20220128075005

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1733715865/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/da2dfb216a76d6d404fa1b8833c9cf9e4f6aa57e
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 12:48:58.97 ID:WaJC2/pt
軍部「だが、断る」

9: キョッポピョ更新班@虎 ◆mBtgqNrEjGjz 2024/12/09(月) 12:49:02.57 ID:YCL10dT/
米軍じゃないの?w

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 13:02:55.10 ID:M5BTzs0i
>>9
在韓米軍にあるのは戦時作戦統制権
平時作戦統制権は南朝鮮に返還されている
戦時作戦統制権も米国と南朝鮮で返還が決まっているけど
南朝鮮側がもう少し待ってくれるように返還を引き延ばしてる
米南朝合同司令部の指揮官は米軍

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 12:51:29.25 ID:IQlYjLgc
北が攻めても今なら軍がまともに動かない…と思うけど
外敵が現れて一つにまとまっちゃってもつまらないしな…

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 13:17:09.53 ID:yEQo66eW
これは再戒厳令で逆転劇もあるか?

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 13:23:27.78 ID:6wCgxuV0
>>29
先に拒否するって軍に言われてるw

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 13:28:37.49 ID:jEr/qJqO
>>38
そういわれつつも、戒厳令を出してしまい、軍が完全に離反し野党と合流。
そのタイミングで北が進軍し、南の軍はそれをお出迎え。

こうして南北統一が実現。

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 13:32:37.13 ID:6wCgxuV0
>>46
まだ在韓米軍が存在してるんで、それは無理w定期

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 13:41:39.75 ID:XYkTxCF7
>>46
北は統一嫌がってるのでそれは無い

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 13:48:54.67 ID:pIsccAWl
>>46
そうなると在韓米軍孤立してしまうな
トランプだったらさっさと在日米軍とグアム基地に振り分けて再編成しそうだけど
まだバイデンだしどうするんやろうな

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 13:19:43.31 ID:nsjlB+vn
統帥権はあるのに権利が行使できないって大丈夫なん?
あと、「法的には」と断ってる辺り法でないものを根拠に軍を動かしたかったりするのだろうか

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 13:22:18.73 ID:aQP0LQqy
つまり外交で何を決めようと
どんな軍事行動を起こそうと
法的に誰も責任が取れませんってこと
法治に基づく国家運営できないって恥を振りまいてるって事

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 13:30:21.92 ID:jEr/qJqO
>>34
国家じゃなくなってしまったよな。
国対国の対話ができない状態
マジやばき。

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 13:35:00.27 ID:aQP0LQqy
>>50
やってることが国ではなく村とか集落レベルなんだよなぁ

36: 警備員[Lv.45][苗] 2024/12/09(月) 13:23:03.88 ID:J+KOW73b
いや勝手に日和ったやろw

完全にダメだな、その場しのぎの口先やろ
有事に独自判断で日和見する軍とか何の存在意義があるんだよw

41: 警備員[Lv.45][苗] 2024/12/09(月) 13:25:41.39 ID:J+KOW73b
北が攻めて来ても出動拒否出来る軍

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 13:27:10.00 ID:AngDEYpB
米国じゃなくて?

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 13:31:57.15 ID:nsjlB+vn
>>44
米国にあるのは戦時作戦統制権
要は有事に在韓米軍と韓国軍の作戦指揮を行う権限

今回のは韓国国内で完結してるから有事じゃないあつかいなんじゃなかろうか

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 13:33:23.00 ID:fl07M7X2
再戒厳令もないではないのかもな
大統領に従いたい軍人だっているかも知れないし、その従ってくれる軍人だけで再編して戒厳令すれば今度こそ機能する
ダメ元かもしらんけど、やってみる価値ありますぜ

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 13:56:54.03 ID:W2zbZouk
そらそうよな
国会が弾劾しないのだから

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 14:23:12.39 ID:sTkhR2Ml
北朝鮮が攻めてきたあ

ユン「戦え」
軍「断る」
ユン「…」

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 14:31:39.94 ID:yGXPTWo9
韓国軍は戦えないと分かったしな。

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 14:48:34.75 ID:jNFhyNR6
これはその通り。なので、何か知らんが「二度目の戒厳令には従わない」とほざいてた連中こそ、文民統制を無視してるやべえ連中ってことだ。北が南侵してきて防衛命令が出ても、従わない可能性があるわけだしな。

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 14:51:12.53 ID:kdl9nmcr
漸く今の状態は統制権に問題が生じると自覚したのかな
アメリカからの指摘なんだろうな

81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 15:05:46.72 ID:IwHpu1bH
自衛隊もゲルが最高司令官とか冗談じゃねえと思ってるだろうな

87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 15:12:14.67 ID:/VDKCLRh
>>81
防衛大臣時代の自衛官に
ものすっげえ嫌われてんのね
あいつw

86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 15:08:19.07 ID:ybGZXIq2
今の韓国の状態を一言で言うと、法的な根拠無しの感情的なサボタージュで無政府状態ということになる。

129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 17:37:11.81 ID:kvihjxBB
例えば北が攻めてきて、大統領が反撃の命令を出した
だが末端の兵士が自らの判断で反撃をしなかった・・

ってなことになる危険がある

132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 17:50:26.07 ID:6wCgxuV0
>>129
前回も大統領が命令を出して逃げ出しました、末端の兵士達も
武器を捨てて逃げ出しました、アメリカを始めとする国連軍は
命懸けで戦っていました、キレたアメリカは戦時統帥権を没収しましただからなw

130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 17:42:06.88 ID:ZnoIr2lA
それにしても何で戒厳令なんかやっちゃったんだろうね

133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/09(月) 17:52:41.91 ID:6wCgxuV0
>>130
レッドパージしないと国体が持たないからな
ただ周りが全部レッドだったので残念な事にw