20220201152521

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731209398/

1: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2024/11/10(日) 12:29:58.46 ID:Vgl02j3k0● BE:565421181-PLT(13000)
米大統領選 全州大勢判明 激戦州すべて制したトランプ氏が大差
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241110/k10014634271000.html

歴史上稀に見る大接戦ってなに?
4: 名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ] 2024/11/10(日) 12:31:34.23 ID:K0cMrpH50
得票数でも圧勝だからなあ
本来は民主党支持者の方が数多いからこその総取り方式なのに
全マスコミ放送権取り上げろ

80: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/11/10(日) 12:52:12.72 ID:sOYpXjTP0
>>4
上院も共和党が過半数を押さえた
下院は勢い落ちてるから分からん

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/11/10(日) 12:31:58.36 ID:L/ePIu/p0
やっとアリゾナも当確出たか
遅すぎるわ

9: ころころ(福岡県) [CN] 2024/11/10(日) 12:33:46.21 ID:dcSvqSdn0
沿岸都市部は勝てないんだな

23: 名無しさん@涙目です。(庭) [AT] 2024/11/10(日) 12:36:34.70 ID:xBB/gL7f0
>>9
都市部の富裕層以外に現政権への不満が溜まってた
賃上げの倍以上の物価高だからアメリカでの生活は苦しい

11: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/11/10(日) 12:34:30.42 ID:1BmvPnqL0
ハリス勝利とスレでイキってた奴が
ペンシルベニアで逆転し優勢になったあたりで
行方不明になったのは笑った

12: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/11/10(日) 12:34:37.16 ID:Kzc/YPpK0
圧勝やん

13: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/10(日) 12:34:38.94 ID:hyvecclH0
しゃあああああ

わいらの勝ちやでええ

14: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/11/10(日) 12:35:11.32 ID:ApdH4zyA0
このインフレを、私の生活を良くしてくれ。このままじゃ駄目だ。→トランプ
戦争は嫌だ終わらせてくれ→トランプ
一般大衆がトランプに傾いたのさ

61: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2024/11/10(日) 12:47:41.56 ID:sGoonHJV0
>>14
トランプが大衆の生活を考えた政策を実行するとは到底思えないのにな

70: 名無しさん@涙目です。(庭) [UA] 2024/11/10(日) 12:49:18.06 ID:62GCQY0b0
>>61
それカマラねw

18: 名無しさん@涙目です。(新日本) [EU] 2024/11/10(日) 12:35:48.84 ID:MyPq8niO0
接戦の末にボロ負けなの!

19: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2024/11/10(日) 12:35:54.76 ID:3pi09u+J0
まあペンシルベニアとかは2%くらいの差だし事前の予想通りの接戦では

21: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/11/10(日) 12:36:15.79 ID:6Y1OP4wS0
トランプ支持者でも世論調査にはハリスとか決めてないとか答える人が多かったのでは?

22: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/11/10(日) 12:36:22.36 ID:cag2uH260
そりゃ公にトランプ支持と表明したら何されるかわからんからな

25: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/11/10(日) 12:37:49.07 ID:bvageiQH0
もうリベラルとか飽きたんだって

29: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/11/10(日) 12:39:10.74 ID:1BmvPnqL0
今回は郵便票を先に集計したのか知らんが
最初は激戦州でハリスリードばっかりだったから
勝ったと思っただろな
中盤に入る頃からトランプの凄まじい追い脚
見てて面白かった

34: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/11/10(日) 12:39:58.62 ID:Jz1qVb2J0
お得意の世論誘導が効かなくなってきてることにマスコミは気付かないとな

38: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/11/10(日) 12:40:19.43 ID:+eLYSQtH0
なんやかんやで圧勝なんやな
リベラル疲れと実害出てるからナショナリズムに走った結果かも

40: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/11/10(日) 12:40:35.18 ID:lO/6Lgy40
選挙人では300人超えの圧勝だが
投票数だけで言うと50.5%だから圧勝とは言い切れないかな
圧勝っていうのはレーガンみたいに55%超えですな

43: (大阪府) [GR] 2024/11/10(日) 12:41:22.69 ID:rNu8vqnz0
上院・下院の開票がまだ終わらない。
なにやってんだよ?カタツムリかなんかが作業してんのか?

44: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/10(日) 12:41:29.87 ID:4PggKXTg0
ハリス優勢!ハリス優勢!USA!

46: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2024/11/10(日) 12:42:45.90 ID:cYNN7nea0
単純に前のトランプ政権の時とバイデン政権の時と比較して
アメリカはもちろん世界情勢含めてどっちが安定してたかって話よ

55: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU] 2024/11/10(日) 12:46:22.53 ID:pSo4puXS0
ここまで差がつくってことはインフレかなり酷いんだな

60: 名無しさん@涙目です。(みかか) [EU] 2024/11/10(日) 12:47:34.66 ID:ncvW63e50
民主党大崩壊じゃないか
どうするつもりだろう

62: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [MY] 2024/11/10(日) 12:47:49.19 ID:2Hp0eF/A0
アリゾナやっと確定したのか

69: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/11/10(日) 12:49:09.27 ID:J94o9/D/0
トランスジェンダーの扱い
→生物学的オスが女子トイレや女子更衣室に入ってくるように。
そういう状況を許せる女性がどれだけ居るのか?
9割~8割は「無理」じゃないかね

やったねカマラちゃん、これで人口のざっくり半分は敵になるよ

不法移民の扱い
→めっちゃ優遇、不法入国時点で追い返さなければならないのに。
国境周辺は当然治安悪化する
サンクチュアリだとか言い出した都市部に送り込まれる不法移民、その他の地方都市にも。

国境周辺と都市部に反民主が増える

で、どこに支持者が残ってるんです?

81: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/11/10(日) 12:52:17.17 ID:wZ+1AZY30
イーロンマスク
パねぇっす!

98: 警備員[Lv.31](兵庫県) [ニダ] 2024/11/10(日) 12:56:17.98 ID:T2/R21wb0
ハリス 空気だったな

102: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/11/10(日) 12:57:40.97 ID:nYFrwCix0
インフレでほんとは景気悪いんだろ
急激な利上げでアメリカだけ好景気でインフレも収まってるとかおかしすぎ