
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731298386/
参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241111/k10014634861000.html
3: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:14:19.10 ID:FtFZMl6F0
バブル再来かな
8: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:14:47.62 ID:9ULBV2tY0
でもiphone使いまくりだから貿易赤字がハンパない
173: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:52:54.35 ID:stWBuEmd0
>>8
端末なんかしてれる
毎月、毎回払ってるサブスクやら会費や使用料の方がヤバい
インバウンドでの儲け全部吹っ飛んでる
7兆とも8 兆ともいわれてる
全ては既得権者の言いなりで未来を見据えなかった罰
端末なんかしてれる
毎月、毎回払ってるサブスクやら会費や使用料の方がヤバい
インバウンドでの儲け全部吹っ飛んでる
7兆とも8 兆ともいわれてる
全ては既得権者の言いなりで未来を見据えなかった罰
15: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:16:17.54 ID:r+bG6hNU0
そりゃこれだけ円安ならなぁ。
トランプはドル安円高にするって息巻いてるけど
この後どうなるかね。
トランプはドル安円高にするって息巻いてるけど
この後どうなるかね。
16: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:16:19.68 ID:MJ3xCDT30
やっぱ円安効果は大きい
22: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:17:32.28 ID:CjLF8Pg90
この黒字になった企業から多く税を取ればいいのに
あっという間に金集まるでしょ
あっという間に金集まるでしょ
392: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 15:15:12.07 ID:z6Trpz7p0
>>22
輸出企業なら消費税還付で税収に貢献しないよな
輸出企業なら消費税還付で税収に貢献しないよな
23: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:17:46.42 ID:GK7KOkMq0
円安が正しかったんだわ
これをどう還元するかを考えればいいだけ
これをどう還元するかを考えればいいだけ
29: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:19:35.59 ID:KjhrlPfB0
最近めっきり円高こそが国益ってカキコミ減ったなあw
30: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:20:07.50 ID:nu6qdQe90
デジタル赤字増大はやばいな
31: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:20:34.81 ID:XTGsyeeV0
一般国民にはまるで実感が湧かないね
32: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:20:53.42 ID:9ZZQH/GI0
国民の生活が円安からの物価高で苦しんでいる状況からの貿易黒字
日本政府さんさすがです
日本政府さんさすがです
34: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:21:03.98 ID:1sF/2WK90
儲かってるけど増税!
36: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:21:25.12 ID:eQ2W038z0
ありがとう自民党
44: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:23:28.08 ID:mgfbeJ2/0
トランプで円高になるから輸出は今のうちに稼いでおけ
46: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:24:00.31 ID:KQiTtdAj0
こういうのだけ見ると、トランプが激怒する
52: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:25:23.90 ID:sFi/leXG0
これだけ稼いでるのに賃上げに向かわない理由は?
普通に税収も増でしょ
普通に税収も増でしょ
106: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:35:59.93 ID:C539VBc10
>>52
トヨタならボーナス6ヶ月とか出るからな
期間工の年収も500万超えてると思うよ
賃金の高い所へ移動しないとだめだよ
定年までその会社に居続ける奴の給料上げても意味が無いんだから上がらんよ
トヨタならボーナス6ヶ月とか出るからな
期間工の年収も500万超えてると思うよ
賃金の高い所へ移動しないとだめだよ
定年までその会社に居続ける奴の給料上げても意味が無いんだから上がらんよ
132: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:43:44.80 ID:6QnRwCJX0
>>106
でも期間工だと不景気が来た時に契約切れになる可能性がある
でも期間工だと不景気が来た時に契約切れになる可能性がある
60: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:27:50.97 ID:+hN98TLV0
還元しろ
65: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:28:54.98 ID:G8zWhYGw0
なんだかんだでお前らも給料あがっただろ
85: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:32:47.19 ID:Vji+xE350
ここに増税は言わんのか?
95: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:34:51.57 ID:CG/9MOCk0
一時だけ儲けても日本国内に投資されなきゃ衰退する一方だぞ
96: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:34:53.23 ID:tcSSOphS0
日本に戻さず海外に投資し続けます
99: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:35:25.81 ID:2tVn/bqp0
そら100円から160円になった歴史的な円安だものw
100: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:35:29.36 ID:t/xlHMvn0
そりゃ人件費が世界でも稀に見るレベルで安いからね
品質と見合ってない
品質と見合ってない
131: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:43:37.72 ID:Poo8q+Cn0
トランプの関税標的にされるやん
アメリカから原油買いまくれ
アメリカから原油買いまくれ
136: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:44:25.81 ID:sp6CnSWP0
これからますます海外投資が盛んになる
企業は儲かるけどお前らは円安買い負け食糧難で苦しむんだよ
企業は儲かるけどお前らは円安買い負け食糧難で苦しむんだよ
144: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:45:53.44 ID:hd9+b4Oj0
コロナで焼け太り
円安で焼け太り
物価高騰で焼け太り
有る所には有るんだから、そこから取れば良いのに…
円安で焼け太り
物価高騰で焼け太り
有る所には有るんだから、そこから取れば良いのに…
161: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:49:47.47 ID:zNjwxfLI0
まあ円安だからね
166: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:51:27.27 ID:z2FeI/ma0
企業がどんなに儲けても法人税あげない
天下りしたいからあげないwwww
天下りしたいからあげないwwww
175: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:53:41.47 ID:nTEwHSWx0
裏返せば、海外からの投資が少ない一方で国内から投資から逃げてるとも言えるわけで、なんだかなあ
でもある
実は失われた30年の現象の一つでもある
でもある
実は失われた30年の現象の一つでもある
191: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:59:13.89 ID:rR/GlWis0
>>175
意図的に演出されていたんだよ。失われた日本経済30年はw
・消費税導入→目に見えて増税だから売り上げダウン→企業も儲からなくなる→従業員給食上がらない→不景気になる。
・外国へ日本マネーを貸す→日本経済GDP値が下がり借りた外国経済GDPが上がるw→失われた日本経済30年を演出w
・外国へ日本企業が工場移設→日本経済GDPが下がり、外国経済GDPが上がるw外国にある日本企業の売り上げは外国経済GDPにカウントされるw
…だからなあ。日本経済GDPが外国に抜かれるのは当たり前w
意図的に演出されていたんだよ。失われた日本経済30年はw
・消費税導入→目に見えて増税だから売り上げダウン→企業も儲からなくなる→従業員給食上がらない→不景気になる。
・外国へ日本マネーを貸す→日本経済GDP値が下がり借りた外国経済GDPが上がるw→失われた日本経済30年を演出w
・外国へ日本企業が工場移設→日本経済GDPが下がり、外国経済GDPが上がるw外国にある日本企業の売り上げは外国経済GDPにカウントされるw
…だからなあ。日本経済GDPが外国に抜かれるのは当たり前w
198: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 14:02:41.69 ID:nTEwHSWx0
>>191
一言で言えば、日本の全てが高すぎたんだろうな
是正に30年かかったと理解してる
一言で言えば、日本の全てが高すぎたんだろうな
是正に30年かかったと理解してる
186: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:56:46.47 ID:i7mcD30p0
国民は毎月の赤字で疲弊してるのに
192: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:59:21.20 ID:02UAYIM70
円安大勝利
193: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 13:59:22.61 ID:i7mcD30p0
税金も物価も過去最大じゃね?
220: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 14:10:56.28 ID:vdHgnJjT0
たったの15兆かよ
全力で輸出支援してこんなもんか
全力で輸出支援してこんなもんか
269: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 14:20:07.93 ID:5U9XougS0
>>220
インバウンドはあれだけやっても5兆円ぐらいだ。
そしてそろそろホテルや空港などの受け入れキャパが限界。
それに対して輸出はまだまだ桁違いに伸びる。
インバウンドはあれだけやっても5兆円ぐらいだ。
そしてそろそろホテルや空港などの受け入れキャパが限界。
それに対して輸出はまだまだ桁違いに伸びる。
226: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 14:12:11.65 ID:6u/ojtaE0
円安だから
249: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 14:15:40.48 ID:hCrzz17j0
何も買えなくなったってだけだよなw
明治の頃、絹を売ってた頃だって貿易黒字だったからなw
明治の頃、絹を売ってた頃だって貿易黒字だったからなw
252: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 14:16:04.18 ID:F8TxmlGK0
円安で儲かっているように見えるだけだし、海外で儲けた金はその国の再投資に回されるから日本国内には還流しない。
帳面上だけの黒字だ。
帳面上だけの黒字だ。
276: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 14:22:04.61 ID:i0/g7r4a0
飢餓輸出
279: 警備員[Lv.19][苗] 2024/11/11(月) 14:22:26.91 ID:zlwiZyg20
貿易収支は赤字なんだよなぁ
戦略的にどうにかしたい
戦略的にどうにかしたい
297: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 14:26:27.02 ID:u4sAcCFy0
やっぱ儲かってんだな
賃金も大手は上がってるし
賃金も大手は上がってるし
352: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/11(月) 14:47:47.14 ID:aft9Syh50
尚、国内の状況はこの通り
実質賃金 26ヵ月連続マイナス(過去最長更新)定額減税の影響か6月で一旦ストップ。8月からまたマイナス
企業倒産件数 28ヵ月連続プラス
全国企業「休業・解散」前年比10%増(5万9105件)
個人消費 4四半期連続のマイナス(リーマンショック以来15年ぶり)
消費支出 13ヵ月連続マイナス
輸出数量5ヶ月連続マイナス
生活保護申請数が過去最高
エンゲル係数過去最高
出生率8年連続減少
2024年上半期出生率6%減
財界栄えて国滅ぶ
実質賃金 26ヵ月連続マイナス(過去最長更新)定額減税の影響か6月で一旦ストップ。8月からまたマイナス
企業倒産件数 28ヵ月連続プラス
全国企業「休業・解散」前年比10%増(5万9105件)
個人消費 4四半期連続のマイナス(リーマンショック以来15年ぶり)
消費支出 13ヵ月連続マイナス
輸出数量5ヶ月連続マイナス
生活保護申請数が過去最高
エンゲル係数過去最高
出生率8年連続減少
2024年上半期出生率6%減
財界栄えて国滅ぶ
355: 警備員[Lv.21] 2024/11/11(月) 14:49:27.80 ID:+BRBsZUH0
こういうのは調子に乗りすぎないように気を付けないと、
また欧米との連携を壊す事になるからな。
こういうのは国家間の付き合いが大事なんだからどっかで埋め合わせしないと
アメリカもヨーロッパも不快に感じるからな。
また欧米との連携を壊す事になるからな。
こういうのは国家間の付き合いが大事なんだからどっかで埋め合わせしないと
アメリカもヨーロッパも不快に感じるからな。
360: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 14:53:27.37 ID:wd2PzyEd0
>>355
とりあえず戦争止めねーと資源価格の高騰はどうにもならねーと思うが…
とりあえず戦争止めねーと資源価格の高騰はどうにもならねーと思うが…
369: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 14:59:54.45 ID:MUQc3G620
デジタル赤字は?
371: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 15:00:55.38 ID:4KFd9ls10
ようは日本国内で物が売れないから外国に売っているということ
382: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/11(月) 15:07:04.99 ID:z573T6eu0
でも円高にはならない
389: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 15:13:06.02 ID:aqsaSRfr0
ただ円安になっただけだろ
海外のものは高くて買えなくなったしな
海外のものは高くて買えなくなったしな
394: 名無しどんぶらこ 2024/11/11(月) 15:15:44.14 ID:5jzYoYWi0
米すら安くならないのにおかしい…
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (253)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の持ってる債権の利子収入で黒字になってる。
自動車ですらインドでつくって逆輸入しようとか言ってる時代だ。
貿易収支の赤字を減らすには、国内製造業を再興させるか、もうすこし円高にするかだ。
milio
が
しました
超低金利でも成長しないんだから。
ジェイガンに銀の槍は不相応なんだよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
現状では政官財こぞって賃金を下げる方にしか動いていないのが、全てを物語っている。
milio
が
しました
貿易収支でずっと赤字なんだからさw
実際は帰ってこないのが大量にあるしなw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
実際は国内に戻ってこないもんがほとんどで影響はないのと
円安でかさましされてるだけだからw
milio
が
しました
milio
が
しました
儲かってるところに積極的に噛みに行って、やっと儲けレースに乗れる。
口開けてピーピー言ってるところに餌放り込んでくれる親鳥はもういないんだよ。
milio
が
しました
極論ジンバブエ国内で過去最高額とか言っても無意味なのと同じになる
milio
が
しました
この黒字分は殆ど現地の投資や次の途上国投資に使われるんやぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
???「と、いうわけで金田一君、遊郭行くからお金貸して」
milio
が
しました
税金にさらにこれだからそら衰退するよw
これからトランプからさらに圧力が来るんだがもうアカンだろって感想しかないw
milio
が
しました
milio
が
しました
こんな国世界でも日本くらいだ
milio
が
しました
milio
が
しました
わが日本国が海外に持っている総資産は約四百数十兆円で世界一?!
次回の世界の好況期がやってくれば全国民がウハウハ状態! \(^o^)/
milio
が
しました
外貨が十分にあればの話なんで、韓国はヤバイけど、日本は関係ない。
milio
が
しました
だから円安なんだぞ
円で買わなきゃいけないものが無くなってる。
milio
が
しました
って、ちゃんと書いてあるじゃん。
milio
が
しました
「社会に詳しいコメンテーター」みたいな人とか
経済の専門家の人とかが、よく
「円安は日本に有利といいますが、いまの日本は昔と違って、輸出で儲けてるわけではないんですね」
「いまは現地に会社を作って、現地で作る時代なんです」
「輸出が伸びるわけではないので、円安の恩恵は少ないわけですw」
って偉そうに解説してたんだけどさ、
現地法人が儲けて、その利益が配当として日本の本社に入るんだから
結局、円安は有利、ってことなんじゃないの??
って普通に思ってたんだけど、やっぱり普通に儲かるし、普通に有利、ってことだよね。円安。
milio
が
しました
貿易収支が赤字になりやすいのは発電のための燃料を輸入してるからで、原発を止める分だけ輸入燃料が増える
milio
が
しました
なんか治療目的で来日した外国人に、障害者1級を認定して、治療費や薬が無料になった上、生活保護まで支給している事例があるようです。そんなことやってたら世界中の病人が無料で治療しに来ますよ⁉️😩
milio
が
しました
外国人犯罪件数17,000件超(前年より3,000件増)
milio
が
しました
あなたの大切な人は無事ですか?これからも。
外国人参政権に反対し、移民政策に反対しよう‼︎
世界の移民対策‼︎
日本も同調しよう、フェミの皆様も、ドイツ見習え論の皆様も、ニッコリの内容だよね‼︎
milio
が
しました
milio
が
しました
不法滞在者で、強制送還の対象となった外国人の子供と家族が、強制送還されないように、国に特段の配慮を求めていたのは「公明党」だった。
milio
が
しました
milio
が
しました
これって喜べることか?誰得?外国人?
milio
が
しました
「よくこれだけの無駄予算計上したね岸田増税メガネは。自民党のクズ加減がよくわかります」
milio
が
しました
国家電網は「ロゴの透かし」の企業です
トップ(主席)は劉振亜氏
発足当時の副会長は孫正義・自然エネルギー財団の会長兼設立者です
自然エネルギー財団(2011年 孫正義 設立)は中国共産党の直轄企業の協力団体
国家電網が作った資料を事業局長の大林ミカ氏が流用するのも全く不思議なことではない
milio
が
しました
「陰謀論じゃなくてガチな陰謀でした」
milio
が
しました
milio
が
しました
日本人が、交通事故で、外国人に殺される元凶の1人公明党(創価学会)西田まことだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自国通貨が半分の価値になっていて2倍利益が上がってても意味ないんじゃないの
詳しい人どうなの?
milio
が
しました
ってかそれをふまえて経済悪化してんだから
どんだけ異常な「使いすぎ」かって話でもある
milio
が
しました
まあそれはそれとして日本の長期不況の原因を家電(笑)が売れないからとかそんなんに求めるのはこういうデータを持ってしても間違い
milio
が
しました
世界の金を日本に集めて構わないと市場は判断したってことになる。つーか、世界が金が余ってる。
金余りって運用先がないって意味でもあるんで喜ばしいことではない。日本から見たらカモってことになるが。
やすいよやすいよ。日本製安いよ。じゃんじゃん買ってくれ。ちょっと前みたいに貿易黒字体質に改めるわ。
milio
が
しました
国民「還元は?」
銭ゲバ「だが断る!!」
そして更に貧富の格差は拡大し続け国内経済は悪化し国民は貧困で喘ぐのであった………
milio
が
しました
milio
が
しました
貿易収支は赤字なんだから、このタイトルは誤解を招く
milio
が
しました
milio
が
しました
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA170N60X11C24A0000000/
円安の進行や海外のインフレの影響で振り回されている日本だが、この状況下で企業はアジャストしてくるだろ。実際業績を良くしている企業も多いしな。
ただ中国が不穏な空気を出してるからこの先どうなるか分からんな。
milio
が
しました
milio
が
しました
仰っていた事と、真逆に進んでいるようですけど、如何言う事なのでしょうか?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました