
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733811949/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/e32c33bd6b5aacf4e43161bc951403da6312a098
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/10(火) 15:26:41.66 ID:Ep9gNyFq0
脱税や裏金もセーフなんやし廃止しろや
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/10(火) 15:26:52.35 ID:QINslOwm0
草
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/10(火) 15:27:35.93 ID:j/B8D86u0
金あげることも表現の自由になるんか
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/10(火) 15:28:06.84 ID:ImRceeS80
本性表したなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/12/10(火) 15:28:35.07 ID:HZk1KR+u0
金銭のやり取りが表現の自由に該当したらビビるわ
流石に無い
これはダメ
流石に無い
これはダメ
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/10(火) 15:29:24.19 ID:Pm2DUIul0
歴代総理で最悪じゃねーか
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/10(火) 15:30:17.33 ID:WVbAWlt30
じゃあ憲法改正すればいいじゃん
クリーンな政治したいから憲法改正しますなんて全国民賛成するぞ
史上初の憲法改正総理になれるやんw
それより金が欲しいんかw
クリーンな政治したいから憲法改正しますなんて全国民賛成するぞ
史上初の憲法改正総理になれるやんw
それより金が欲しいんかw
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/12/10(火) 15:30:35.85 ID:qroswz2F0
買収罪
利害誘導罪
利害誘導罪
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/12/10(火) 15:32:17.12 ID:w/x61z1g0
へー
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/10(火) 15:32:33.02 ID:qC7SCFM80
ルール守らないなら公共の福祉で制限されても文句言えねえよ
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.72] 2024/12/10(火) 15:33:58.81 ID:+Qgi9pBa0
憲法関係あったのか…
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗] 2024/12/10(火) 15:35:09.95 ID:hDztWMMAd
金をあげる事が表現の自由wwwwwww
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗] 2024/12/10(火) 15:35:50.05 ID:HtlVEtPk0
脱税も表現の自由なのですか?
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.49] 2024/12/10(火) 15:37:49.53 ID:1RAzzRSe0
解釈でなんとかしろや得意やろ
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/10(火) 15:40:42.05 ID:UUGplpMh0
鳩山以下
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗] 2024/12/10(火) 15:41:42.39 ID:oWLQk6FW0
自民党を変えるとかのほざいてたような気がする
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/10(火) 15:42:39.39 ID:wJQoS/cq0
賄賂って表現の自由なんか
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/12/10(火) 15:44:06.89 ID:tCGP1p6T0
手のひらドリルかな
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/12/10(火) 15:45:51.37 ID:hPRLTbf20
お前ら散々自分らの都合で憲法の解釈ねじ曲げてきたくせにほんま都合いい時だけ憲法厳守しようとするな
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/12/10(火) 15:45:55.26 ID:GOS8Vzo+0
表現の自由が認められてるだけで献金の自由を認めてるわけじゃないやろ
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/12/10(火) 15:47:26.40 ID:qroswz2F0
憲法を都合よく解釈するのはよくあることだけどこれはさすがに無理があるって
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/12/10(火) 15:47:47.64 ID:o9jE2a4J0
自分達がしなきゃいいのでは
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/12/10(火) 15:48:15.11 ID:fNqR8cJQ0
党でルール作ればええだけの話やん
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/12/10(火) 15:50:23.69 ID:qroswz2F0
>>38
それをやらなくても批判されないための大義をひねり出した結果がこれなんやろなぁ
それをやらなくても批判されないための大義をひねり出した結果がこれなんやろなぁ
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/12/10(火) 15:50:50.07 ID:7YNnX6650
な、なんやコイツ…
42: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/10(火) 15:51:06.23 ID:uwJViEzQ0
石破は首相になった途端自民党に取り込まれたな
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.46][苗] 2024/12/10(火) 15:51:25.96 ID:nR6dKpst0
参院選大敗しそうだな
もう自民が支持率を伸ばせる見込みないやろ
もう自民が支持率を伸ばせる見込みないやろ
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/10(火) 15:53:12.42 ID:irJAnAbD0
別に憲法には抵触しねえだろ
法人は架空の存在だから、法人にどの範囲で権利や義務を負わせるのかはかなり広範囲で法律で制限できる
法人は架空の存在だから、法人にどの範囲で権利や義務を負わせるのかはかなり広範囲で法律で制限できる
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/10(火) 15:54:56.59 ID:irJAnAbD0
とりあえず営利企業について制限すりゃ十分やろ
その献金が会社に有利だと思うなら役員や株主が自分で献金すればいいだけ
その献金が会社に有利だと思うなら役員や株主が自分で献金すればいいだけ
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/12/10(火) 15:56:07.84 ID:9YOyUf0J0
表現は言葉ではなく金額
よく覚えとけ
よく覚えとけ
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/10(火) 16:14:04.29 ID:0Ed0Ft2zd
憲法改正したいんやな
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/10(火) 16:15:17.76 ID:rdfRJzti0
国民民主の支持率が立憲上回りかけとるし政権交代は気にしなくて良さそうやしな
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/10(火) 16:18:14.97 ID:xVtIDiMX0
自分に金と票くれる資本家の言う事しか聞きたくありません!
↑こうだろ
↑こうだろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (202)
milio
が
しました
企業団体献金廃止するから導入したんだろ
milio
が
しました
企業献金禁止にするからって作ったんだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
早く議論して決めて結論出せ
milio
が
しました
公明党も除外しなければ政治は変わりません。
milio
が
しました
milio
が
しました
納税は国民の義務(憲法30条)
税金を払わない奴は憲法違反だぞ
そいつらから徴収しようとしないで
逆にもっと払わなくても良いようにして差し上げますって
おかしいだろ
真面目に納税してる奴より憲法違反してる奴を何故優遇すんだよ
milio
が
しました
中国から賄賂もらった大臣、うやむやにするな。
milio
が
しました
milio
が
しました
透明化が一番だよ
milio
が
しました
尖閣諸島は中国のもの
NHKを解体しろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
韓国なら逮捕だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中国議連に逆らったら、中国にいる邦人が拘束されるよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
政党が受け取った額をその年の議員数で割った額を引退した議員も含めて請求しろ
milio
が
しました
milio
が
しました
立憲とマスコミが騒いで、AV新法のようなデタラメな法律を作って通すのは勘弁して欲しい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
実はアメリカも同じ理屈で献金を認めてるんだよね
もちろん政党交付金なんてないし受け取った金は1セント単位で漏らさず報告することが義務付けられてる
都合のいいところだけアメリカの真似する下劣なゲル
milio
が
しました
どんな手を使ってでも中国は日本を乗っ取るよ。
milio
が
しました
ただし、インフラ事業の中国企業は別です。
milio
が
しました
milio
が
しました
岩屋も同様にお返しろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
不必要なの税金から支給してたんだから過去に遡って全部返せよ?
milio
が
しました
これからも経団連とはWin(献金)-Win(経団連のための政策)の関係でいたいです。
ってことやろう。
自民党は企業献金で成り立ってる政党だからな。企業献金を禁止にしたら、自民党が自民党でなくなるってか?
milio
が
しました
ノイジー株主が献金しとる企業から金巻き上げようとして訴訟したのが憲法を理由に敗訴したんや
milio
が
しました
一、会社による政治資金の寄附は、客観的、抽象的に観察して、会社の社会的役割を果たすためになされたものと認められるかぎり、会社の権利能力の範囲に属する行為である。
二、憲法三章に定める国民の権利および義務の各条項は、性質上可能なかぎり、内国の法人にも適用されるものであるから、会社は、公共の福祉に反しないかぎり、政治的行為の自由の一環として、政党に対する政治資金の寄附の自由を有する。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
献金するかしないかなんて国の重要事項なんだから国民が選んでない裁判官が判断することじゃないよ
milio
が
しました
法律で禁止されている表現の自由なんか沢山あるだろう
milio
が
しました
https://ja.wikipedia.org/wiki/リクルート事件
1988年のリクルート社と自民党議員や官僚の贈収賄で逮捕者を大量に出したが大問題になって
1994年の「企業団体献金を廃止して国民から政党交付金をもらってクリーンな政治を!」という建て付けやんけ
政党交付金をもらいながら企業団体献金も貰うのはアカンやろ
milio
が
しました
献金禁止には、21条の改正
みんな憲法改正に向かい合う必要があるようだね、同性婚もだっけ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
1位 れ
2位 き
3位 り
milio
が
しました
どうするのかね?
お金がなければ政見も政策も分からないよ?
milio
が
しました
言わない方がマシな言いわけってあるよね
milio
が
しました
集会はしていいが、献金はしては駄目なだけだ。
こんな無茶な言い訳するほど、自民党の支持率が下がるわ。
余計なこと言うな。
個人献金と企業献金と団体献金も全て同じ献金とだけ言えば良いだけだろ。
本当に馬鹿。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
全部禁止じゃなくてもいいだろ
そのかわり全部公開しろボケ
あと憲法関係ないだろ
milio
が
しました
党本部青年局の国会議員や近畿2府4県の若手地方議員、関係者など約50人が参加。 女性ダンサーはステージや宴席のテーブル周辺で踊り、参加者にボディータッチすると参加者も紙幣を口にくわえ、ダンサーに口移ししたりダンサーの衣装に紙を挟み込んだり、お尻を触ったりしていた。
企画した自民党の川畑哲哉和歌山県議は離党届を提出。
バニーガールや透けた下着にニップレスをつけチップの口移しも唇が接触するまでしてくれフルーツの口移しもあった」
県連は近畿ブロック会議の開催費120万円には自民党本部からの助成金も含まれている。
『政党助成金』自民党の小選挙区ごとに議員が支部長を務める支部があり『一千万円』の政党助成金を貰う。歳費(議員の給料)の他に政党助成金を受け取り余っても「政党基金」という名でヘソクリ。
自民党杉田水脈衆院議員1564万円の不記載。自民党の杉田水脈衆院議員の資金管理団体「杉田水脈なでしこの会」は清和政策研究会から寄付された計1564万円を不記載し政治資金収支報告書の訂正を兵庫県選挙管理委員会に届けた。記載漏れ金額は
2018年340万円、2019年352万円、2020年318万円、2022年554万円2018、2019年分は収支報告書の保存期限が過ぎており県公報の記載を訂正したという。
杉田氏はアイヌ関連事業に公金不正流用疑惑があるとの見方に『公金チューチュー』と揶揄し『こんな団体に謝罪するぐらいだったら私は政務官をやめます』
SNSでは《公金チューチュー》の言葉が飛び交った。
《アイヌ文化振興事業の関係者を根拠なく「公金チューチュー」と誹謗中傷した杉田水脈議員ですが、自身は「裏金チューチュー」だったという話ですね》
《裏金脱税って公金チューチューですよね、杉田水脈議員?》
《「公金チューチュー」はどちらでしょう》
milio
が
しました
milio
が
しました
文句を言わず、議論して決めるしかありませんよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
9条ではなく21条を改憲だw
milio
が
しました
milio
が
しました
を拡大解釈しすぎだろ。 それが通るなら、どんな公職選挙法違反も丸め込まれるわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
お前学者じゃなくて首相なんだぞ?本当に無能だなあ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
企業という1法人が政党に献金名目で金銭を供出するということは、国政に1法人の意向を反映させよ、影響力を持たせよという意向を持った実力行使だわ、議員が一般人の言論による陳情を自己の意思で検討するのとは全く違う、政党の自由意志への介入だわ
石破さんの論法を使えば、賄賂も表現の自由になってしまうわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
予算通す気が無いのか?
milio
が
しました