:rCqCESjJ0
まぁハリスだろうな
211: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:12:46.48 ID:bFct8eRx0
これサッカーワールドカップより盛り上がるな
230: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:14:43.43 ID:OlZNznmk0
明日開票なんだ。
トランプ頑張れ、ハリスに負けるな
トランプ頑張れ、ハリスに負けるな
244: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:16:23.63 ID:YMm60FTO0
アメリカは総取り方式なので、全米平均とかみても仕方がない
246: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:16:31.05 ID:wan5KcaJ0
結果が確定するのは金曜日ぐらいらしい
256: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:17:19.50 ID:PhFQZ16O0
どっちが勝つかわからない大混戦か
まあ傍から見れば究極の選択だしなw
まあ傍から見れば究極の選択だしなw
261: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:17:26.72 ID:FCwoA7Xh0
でも俺らならトランプ入れるよな
移民とか反対だろ
恵まれてて生活に困ってないようなセレブとかはハリスなんだろうけど
移民とか反対だろ
恵まれてて生活に困ってないようなセレブとかはハリスなんだろうけど
291: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:19:46.65 ID:O/V/Bvue0
>>261
ポリコレとかもうたくさん
それより暮らしを良くしてくれ
って層はトランプだろう
ある意味健全
ポリコレとかもうたくさん
それより暮らしを良くしてくれ
って層はトランプだろう
ある意味健全
343: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:24:03.61 ID:Ha75MdD80
>>261
同意。俺もトランプに入れる。
俺は古き良きアメリカの時代好きだからね。
トランプ支持者の言うこと俺は理解できるんだよな
同意。俺もトランプに入れる。
俺は古き良きアメリカの時代好きだからね。
トランプ支持者の言うこと俺は理解できるんだよな
268: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:17:56.94 ID:OlZNznmk0
トランプ人気あるからな
時々アホなことやるけど愛嬌で許せる
時々アホなことやるけど愛嬌で許せる
270: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:17:59.88 ID:/UISprqp0
石破が辞めないのはこれの結果待ちだな
300: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:20:15.93 ID:q7UvP3co0
我らがトランプ大統領万歳
301: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:20:17.65 ID:7z6M1Lym0
トランプが再選したら中国の台湾侵攻も放置かな
なんで我々アメリカがカネ使わないといけないんだとなる
なんで我々アメリカがカネ使わないといけないんだとなる
337: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/11/04(月) 19:23:52.58 ID:O/V/Bvue0
>>301
トランプは戦争嫌いだよ
睨みを利かせれば中国もそうそう無茶はできない
トランプは戦争嫌いだよ
睨みを利かせれば中国もそうそう無茶はできない
318: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:21:38.92 ID:FmoN8duW0
めっちゃ接戦じゃん
331: 警備員[Lv.17] 2024/11/04(月) 19:23:10.51 ID:XLt3ZFTB0
>>318
あっち側の人たちの声が小さいから、トランプ優勢なのは感じる。
あっち側の人たちの声が小さいから、トランプ優勢なのは感じる。
320: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:22:03.52 ID:Bfv8NHNo0
トランプが必ず勝つ
379: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:27:05.84 ID:enqsmZac0
日本も核武装しよう
401: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:29:34.84 ID:2VjsHnCU0
この先のアメリカの未来はどうなるやろうか
463: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:34:20.79 ID:/e15rwUj0
>>401
力を徐々に失っていく
力を徐々に失っていく
408: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:29:52.93 ID:RoEFaejB0
トランプ圧勝だろ
414: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:30:14.37 ID:mQH337rx0
これはまじでわからんなw
どっちがなっても荒れるわ
どっちがなっても荒れるわ
423: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:30:54.94 ID:rDIEMYcq0
トランプのほうがマシと思われるって相当だよなw
さすがハリス
さすがハリス
428: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:31:18.28 ID:iv3M2Zfo0
戦争が終わるか戦火が広がるかの瀬戸際の選挙
433: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:31:41.65 ID:pbmp7c5y0
投票しがいのある選挙だなw
561: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:41:25.42 ID:P3tW3+0L0
世論調査でトランプ支持隠してハリス支持言う奴は多いが逆は少ない
わかるだろ
わかるだろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (233)
彼らはそれが甘えであることをわかってない。
ハリスと民主党はそういった甘えはないが、逆にアメリカの覇権維持のためにアメリカ国民の幸福を犠牲にしすぎている。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
台湾問題にてを出さないっていっちゃってるし
関税ですむなら変わるまでの4年我慢すりゃいいだけだし
milio
が
しました
敗戦国である以上、米国には逆らえない
ここまでが大前提
その上でどちらの候補が日本の利益になるかというとトランプ氏だろう
米国民主党はこの4年間、一貫として日本に対して冷酷だった
自国民に対してと同じように
ハリス氏支持は日本のためにならんよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
インフレで経済ガタガタ、米国民がハリスを選ばないと思う。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
スパーチューズデー投票して、各州でトランプならトランプ選挙人が当選して、
ハリスならハリス選挙人が当選する。
コンマ数%はここで全部吸収完了。
で、最終決戦は、選挙人の大統領投票になる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
どっちがいいかはよくわからん。トランプは俺の中ではマイナス30点ぐらいだが、ハリスが何点かわからん。場合によってはマイナス40点もありえる感じ…。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
面倒な奴と議論したくないし。
milio
が
しました
milio
が
しました
国務長官ポンぺオ
国防長官マティス
大統領補佐官ボルトン
全員トランプはバカでどうしょうもないから絶対駄目だと言ってるwww
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
トランプ勝利でウクライナ敗北、台湾中国化
milio
が
しました
米軍依存を減らす絶好の機会。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
石破が総裁になった時にもずっこけたけどな。だからこないだの選挙では初めて自民党以外に票を入れた。
カマラハリスが当選したらとりあえず近所のアメリカ人をいじりまくってやるぜ。こいつ民主党支持だけど。
まあさっさと自民党は総裁選をやり直しておくれ。それで解散総選挙したら自民党に票を入れる。
2回も選挙するなら禊とか一通り済むだろう。ダメな奴は当選しないと思うし当選する奴はいいやつだ。
milio
が
しました
北海道は露北、沖縄は中国がとるのか。
milio
が
しました
うぉおおお互角の戦いだぁ!とかやらせのニオイしかないやんもはや
milio
が
しました
milio
が
しました
んなことはない。 おまえがオリンピックに興味ないだけ。
なんだかんだでトランプが勝つ。中国はヘタしたら200%関税かけられておしまい。
milio
が
しました
もう一年くらいこの話してねえか?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
情報統制で対外的にもそういうことにしといてジャンプさせるための下準備だよ
milio
が
しました
ついさっきの最新情報によると、土壇場でハリスに傾いてる模様
最後まで面白い
milio
が
しました
同率ならトランプが勝つんじゃね?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ハリス以外なら誰でも勝てたんちゃうか
milio
が
しました