
引用元:【悲報】南米チリ、とんでもない勢いで少子化wwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732151073/
1: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:04:33 ID:XMip
チリの出生率
2015年に1.78 > 2024年に0.88
https://twitter.com/supremeeigo/status/1841649285835981210
2015年に1.78 > 2024年に0.88
https://twitter.com/supremeeigo/status/1841649285835981210
2: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:05:15 ID:XMip
世界中で子供が生まれなくなってきている
5: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:06:14 ID:XMip
原因は
都市部への人口集中と女性の社会進出
南アメリカでもそれは変わらなかったか
都市部への人口集中と女性の社会進出
南アメリカでもそれは変わらなかったか
6: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:07:15 ID:mxkY
流石に東アジアには勝ってるやろ
15: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:09:04 ID:XMip
>>6
いやこの数字は東アジアでもやばいやろ
韓国が0.72でシンガポールが0.8で中国が1.0とかそれぐらいのはずやで
いやこの数字は東アジアでもやばいやろ
韓国が0.72でシンガポールが0.8で中国が1.0とかそれぐらいのはずやで
8: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:07:43 ID:XeQl
少子化ってマジで世界中で起きてるな
23: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:10:09 ID:fDRd
>>8
少子化と無縁の国からもっと真摯に学ぼうという意識が大事やとワイは思う
順位 国名 出生率
1位 ニジェール 6.73
2位 アンゴラ 5.76
3位 コンゴ民主共和国 5.56
4位 マリ 5.45
5位 ベナン 5.39
6位 チャド 5.35
7位 ウガンダ 5.26
8位 ソマリア 5.22
9位 南スーダン 5.2
10位 ブルンジ 4.96
少子化と無縁の国からもっと真摯に学ぼうという意識が大事やとワイは思う
順位 国名 出生率
1位 ニジェール 6.73
2位 アンゴラ 5.76
3位 コンゴ民主共和国 5.56
4位 マリ 5.45
5位 ベナン 5.39
6位 チャド 5.35
7位 ウガンダ 5.26
8位 ソマリア 5.22
9位 南スーダン 5.2
10位 ブルンジ 4.96
30: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:10:38 ID:sanI
>>23
アフリカまみれで草
アフリカまみれで草
32: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:10:57 ID:GtY1
>>23
う~~~んこの
う~~~んこの
33: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:11:01 ID:wEUO
>>23
言うてこの国らもどんどん減ってるからな
言うてこの国らもどんどん減ってるからな
14: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:08:48 ID:qSmN
日本以外の国で出生率が下がることは良いことやろ
22: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:09:44 ID:XMip
>>14
日本はもう移民入れまくるしかないけど
その供給元が絶たれるから普通に日本も滅亡んとちゃうか
日本はもう移民入れまくるしかないけど
その供給元が絶たれるから普通に日本も滅亡んとちゃうか
29: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:10:27 ID:qSmN
>>22
そうはならんと思うで
日本には来たい奴がたくさんおるから
でも南米に住みたい奴はおらんやろ
そうはならんと思うで
日本には来たい奴がたくさんおるから
でも南米に住みたい奴はおらんやろ
18: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:09:10 ID:pOSP
これ将来は東西内戦勃発するやろ…
40: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:12:26 ID:XMip
>>18
細い国が更に縦に割れるのか(困惑
細い国が更に縦に割れるのか(困惑
21: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:09:33 ID:wEUO
チリ細い言ううけど本州より太いからな
25: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:10:16 ID:XMip
>>21
そうなんか、ちょっと意外やった
そうなんか、ちょっと意外やった
26: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:10:21 ID:0YRS
現代化の行く末が気になるわぁ
38: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:11:50 ID:XMip
>>26
滅亡やろ
どんな立派なビルが立ち並んでいても人がおらんようになったら終わりや
滅亡やろ
どんな立派なビルが立ち並んでいても人がおらんようになったら終わりや
39: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:12:17 ID:Sx1i
てかぶっちゃけ世界全体的に少子化よな
現代化すると子供が働き手じゃなくて大切に扱う保護対象になるし
経済的負担も増えるし価値観も個人主義になっていくからあたりまえやねんな
現代化すると子供が働き手じゃなくて大切に扱う保護対象になるし
経済的負担も増えるし価値観も個人主義になっていくからあたりまえやねんな
41: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:12:36 ID:mOZp
別に人間なんて減っていってもいいんじゃないの
42: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:12:38 ID:3eO6
人口を犠牲にして得た女性の社会進出って誰かのためになったか?
51: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:13:57 ID:SJ4B
ええことやんいったん総人口20億くらいまでにせんとな地球もたんし
54: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:15:02 ID:XTfv
>>51
人口構成の問題はあるやろ
高齢者8割で総人口20億人とかなら死ぬわ
人口構成の問題はあるやろ
高齢者8割で総人口20億人とかなら死ぬわ
53: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:15:00 ID:Sx1i
ちなアフリカがずっと貧乏な理由は純粋に頭が悪いとかじゃなくて
対立が統一されたことないからずっと戦国時代みたいになっててインフラを整える余地がないからなんやで
先進国から金送られてきても武器や政局のために使われてる
対立が統一されたことないからずっと戦国時代みたいになっててインフラを整える余地がないからなんやで
先進国から金送られてきても武器や政局のために使われてる
62: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:16:24 ID:XMip
>>53
欧米列強が好き勝手に領土の線引いたからそれが原因になってるんだよな
本当に碌でもないであいつら
欧米列強が好き勝手に領土の線引いたからそれが原因になってるんだよな
本当に碌でもないであいつら
57: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:16:01 ID:2tXO
結局女性の社会進出が世界を破滅させてるってことやね
59: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:16:09 ID:hJP0
人口100億人もいたら減少していくという
自然摂理が働いてると思う
自然摂理が働いてると思う
64: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:16:55 ID:XMip
>>59
まあ実際増え続けたら資源持たないからな
まあ実際増え続けたら資源持たないからな
68: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:17:10 ID:EthD
>>59
それでも増える力の方が遥かに強いぞ
出生率が減っても人口が減るってわけやないし
それでも増える力の方が遥かに強いぞ
出生率が減っても人口が減るってわけやないし
105: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:23:25 ID:sna3
各国がどうやっても解決できない少子化とかいう問題
アフリカでも都市部では少子化傾向になるしもうしょうがないんやろな
アフリカでも都市部では少子化傾向になるしもうしょうがないんやろな
111: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:24:38 ID:XMip
>>105
よく女性の社会進出が言われるけど過密の方が影響でかい気もする
ネズミの楽園実験も生物を過密状態にするとどうなるかの実験やったんやろ
よく女性の社会進出が言われるけど過密の方が影響でかい気もする
ネズミの楽園実験も生物を過密状態にするとどうなるかの実験やったんやろ
122: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:25:38 ID:sna3
>>111
アフリカ見てても経済発展すると人口が農村から都市部に集中するようになって
そこから少子化が始まるんよね
アフリカ見てても経済発展すると人口が農村から都市部に集中するようになって
そこから少子化が始まるんよね
120: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:25:29 ID:Sx1i
>>105
・価値観の個人主義化
・子供が労働力から保護対象に
・女の社会進出
・娯楽の多様化
・長寿社会化
・育児の経済負担増
現代化すると自然にそうなるよね
・価値観の個人主義化
・子供が労働力から保護対象に
・女の社会進出
・娯楽の多様化
・長寿社会化
・育児の経済負担増
現代化すると自然にそうなるよね
113: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:24:51 ID:3kjl
少子化の原因とされているもの
・高齢者に対する社会保障の充実
昔は高齢になった時に扶養してもらうために子供を産んでいた
・女性の社会進出
女性が経済的に自立したことで無理に結婚する必要性が無くなった
・子供の死亡率の低下
子供の死亡率が低下したことで出産回数を最低限にすることが当たり前になった
・高齢者に対する社会保障の充実
昔は高齢になった時に扶養してもらうために子供を産んでいた
・女性の社会進出
女性が経済的に自立したことで無理に結婚する必要性が無くなった
・子供の死亡率の低下
子供の死亡率が低下したことで出産回数を最低限にすることが当たり前になった
132: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:27:30 ID:J7jt
経済発展すると1人あたりのコストが増える
1人あたりのコストを増やさないと経済発展しない
ただそれだけ
1人あたりのコストを増やさないと経済発展しない
ただそれだけ
147: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:29:59 ID:BQc1
子供を産む産まないにしろ消費活動にしろある意味気持ちの問題な部分があるんだよな
民主党政権になって改善したのはこども手当とかが話題に出てたし
政権交代という結果が出て国民の気持ちに若干の上向きがあった
今の日本はもう気持ちを上向きにするのすら難しい空気になってきてるけどな
民主党政権になって改善したのはこども手当とかが話題に出てたし
政権交代という結果が出て国民の気持ちに若干の上向きがあった
今の日本はもう気持ちを上向きにするのすら難しい空気になってきてるけどな
153: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:30:45 ID:NB45
>>147
子供手当って日本人からすればそれまでの自民の政策より下がってたからなぁ…
「日本人からすれば」悪法だったんだよなぁ…
子供手当って日本人からすればそれまでの自民の政策より下がってたからなぁ…
「日本人からすれば」悪法だったんだよなぁ…
155: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:30:52 ID:sna3
ロシアはもともと少子なうえ今回の戦争で良い年齢の男がぼろぼろになったから加速するやろな
158: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:31:18 ID:K3g2
世界人口もあと80年で減り始めるらしいし人類も終わりやな
223: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:42:26 ID:1aUG
これって2で現状維持なんやっけ?
226: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:43:10 ID:sna3
>>223
一般には2.1
一般には2.1
231: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:44:01 ID:1aUG
これ地味に日本もやばくね
234: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:44:47 ID:J7jt
>>231
日本が一番ヤバイ
出生率はともかく、すでに高齢化が進みすぎてる
日本が一番ヤバイ
出生率はともかく、すでに高齢化が進みすぎてる
237: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:45:09 ID:kOE8
日本がヤバいのなんて誰でもわかるけど
途上国が終わってるのはあかんやろ
途上国が終わってるのはあかんやろ
242: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:46:22 ID:sna3
高齢化で一歩リードしてる日本と
日本の比じゃない少子化で猛追する韓国の兄弟でデッドヒートや
経済ヤバイ中国父さんも猛追
日本の比じゃない少子化で猛追する韓国の兄弟でデッドヒートや
経済ヤバイ中国父さんも猛追
243: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:46:36 ID:K3yN
北朝鮮でも少子化してるんよな
250: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:48:17 ID:XMip
日本がやばいのは少子高齢化なんだよな
日本より出生率やばいところはあるけど、日本ほど極端な逆ピラミッドにはなってない
それで高齢者の負担に押しつぶされそうになってる
高齢者も別に良い暮らしはしてないけど、単純に数が多すぎて支えきれない
日本より出生率やばいところはあるけど、日本ほど極端な逆ピラミッドにはなってない
それで高齢者の負担に押しつぶされそうになってる
高齢者も別に良い暮らしはしてないけど、単純に数が多すぎて支えきれない
259: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:50:34 ID:J7jt
>>250
氷河期世代の時期に長期的デフレと派遣解禁が最悪の組み合わせやった
本来第3次ベビーブームを作るはずの世代が十分な子を作らずにそのまま高齢化
これさえなければ高齢化は今よりだいぶマシやった
氷河期世代の時期に長期的デフレと派遣解禁が最悪の組み合わせやった
本来第3次ベビーブームを作るはずの世代が十分な子を作らずにそのまま高齢化
これさえなければ高齢化は今よりだいぶマシやった
252: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:48:31 ID:Z80O
チリとかでももう終わりだよこの国って言ってるのかな
253: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:48:44 ID:Sx1i
>>252
世界全体言ってる感じあるよな
時代や
世界全体言ってる感じあるよな
時代や
258: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:50:20 ID:Z80O
>>253
世界中の人集めてもう終わりだよこの国自慢したら一周まわって盛り上がりそうやな
世界中の人集めてもう終わりだよこの国自慢したら一周まわって盛り上がりそうやな
270: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:53:13 ID:8J1l
韓国よりもマシならええやん
274: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:53:45 ID:sna3
>>270
たぶん韓国のネット民も日本の高齢化よりはマシって自己弁護してると思う
たぶん韓国のネット民も日本の高齢化よりはマシって自己弁護してると思う
276: 名無しさん@おーぷん 24/11/21(木) 10:54:11 ID:noTJ
>>274
まあ高齢化率もこのままだと韓国が抜くけどな
まあ高齢化率もこのままだと韓国が抜くけどな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (197)
milio
が
しました
いつも復活。まるで不死鳥だな。
milio
が
しました
milio
が
しました
いったいどうした事か。
milio
が
しました
ここではウヨさんと言って他人をこきおろす
そんなあなたは韓国人と同じ精神性を持ってる事に
お気づきだろうか?
milio
が
しました
自民党が貧富を増大推進して、高々数十年で日本に終止符打つわけか
なんと素晴らしい治世。
感慨深いではないか。
milio
が
しました
milio
が
しました
>ネズミの楽園実験も生物を過密状態にするとどうなるかの実験やったんやろ
ネズミの実験も段階的にメスが狂暴化していってコミュニティが崩壊してるんだよなあ
milio
が
しました
う~む、良いではないか。
milio
が
しました
元気出してるウヨさんの生態を今日も確認できた
と日記に書いておいて下さいね。
milio
が
しました
「嫌なら日本から出て行け」
いや~、皇族も叩き出してしまったからな。
milio
が
しました
ギシアンしかやる事ないくらい生活レベルが下がればまた自然と子供は増える
milio
が
しました
SOX中田市誰でもええで そういう国ではなかったのか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
問題なのは、解雇規制を解禁しなかったこと。
団塊世代が「オレの世代さえ良ければ、あとはどうでもいい」的な考えで、次の世代を押しつぶした。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中国も毎度北方民族に蹂躙されているのと同じだろ。
発展してリベラルな国になれば、ことごとく発展途上国で女性の権利を認めないような男達に取って代わられる
マッチョたちに為す術もなくやられていくんだな
milio
が
しました
人口減も同じだろう。あと20年くらいしたら危機に気が付くのでは?
milio
が
しました
milio
が
しました
でも女性の人権は大事だ。どうしたらいいのか
milio
が
しました
milio
が
しました
平均寿命が延び、高齢者が増える国は例外なく少子化する。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本って割と耐えてたほうなんだなって
milio
が
しました
milio
が
しました
でも思うに、日本だって大学生の半分くらいは無駄さ。
milio
が
しました
これずっと言ってる奴いるよな。
でも日本は原爆2発も落とされて、終戦直後は世界最貧国に落ちたんだぜ。
それでも60年代には新幹線通らせて、万博もオリンピックもやった。
アメリカについで世界で2番目の経済大国になった。
アフリカはその間も、その後もずっと「宗主国が悪い」と言ってるのか。
宗主国は悪いかもしれない。だがずっとそんなこと言っててもしょうがないだろう。
自分で立ち上がるしかないんだ。
それか宗主国が謝って立派な国にしてくれるのを、この先も待つのか。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
どちらかかその両方かしか理由になり得ない。
milio
が
しました
死の危険が低いコミューンで出生率が下がるのは、人間含むほぼすべての生物に共通する摂理だし
逆に言えば、出生率増やしたって国は豊かにならない
出生率高い国は、どこも貧困国
milio
が
しました
「チリチリ」
milio
が
しました