引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733063486/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/4a27a1419992f1451aaaa5c56e677a04e787685a
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2024/12/01(日) 23:32:44.79 ID:3tlj8WLC0
ロシアに勝ったらな
5: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR] 2024/12/01(日) 23:33:02.18 ID:zQvoa2N90
それにはまず停戦しないとな
6: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/12/01(日) 23:33:09.80 ID:fHUyA5F/0
NATO側にウクライナの安全を保証する必要はあるの?
60: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ] 2024/12/02(月) 00:40:05.20 ID:peiiZRxK0
>>6
加盟すれば生じる。
加盟すれば生じる。
7: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2024/12/01(日) 23:33:33.12 ID:F3Q4R8Uh0
NATOに入ろうとしたのが戦争の始まり
入っててもいずれ戦地だったのかな?
入っててもいずれ戦地だったのかな?
10: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/12/01(日) 23:34:42.51 ID:Ya4+pY7q0
加盟国が納得するわけないじゃん
いきなり「じゃあロシアやっつけてください」すんでしょ
いきなり「じゃあロシアやっつけてください」すんでしょ
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2024/12/01(日) 23:39:31.78 ID:xqwZ0sqG0
ウクライナNATO加盟でアメリカ脱退とかトランプならやりかねん
19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2024/12/01(日) 23:42:59.53 ID:0BdFW1Vv0
国際政治は冷酷なのよ
20: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/12/01(日) 23:43:30.11 ID:HsYQE+pG0
核兵器を手放した時点で手遅れ
21: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2024/12/01(日) 23:44:46.72 ID:uvGmXQgY0
ウクライナのあれこれ見てると事が起きる前に準備することの大切さを教えてくれるな
26: (福岡県) [FR] 2024/12/01(日) 23:48:45.02
経済立て直してからだからまだまだ先の話やぞ
厳しい審査に合格しないと入れない
厳しい審査に合格しないと入れない
29: 名無しさん@涙目です。(茸) [IR] 2024/12/01(日) 23:54:14.77 ID:io8w/HOX0
まあ落とし所ではあるな
32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ID] 2024/12/01(日) 23:56:55.91 ID:Ct+QuZzi0
>>29
トランプが任命したキースケロッグ的には
NATO諦めて、領土も渡す。ただある程度の安全保障(必要十分かは不明)をウクライナに提供する。
これが、ウクライナに「現実的な」交渉をするべきだと言ってるキースケロッグの提言だよ。
戦局が悪いと主張も通らなくなるんやな
トランプが任命したキースケロッグ的には
NATO諦めて、領土も渡す。ただある程度の安全保障(必要十分かは不明)をウクライナに提供する。
これが、ウクライナに「現実的な」交渉をするべきだと言ってるキースケロッグの提言だよ。
戦局が悪いと主張も通らなくなるんやな
44: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2024/12/02(月) 00:08:04.43 ID:lv/o92x80
>>32
結局イスタンブール合意の焼き直しみたいな案に落ち置くしかないよなー
イスタンブール合意そのまま受けとけばこんなに人が死ぬことも無かったしドネツク、ルガンスクも自治権認めるだけで良かったのにな
結局イスタンブール合意の焼き直しみたいな案に落ち置くしかないよなー
イスタンブール合意そのまま受けとけばこんなに人が死ぬことも無かったしドネツク、ルガンスクも自治権認めるだけで良かったのにな
31: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/12/01(日) 23:54:41.50 ID:TZZ84z6r0
戦争になってから加入希望ってのはなあ
34: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/12/01(日) 23:59:13.66 ID:IZtKGgpT0
あきらかに反対している国があるのに加盟できるわけないよな
39: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/02(月) 00:04:50.76 ID:FegpeptI0
義務は果たさず権利だけ主張しそう
50: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2024/12/02(月) 00:27:25.84 ID:Q3Lf2VIu0
NATOがお断りだろ。
余計なことに巻き込まれるんだからあ
余計なことに巻き込まれるんだからあ
55: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2024/12/02(月) 00:34:22.70 ID:7PqQj4ij0
折衷案とはいったい
76: 警備員[Lv.4][新芽](庭) [GB] 2024/12/02(月) 01:28:53.04 ID:MeS5WCsn0
安全保障ってバリバリに戦争してる国が口にしていい言葉なのか
加入即第三次世界大戦になるだろ
加入即第三次世界大戦になるだろ
83: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/02(月) 01:58:22.15 ID:PAEFIXio0
あ、そろそろヤバいんだな
89: 名無しさん@涙目です。(京都府) [TW] 2024/12/02(月) 02:50:33.01 ID:zq5d6+HV0
じゃなきゃ独自に核持つか、な
92: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2024/12/02(月) 04:22:57.67 ID:W80+qx5B0
一旦終戦すればいいんでないの
つまり負けを認めて加入してすぐやり返せばいいじゃん
つまり負けを認めて加入してすぐやり返せばいいじゃん
102: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/02(月) 07:08:42.44 ID:tMTevDW80
ダメよロシアがビビっちゃうからwww
113: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/02(月) 08:16:41.43 ID:3yDiB0S90
NATOに入れたらマジで世界大戦入りじゃん
まあ、戦地の人にとってはとっくにそうなんだろうが
まあ、戦地の人にとってはとっくにそうなんだろうが
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (249)
先にウクライナに核兵器返還配備すりゃいい
milio
がしました
ウクライナが面白いぐらい食いついてるけど調査終わっても何処か1か国が反対すりゃ加盟出来ないのになww
ウクライナ政府って外交下手過ぎやろ。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
中途半端な停戦なんかロシアの思うツボ
ウクライナの核武装はアリ
milio
がしました
そして戦争が停戦or集結したら延期し続けてきた議会選&大統領選が実施される。
恐らくゼレンスキーは落選するし議会では国民の僕は議席を大量に減らすだろう。国民の僕の支持率はかなり落ちてるので。
議会も大統領も知らない何かに変貌するのが確定してるのに欧米が何かを約束する事は出来んでしょう。
ロシアは対ウクライナとしての条約を結ぶだけで反故にされたらまた軍事的措置に出るだけだが。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
あれは飽くまでのロシア所有の核ミサイルで、ロシアによって強力なロックが掛かっていた
もしかして上手くやれば、ロックが解除できてウクライナの物に出来たかも知れないけど
失敗したら自爆する可能性の方が遥かに高ったし、あの当時のウクライナの
アウトローっぷりをみて、西側は誰もウクライナを信用出来なかったし
こんなヤバいやつに持たせちゃいけないって空気が充満してたから、
核兵器を取り上げられるのは当然の結果だったとしか言いようがない。
milio
がしました
milio
がしました
ブチャのロシアに協力した市民を虐殺してロシアのせいにした時から戦争する気しかない
自主独立できない哀れな国民の末路よ
milio
がしました
侵攻された。さっさと亡命しておればこんなに人命と
国土、インフラ失わずに済んだのに。所詮捨て駒だ。
軍需産業を設けさせただけ。英米の策略通り。
milio
がしました
イスラム圏がもう少し賢くなって結束しないとすぐに潰されるぞ
数の上で有利なシナは死に体だしEUはバカの巣窟だし
ふらふらして目の焦点が定まらないインドが次の極のダークホースか
milio
がしました
東京ー大阪間が 400km で、東京ー博多間が1100kmだからものすごく近い
だからロシアがウクライナとNATOがくっ付くことを嫌がっている
milio
がしました
放置してこちらへの恨みを募らせたところでロシア側に取り込ませて将来にわたり内部で大ゲンカしてもらった方が
色々捗るやろ…英国紳士だったら多分そうする。
milio
がしました
ウクライナの安全保障をガチガチにしない限り終わらんからいいんじゃね
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
名目上は別の国になり紛争当事国から外れるからな。
milio
がしました
milio
がしました
ウクライナの安全保障完璧にするのはヨーロッパのためよ
milio
がしました
シリアのロシア軍とアサド軍を攻撃してる反政府軍の支援国なんだな
ロシア見限られたなw
milio
がしました
作ったほうがこの先お得だろ
milio
がしました
外交軍事財政はポーランド管理なら、勝手に戦争にはならないやろ。
どうせロシアとの冷戦は続く。
milio
がしました
戦争でウクライナが勝利したらNATOに入れてもらえるだろう
milio
がしました
milio
がしました
女は美人だけどな
milio
がしました
milio
がしました
プーチンはウクライナのEU加盟はするべきだと言ってるみたいだけど
NATOは対露組織だから無理っぽいけどね
緩衝地が必要なんじゃないの
今年NATO入りできた国はよかったね
ウクライナは東西で分かれるかベラルーシみたいになるしかないかな
EUとも露ともうまくヤルモレンコ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
第三次世界大戦まで発展させる気マンマンのゼレンスキーには
正直、好意も同情も感じない。
軍事侵攻で問題を解決しようとしたプーチンも嫌いだけど、
その次くらいにゼレも嫌い。
milio
がしました