20220129114550

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733116030/

1: Hitzeschleier ★ ころころ 2024/12/02(月) 14:07:10.16 ID:s1jGEi/N9
https://news.yahoo.co.jp/articles/631f88b71bb4c2dd57cd06db01e83207af2cb691
 「2024年ユーキャン新語・流行語大賞」の発表・表彰式が12月2日に行われ、年間大賞には「ふてほど」(金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』から)が選ばれた。
2: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:07:24.61 ID:XUMJw0MA0
はぁ?

3: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:07:31.93 ID:AdzXZ6110
全く知らない

4: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:07:32.97 ID:+7H005hA0
オールドメディアねじ込めなかったかあ

5: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:07:38.60 ID:ZE8BALjT0
初めて聞いた

60: ころころ 2024/12/02(月) 14:11:45.78 ID:LfU1vX820
>>5
知らんよな

589: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 14:49:57.49 ID:fg/OswtL0
>>5
自分も
今年は50-50で良かったんでは

657: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/02(月) 14:57:26.78 ID:ygVkTtlm0
>>5
これ

703: 警備員[Lv.20] 2024/12/02(月) 15:01:40.31 ID:Zcnt/M/g0
>>5
おれも

もうだめだよ猫の国

6: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:07:50.25 ID:UtUspPFW0
昭和世代しか興味ないドラマやろ

7: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:07:51.48 ID:R2yCkdVn0
初めて聞いたわ

8: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:07:55.46 ID:n0UWCHEr0
なにそれ?

9: ころころ 2024/12/02(月) 14:07:57.44 ID:yLqQ42Hz0
なにそれ

11: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:08:14.60 ID:KVwoPl6h0
知らんけど、自分の方がズレてるのかもしれんなw

13: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:08:20.92 ID:9ZgCLgk/0
ふてほどなんて一度も聞いたことない
なんでザイム真理教が入ってないのよ

15: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:08:38.48 ID:eCAT7XNS0
聞いたことないw

16: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:08:38.52 ID:eGLQ/3u00
ドラマは知ってるが略語は初めて聞いた

17: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:08:41.78 ID:sgVCX7z70
オールドメディアだろ

22: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:09:01.61 ID:YGvSLI9p0
ごめん今初めて聞いた言葉だ
ホントに知らない

23: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:09:01.94 ID:GAyLmE8R0
闇バイトかな

24: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:09:08.26 ID:RBUyR5LH0
オールドメディアだよなあ

25: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:09:10.91 ID:R2yCkdVn0
ポテコロなら知ってる

33: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:09:35.80 ID:ehf+Za2I0
でも50‐50にしたら「またやきうか」って叩くんだろ?

49: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:11:00.71 ID:pFb5zlqj0
>>33
今年に至っては納得だろ

36: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:09:54.32 ID:JPaPdzrh0
聞いたことないしドラマのタイトルって意味わからんぞ

38: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:09:57.32 ID:R2yCkdVn0
大谷は来てくれないだろうからな

40: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:10:08.37 ID:KeT334gW0
初めて聞く流行語

50: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:11:06.50 ID:p7/WPfhb0
初めて聞いた

何これ

52: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:11:10.80 ID:54PXnvGq0
なんのことかわからんかった
ドラマのタイトルは知ってるけどそんな略だとは

62: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:11:52.82 ID:JJvs6XNK0
ふてほどが流行りすぎたかのか
若者は闇バイトの一択だろうけどな

65: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:12:00.73 ID:I6xWUJQq0
ドラマは人気だったけど
その略語は流行った記憶がない

155: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:17:27.92 ID:OvGkjbil0
>>65
そんなに人気だった?

「不適切にもほどがある!」最終回視聴率は7・9%
https://hochi.news/articles/20240401-OHT1T51053.html?page=1

975: 名無しどんぶらこ 2024/12/02(月) 15:31:22.75 ID:4nxEI9c20
>>155
5%超えたら大流行なんだろうなw

66: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:12:07.54 ID:UffBWJua0
さすがにこれだったら大谷でよかっただろ
叩かれるのを避けたか

75: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:12:52.72 ID:0vevwa4+0
ねーな

78: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:13:01.48 ID:RAb6i5/U0
ドラマ観てたけど初耳

82: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:13:14.55 ID:hV/LeiVI0
ドラマは楽しく見てたけどふてほどなんて言葉は使った覚えない

85: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:13:28.38 ID:kG2iouO/0
知らん何それ

89: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:13:36.11 ID:umpHXNVx0
これ、ドラマを好きで観てた側でも全く納得いかんのやけど
まだ、昭和とかレトロとかの方が分かるわ
つか、普通に選ばれるのは物価高じゃね?

97: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:14:10.24 ID:z2E3IAPo0
来週には忘れ去られてるでしょう

126: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:16:01.19 ID:Xg2LpBmT0
聞いたことない

128: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:16:13.32 ID:b4IbCX3r0
金曜ドラマってなに?

141: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:16:53.22 ID:YuB2Hth90
50-50じゃなくてよかった

142: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:17:01.06 ID:Xg2LpBmT0
ホワイト案件より闇バイトの方が皆知ってそうだけどな

154: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:17:25.02 ID:OLoNFwsg0
ああドラマかあ、見てないわ
これバブル期の生き字引の爺に受けたドラマでしょ、知らんわ

181: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:19:25.30 ID:umpHXNVx0
>>154
若者にも普通に受けてたぞ
昭和の希望に幸せに満ちた生活には憧れしかないだろ

192: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:19:57.26 ID:D1wcwluk0
>>181
「若者にもウケている」ってオールドメディアが言ってるのは見た。

224: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:21:45.81 ID:umpHXNVx0
>>192
むしろ、懐古趣味はsnsが先行してるんやない?

202: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:20:35.12 ID:zEhpG2ZO0
#斎藤さん生まれてきてくれてありがとう

じゃないの?

207: ころころ 2024/12/02(月) 14:20:55.98 ID:+CR09UqL0
初めて聞いた
もう僕は流行について行けない人間なんだ

214: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:21:14.20 ID:UmCXizsn0
全く聞いたことない単語が選ばれたのは初めてだ

232: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/02(月) 14:22:25.39 ID:4kGzwQEY0
は?
はじめて聞いた