
引用元:田中角栄ってなんで評価高いの???
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1732851050/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:30:50.241 ID:w3beJk8W0NIKU
自分の買った土地の近くに新幹線通して不動産で儲けたただのクソ野郎じゃん
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:31:48.560 ID:neqrT9uD0NIKU
名前がかっこいい
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:33:39.034 ID:smk+SdEh0NIKU
政治家は何をしてくれたかが重要であって
その前には端金の不祥事や金をどうしてたかなんかどうでもいいということ
その前には端金の不祥事や金をどうしてたかなんかどうでもいいということ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:34:23.461 ID:w3beJk8W0NIKU
>>7
じゃあ教えてくれ
田中角栄が何をした?
じゃあ教えてくれ
田中角栄が何をした?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:36:29.708 ID:5AmF9ent0NIKU
>>9
日本列島改造論に基づく都心から地方までのインフラ整備
日本列島改造論に基づく都心から地方までのインフラ整備
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:38:36.576 ID:w3beJk8W0NIKU
>>12
それにどんな意味があったの?
その金で技術開発でもさせた方が日本のためだろ
それにどんな意味があったの?
その金で技術開発でもさせた方が日本のためだろ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:41:55.602 ID:5AmF9ent0NIKU
>>16
技術開発に投資するほうが効率的という意見も一理あるが当時の日本は都市部と地方の格差是正が急務だった
都心の奴らは豊かで便利に暮らしてるのに地方の奴らは貧乏で不便とか嫌だろ
技術開発に投資するほうが効率的という意見も一理あるが当時の日本は都市部と地方の格差是正が急務だった
都心の奴らは豊かで便利に暮らしてるのに地方の奴らは貧乏で不便とか嫌だろ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:43:49.902 ID:8IXLKviAdNIKU
>>25
だからまぁ
当然ながら立場によって評価は違うよ
だからまぁ
当然ながら立場によって評価は違うよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:45:51.460 ID:w3beJk8W0NIKU
>>25
自動車でいいだろ
田舎の鉄道整備しなければ自動車産業もっと伸びてたしな
自動車でいいだろ
田舎の鉄道整備しなければ自動車産業もっと伸びてたしな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:47:45.949 ID:5AmF9ent0NIKU
>>31
確かに赤字ローカル線が増えて国鉄の経営を悪化させたわけで、鉄道の拡大という戦略が本当に最適だったかは疑問が残るな
確かに赤字ローカル線が増えて国鉄の経営を悪化させたわけで、鉄道の拡大という戦略が本当に最適だったかは疑問が残るな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:40:42.473 ID:8IXLKviAdNIKU
>>9
うちの近くに駅作ってくれて地価上げてくれた
2世代の相続を経た俺も一応働いてはいるが
地代家賃だけでも遊んでくらせる
うちの近くに駅作ってくれて地価上げてくれた
2世代の相続を経た俺も一応働いてはいるが
地代家賃だけでも遊んでくらせる
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:44:13.801 ID:w3beJk8W0NIKU
>>21
一部が得してるだけじゃん
一部が得してるだけじゃん
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:46:56.178 ID:bJ0nIYch0NIKU
>>30
その一部も当事者にとっては全てだから
政治家の評価なんてそんなもんなんだよ
自分にとって都合よい人が良い政治家
その一部も当事者にとっては全てだから
政治家の評価なんてそんなもんなんだよ
自分にとって都合よい人が良い政治家
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:48:54.056 ID:w3beJk8W0NIKU
>>33
当事者以外も田中を支持してるから謎なんだわ
当事者以外も田中を支持してるから謎なんだわ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:36:10.617 ID:gX4mfw1QMNIKU
日中国交正常化
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:37:18.637 ID:w3beJk8W0NIKU
>>11
それ必要だったの?
というか田中角栄でなくても出来たこと・やってたことだろ
当時はアメリカも中国と接近してたんだし
それ必要だったの?
というか田中角栄でなくても出来たこと・やってたことだろ
当時はアメリカも中国と接近してたんだし
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:36:38.231 ID:FyOEMXtd0NIKU
新潟県の田舎道にも外灯が多いのはこの人のおかげとか聞いた
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:38:07.387 ID:JJUgEqqJdNIKU
田中角栄の汚職で人死まで出してるの無視すればそりゃご立派な政治家像の出来上がりだわ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:38:51.000 ID:TEj3WP+30NIKU
たなかかくえいが何かしたというより高度経済成長の象徴だった感じ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:41:47.150 ID:w3beJk8W0NIKU
>>17
高度経済成長の象徴と言えば池田隼人だわ
角栄が総理務めてたのは高度経済成長期の末期で、むしろ、角栄が高度経済成長期を終わらせたとも取れる
喋りが上手いだけだと思うわ
高度経済成長の象徴と言えば池田隼人だわ
角栄が総理務めてたのは高度経済成長期の末期で、むしろ、角栄が高度経済成長期を終わらせたとも取れる
喋りが上手いだけだと思うわ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:39:47.395 ID:w3beJk8W0NIKU
都市部は分かるけど田舎の鉄道の整備なんか要らねえわ
日本は自動車を作れるんだから
日本は自動車を作れるんだから
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:43:59.092 ID:QAdyxSyG0NIKU
功罪大きかったが、巧の部分だけクローズアップされるから
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:46:46.857 ID:w3beJk8W0NIKU
>>27
でも普通の政治家は罪の方が大きく報じられるもんなんだよな
田中はそこが気持ち悪い
でも普通の政治家は罪の方が大きく報じられるもんなんだよな
田中はそこが気持ち悪い
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:48:43.377 ID:DYYna80z0NIKU
>>32
国民が見て分かりやすい成果を出したことと、何と言ってもあの強烈な「人たらし」が憎めないんだろうね
国民が見て分かりやすい成果を出したことと、何と言ってもあの強烈な「人たらし」が憎めないんだろうね
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:44:00.757 ID:5AmF9ent0NIKU
それに技術はすでに日本がトップに立ち始める段階だった(その後実際にトップに立った)わけだから技術開発は充分に足りてた
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:47:22.508 ID:w3beJk8W0NIKU
>>28
もっとやれば良かった
もっとやれば良かった
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:48:41.563 ID:MmD6zNvxdNIKU
>>34
もっとやっても今みたいに真似されて技術者引き抜かれるだけだろ
ホワイトカラー新卒神話がある限りは
もっとやっても今みたいに真似されて技術者引き抜かれるだけだろ
ホワイトカラー新卒神話がある限りは
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:44:01.900 ID:MmD6zNvxdNIKU
田舎の鉄道整備したのはその土地土地の政治家で
線路敷くのが権力の象徴になってたからな
線路敷くのが権力の象徴になってたからな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:47:24.208 ID:MmD6zNvxdNIKU
日中間の国交正常化させたり海外から資源かき集められるようにしたりもしたな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:49:49.298 ID:w3beJk8W0NIKU
>>35
田中じゃなくてもやってたろ
田中じゃなくてもやってたろ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:47:36.603 ID:uQIDKApS0NIKU
ロッキード事件で押しかけたマスコミを角栄周りの人達が遮ろうとしたけど角栄が「まあまあ彼らも仕事で来てるんだから、その代わりマスコミ諸君、格好良く撮ってくれよ」って取材に応じたエピソードが全て
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:49:37.554 ID:yNhURB9LdNIKU
田中角栄の「俺様に意見したければ金を持って来い」この時点で政治家として欠点だらけだと思うんだが
民主主義国家じゃなくて独裁国家の政治家だろ
民主主義国家じゃなくて独裁国家の政治家だろ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:51:57.914 ID:kmmwocmB0NIKU
後知恵で「やって当然」だの「こうした方が良かった」だの言うのはどんな無能でもできる
実際にやった人は偉い
実際にやった人は偉い
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:53:23.419 ID:u8o62wCq0NIKU
>>43
汚職もやって実刑もくらったしなw
汚職もやって実刑もくらったしなw
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 12:55:01.983 ID:w3beJk8W0NIKU
>>43
日本が損失被るような選択した政治家はクソに決まってるだろ
何言ってんだこいつ
日本が損失被るような選択した政治家はクソに決まってるだろ
何言ってんだこいつ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 13:02:53.749 ID:p36bFNzk0NIKU
キャラが立ってるから
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 14:55:37.385 ID:Bbot4K4t0NIKU
田中角栄は小泉やら安倍なんぞよりはるかな悪影響を今に残しとる
角栄は文字通り札束(賄賂)を配りまくって派閥を形成し総裁選に勝利した自民党の金権腐敗の元凶であり
狂乱物価で国民生活をぶち壊し高度経済成長を終焉に追い込み
電波利権や票目当ての高齢者医療費無料化で現代まで巨大な禍根を残す戦後最悪の政治家やで
現役世代の手取りを食い潰す年金賦課方式というネズミ講も美濃部都政を脅威に感じた角栄が党内・省庁の反対を押し切りゴリ押しした「福祉元年」の一環
ロッキード事件の陰謀論は三木おろしと同じく田中派の主導
ロッキード事件に限らず信濃川河川敷問題から柏崎刈羽原発の土地転がしまで角栄の巨額裏金は現代のレベルやない
角栄は文字通り札束(賄賂)を配りまくって派閥を形成し総裁選に勝利した自民党の金権腐敗の元凶であり
狂乱物価で国民生活をぶち壊し高度経済成長を終焉に追い込み
電波利権や票目当ての高齢者医療費無料化で現代まで巨大な禍根を残す戦後最悪の政治家やで
現役世代の手取りを食い潰す年金賦課方式というネズミ講も美濃部都政を脅威に感じた角栄が党内・省庁の反対を押し切りゴリ押しした「福祉元年」の一環
ロッキード事件の陰謀論は三木おろしと同じく田中派の主導
ロッキード事件に限らず信濃川河川敷問題から柏崎刈羽原発の土地転がしまで角栄の巨額裏金は現代のレベルやない
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/29(金) 15:00:54.034 ID:M20h4koO0NIKU
悪い事もしたけど遺した事がそれ以上の事なんだよなぁ…
交通事業(高速道路や新幹線)は未だにこの人の構想プランが生きてるって話よ
交通事業(高速道路や新幹線)は未だにこの人の構想プランが生きてるって話よ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (134)
milio
が
しました
現役時代なんて知らんから
milio
が
しました
国を動かすなら寧ろ清濁併せ呑むくらいの度量が必要だと個人的には思う
支持者を得させたり儲けさせたなら関係当事者にとってはそれが一番良い政治家だよ
ただし歴史的な評価で言えば後に大きな負債も残してるから批判も沢山有る
良くも悪くも昭和の大物政治家ってやつで人の器、カリスマとしても時代の風潮としても今の政治家が真似できるものではないし真似すべきでもない
milio
が
しました
milio
が
しました
「アメリカに逆らうとこうなるのか」と金丸信もオシッコチビったとかなんとか
milio
が
しました
別の奴がそれをやればよかっただけじゃん
「何かやって当時恩恵を受けた人が多かった」これが事実
〇〇した方がよかった かもしれないけど、結果論だし
それもなく何もしないよりはよかったってことなんじゃないの?
milio
が
しました
その結果が逆に財務省が政治家を抑えるために国税庁を利用して官僚が国を支配するようになった
milio
が
しました
ブルドーザーみたいに働いていた。地元に利益誘導する典型的な政治家。
milio
が
しました
素直に褒められない話だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
インフラ整備は国の根幹だよ
milio
が
しました
日中国交正常化のときとか特に
milio
が
しました
テレビじゃ全然流してないけど現職の外務大臣がアメリカに起訴されるって当時だったらどうなるんだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
顔を見て、その人の名前を言って握手激励した
その官僚達を信頼して、全ての責任は自分に有るから好きに頑張ってくれと言った
うーん、理想的な政治指導者やな
milio
が
しました
milio
が
しました
この手で角栄は相手に不快な思いをさせず忘れた名前を聞き出してたらしい。
私も仕事先で1,2回使わせてもらった。
milio
が
しました
親父の角栄なんて新潟じゃ未だに崇拝されてるのに
milio
が
しました
少しは日本全体の民主主義のレベルの向上を目指したらどうですか?
milio
が
しました
milio
が
しました
日本中に道路を敷き詰めたら、
皆さんの日常生活が豊かになりますよ?!
milio
が
しました
話し半分にしても良い事言っているし自分の苦労話とかしていないからな
自分も結果的に罪なものも有ったと思うがそれは後に続く政治家がダメなせいも有ったと思うぞ
(エネルギーの塊だったと思うが竹下が策謀だけの人だったからな...今でいう岸田)
milio
が
しました
(今の政治家は権力志向は強くても権力握ったら日本をどうしようとか考えていないからな...器が小さい)
milio
が
しました
今となっては日中国交回復の功績は黒歴史。
milio
が
しました
それもアメリカ文化に負けたのかな
milio
が
しました
milio
が
しました
新潟に越後山脈からの偏西風跳ね返りの大雪もなくなるし、
佐渡へ陸路で行き交いできるし。
な政治的発想
milio
が
しました
中国人を無限に日本国内に引き込んだ売国奴犯罪者
逮捕だけでは生ぬるい!
milio
が
しました
milio
が
しました
当然論理的帰結で角栄が日本国民に利となる存在だったのが保証されちゃうんだよねw
milio
が
しました
今の石破なんか失脚させずにおいた方が他国(特に敵対国家)にとっては有益だからな
milio
が
しました
他の仕事は経済政策の成功ありきよ
軍事だの外交だのがどれだけできても経済政策が上手くハマって評価されないと支持されない
milio
が
しました
元は違う読みだったのかな
milio
が
しました
経済知らん人間ほど誤解しやすい
milio
が
しました
こいつを褒めるやつは、だいたい『共産主義シンパ』『資本主義ぎらい』『バラマキ大好き古い政治家』
milio
が
しました
スレ主はこの人について、もっと勉強しろよ
milio
が
しました
衰退する国家では「栄光の過去に立ち返ろう」と考える者が増えるのさ。
歴史が証明する所は、革命や内戦や敗戦、つまり国家を主導する政治家やそれを支持してきた階層がまるごと入れ替わらないとそのまま滅亡する。
milio
が
しました
最終的には言いなりにさせる人心収攬能力がすごい
いまの日本社会の、マウント文化、レスバ文化、論破文化とはちがう
ひろゆきやホリエモンの正反対に位置する人物
milio
が
しました
日本人全員恩恵に与っているだろ。
みんな新潟の銅像に三跪九叩頭な。
milio
が
しました
当時の地方は冬になると陸の孤島と化し、過疎地民は道路もマトモにない山を幾つか越えて病院に通うなど生存が危ういレベルだったんで
動機が不純だろうが、人格がアレでも自分達を救う道路整備やインフラを推し進める政治家は神、「費用対効果が悪いから」と地方見捨てる合理的なインテリ政治家は親兄弟を消そうとする悪魔でしかなかった
milio
が
しました
俺はアメぽち親米派には嫌悪感を持ち軽蔑しているが、
自分の手柄目的の為に、尖閣領有権をうやむやにしてまで日中友好をする親中派売国奴を許さないよ。
milio
が
しました
米依存が過ぎると今みたいになるから適度に親中も。当時はまだまともな政権だったし軍事力も脅威では無かった
金へのえげつなさはあるけど、俺は尊敬してるね
なので対応がへつらい過ぎなんだけど、中露との繋がりは大事なワケ
milio
が
しました
上で田中が尖閣領有権を犠牲にして結んだ日中友好を支持している奴らは、
間違っても日米安保に尖閣防衛も入るとか寝ぼけたことは絶対言わないよね。
余程のド低能無学でない限り壮大なる論理矛盾だと分かるよな。
milio
が
しました
milio
が
しました