
引用元:婚活コンサルワイ、弱者女性の相手が辛すぎて病みそう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732589140/
1: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 11:45:40 ID:3cy6
今日休みやが明日からまた地獄が始まるんや
2: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 11:46:04 ID:t6gw
どんなやばい奴がおるんや
6: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 11:46:59 ID:3cy6
>>2
無職または低年収の30~40のブスで相手に高望みする化け物や
婚活の地雷女ってマジで実在するんやなって初めての時思ってた
無職または低年収の30~40のブスで相手に高望みする化け物や
婚活の地雷女ってマジで実在するんやなって初めての時思ってた
9: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 11:48:00 ID:t6gw
>>6
うっわキツそうやな、無理だと思いますとか言ったらヒステリック起こされそう
うっわキツそうやな、無理だと思いますとか言ったらヒステリック起こされそう
11: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 11:49:02 ID:3cy6
>>9
30代だけど見た目は20代と見られますとか言ってきたら確定で地雷やで
実年齢で勝負する気ないんかって言ったら発狂されたわ
30代だけど見た目は20代と見られますとか言ってきたら確定で地雷やで
実年齢で勝負する気ないんかって言ったら発狂されたわ
12: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 11:49:18 ID:qQp0
>>11
草
イッチ大変やな
草
イッチ大変やな
14: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 11:50:01 ID:t6gw
>>11
本当お疲れ様やで、真面目にならず気楽に返事して仕事しないとメンタルやられるわワイなら
本当お疲れ様やで、真面目にならず気楽に返事して仕事しないとメンタルやられるわワイなら
21: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 11:51:31 ID:Oa5q
>>11
直球で草
直球で草
10: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 11:48:04 ID:inUT
イッチが結婚してやればええやん
どうせ余り物同士やろ
どうせ余り物同士やろ
13: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 11:49:59 ID:9glQ
高望みって具体的にどんなの?
一番多い高望みはやっぱ年収?
一番多い高望みはやっぱ年収?
20: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 11:51:27 ID:3cy6
>>13
年収800から1000万、一途で尽くしてくれる男性、自分は専業主婦希望ってのがイッチャン多いわ
こいつらに対する対応マニュアルが用意されてるくらいや
年収800から1000万、一途で尽くしてくれる男性、自分は専業主婦希望ってのがイッチャン多いわ
こいつらに対する対応マニュアルが用意されてるくらいや
16: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 11:50:06 ID:ClDh
こっわ
ちなみに男の平均てどんなもんなんや?
ちなみに男の平均てどんなもんなんや?
39: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 11:55:25 ID:3cy6
>>16
たまに化け物おるが年収400~600の男が多いわ
でも偏見やが婚活来てる時点で恋愛経験ゼロなんやろなってのは多い印象やな
たまに化け物おるが年収400~600の男が多いわ
でも偏見やが婚活来てる時点で恋愛経験ゼロなんやろなってのは多い印象やな
17: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 11:50:45 ID:ruWs
ワイようつべで婚活まとめ動画よく観てるんやが
実際のとこ登録してる女で無職と非正規ってどんくらいの割合でいるん?
動画によっては7割とか聞いたで
実際のとこ登録してる女で無職と非正規ってどんくらいの割合でいるん?
動画によっては7割とか聞いたで
26: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 11:52:32 ID:3cy6
>>17
わいの所は無職6割非正規2割、残りが正社員やな
わいの所は無職6割非正規2割、残りが正社員やな
31: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 11:53:45 ID:qDGg
>>26
無職大杉内
無職大杉内
35: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 11:54:44 ID:Oa5q
>>26
地獄絵図
地獄絵図
125: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:16:15 ID:nXoF
>>26
時代は変わったな
売れない奴ほぼほぼ無職とは…
非正規と正社員は人格ぶっ壊れてる奴らやろ?知らんけど
時代は変わったな
売れない奴ほぼほぼ無職とは…
非正規と正社員は人格ぶっ壊れてる奴らやろ?知らんけど
130: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:18:03 ID:3cy6
>>125
非正規はこどおば、正社員は女なのに正社員の私すごい!で高望みするやで
ガルちゃん民具現化したのがワラワラ集まる地獄や
非正規はこどおば、正社員は女なのに正社員の私すごい!で高望みするやで
ガルちゃん民具現化したのがワラワラ集まる地獄や
25: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 11:52:27 ID:aYLD
年齢とか年収を総合してランク付けとかできないのかな
自分のランク直視したら無謀な高望みやめてくれるんじゃね
自分のランク直視したら無謀な高望みやめてくれるんじゃね
28: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 11:53:12 ID:qQp0
>>25
そんなランクつけたらその相談所クレームまみれになって潰れるやん
そのランクが客観的で正しいとしても
そんなランクつけたらその相談所クレームまみれになって潰れるやん
そのランクが客観的で正しいとしても
29: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 11:53:19 ID:mGYE
>>25
ヒスって商売にならん
ヒスって商売にならん
66: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:00:30 ID:3cy6
あとなんか旦那の金を管理したい女が異常に多いわ
お小遣い制てやつを希望するの現実でおって鳥肌たったわ
んで家計簿作れます?って訊いたら全員頭にはてなマーク浮かべてて草生えそうになった
お小遣い制てやつを希望するの現実でおって鳥肌たったわ
んで家計簿作れます?って訊いたら全員頭にはてなマーク浮かべてて草生えそうになった
68: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:01:10 ID:mGYE
>>66
ATM定期
ATM定期
69: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:01:31 ID:Oa5q
>>66
これは少子化も致し方ない
これは少子化も致し方ない
70: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:01:45 ID:1HLE
>>66
男性になんのメリットがあるんやろなぁ
男性になんのメリットがあるんやろなぁ
79: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:03:20 ID:thl2
上方婚と低年収の相性の悪さよ
80: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:03:28 ID:1CFl
偏見が積み重なりすぎて婚活にやばい印象しかない
91: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:05:55 ID:3cy6
>>80
そもそも婚活来てる時点で自由恋愛出来なかった売れ残りやで
一生に1回の結婚だから慎重に選びたい~とか言ってるのにほぼ初対面のやつと結婚しようとするとか矛盾してるだろ
そもそも婚活来てる時点で自由恋愛出来なかった売れ残りやで
一生に1回の結婚だから慎重に選びたい~とか言ってるのにほぼ初対面のやつと結婚しようとするとか矛盾してるだろ
95: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:07:48 ID:9ZDG
>>91
やめてくれイッチ
その言葉はワイに効く
やめてくれイッチ
その言葉はワイに効く
82: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:03:59 ID:0xdn
ワイも相談所入ってるけどもう1年経ったわ
83: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:04:06 ID:1HLE
良い女は早いうちに持ってかれるよ
職場の女の子がまさにそう
売れ残りはヤバいのばっか
職場の女の子がまさにそう
売れ残りはヤバいのばっか
85: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:04:46 ID:VNyr
そんな奴らから金まきあげて恥ずかしくないんか!?
88: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:05:30 ID:1HLE
イッチ 相談所で何%くらいは成約になるんや?
後離婚したときに報告くるんか?
後離婚したときに報告くるんか?
94: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:07:38 ID:3cy6
>>88
正直成立は6割、残りは売れ残るか退会してくで
離婚報告はないけど成立後一月後に今どうですかって連絡だけするわ、その後はもう関わらん
正直成立は6割、残りは売れ残るか退会してくで
離婚報告はないけど成立後一月後に今どうですかって連絡だけするわ、その後はもう関わらん
97: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:08:07 ID:YkvO
>>94
6割も成立するんか
すごいな
6割も成立するんか
すごいな
101: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:09:22 ID:3cy6
>>97
いや、ほぼみんな世間体気にしてるだけなのと相手の年収見た目ばかり見てるからその後は全然上手くいかないって話やな、数回デートして婚約って流れだがそんなんで相手のこと全部知れたら誰も苦労しないわ
いや、ほぼみんな世間体気にしてるだけなのと相手の年収見た目ばかり見てるからその後は全然上手くいかないって話やな、数回デートして婚約って流れだがそんなんで相手のこと全部知れたら誰も苦労しないわ
98: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:08:12 ID:EJHF
ガチで大変そうで草
99: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:08:37 ID:w3TX
6割は思ってたより打率高いな
真剣に考えてる連中は頑張って欲しい
真剣に考えてる連中は頑張って欲しい
106: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:10:58 ID:1CFl
見た目や年収はスタートラインのはずなのにゴールだと思ってるやつおるんか
107: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:11:21 ID:3cy6
結局趣味と価値観合うやつらが1番安定して長続きするって悟ったわ
マチアプとか婚活よりSNSでのフォロワーと付き合ったり結婚する方が全然上手くやれてる印象やな
マチアプとか婚活よりSNSでのフォロワーと付き合ったり結婚する方が全然上手くやれてる印象やな
117: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:14:34 ID:3cy6
子供欲しい、でも旦那に性的に見られたり下心有りで近寄られるのは気持ち悪いって女もおるんやが1番対応に困る
性欲なしで恋愛したいって小中学生の恋愛ごっこする場じゃねーんだぞって突っ込みたくなる
性欲なしで恋愛したいって小中学生の恋愛ごっこする場じゃねーんだぞって突っ込みたくなる
118: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:14:36 ID:mdxi
まあ一般的な男性はマチアプとかやるより、結婚相談所の方が会いやすいしカップル成立しやすいと思うけどな
124: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:15:47 ID:3cy6
ちなワイは彼女いない歴年齢の弱男やで
もう二度と合わんやろなってやつらと適当に話すの得意だからここ入れただけや
もう二度と合わんやろなってやつらと適当に話すの得意だからここ入れただけや
128: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:17:50 ID:Ml4q
ワイ26歳なんやが
恋愛するならマッチングアプリが正解なんやろか
恋愛するならマッチングアプリが正解なんやろか
131: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:18:35 ID:Yd4e
>>128
リアルの人間関係が1番ええで
リアルの人間関係が1番ええで
133: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:18:42 ID:Ml4q
>>131
そんなものねんだわ
そんなものねんだわ
138: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:19:19 ID:aRmx
>>128
コミュ力に自信あるなら街コン
ステータスに自信あるならアプリ
コミュ力に自信あるなら街コン
ステータスに自信あるならアプリ
134: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:19:06 ID:mdxi
マチアプは1割の強者男性が総取りするゲームだろ
155: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:23:16 ID:bEWF
元同僚と結婚した
職種も一緒で理解があるし働きぶりしてるから信用できる
職種も一緒で理解があるし働きぶりしてるから信用できる
167: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:26:25 ID:r1UL
>>155
まあその方がお互いのレベルも似通ってるしええよな
まあその方がお互いのレベルも似通ってるしええよな
190: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:33:16 ID:H67l
お見合い復活とかやめろ
生涯独身の逃げ場なくなるじゃないか
生涯独身の逃げ場なくなるじゃないか
196: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:35:27 ID:Ml4q
まともな女さんって残ってないんやな
197: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:35:59 ID:YkvO
>>196
男も女も結婚願望あるまともなやつは恋愛結婚で消えていく
男も女も結婚願望あるまともなやつは恋愛結婚で消えていく
203: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:37:40 ID:O8nW
普通にお見合いで結婚する人って今は少ないの?
209: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:39:15 ID:ucv4
>>203
色々なデータあるけど3%ぐらいなのではって言われてる
色々なデータあるけど3%ぐらいなのではって言われてる
214: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 12:40:13 ID:3cy6
ちょうどご飯炊けたからワイは落ちるわ
あとは好きに雑談してくれや、お前らありがとうな
あとは好きに雑談してくれや、お前らありがとうな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (127)
milio
が
しました
こういう無能に仕事やっちゃダメだよ。会社自体無くすべき
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そうして生産性のない高齢婚活婆が量産されていく
結局若くて価値があるうちに見合いの社会圧でとっととヨメにだすのが正解だったって話さ
milio
が
しました
どうせ結婚しても不幸にしかならない
milio
が
しました
自分の直感を信じて自分に合いそうな人を選ぶべき。それができるなら普通に恋愛結婚できるんだろうが
milio
が
しました
milio
が
しました
ノルマ三人な。弱者のチャンス奪ってる訳だから
milio
が
しました
自分が無能なの棚に上げて客を非難してるだけ。大概全部ブーメラン
milio
が
しました
milio
が
しました
結婚できないから来てるんだろう?勝手に結婚できる奴から金だけむしり取るのは詐欺だ
milio
が
しました
恋愛経験ゼロでどんなアドバイスすんねん。
milio
が
しました
そこらの貧乏不細工オジオバにすら相手にされないんじゃ絶望しかないが、若きイケメンスーパーエリートや20代前半の美人ショ·女を望んでる限り「高望みだから相手にされないのだ」って言い訳ができる
milio
が
しました
milio
が
しました
黙って仕事しろ。嫌なら辞めろ。クソ無能が
milio
が
しました
milio
が
しました
客を見下し馬鹿にしてる時点でプロ意識の欠片もないクズ。さっさと辞めろ無能
milio
が
しました
milio
が
しました
フワッとした話ばかりで内部事情っぽいエピソードが無い
milio
が
しました
弱男も弱女も弱者遺伝子と共に淘汰されれば美しい国ができる
milio
が
しました
別れて財産もらえるとか思ってんだろうけど結婚してから別れるまでの
旦那の手取りの半分でしかないから実際は微々たるもの
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「結婚したら仕事辞めます!あたたかい家庭を築きたいです!」「家事?できません!!親がやってくれるから…」「転勤?イヤです!!実家から出るのもイヤです!!」テンプレでもあるのか?と思ったよ。ま、これで生涯独身の決心ついたよ。ホント、動物のほうがいいね。人間の女のように心が汚くないから…
milio
が
しました
女性にそれはないよあ。いやな気分になる。
milio
が
しました
それだったらまだバキュームカー運転手のクソ取りの仕事するわ。
milio
が
しました
たいていは女性参加費500円かそこらの婚活パーティに、ず~っといる。
自分が振ったつもりで気分がいいかも知れんが、ああいうのはダメ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
客観的な事実として平均所得は残念ながらいまだに女性の方が低い。もちろん総合職バリバリ女は例外にいるが、なら尚更本来の意味での平均は低くなんなら中央値見れば良い
そして、男女比率。まぁ地域差あれど需要供給。
次に、ならなんでそんな負債を俺が金出して抱えなきゃいけないんだと言われたらそれはその通り、ただ別の話。
ならずっと女性は不公平だと言ってれば良い
今に限らず女性はずっとある意味優遇されて、ある意味不遇だけどそれはそれで日本人男子として受け入れてた
milio
が
しました
見た目もやが話し方とか話題とか知識とか、今は沢山情報あるし自分を変えると言うか向上する努力や方法も沢山ある
結果、仕事も上手くいくし人間的に成長するし生活に張りでるし変わっていくの解るよ
milio
が
しました
milio
が
しました
一緒に生きてるとずっと敵探し続けそうだもん
milio
が
しました
真面目で不器用な人は相談所とかお見合いとか使った方が良い。
milio
が
しました
milio
が
しました
「これからもずっと」の地獄が専業主婦希望との結婚
結婚ってものは売春の延長線上であって、恋愛の延長線上ではない
でも女は恋愛同様自分が優位な立場で選ぶ側だと勘違いするところがこんなんなった原因
少子化対策はここらをちゃんと義務教育で教えるところからだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
そう思ってるのは女さんだけでな
働いてて収入のある男は、子供を期待できない女さんとしかマッチングしなくなると市場からフェードアウトして独身貴族になるんやで
てか結婚相談所に登録できるような男の下限って平均的な年収を得られてる普通の男で
子供が目的で結婚をプランニングしてるから一人で生きるなら凄い余裕のある生活できるのよね
結婚相談所の評価基準って男は年収、女は年齢、余裕のある出産ができるかどうかだから
子供が期待できない女さんとマッチングできる男って相談所にはいないのよ
milio
が
しました
16年間という年数を見ると人生1/3くらい婚活してたわけで、自分の人生の中でのウエイトの大きさを改めて感じる。
20代のころはものを知らないし、将来の可能性を信じられたから「専業主婦でも子供がたくさんでも養ってやるわ」という気概があったが、自分も色々と高望みをしていたし、また相手も高望みをしていたのでマッチングせず。
40代くらいになると社会人としての上限も見えたし、同僚の子育ての苦労話や、そして何より自分のような婚活市場で競争力のない人間を再生産することに何の価値も見いだせなくなったことから、結婚願望そのものがなくなりかけた。ただ最後の最後で似たような考えを持っている女性(当時40歳)と出会い結婚した。
今も妻は現役で安月給ながらも働き続けているが、ドラマ等にあるような甘い結婚生活はたぶん互いに一度もない。
夫妻と言うよりは、互いに何かの時の保険程度でしかない。一応、今の関係には満足はしているのが、他人に勧められるかと言われれば、うーんとしか言いようがない。
milio
が
しました
16歳とかで登録したら入れ食いだろ 未成年いけるのかしらんけど
milio
が
しました
マジで本スレみたいな話をしてる弱者女性とやらが実在したら、もうギリ健で留まるじゃなくてボーダーライン超えちゃってる
milio
が
しました
そんな時間がどこにある?
勿論、それができる夫婦もいるし、専業主婦世帯で出産・育児をする夫婦もいる。だがそれは一部、一部の例外に過ぎない。
一部の、例外的な能力が高い夫婦にしか、幸せな家庭を作ることができないのだ。
milio
が
しました
milio
が
しました