20220128075005

引用元:ドイツ「経済力高いです 工業最強です 発明多いです ノーベル賞多いです スポーツ強いです」←コイツの欠点
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1730974958/

1: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:22:38 ID:uPod
ガチでない模様

2: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:22:55 ID:joyN
ご飯おいしい?

6: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:23:12 ID:tjOT
>>2
ソーセージ、ハンバーグ、ビール

7: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:23:22 ID:uPod
>>2
日本のが美味いぞ

3: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:23:04 ID:uPod
企業もヨーロッパの他の国全部集めて同格くらいという事実

195: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 20:38:55 ID:Z0PX
>>3
他が雑魚すぎるやろ

4: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:23:06 ID:de9H
お休み多い

8: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:23:37 ID:uPod
>>4
作業効率もいい模様 日本みたいにブラックではない模様

5: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:23:10 ID:t0HT
ナチスに全責任を転嫁すること

9: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:24:01 ID:uPod
>>5
逆にいつまでも過去のこと反省し続けるのが正しいとでも?

11: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:24:16 ID:GLnc
ここ数年経済がマイナス成長

14: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:24:27 ID:uPod
>>11
運が悪かったな

18: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:24:58 ID:uPod
>>11
中露が沈んだからしゃーない

13: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:24:18 ID:7Cun
移民を沢山受け入れて、地獄みたいになってるそうや

17: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:24:47 ID:uPod
>>13
治安は英仏に比べるとかなりマシなんだよなぁ

21: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:25:44 ID:eh2E
>>17
そうなんか
ドイツは移民というより難民だからもっとやばいと思ってたわ

24: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:26:09 ID:uPod
>>21
数で見たらヤバいけど それ以上にヤバい国他にあるで

19: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:25:06 ID:eh2E
娯楽少ない
日本よりデジタル化が進んでない

20: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:25:31 ID:uPod
>>19
デジタル化進んでない根拠は?

23: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:26:06 ID:eh2E
>>20
一つとしてキャッシュレス比率が日本より低い珍しい国

26: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:27:06 ID:uPod
>>23
そんなところしか見つけられんかったんか

32: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:27:43 ID:eh2E
>>26
いやこれデカいやろ
日本のキャッシュレスに文句言う奴散々いるやん

27: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:27:06 ID:X0F4
戦争勝てません←これ

29: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:27:23 ID:uPod
>>27
むしろ強すぎるから出る杭打たれたんやろ草

34: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:27:48 ID:X0F4
>>29
強くても勝ててないじゃん

28: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:27:21 ID:4olL
国民性として融通が利きません
ヨーロッパの中でもアジアに対してトップクラスに排他的です
馬鹿首相時代に移民受け入れ過ぎて治安終わってます

30: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:27:36 ID:qFqL
治安

35: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:28:01 ID:uPod
治安終わってる(犯罪率欧州の中で下から数えたほうが早い)

36: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:28:16 ID:4olL
>>35
欧州が終わってる定期

45: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:29:24 ID:uPod
>>36
ドイツが欧州の中心だから仕方なくないか

37: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:28:22 ID:X0F4
戦争で勝てない←これや

41: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:28:59 ID:uPod
>>37
逆にアメリカロシアイギリスフランス全部的に回して勝てる国ってあるんか

43: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:29:04 ID:uks3
敗戦

44: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:29:17 ID:eh2E
治安は残念ながら日本と比較すると酷いよ
そりゃ非先進国と比較するならドイツの方に行きたいけどさ
でも東南アジアな方がもはや安全まであるかも

49: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:29:46 ID:uPod
>>44
ぶっちゃけヨーロッパの中ならマシな方なんやで それでも 

47: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:29:45 ID:qFqL
ドイツの人口当たりの犯罪発生件数は日本の14倍

53: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:30:09 ID:uPod
>>47
アメリカとかイギリスのやつ見たら失神しそう

54: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:30:29 ID:qFqL
>>53
そいつらは先進国でも特にやばいから

52: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:30:00 ID:4olL
あとイギリスに隠れてるけど肉料理以外は割と本気で口に合わん人多いと思うで

56: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:30:38 ID:Bm0V
ドイツはそんなに治安悪くないやろ
スペインはクソ

58: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:30:54 ID:uPod
>>56
スペイン言うほど悪いか?犯罪率かなり低かった気がするんやが

62: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:31:33 ID:Bm0V
>>58
スリはほんまひどいで

68: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:32:26 ID:uPod
>>62
パリとか言ったら失禁するで スペイン程度で怖気尽いてたら

61: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:31:15 ID:X0F4
戦争で勝てない←この一点に尽きる

63: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:31:37 ID:4olL
>>61
もうちょっと掘り下げると地政学的に不利な土地か

75: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:33:28 ID:qFqL
まあかなりマシな国ではあるやろうな
治安くらいしか目立った欠点はない
探せばいろいろあるのかもしらんが

85: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:34:25 ID:uPod
>>75
治安ですらそこまで酷いとは思わんけどな 日本と比較したら恐ろしいが

82: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:34:10 ID:gyc8
負けてはいけない戦争で負ける

86: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:34:44 ID:4olL
後は車の主要市場においてディーラーと整備工がやたらドイツ車嫌ってるってのもあるか

96: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:36:21 ID:uPod
>>86
無駄に変な技術入れて工数増やすドイツ人が悪い

99: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:37:29 ID:DcnN
欠点「イスラエルを一切批判できない」

結構痛くないかこれ

105: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:38:36 ID:uPod
>>99
批判する国の末路見てもドイツのが正しいと思うで 日本はちょっと変な道行ってるやろ

115: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:41:18 ID:DcnN
>>105
政府としては日本も批判してないんちゃう
民間のメディアはかなり批判的やけど

政府としてはイスラエルにもアラブにも寄らずにどっちつかずがいいんちゃうの
イスラエル100支持しちゃうとアラブからアブラもらえなくなっちゃう

126: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:42:54 ID:uPod
>>115
そこがなぁ 

100: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:37:41 ID:eh2E
特に工業においては最強というほど日本とドイツは離れてない
日本の悪夢の円高期でもそうだったのに最近の通貨安でますます差は縮まっている

111: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:40:16 ID:uPod
>>100
今だけを見たらそうやな ただ第二次産業革命時や19世紀から20世紀前半における重工業、化学工業黎明期における人類の発展の貢献度見たらそうとは言えんしそこで少しドイツに軍牌上がるかもな

113: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:41:01 ID:eh2E
>>111
いや歴史を使ってええなら日本は歴史が世界最高峰というのが使える
ワイはそこは使いたくないなあ

106: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:39:03 ID:trvM
とんでもない黒歴史を抱えている

134: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:45:41 ID:eh2E
言語を考えないかつヨーロッパでどこかに住まないといけないならドイツを選ぶかな
そのくらいには良い国
馬鹿みたいな北欧信仰よりはドイツの方がよっぽど良いと思う

136: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:46:16 ID:uPod
>>134
治安とか気候とか考えたらまぁドイツやね..... イタリアとかもそんな悪いとは思わないけどね

147: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:51:03 ID:paS9
経済地味に停滞中な気がする

152: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:53:24 ID:qFqL
>>147
マイナス成長やなここ最近

157: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:54:57 ID:1gAG
半分共産圏です
移民は失敗と認めました
特に美味い飯がありません

162: 名無しさん@おーぷん 24/11/07(木) 19:56:55 ID:uPod
>>157
ドイツは歴史的に暗すぎるからなぁ 未来はどうなるかは分からんね