20220128075005

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733156753/

参考元:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-12-02/SNVAVGDWX2PS00
2: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 01:28:18.92 ID:2Hv6P0gV0
ロシアはほっとけば力尽きる

68: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 03:52:32.04 ID:GBCCKa7U0
>>2
それはねーよ
世界をリセットするくらいの核兵器があるんやからな

132: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 07:32:52.63 ID:uwDFmyEt0
>>2
かつてのドイツ帝国もそう思っていたと思うぞ

135: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 07:37:16.02 ID:O+OTIaa60
>>132
その時は英米の無限支援あったからね
逆にソ連のアフガニスタンではゲリラに無限支援してソ連滅亡だったし

8: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 01:31:58.68 ID:ww6K+jYf0
やはりそうきたか?

もうロシアは終わりだね?
世界も終わるかも知れんけど

10: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 01:33:39.70 ID:gsnp7njj0
自ら退路を断ってゆくスタイル

11: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 01:34:04.16 ID:ww6K+jYf0
プーチンは悪魔に取り憑かれちゃったんだ?
エクソシストプーチンさんがさっさと自分に取り憑いた悪魔を追い出してくれないと?

56: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 02:41:38.20 ID:UpXUxsKY0
>>11
名医が自身を手術できないように
エクソシストは自分自身を治療できないんじゃないか?

12: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 01:34:35.49 ID:l6J1rJ7K0
24時間どうなった?

14: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 01:35:13.69 ID:wdhtkR2n0
トランプ…

15: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 01:36:08.54 ID:dKj1VkC30
アメリカ大統領が誰だろうが、
プーチンの目的は周辺国の侵略だろ。
北海道も含まれるかも?

17: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 01:36:25.71 ID:l85rwFOP0
意固地になってんな

18: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 01:38:11.76 ID:MOUgm3Js0
いやマジでどうしたいのか分からん

20: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 01:39:10.52 ID:RdOVWdSw0
プーチン派有力者「ロシアはトランプ氏のウクライナ停戦案を拒否する」
プーチン「えー・・・」

23: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 01:40:48.84 ID:R3DUlcMG0
プーチンの話とは違うんじゃね
キューバ危機の時みたいに
フルシチョフと軍部が一枚岩でなかったようなものか

31: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 01:46:34.57 ID:SbazPORu0
>>23
これについては一枚岩だと思うよ。つまりただのブラフ
具体的に交渉始まってない段階でゴールライン示唆するわけにもいかないし、部外者ともなれば強弁してもタダ
とはいえトランプ案が露助にとって渡りに船なのは誰の目からも明白

24: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 01:40:52.44 ID:Z3lg0ksy0
まだやるのか
呆れる

25: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 01:40:57.57 ID:1LgY+YnT0
そりゃ最初から停戦に応じる気配見せたら、つけ込まれるしな

26: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 01:41:09.54 ID:PyM7FRLe0
出会って三秒で停戦するんじゃなかったん?

29: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 01:43:59.77 ID:SbazPORu0
そもそもロシアにとってウクライナのNATO加盟は避けられないことだったはず
4州占領したのにいまだに必死に進軍試みてるのは少しでもNATO圏を遠ざけたい
叶うならドニプロ川を障壁にしたいという考えがあったからだろう

NATO加盟否定するトランプは願ってもない助け舟だった

32: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 01:46:45.62 ID:cU60eYtP0
自分達で始めた戦争の終わり方一切考えてなさそうで草
最初のキーウ包囲失敗以降はまじでノープランなんだな

33: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 01:47:06.69 ID:qnQy81Zc0
政策金利21%でまだまだ戦うつもりなのか……

36: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 01:50:04.03 ID:ww6K+jYf0
交渉ごとは「最初は高目のボールを投げる」とか言うけど
ロシアはいつもあまりに高すぎる大暴騰を投げてしまい自爆するのよね

41: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 02:02:25.08 ID:Bek/AOca0
プーチンも本当は振り上げた拳を下ろしたがってるのバレてるよ

42: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 02:06:46.69 ID:kNYosIVp0
ウクライナに関してはバイデンとトランプで実はあまり違いが無い

44: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 02:11:19.10 ID:ww6K+jYf0
もう人類を滅亡させたいだけの悪魔や

46: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 02:12:33.37 ID:rXHvGcIa0
ウクライナ東部のロシア編入を承認する条件でも停戦拒否するのか?

48: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 02:21:01.72 ID:DN51KruE0
そらそうやろ。ウクライナもロシアも全く妥協しないわけだし、今までできなかったことが急にできるわけがないやん

49: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 02:27:47.79 ID:TIDm732x0
こーいうのってプロパガンダだよね?
要するに政争

こんなところに無駄金使って
庶民には増税

51: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 02:32:30.43 ID:LgqyHn/t0
北方四島に渡る準備したほうがいい?

58: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 02:52:06.24 ID:nnSmJ9mf0
というかもうアメリカ関係なくヨーロッパ主要国とロシアの争いが止まらない

60: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 03:04:25.16 ID:j3O0C/dE0
戦争支援も米国から欧州にバトンタッチだしな
トランプが何言おうが無駄だろう

97: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 06:27:43.00 ID:ZUcs/Bxq0
24時間で終わらせるとは一体何だったのか

100: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 06:33:33.48 ID:mJljxcTW0
失ったものが想定外で大きくて行き着くとこまで突っ張るしか選択肢ないんでしょ
はい停戦じゃ今まで何だったんですかってなる

104: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/03(火) 06:57:55.52 ID:Xo7jdrKt0
プーチンの退場しかないだろ。解決の方法は

107: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 07:03:06.66 ID:NBHeYK2M0
クルスクまだ奪還できてないのかよ

117: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 07:17:17.11 ID:Qa193N8V0
大丈夫、戦争が大嫌いなトランプが必ず戦争を終わらせてくれる

119: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 07:17:53.12 ID:xxpP/83V0
核ありでもなしでもNATO相手だと負け確だろ
昔だとたかがドイツ一国にさえ負けかけてたのに
北方領土が帰ってくるならありがたい

149: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 08:17:49.57 ID:WgQsVSBi0
>>119
核ありなら勝つ確率高いぞ
EUに壊滅的なダメージ与えるのに1日もかからん
100発以上は数時間あれば撃てるように準備してるからな

121: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 07:18:49.48 ID:xlzBzqqd0
怒りという手に負えない感情

139: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 07:47:13.04 ID:ozGvfIy80
ロシアも限界だと思うがな

147: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 08:06:55.44 ID:7qfe9iuG0
トランプが対ロシアにどうでるかは予想できんが、どう転んでもロシアは終わってるよ

157: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 08:39:52.93 ID:PY6YKHvY0
そりゃあ側近軍団は今更止められても超困るだろ

160: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 08:42:03.48 ID:tVZRCTzo0
プーチンが言う事以外意味ねぇだろう

161: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 08:43:16.34 ID:/cVOAPz70
いつまでたっても終わらんなあ

179: 名無しどんぶらこ 2024/12/03(火) 09:15:00.03 ID:DWKvH7Ci0
完全に戦時経済になってるわけだが
ぶっちゃけ勝ち負けよりも
もうその後どうするか?って段階だろロシア。