20220201103904

引用元:どこの国も少子化対策に失敗してる理由って何?????
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733223609/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 20:00:09.096 ID:XdnrDvBQ0
出生率2.0以上に戻った国がない

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 20:00:48.748 ID:KvUyXI1O0 BE:983686975-PLT(33853)
賢くなりゃ減る傾向

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 20:01:56.656 ID:Um4LKzG40
政治家が長続きしないんだから任期中の稼ぎにしか目が行かない

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 20:02:05.468 ID:se2mQs0V0
趣味趣向の多様化で結婚どころじゃなくなった

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 20:03:22.607 ID:FAFo47LI0
上げる気すらないだろう
あくまで税金事業として学校教育に金を流すばっかりで
それに伴って親の負担が金銭時間空間ともに大きくなるとか少子化対策じゃないのに
少子化対策とか言いながら税金使ってる国ばっかり

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 20:06:33.995 ID:FAFo47LI0
穏やかに減るほうが美味しい
これが富裕層の基本

実子の待遇や1人あたりに使われる税金はもちろん
子供が増えた場合には税金無茶苦茶食い散らかす、人手不足や施設不足で揉めるから
短期的にみれば減るほうがいいんだ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 20:07:12.170 ID:VyYGnGMU0
作れって言われて作るもんじゃないだろ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 20:13:10.793 ID:FAFo47LI0
>>11
言うからには
子供必須な環境を与えて全部をサポート必須だな
とりあえず相手を見つけてやることと生涯の生活まで
今は口先だけで済まず馬鹿にすることが本体だからな

増えたら自己負担自己責任を煽りすぎて潰さそうなの多すぎるだろ
欧州でも婚外子増えすぎで全体的にいい暮らしじゃないって

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 20:09:14.176 ID:FYC0KKKc0
国民負担率が低いアメリカも少子化してる
回復したのは他に類を見ないほど公金を投じたハンガリーだけだけど微回復
そもそも少子化問題に対して政府の力は弱いということを認識すべきだと思う

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 20:11:30.305 ID:aF5HMctF0
女さんが権利を持つようになると衰退する

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 20:13:16.544 ID:ny0QrCok0
児童労働がある国は出生率高いぞ
やるか?

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 20:16:49.376 ID:FAFo47LI0
>>15
そもそも22歳まで子供なのが少子化の原因だしな
収益性もない思春期が集団生活とか無茶苦茶だろw
親の金で寮や一人暮らしにしても無駄だらけ

14くらいで出ていくか稼ぐならなんとか回る
自室も跡取りだけでよくでていったやつの分が浮く
3人の子供部屋とか巣立ったら空き部屋、居座ったら結婚出産失敗って悲惨w

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 20:14:13.182 ID:FYC0KKKc0
少子化の原因は豊かさだと思ってる
豊かになると人権思想が末端まで行き届いて少子化する

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 20:20:51.018 ID:57ZDN//J0
>>16
今の日本が豊かだと思うか?
経済規模は途上国レベルだぞ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 20:39:05.916 ID:eiey7R2s0
>>21
治安がよく教育が行き届いていて市民が自由で娯楽に溢れていてとてつもない豊かさだよ

デフレ政策をして経済の失速が体感上の豊かさに伝わるのを防いでいたのがいわゆる失われた30年で
豊かさの喪失はこれからやってくるんだと思ってる

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 20:17:15.691 ID:VyYGnGMU0
お金が原因じゃないと思う

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 20:19:37.021 ID:57ZDN//J0
>>18
収入と結婚率は統計上有効な相関があるぞ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 20:17:55.699 ID:IKBcE2ec0
✕少子化政策に失敗してる
◯少子化を口実に搾取してる

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 20:23:35.128 ID:PlhYgFjn0
子供を産むのは女性が決めることで国家が決めることではありません

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 20:24:24.467 ID:5QlClUZld
簡単に娯楽が手に入るもん

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 20:25:08.613 ID:pcm2sbGl0
医療レベルが高くて子供が死なない
子供を労働力としないさせない
文明レベルが上がるとこうなるから少数の子供にリソース集中させるほうがその子にとって有利になるので子供産まなくなる
あと福祉が充実して子供に頼らない老後も可能になるので子供産むなくなる

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 20:41:55.270 ID:se2mQs0V0
国も何か勘違いしてるけど
単純に少子化を対策しようと思ったら今生まれた子供を支援するんじゃなくて
今独身の奴や彼氏彼女はいるけど子供は作らんって層が子ども作るように支援というかルール作らないと無理

子育て支援で育児に金掛からんから二人目作りましょってなるか?
それより浮いた金で広いマンションに引っ越そうとか旅行行こうってなるだけだろ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 20:52:05.857 ID:38CQx2Dz0
他の先進国の出生率さがってるのも
結局生活コストの上昇なんだよな
先進国も景気が悪い

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/03(火) 21:53:46.640 ID:pnyAY2jn0
個人主義ゆえ