Merkava4m-Windbreaker-0036a

IDF Spokesperson Unit, modification by User:MathKnight, CC BY 2.0 <https://creativecommons.org/licenses/by/2.0>, via Wikimedia Commons
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733834419/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/ff66b67756e2fdd17e0bcd8f7264030922bac469
7: 名無しさん@涙目です。(みょ) [IT] 2024/12/10(火) 21:43:02.62 ID:19io/MpC0
ここまで来ると中東の狂犬だな

8: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/12/10(火) 21:44:04.82 ID:KAuWXkmy0
まじ火事場泥棒だなww

10: 名無しさん@涙目です。(京都府) [TW] 2024/12/10(火) 21:46:32.55 ID:J3ELW+r20
ようやっとる

11: 名無しさん@涙目です。(みょ) [TW] 2024/12/10(火) 21:46:40.75 ID:E38AahaA0
火事場泥棒やべぇな

12: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/12/10(火) 21:48:00.63 ID:fzW+Crbh0
イスラエルの行動の速さよ・・・

13: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB] 2024/12/10(火) 21:48:09.14 ID:dv30LuQn0
ハマスが下手こいた形になったな

15: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/12/10(火) 21:49:54.32 ID:8ilb3i+k0
もう首都じゃん

17: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/12/10(火) 21:52:02.50 ID:JCCukSIo0
やりたいことやったもん勝ち

20: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/10(火) 21:55:04.73 ID:Qo+MSEbt0
イスラエルはヒズボラ殲滅の好機だね

31: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EG] 2024/12/10(火) 22:06:03.76 ID:LY9Eyfhd0
>>20
ここには、もう居ないだろw

21: 名無しさん@涙目です。(みょ) [CN] 2024/12/10(火) 21:55:05.34 ID:omCzX00O0
数十年に一回のチャンスタイムだからね
逃す手はないね

22: 警備員[Lv.22](東京都) [US] 2024/12/10(火) 21:56:00.30 ID:ilvlNDQQ0
こいつらホンマ…

25: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EC] 2024/12/10(火) 21:58:40.17 ID:LCaF7t+b0
前進!

27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/12/10(火) 21:59:23.30 ID:6OdOI9fc0
宣戦布告無しか

28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EG] 2024/12/10(火) 22:00:49.09 ID:LY9Eyfhd0
は?
なんだこの展開?

29: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA] 2024/12/10(火) 22:03:21.21 ID:JcoUfbTT0
中東情勢複雑怪奇

32: 警備員[Lv.6][新芽](みかか) [ニダ] 2024/12/10(火) 22:06:58.08 ID:IlalZR1V0
ぐう畜

38: 名無しさん@涙目です。(みかか) [TN] 2024/12/10(火) 22:17:17.75 ID:1Rl28ZQs0
シリア新政府のリーダーはイスラエル軍に駐留してもらって内部の抵抗勢力を捻り潰してもらいたいみたいだぞ
直近のインタビューではイスラエルとはケンカしないと明言してた

47: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [US] 2024/12/10(火) 22:30:02.35 ID:a/M8NgaP0
>>38
なるほど
しかし人口1000万以下の国の自衛隊以下の規模の軍隊でここまでやれるって凄くない?
シリア以外にもレバノンやイランにガザ地区も相手してるよね
いろいろバックアップがあるにしても忙しすぎるでしょ

51: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EG] 2024/12/10(火) 22:42:17.24 ID:LY9Eyfhd0
>>38
いや、それはなくない?
もう首都は掌握してるのになんでイスラエルなんかに入ってもらう必要があるのか
イスラエルともめたくないってのはあるだろうけど

54: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/10(火) 22:44:01.50 ID:ywc64DA50
>>51
イスラエルに来てもらったらもれなくアメリカもついてくる!
とかだったりしてw

57: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EG] 2024/12/10(火) 22:49:24.43 ID:LY9Eyfhd0
>>54
そんなんシリアの自治を無視してるようなもんだし、まずないかと
たぶん、これは誤報でイスラエルは緩衝地帯を越えてないんだと思う

59: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/10(火) 22:50:24.46 ID:ywc64DA50
>>57
まあトランプもあんまり関わりたくなさそうだしやっぱりそれは無いかw

40: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/12/10(火) 22:17:56.72 ID:IF6mAtlf0
ワイが押し返すでー!
知らんけど

41: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/12/10(火) 22:18:53.25 ID:B8ysI/1d0
戦時国際法はどうなってるんだ

48: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/12/10(火) 22:31:45.22 ID:aoJ5+NDK0
こうなるとトルコイラクも黙ってないだろうな
シリア三分の計

49: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2024/12/10(火) 22:39:42.47 ID:HVabXZsJ0
国連は無力で無意味と全世界に伝えた!

52: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/12/10(火) 22:43:15.31 ID:B8ysI/1d0
>>49
その割りに、人権問題絡みでいろいろ日本に口出しして来るんだよな

55: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/10(火) 22:45:15.71 ID:ywc64DA50
>>52
強い国や怖い国は全然言うこと聞かないから弱い日本をいじめて
仕事した気になってんじゃないのw

60: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/10(火) 22:51:50.03 ID:ywc64DA50
イスラエルに取っちゃあイランの息がかかった部隊は潰しときたいだろうし
その辺の排除をやってるくらいかな?

62: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/12/10(火) 22:56:01.31 ID:lCLFYa9Q0
さてトランプはどうするかな

68: 名無しさん@涙目です。(福井県) [IT] 2024/12/10(火) 23:20:45.75 ID:x8EakRzC0
もう誰にも止められないなこれ