20220128075005

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1732976331

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/eba7cf3878acb2aa880c6b898f09fd8d79d678ce
5: 名無しさん 2024/11/30(土) 23:35:36.77 ID:agbG1
そうするしか無い

10: 名無しさん 2024/11/30(土) 23:44:46.74 ID:rMYIJ
取り敢えず他国の過疎地域に突撃して制圧するから、あとそこはNATOが守っておけって?
世界大戦を好きな時に起こせるじゃん
野放図な殺戮戦闘やればやるほどウクライナ領土増えるし
流石に非対称すぎないか?住民投票もなく単なる制圧で

13: 名無しさん 2024/11/30(土) 23:50:56.34 ID:PVx0Z
もうこれで手を打つしかないんでないの

14: 名無しさん 2024/11/30(土) 23:51:23.17 ID:WFayP
ウクライナがやられたら、次はうちかもって国がNATO加盟してるからね
ウクライナがNATO入らなかったら、また侵攻される可能性高いし

18: 名無しさん 2024/12/01(日) 00:02:00.50 ID:TVD6z
ロシアの国境はずっとNATO軍
ロシアにとって地獄

22: 名無しさん 2024/12/01(日) 00:14:10.68 ID:SZdKt
いいんだよ今はロシアの国力を落とせば
戦争前からロシアも少子化問題があったんだ
そこに戦死者が少なくとも15万人
100万人近くが国内脱出
石油や ガスなどの資源があるというレベルではなくなった

24: 名無しさん 2024/12/01(日) 00:26:54.94 ID:U46L4
ウクライナが領土で妥協せざるを
得なくなったら世界秩序は崩壊。
軍事力の強い国 核保有国がいくらでも
侵略し放題
目的を達成できることになるぞ

25: 名無しさん 2024/12/01(日) 00:28:12.94 ID:EcYtD
なんでNATOが今まで入ってなかった問題児のウクライナを受け入れた上にそこまでしてやらんといかんのだ?

30: 名無しさん 2024/12/01(日) 01:51:10.84 ID:b1HNn
ロシア人がそんな条件飲むわけないだろ
サンフランシスコ講和条約で「北方四島は千島列島じゃないから日本に返せ」ってアメリカとイギリスとフランスから言われて
「じゃあ調印しねぇよ」つって机蹴っ飛ばしたようなやつらだぞ

32: 名無しさん 2024/12/01(日) 02:26:59.60 ID:aXCe7
どっちも国民に「勝った」と説明できる方法があればいいんだよな
プーチンは東部ロシア系住民の「保護」
ゼレはロシアに領土を割譲させない

33: 名無しさん 2024/12/01(日) 02:48:06.37 ID:hRTDM
欧州を巻き込んで全面戦争とかやるわけねーだろ

34: 名無しさん 2024/12/01(日) 03:06:01.79 ID:Im75d
現実的ではあるが、他力本願過ぎて草
NATO加盟国が全面戦争のリスク負ってまで傘を作るメリットがなぁ…

38: 名無しさん 2024/12/01(日) 03:46:55.34 ID:NuebH
本格的な世界大戦に持ち込めるな

39: 名無しさん 2024/12/01(日) 03:55:25.91 ID:vtxaA
停戦しても陸続きだからロシアは国境ずらし続けて侵略続けるだろうな。だるまさんが転んだみたいに。日本は海があって良かった。

43: 名無しさん 2024/12/01(日) 04:48:56.40 ID:xMira
ややこしい表現してるが
NATOに入れろと
そう言ってるだけじゃん

49: 名無しさん 2024/12/01(日) 05:13:54.19 ID:FFPz0
何を寝ぼけたことを

51: 名無しさん 2024/12/01(日) 05:35:17.04 ID:BzXCp
やつぱり他国を参戦させるってのは重要なんだな
そういう意味で考えるとソ連がやったゾルゲ事件はうまくやったんだなって思う
中学校レベルでももっとしっかり教えるべきだ

52: 名無しさん 2024/12/01(日) 05:35:58.56 ID:YQxLu
ロシアを戦争犯罪国家で裁かないとダメだろ

もうロシアったらメッ!
ロシア「テヘペロ」
で済まそうとしてんだろ

53: 名無しさん 2024/12/01(日) 05:36:05.26 ID:syH7R
ロシアは経済的に終わるよ

61: 名無しさん 2024/12/01(日) 06:28:53.98 ID:7oMJo
NATO「お断りします!」

67: 名無しさん 2024/12/01(日) 06:49:14.12 ID:DPXXD
元々ロシアはなぜウクライナに侵攻したか?
NATOに加盟しようとするとこうなるよってことだよな
ところが 逆に国境沿いの2国がNATO 入りした
この時点でプーチンにとって最悪の結果
さらにキーウは1週間で落とせると思っていたのがこのざま
経済制裁は食らうし人口も減っている
原爆で脅すしかないんだよな

69: 名無しさん 2024/12/01(日) 07:02:05.78 ID:IuxIr
早く停戦してウクライナが NATO に入れば完璧

70: 名無しさん 2024/12/01(日) 07:04:18.70 ID:hRT6F
>>69
西側の本音はウクライナをNATO加盟させたくない。代理戦争の駒にし続けたい

72: 名無しさん 2024/12/01(日) 07:17:22.16 ID:WYv8t
>>70
そりゃ誰だって、ロシアと直接対峙はしたくないよな
核持ってるし
でもウクライナがNATO入りするとそのリスクが一気に爆上がりするし

73: 名無しさん 2024/12/01(日) 07:32:16.67 ID:fw5O1
>>72
NATOを戦力に引き込めるとなれば、取られた元ウクライナ東部の奪還に、自分達からロシアに戦争ふっかけるからな

80: 名無しさん 2024/12/01(日) 08:13:54.20 ID:ZYsbO
>>72
さすがのプーチンもNATOとは やり合わないだろ
中国だってやらないわ

71: 名無しさん 2024/12/01(日) 07:08:21.11 ID:9zDFP
なんかまた燃料投下しとんな