
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732873313/
参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241129/k10014653461000.html
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/29(金) 18:42:11.92 ID:nD0/0zdW0NIKU
素晴らしい使い方やね
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/29(金) 18:42:54.28 ID:VvYNKO5k0NIKU
なぜか政治家は対象外かな
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/29(金) 18:46:31.73 ID:MJTE4oLFMNIKU
AIの正しい有効活用
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.43][苗] 2024/11/29(金) 18:47:51.13 ID:8RdjyMqz0NIKU
マルサの女いらんやん
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/11/29(金) 18:47:57.75 ID:kHPmB/Rd0NIKU
死神にAI使わせるなよ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/29(金) 18:48:49.61 ID:jIRrjKt40NIKU
すごいな・・・・
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/29(金) 18:49:36.76 ID:Y9sj2MdW0NIKU
賢い
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/29(金) 18:49:38.62 ID:8z9MQdNa0NIKU
冤罪がアホみたいに生まれてそう
自分のところは徹底的に排除してそう
自分のところは徹底的に排除してそう
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/11/29(金) 18:58:44.04 ID:+D6zXWG10NIKU
>>14
AIは臭そうなやつピックアップするだけだぞ
実際臭い嗅いでお漏らししてるかは税務署がちゃんとやってる
AIは臭そうなやつピックアップするだけだぞ
実際臭い嗅いでお漏らししてるかは税務署がちゃんとやってる
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/29(金) 18:50:02.19 ID:Wr83GlwC0NIKU
上級は引っかからないように作られてそう
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/29(金) 18:50:18.01 ID:FntxKoXd0NIKU
Twitterとかフェイスブック見てそう
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/29(金) 18:53:02.76 ID:hM32+3aOaNIKU
公務員いらないじゃん
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/11/29(金) 18:54:29.65 ID:upB9cVSL0NIKU
よきこと
34: 警備員[Lv.18] 2024/11/29(金) 18:54:39.92 ID:EdX3HL8J0NIKU
今までが無能やったってことやぞ
とりあえず給料返せ
とりあえず給料返せ
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/11/29(金) 18:58:59.57 ID:t81K4I7D0NIKU
正しい使い方だ
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.42] 2024/11/29(金) 18:59:29.49 ID:z2X8q1IG0NIKU
すげーな
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/29(金) 19:02:20.57 ID:SbwbkMIL0NIKU
やっぱクセみたいなんあんのかな
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/29(金) 19:08:51.93 ID:VA1BRAwp0NIKU
ええやん
どんどん効率化して行こう
人間の仕事は最後のチェックだけでええんや
どんどん効率化して行こう
人間の仕事は最後のチェックだけでええんや
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/29(金) 19:09:56.19 ID:aoou2su1rNIKU
これ公務員大量に削減できる根拠に出来ないか?
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗] 2024/11/29(金) 19:13:34.68 ID:9/FXzn0r0NIKU
この上で自首すれば重加算税免除とでも発表すれば
結構な人数が自首してきそう
結構な人数が自首してきそう
89: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/29(金) 19:19:15.26 ID:yovVoELT0NIKU
AIが頑張ってくれるし国家公務員減らそうか
93: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/29(金) 19:22:07.98 ID:mCjZJjTY0NIKU
んなことに必死になるなら税金下げろ
128: それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗] 2024/11/29(金) 19:52:05.78 ID:rAqMEUtP0NIKU
これは有能
134: それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/29(金) 19:53:02.49 ID:ggcfSel00NIKU
AIに政治やらせろ
175: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/11/29(金) 20:16:58.19 ID:q5/RLsgC0NIKU
裏金は?
182: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/11/29(金) 20:22:01.06 ID:pDyTTMYm0NIKU
やったやん
じゃあ所得税安くしてくれ
じゃあ所得税安くしてくれ
194: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/11/29(金) 20:33:13.71 ID:Dox2A2uY0NIKU
ニートのワイには関係ないことやな
210: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/29(金) 20:54:48.28 ID:jIRrjKt40NIKU
やるやん
世界に先んじてAI化に成功したな。
世界に先んじてAI化に成功したな。
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (68)
脱税を決して許すなw
milio
が
しました
milio
が
しました
やったぜ引きずりおろしてやった
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
うちも今トライアルだけど、社内文書をAI検索できるソフト導入してだいぶ楽になったよ
本契約したら凄い高いけど導入して助かったわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
AIはすばやくこなしていくということ
要は絞り込み作業なんだろうけど膨大な資料と格闘するのは
人間よりもコンビューターのほうが圧倒的に速い
milio
が
しました
ドローンでこっそり侵入して裏帳簿探すの?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本は少ない方だけどGDPの1割程度は脱税があると言われてる。
これを半分に減らせれば25兆円は税収が増えることになる。
その分で減税に活かせばいい。
milio
が
しました
統計処理だけは
milio
が
しました
一度重加算税を課されて二回目に逮捕されなかったのが本当に不思議なんだがなあ
milio
が
しました
そのAIの効率もきっと上がりますよ
milio
が
しました
milio
が
しました
あと森元とかの悪事も暴けるんしゃね。
milio
が
しました
そういう事なのかな
milio
が
しました
上司「……AIに聞いてみるか」
AI「政治家から賄賂を貰って、見逃してやりなさい。これで国庫が潤います。」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ディープラーニングやん
milio
が
しました
全ての銀行口座のマイナンバー紐付けを義務化して、個々人の経済活動の規模に応じて課税すれば、節税・脱税にいそしむ小狡い人が得をする状況がなくなると思うんだけど。おまけに、事務にリソースを割かなくてよくなる。
(ついでに、貧困の人の公金振込講座には給付金を振り込むとかさ)
milio
が
しました
こんなのもあるな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
な?
milio
が
しました
milio
が
しました
国の維持を無視したレベルで減らせとまではもちろん言わないけど効率化できた分は…ねえ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました