
引用元:移民先探してるんだけど日本より一般国民が幸せな国ってどこら辺?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1732794538/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:48:58.017 ID:Iusgmo9M0
言語は頑張って覚える
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:50:08.999 ID:P8FmTGSj0
北欧だろ
英語話せれば現地の言葉いらんし
英語話せれば現地の言葉いらんし
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:50:21.221 ID:T5QCgay60
お前が日本からの脱出を目指してるイエローならどこ行っても差別食らうだけだから結果的に日本が1番マシ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:51:07.638 ID:TKPeW2J30
台湾
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:51:11.613 ID:Iusgmo9M0
北欧って治安どうなん?
夜コンビニ行ける?
夜コンビニ行ける?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:52:31.471 ID:P8FmTGSj0
>>6
夜コンビニ空いてないぞ
日曜は前日どこもやってない
夜コンビニ空いてないぞ
日曜は前日どこもやってない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:53:00.083 ID:Iusgmo9M0
>>10
だめじゃん
だめじゃん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:55:35.171 ID:P8FmTGSj0
>>12
夜でも店が開いてる国なんて日本以外ないぞ
アメリカの一部の飲食とかは明け方とかもやってたけどな
夜でも店が開いてる国なんて日本以外ないぞ
アメリカの一部の飲食とかは明け方とかもやってたけどな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:57:05.685 ID:21ULwcF8M
>>15
台湾は日本よりも遅くまでやってる店が多いイメージ
台湾は日本よりも遅くまでやってる店が多いイメージ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:00:04.891 ID:P8FmTGSj0
>>18
そうなんだ
台湾行ってみたいと思ってたから情報ありがたい
そうなんだ
台湾行ってみたいと思ってたから情報ありがたい
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:09:33.645 ID:21ULwcF8M
>>22
台湾は夜遊びが出来て楽しいぞ
台湾は夜遊びが出来て楽しいぞ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:51:23.166 ID:7T/1cT0K0
ブータン
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:51:59.739 ID:ceQcjqOK0
>>8
奴はもう…
奴はもう…
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:55:42.919 ID:Iusgmo9M0
寒いとこもあんまり行きたくないな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:56:21.427 ID:w6aRXUtMM
マジで言うとキルギス 日本人てだけでモテるぞ 女の子も日本人に似てて可愛い子多い 治安もいいぞ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:57:26.439 ID:poDpS1TL0
日本人が移住して幸せになれる可能性なんてほぼゼロだろ合う合わないのマッチング運ゲーが酷すぎる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:58:19.529 ID:jy7PXwk90
今母を訪ねて三千里見てるんだけどアルゼンチンが良いらしいぞ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 20:59:51.735 ID:Iusgmo9M0
アルゼンチンの年間気温8°Cから 28°Cって書いてるな
めっちゃいいじゃん
夜コンビニ行けるならここにするわ
めっちゃいいじゃん
夜コンビニ行けるならここにするわ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:01:02.627 ID:hH7REAtM0
無主地があって営農できそうなところは余裕ありそうだな
南米とか
南米とか
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:01:17.191 ID:Iusgmo9M0
アルゼンチンでは、経済や財政の悪化による貧困層の増加や、銃器の流通などにより、強盗や窃盗、凶悪犯罪などの犯罪が多発しています。特に首都ブエノスアイレス市や周辺都市、サンタフェ州ロサリオ市では、十分な注意が必要です。
アルゼンチンだめやんけ
アルゼンチンだめやんけ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:04:41.126 ID:jy7PXwk90
>>24
母を訪ねて三千里だとイタリアからわざわざアルゼンチン行ってるぞ
1882年だけど
母を訪ねて三千里だとイタリアからわざわざアルゼンチン行ってるぞ
1882年だけど
25: 小春一番 ◆F.nuDX1KG. 2024/11/28(木) 21:01:54.702 ID:xOC4AiRL0
アメリカもユタとかアイダホみたいなところは幸せそう
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:02:24.758 ID:P8FmTGSj0
南米中米で夜アジア人が外出できるわけねえだろ
一瞬で身ぐるみ剥がされるわ
一瞬で身ぐるみ剥がされるわ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:03:11.952 ID:TKI5YHgq0
ベトナムは幸せやぞ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:03:22.604 ID:tyCOQS7u0
そもそも夜中開いてるコンビニとかの便利施設がその一般国民が血反吐吐いて維持してる砂の城だからなあ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:06:40.032 ID:Iusgmo9M0
ベトナムの治安は、一般的に東南アジア諸国と比べて良好で、殺人やテロなどの凶悪犯罪はさほど心配する必要はありません。ただし、スリや置き引きなどの軽犯罪は日本よりも多い傾向にあるため、注意が必要です。
ベトナムまあまあか?
ベトナムまあまあか?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:07:29.368 ID:P8FmTGSj0
東南アジアでいいならインドネシアは人が優しい
タイも楽しかったけど住めるかは微妙
タイも楽しかったけど住めるかは微妙
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:07:36.906 ID:tyCOQS7u0
夜中歩いても比較的大丈夫な国って日本以外だと韓国とシンガポールくらいじゃね?
後はユダヤ人限定でたまに戦争してない時のイスラエルとかバチカンとか特殊な国なら
後はユダヤ人限定でたまに戦争してない時のイスラエルとかバチカンとか特殊な国なら
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:09:07.612 ID:21ULwcF8M
>>34
台湾とか中東の都会とか中国の都心部
台湾とか中東の都会とか中国の都心部
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:08:53.889 ID:jy7PXwk90
シンプルにハワイでよくない?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:13:30.411 ID:tyCOQS7u0
どこも暮らすってなると微妙な気がする
アジア系はどこも喧嘩になったらナチュラルに刃物が出てくる国ばかりだしハワイとかにしても結局銃社会だし
アジア系はどこも喧嘩になったらナチュラルに刃物が出てくる国ばかりだしハワイとかにしても結局銃社会だし
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:16:11.752 ID:XYq2J3SN0
記憶を消せるなら中国
我が国tsueeeeeeって心の底から思ってんだろ?
我が国tsueeeeeeって心の底から思ってんだろ?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:19:53.701 ID:P8FmTGSj0
>>41
意外と自国が嫌いってやつも多いよ
昔知り合った中国人はネカフェで共産党の悪口書いてすぐ逃げるっていう遊びしてたらしい
意外と自国が嫌いってやつも多いよ
昔知り合った中国人はネカフェで共産党の悪口書いてすぐ逃げるっていう遊びしてたらしい
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/28(木) 21:13:59.140 ID:Iusgmo9M0
なんかどこも決め手に欠けるな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (341)
あとスイス
milio
が
しました
milio
が
しました
ただ、緯度が高い分、日本よりも冬は寒く夏は暑い(湿気は少ない)
日本からは遠方だけど移住を考えるなら北欧
ちなみに、利便性だけで言えば日本に勝る国は少ない
milio
が
しました
milio
が
しました
ただし、仮想敵国の中国は除く
milio
が
しました
容易に永住権が取れる国なんて、ろくなもんじゃない
milio
が
しました
利便性なら日本を主に先進国
milio
が
しました
クソはクソとして生きろ
milio
が
しました
milio
が
しました
30年前はまだ豊かだったのを良いことに国民性を利用して誤魔化しながら国外地位を手に入れにかかったってところで国民目線を極めて下げたってのが実態かと思われる。
アメリカ大統領選挙もトランプ以外に生活環境を変革できる人物が不在だったこと、そして国民目線の民主党が今や中流から更に富裕層目線にここ10年以内で表向きは国民(生活)目線だが実態はそうではなかった。これが敗北の真の理由
milio
が
しました
黒人の場合、アメリカ、フランス、イギリス
東洋人の場合、金持ちならシンガポール、引退世代ならタイ、インドネシア
インド人の場合、シーク教はカナダ、イラン系なら欧米
milio
が
しました
日本を変えるのは今を逃せばまた30年を失う羽目になるのにね 国民も変えようする数が過半数割れだから現状は必然
milio
が
しました
milio
が
しました
誰かさんも言ってるとおり利便性は日本でしょう。
安定した国で言えば、税金は高いけど北欧地域でしょうね。日本の場合、これから消費税が上がっても見返りに期待が皆無
milio
が
しました
30数年前と比較して文句言わない主要国家先進国としては日本のみだから政治かにとっ、この性質はて一石二鳥。
裏金、カルト議員やあらゆる疑惑のある政治家までが半分は当選させているのだから国民目線の施策は表向きとなることは必然です。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
金があるから優遇されるってだけで無いなら自国民優先するわ
milio
が
しました
気候も日本より涼しくて最高じゃないかな。
milio
が
しました
これから日本は悪くなっていくだけだからなw
今の話なんてしていないw
milio
が
しました
消費税0時代に昔の日本がそうであったように
3%上げただけで不安視する国民が少なかったのは少なくとも政治に興味のある国民が一定数以上存在し察知できたから他ならない。
国外では消費税が当事、10~20%が当たり前ですからと政治評論家など専門家やゲストの与党議員らが何度も口にしていましたね。
これだけは言えます。海外で通用するものが日本では通用しないことはたくさんあること。日本の国民性って他国とは少しどころか、ほぼ異なることを。昔の日本の国としての成長速度や文化が先進国としてもGDPをも押し上げた。
この性質を政治が変えたことによって格差が増し、将来への不安をも高めた。
日本は平成期に入ってからは民間レベルでデモも起きない、従順さなのか同調圧力によるものなかのか、どんな不安にも今ではネット以外では抗議しないのも悪党を作り上げた要因だと感じます。
milio
が
しました
帰化しない限りは、いつまでたっても移民外人であり、現地日本大使館にパスポート発給してもらって定期的に現地移民局で申請だし、許可証もらわないと長期滞在居住も働くことも出来ない、国外退去命令だってその国の権利として執行できる。
milio
が
しました
milio
が
しました
金も強力なコネも優れた技能もない一庶民として移民するなら底辺労働者からのスタートになるから、幸せを実感するゆとりが出来るのかどうか
milio
が
しました
という動画があれば参考にになるんだけど
なせか全く無いんだよな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中流以上、高学歴、高度技能持ちはチャンスはあるが、許可するかどうかはその国の判断次第
どうせなら信用0状態の個人よりも、日本で就職して社員として海外赴任の高待遇で海外在住するほうがいいよ
底辺貧乏人は、片道交通費とわずかばかりの小遣い銭でせいぜい第三世界の国に潜り込めるかどうかが関の山
milio
が
しました
超金持ちならそもそもどこでも一緒や
milio
が
しました
あと北欧は冬場の極夜で日がほとんど~全く出ない期間に耐えられるかどうかが大きいよ
極夜の期間はみんな陰鬱な感じで重苦しい雰囲気になるし学校で陰湿で執拗で悪質なイジメ(日本のイジメ事例なんて足下にも及ばない)が多発する時期でもある
milio
が
しました
トランプ勝利の大きな要因は、国民生活中心の目線だった民主党がそうでなくなった。これ正解だと思う。アメリカ在住の人が3年前に似たようなことを言ってました
milio
が
しました
ジコクに帰りなさい👋
milio
が
しました
その国の国民が幸せかどうかは“移民”がそこで上手くやっていけるかどうかには関係ない
まぁ働く必要がないほどに金があるなら別だが、金があるなら日本人にとって日本ほど住みやすい国はないだろ
SNSの普及で楽園を求める移民がアホみたいに増加してるから先進国はどこも移民への風当たりは強くなってる
上手くやっていくならその国にとって利益となるスキルなりモノなり、
あるいはその国の国民がやりたがらない3Kのような仕事をしないとただの厄介者だよ
milio
が
しました
一人も政府に文句言ってる奴がいない。
milio
が
しました
・人種が多様
・宗教が多様
・人口ピラミッドが末広がり
ブラジルでも行けよ
milio
が
しました
元イッチにどっちも無いならあきらめた方がいい。
milio
が
しました
milio
が
しました
日本はお前らを歓迎しない
milio
が
しました
milio
が
しました
現地ではコネ無し・金無し・(英語力を含む)スキル無しの外国人が採用されるようなまともな仕事なんて無くて、
ボランティアの炊き出しで何とか食いつなぐホームレスになった日本人が続出してるっていうしな
milio
が
しました
milio
が
しました
やりたいのは現実逃避の妄想に浸ってお花畑やれる理想国を聞きたいだけw
妄想移民先国てだけ
milio
が
しました
欧米移民ウェルカムだった国々も掌返しして今や厄介者扱い、蔑み排除傾向になっているのに、自分なら快く無条件に歓迎されて受け入れてもらえ、現地にさえ行けばやっていけて日本にいた時以上の高待遇と高給も用意してくれると思い込めている不思議
milio
が
しました
生まれながらにその国の国民として生まれていたなら別だが
学歴云々にかかわらず、十分な貯金資産もない、所得もまともにない、就職先も決まっていない観光ビザ免除で入国してきた外国人にビザなんて出さないし、その国の社会保障受けたり帰化申請条件満たすためにはまず数ヶ月、数年間は合法的にその国でビザ取得し、納税、年金等の社会保険も支払い、犯罪も犯さず、それらの社会保障適用や申請条件を満たさないとビザ更新も永住許可申請も帰化申請も出来ないから
積み重ねた実績と義務履行と信用得ないと何も認められない
移民希望者、外国人に対するその国の扱いとして当然
母国なら無職無収入でも居住も労働も自由にできるが、外国では許可されない限りその権利すらもない
milio
が
しました
チビの底辺だよ。風景は美しいけど日本の方が多様な景色を持ってるしわざわざ移民する価値があるかなぁ?
外国なんてテレビの美化した風景を楽しんでいるのが1番な気がするけど、でも今の日本人はぬるま湯育ちだから海外の
シビアな生活を経験して来た方が本人の為かも知れない、どうぞ苦労して来て。
milio
が
しました
日本語でさえまともじゃねえやつが頑張って他の言語覚えるわけねえだろ
milio
が
しました
赴任期間限定で住んで働いているだけという認識だし
留学生も移民じゃなく自分はただ海外留学しているだけという認識
国際結婚して住んでいる人も移民しているという認識はない(配偶者親族以外からはそう見られてはいるだろうが)
何かしら目的があって海外渡航して現地で努力して住んでいる人も移民したという認識はない
ほとんどの海外在住日本人にとっては移民という言葉に対するイメージは悪いから使わないし認識しないようにしている
海外在住日本人や日系人は多いが、昔海外渡航して現地に帰化した人たち子孫くらいしか移民という認識は持っていないと思う
milio
が
しました
但し金と言うのは10億ぐらいの資産を言う。sれで上流階級の仲間入りすれば、楽しく暮らせるだろ。
但し紹介者がいつ用。
アメリカは物価高いから、日本の10億はあちらの3億か。
大したことないな。それと安全は金で買えないから
milio
が
しました
日本人なら他国に迷惑かけるな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
海外で成功するのは「その国でやりたいことがハッキリしている」奴だけ
「日本で上手くいかないから逃げる」ってだけの奴は、どこ行っても無駄
milio
が
しました
移住したいってのはそういう事。
つまりクズ。
milio
が
しました
milio
が
しました
国民にアンケート採っても政府はクソとか言うやつ一人もおらん
それ以外の国はたいてい国民に自国のことを聞くと政府はクソという国ばかりでイッチに向いていない
milio
が
しました
人に頼って生きていくなら、自分を手助けしてくれる優しい人が多数いる国。
がいい気がする。
日本語以外でコミュニケーションしなきゃならなくなるけどね
milio
が
しました
milio
が
しました
覚悟が無ければ失敗する。ご当地のモンからすれば謎の東洋人で、いつまで経っても異国人としてしかみて
くれなくてもだ。
他所の国に移民し他所の国の国民になるということはそういうことだ。先住民族を疫病で滅ぼしたり戦争で
他所から大量の移民が流入すれば日本人であっても目立たないだろうが、そんな時代は20世紀に終わって
おり、国民統合が完了した国に日本から来たモンが終の住まいにするには相応の必然性が必要だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本でもそこそこの収入を得て背伸びしなければ幸せに生きられる模様
milio
が
しました
海外のサイトで聞いてこい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました