20220128075005

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730888915/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/9010c42a26055d365e37180f4874e934c96bf94e
26: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:33:20.71 ID:L5LAwGsl0
まあこれで戦争は終わるw

30: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:33:45.14 ID:KFjdsKte0
ウクライナから本当に手を引くのかな 絶望しかないな

31: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:33:45.71 ID:1tP9lXfn0
こう言うしかないだろ
生殺与奪の権利握られてんだから
戦国時代の生き馬の目を抜く様な立ち回りしてる小国の大名みたいなもんよ

35: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:34:08.60 ID:Nk4h6Xeo0
まあ、もう終わらせる時だろう 限界だよ ゼレも感じてるのでは

40: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:34:25.16 ID:8X4cU6Wv0
アメリカ支援終了、ロシアに領土分割、停戦
こんな流れだろうな

41: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/06(水) 19:34:53.23 ID:uU9n9A2u0
まあうまく仲裁できれば欲しがってた平和賞貰えるかもね

42: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:35:03.34 ID:8mH2ervl0
多分無理矢理休戦で平和になる

59: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:36:56.75 ID:t6jeDwO80
ちょw
敗戦確定

60: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:37:02.97 ID:LSFaGXNs0
どの程度の領土は諦めないとダメなんかな

80: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:38:39.47 ID:Z6gW/yuk0
あんまり変わらない気がする

89: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:39:31.65 ID:o1TGejE10
戦争終わるといいね…
もう3年続いてるんだよね?
両国ともにたくさんの普通に生きていた人たちが犠牲になっていてこの世で今起こっていることとして信じられない出来事

95: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:39:49.65 ID:lOXBJdba0
戦争は終わるかもしれんがウクライナの望む形で終わる可能性はゼロだろ

105: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:41:03.46 ID:BUn9J6160
大人の対応として祝辞を表してるけど、内心は大発狂だろwww

ハリスなら今まで通り支援しまくるからハリスが勝って欲しかったんだろ?
トランプはとっとと停戦させるから、ウクライナは終わりだ

109: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:41:31.31 ID:Tm7DGoqu0
ウクライナ終了のお知らせ
まぁトランプが妥当な落としどころ用意してくれるやろ
占領されたところはほぼロシアに割譲だろうが

112: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:41:55.71 ID:JAuKkYje0
ゼレンスキーは戦後生きてられるかも怪しいけどトランプ勝利で処刑や暗殺の可能性がさらに高まった

123: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:43:24.47 ID:WeuxBL/C0
>>112
トランプはゼレンの身の安全も保証して戦争終わらせると思うぞ
それやらんとめんどくさくなる
欧州とアメリカとの関係もあるしな

126: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:43:47.10 ID:o1TGejE10
トランプさんは調停してくれんの?

135: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:44:30.83 ID:lOXBJdba0
>>126
しないと戦費垂れ流しだからなぁ

145: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:47:00.95 ID:DWmrboCw0
>>126
「さっさと停戦しろ、ウクライナなんかより俺たちの生活なんとかしてくれ」が米国世論の主流。共和党のタカ派有力議員ですら、イスラエルが大事なんでウクライナなんて無視して「イスラエル支援」ばっかXで投稿してたよ。ウ支援しつこく主張してたのバイデン政権だけだね。

138: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:45:34.89 ID:zT+RJQu90
お前らあれだけウクライナ応援してたのにどうしちゃったんだよ

150: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:47:50.12 ID:Xz1sNHsH0
>>138
自分の生活が苦しくなったら他人に優しくできなくなるからな

139: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:45:58.63 ID:GaGV7TUo0
トランプの興味はよその国の戦争より自国の金儲け

140: 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/06(水) 19:46:18.82 ID:Bn0jR/O/0
ゼレンスキー顔ひきつってるだろw

167: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:49:46.58 ID:NAHCH5QQ0
これからウクライナはアメリカに見捨てられるから地獄だろうな
あと、中国の台湾侵攻は有り得ない

177: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:50:42.17 ID:t6jeDwO80
しかたがないな
日本も自ら守る必要はある
核武装やむなしだね
本当はしたくないんだけど、やむを得ないよね
ああ仕方がない

178: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:50:45.61 ID:gtKDvZvX0
ゼレンスキー逃げてーーーー

193: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:51:51.17 ID:qZ1nTiEu0
内心は穏やかじゃないだろうなあ
亡命先を探したほうがいいんじゃね

196: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:52:19.25 ID:zT+RJQu90
で、お前らあれだけウクライナ応援してたのにどうしちゃったんだよ?

236: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:55:56.82 ID:v7rPA4WW0
自分じゃ辞めれないけどトランプのおかげで辞められるね

238: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:56:03.21 ID:QQXkIvIk0
トランプが24時間以内に終結させられればノーベル平和賞だな

247: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:56:58.69 ID:fsWOFZHt0
これは領土放棄と引き換えに停戦とNATO加盟承認かな
ウクライナにとっては究極の決断になりそう

256: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 19:58:05.50 ID:u5Tggvti0
>>247
トランプはウクライナのNATO加盟に消極的だろう

310: 警備員[Lv.30] 2024/11/06(水) 20:04:32.58 ID:GZNCCrnF0
>>256
でも
西欧の舵をとっていたメルケルも
ウクライナのNATO加盟に反対だったことが
ロシアのウクライナ侵略につながった
という事実がある
もしウクライナがNATOに加盟していたら
NATOはより積極的に介入できるから
プーチンも侵略しなかっただろう
だからこそプーチンはウクライナのNATO加盟に反対

そういう現実関係がはっきりしたから
トランプの姿勢に影響してもおかしくはない

309: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 20:04:29.79 ID:fh/6QzRE0
記念に長距離ミサイル攻撃許してくれるかな

356: 警備員[Lv.36] 2024/11/06(水) 20:09:25.33 ID:GO3AsliQ0
すぐ支援を切る事まではしないだろうけど
力を注ぐのを止める方向には向かうだろうな
アメリカがそうしたらEUもやがてそうなる
そうなったらウクライナは終わりだ

368: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 20:10:55.14 ID:WeuxBL/C0
>>356
というかEUが納得する形での終戦を模索するだろうな

367: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 20:10:54.00 ID:gGNLr++z0
間違いなくトランプは手を引くよ
構ってる暇ねえだろ

370: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 20:11:12.69 ID:u4WBqX0/0
現実的な落とし所を探すんだろうな。
東部は割譲。これは飲むしかない。

400: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/06(水) 20:13:57.48 ID:RRxsqNMe0
殺し合いが止まるならなんだっていい

407: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 20:14:53.74 ID:j1u/qJFt0
ウクライナは今の状態で停戦だな

485: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 20:23:58.06 ID:U9BBfHM00
>>407
多分ね
ウクライナが東側を諦めればそれで終わる
ドニエプル川を新たな国境にすれば終わるんだよ

496: donguri 2024/11/06(水) 20:25:52.05 ID:jBkqHwld0
>>485
そんなわけないだろクリミア盗って数年後に全面進行が来たんだから
停戦してもすぐやってくるよ

408: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 20:14:57.66 ID:Mn+ct4rJ0
トランプはウクライナ支援するか?

437: 名無しどんぶらこ 2024/11/06(水) 20:18:40.94 ID:ioAVNSFf0
戦争終わる?

480: 警備員[Lv.30] 2024/11/06(水) 20:23:08.89 ID:GZNCCrnF0
まあ実際にトランプがどう動くかね