
引用元:ウクライナ、ガチで終わる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731320433/
1: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:20:33 ID:usmU
ハガティ前駐日大使は、アメリカ国内の問題を優先すべきだとして、ロシアの軍事侵攻を受けるウクライナへの支援の継続に否定的な立場を示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241111/k10014634781000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241111/k10014634781000.html
2: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:20:55 ID:Hiao
最初からわかってたことや
3: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:20:56 ID:usmU
アメリカ支援無くなったら滅亡やろ
4: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:21:09 ID:gRhp
有言実行
5: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:21:17 ID:egds
ロシアの影響力拡大ってアメリカにも不都合なんじゃないの?
6: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:21:24 ID:SQJ9
取られた領土はそのままで終戦が濃厚やで
10: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:21:56 ID:egds
実際問題ここでロシア勝利になったら中国って台湾攻め込むの?
13: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:22:22 ID:NdDp
>>10
それは習近平のテンション次第
それは習近平のテンション次第
14: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:22:25 ID:CcVr
>>10
そんなのワイらにわかるわけない
そんなのワイらにわかるわけない
18: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:22:39 ID:Hiao
>>10
トランプ次第やな
トランプ次第やな
19: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:22:49 ID:V2vH
>>10
トランプになったら中国に関税かけまくるからそんな事する余裕ないやろ
トランプになったら中国に関税かけまくるからそんな事する余裕ないやろ
11: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:22:09 ID:Hiao
最初からやらなきゃ良かったのに
17: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:22:35 ID:RPUb
アメリカは気分やだからね
ウクライナかわいそ
ウクライナかわいそ
22: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:23:15 ID:7GGV
ホンマは欧州とかNATOが頑張るべきなんやけどな
27: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:23:55 ID:egds
>>22
欧州が束になっても全然ロシアに太刀打ちできんとは思わんかった
腐ってもかつての超大国やな
欧州が束になっても全然ロシアに太刀打ちできんとは思わんかった
腐ってもかつての超大国やな
31: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:24:15 ID:4FEu
NATOがなんとかするやろ
32: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:24:24 ID:SQJ9
トランプが以前大統領就任中は北朝鮮は一発もミサイル売ってないし日中も良好だった
台湾有事はない
台湾有事はない
35: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:24:51 ID:egds
>>32
力こそ正義を地でいく大正義采配
力こそ正義を地でいく大正義采配
37: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:25:29 ID:SQJ9
>>35
そう
平和とは強い力による平定の状態って言われてる
そう
平和とは強い力による平定の状態って言われてる
52: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:28:03 ID:7GGV
この戦争でドローン技術は育ってきてるな
戦争は技術を発展させる…
戦争は技術を発展させる…
53: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:28:48 ID:8HFN
まあ、ロシアの次はどうせモルドバ侵攻やろなあ
56: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:29:11 ID:NdDp
>>53
その余裕があればやけど
その余裕があればやけど
54: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:28:56 ID:egds
ウクライナ問題、中東問題
どっちもこれでもかってほど大国の身勝手さを見せつけたな
どっちもこれでもかってほど大国の身勝手さを見せつけたな
58: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:29:39 ID:NdDp
>>54
国際社会の常やし
しゃーない
国際社会の常やし
しゃーない
57: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:29:25 ID:egds
プーチンが侵攻にこだわる理由って割とまじでロシア帝国の復活なんか?
60: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:30:15 ID:7GGV
プーチンはソ連復活の野望を持ってるってどっかで聞いたけど
66: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:31:29 ID:Bwi2
>>60
ロシア帝国やないの?
ロシア帝国やないの?
71: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:32:31 ID:7GGV
>>66
プーチンは元KGBやからソ連に思い入れがあるとかなんとか
ホンマかは知らね
プーチンは元KGBやからソ連に思い入れがあるとかなんとか
ホンマかは知らね
61: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:30:18 ID:FC2P
中国も表立って支援できない中
欧米が割とガチで支援したウクライナとこれほど遣り合うロシアの軍事力を過小評価しすぎでは
欧米が割とガチで支援したウクライナとこれほど遣り合うロシアの軍事力を過小評価しすぎでは
65: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:31:11 ID:cTCu
ここまでに決めきれなかったウクライナが悪い
78: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:39:16 ID:8HFN
ドイツも再軍備始めたし10年くらいしたら欧州大戦がまた起きる可能性は否定できんよな
86: 名無しさん@おーぷん 24/11/11(月) 19:56:05 ID:Y1Qf
まあぶっちゃけた話ウクライナはアメリカ様のお金と兵器があるからダラダラ戦争続けてる節はあるから早く終わらすには良いのかもな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (137)
ウクライナが負けたらその分だけロシアが近づいてくるっていうのに
milio
が
しました
台湾有事が起こるとすればウクライナ戦争中だろう
終戦してからではまさに後の祭りで軍事戦略的には悪手だ
milio
が
しました
いくらウクライナ国民ですら士気が持たなくなってきてるとはいえ
この先ロシアが完全占領したかのような地でもゲリラ的なテロは起こるんだろな
あくまでロシアは侵略者でここはウクライナの土地だ
そういう思想の人間は一定数はいるだろう
東側のあの一帯が紛争地のままである事は続きそう
milio
が
しました
国務長官(外交トップ)が、米国内を優先しろという意味が分かるだろ。
あとは、国防長官がだれで何言うか次第。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
拘束力なくても西側法治国家の世界で約束しといて知りませんは通用しないがな
milio
が
しました
ゲリラで潜伏してドローンで攻撃しての繰り返しをしてるだけ
まともに爆撃、戦車も使えず逆に爆撃やドローンで攻撃され放題で北朝鮮兵に進軍されてる
いくら兵器を支援されても使える兵士がいないし首都決戦まで同じ事はできるけどただの時間稼ぎだね
milio
が
しました
本人たちもウクライナの為に粗びきハンバーグに転生できて嬉しいだろうww
俺には理解不能なウク豚の感性だがwwwww
milio
が
しました
元のロシアにリリースするかの選択肢では、何で米がやらなきゃならんのか悩んでも仕方無い
自立させるにしても鉄鉱石と石炭と石油と天然ガスを何処から取得させるのやら
milio
が
しました
milio
が
しました
>>トランプになったら中国に関税かけまくるからそんな事する余裕ないやろ
餓えた手負いを追いつめるのは得策じゃないぞ。
首都に核を落とされても平気だを公言する世界でただ一つの国なのだから。
milio
が
しました
milio
が
しました
国民に約束した通り24時間で責任もって終わらせるって言えよwww
milio
が
しました
milio
が
しました
別にロシアにウクライナの一部とらせてもそこまで問題はない
ロシアは野蛮な軍事国家だが世界征服を狙ってるんじゃなくて武力による均衡をとりたいだけ
milio
が
しました
その半額以下の金と労力でウクライナを懐柔できただろうに
バカなんじゃないの?????
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日 本 人 青 年 「 ・・・・・ ( 汗 ) 」
milio
が
しました
トランプも、ウクライナ数日で終わるといってたプーチンと一緒か。。。
milio
が
しました
つくづく民主党ってのは政治センス0だな。
milio
が
しました
◆ 就任前に終わらせる
◆ 24時間で終わらせる
トランプの宣言な
守れよ
milio
が
しました
イギリスとフランスがこの可能性に言及してるけどマジでやりそうなんだよなアイツ
milio
が
しました
ロシアが嫌がらせでメラニアさんの肌化写真を公開してしまう
milio
が
しました
ロシアがトランプ側のでっちあげだと言ってるw
どっちも嘘吐きだからどっちが本当か分からないwww
milio
が
しました
milio
が
しました
どこの世界線に生きてるんだ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
なんかするだろな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアを削るとか戯言以外で
みんなもう終りにしたいんだよ
milio
が
しました
日本は早く核武装しとけ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「現状の境界線で終戦して、非武装地帯を設置し、米国はウクライナへ軍事支援を続ける。」
と言う案で行くのかな。
現実的な妥協案だと思うけど、ウクライナが戦争前の8割の領土を持って主権国家として存続し、強い軍を持つ訳で、これプーチンが発狂するだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
同時にプーチンにディールを持ち掛ける
トランプサイドの意見はこれなんだけど軍の顧問はそれにしても多少の期間継続支援は必要って討論してる
とかいう話が出てきてる
ホントかね?
milio
が
しました
ついでトランプはNATOからも脱退したい
milio
が
しました
milio
が
しました
「うっわ、こんな胡散臭い男見たことない!」って思わず口走ったわ
日本からの助力も必要な時に平然と真珠湾攻撃がどうとか言い出して
ああこいつナチュラル馬鹿だわって思った
milio
が
しました