20220129083432

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1732553491/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 01:51:31.216 ID:xuAz5uOi0
何故こうなった…

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 01:52:10.815 ID:PpE+AA+Y0
将来性の無さじゃない?

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 01:59:53.351 ID:552C8xJy0
昔からだよ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 02:03:15.892 ID:wc3EovxAH
海外の人の海外の人による海外の人のための国

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 02:08:06.928 ID:zi/p9ZgB0
20年前くらい前も同じこと言われてたと思うよ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 02:15:27.901 ID:xuAz5uOi0
>>15
ちょうど終わり始めくらいだな

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 02:17:50.980 ID:9UDboaBR0
ネットが普及して色々見えるようになったからじゃん知らんけど

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 02:22:20.017 ID:6lUPFd9B0
時代の閉塞感って確かにここ30年くらいは言われ続けてるけど
コロナ明けくらいからはまた別のフェーズに入ったよな
なんかなんでもありの世の中になった
コロナ以前までの閉塞感とはまた違う

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 02:31:00.985 ID:xuAz5uOi0
>>26
30年トータルで下降中
ここ数年急速

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 02:23:16.851 ID:CjivkHL+0
知らなくてもいいこと知るようになった
そして関係ないのに腹を立てている人が増えた

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 02:36:49.311 ID:2IRWAe8bd
良くも悪くも社会の成熟が進んだってことなんだろ
いわゆる欧米は先行してこういう感じを味わってたんだろうな

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 02:39:32.054 ID:6lUPFd9B0
2010年ごろに「社会はもう完璧になってしまった」って言ってる人がいた
確かにそんな気がする
その後に出てきたポリコレ問題とかは、完璧な世の中に更に完璧さを求めて出てきた風潮な気がしてる
そして完璧さとは裏を返せば「退屈」ということでもあると思う
完璧な世の中になってしまって僕たちは閉塞感という名の退屈を感じているような気がする

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 02:45:59.144 ID:zi/p9ZgB0
「アベ政治を許さない!」もなんか楽しそうだったし

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 03:05:22.362 ID:h3qGliP50
左翼がいなければ日本はもっと豊かだった

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 03:20:18.209 ID:xuAz5uOi0
左翼が日本をここまで終わらせたの?
強すぎないか?

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 03:37:13.367 ID:h3qGliP50
>>47
過剰な人権保護のせいで不必要な出費がな
人権利権のせいで年間数兆が闇に消えてるのが現状

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 03:35:19.267 ID:TAArqwms0
昔の写真や映像見るとみんな笑ってて今より心は豊かだったんやろなって思った

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 03:36:36.322 ID:X86GDGLD0
そら景気良ければな

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 03:44:02.121 ID:ctIhGszw0
世界的なもんでしょ
アメリカや中国も似たようなもん

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 03:51:49.350 ID:TPnN++BN0
昔から同じようなこと言ってるな

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 04:57:28.047 ID:6v6+5KJp0
移民増えてパーリータイムが始まるから退屈しないだろ
それでも地方は過疎化廃墟化するだろうけどw