20240109170145

引用元:優秀な人が独裁者になったらあかんのか?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733838562/

1: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 22:49:22 ID:2zGK
道南?

3: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 22:50:21 ID:2t3z
それやってるのが中国共産党ちゃうか
なんやかんやエリート集団やで

4: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 22:51:05 ID:3dq8
結局指導者として本当に優秀かはなってみないと分からないからリスク高い

5: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 22:51:50 ID:DyYB
優秀な人がいつまでも優秀であり続けるとは限らないぞってプーチンさんが言ってた

7: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 22:52:02 ID:HZrf
一代限りならいいぞ
世襲に繋がるなら民主制のがマシや

8: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 22:52:29 ID:qymO
優秀な人は独裁者やらんやろ
だって独裁じゃ政治続かんやん

12: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 22:54:11 ID:HZrf
>>8
リー・クァンユー
ケマル・アタテュルク
現代ならイーロン・マスク等
ままいる

9: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 22:53:36 ID:1hbQ
二代目がやらかす

11: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 22:54:04 ID:50Js
途中で暴君になったり有能じゃなくなったりする可能性があるし
うまく全うできても次も有能とは限らないし後継者争いで泥沼になる恐れもある

13: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 22:54:29 ID:aUSF
後継者がね

14: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 22:54:51 ID:WQkn
有能だろうと一度独裁を許したら独裁体制から元通りに戻すのは難しい
革命か内戦か無能だろうがずっと独裁か

15: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 22:54:53 ID:TBS7
優秀な人は選抜して官僚にすればええんやで、現にやってるように
その官僚に方針を与えるのが政治の役目で、それは優秀かどうかじゃなく民意が何を選ぶかで決める事なんや

18: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 22:56:11 ID:QksX
独裁者ガチャ外れるときついわねポルポトとか出たら

19: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 22:56:44 ID:OY4q
優秀な独裁者の嫁の母「おねがいニート弟を政府で働かせて」
みたいな感じでゴミが入り込む

20: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 22:56:47 ID:Ieb3
優秀な奴による独裁はその一代限りで見れば民主政よりもええんやけど持続性がゴミやし
次が凡人だったらまだマシでクソ野郎が就いた時のリスクがヤバ過ぎるんよ

22: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 22:57:33 ID:CuaM
ボケたら終わる
合法的にどかすシステムも無いし

23: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 22:58:01 ID:OY4q
今の当選者ですら消すの大変なのに

24: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 22:58:01 ID:qymO
独裁者は周りにイエスマンしか置かないから続かんのよな

25: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 22:58:03 ID:LGNy
独裁者になれる人物って何かしらの強固な支持基盤を有してるから独裁体制を構築できるのであって
果たして二代目が同じように振る舞えるかと言われたら微妙やろ

28: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 22:58:34 ID:ZP46
ガタフィ大佐←こいつの評価

33: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 22:59:29 ID:WQkn
>>28
中東で何か起こった時に「カダフィ大佐を見れば独裁の方がマシな国もあるんだよね」って言って知ったかぶれる

29: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 22:58:35 ID:W3ui
たとえ上手くいっても後継者決める前に死んだらえらいことになりそう

30: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 22:58:39 ID:yfdB
一代限りで引退も有りなら理論上は可
但し見定める周りも有能且つ私心で動かぬ賢人の必要がある

31: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 22:59:12 ID:g1ab
ワイは有能なら独裁ありやと思ってるけど長続きせんよなどう考えても

36: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 23:01:07 ID:OY4q
たぶんワイらよりずっと賢い人たちがないわって結論づけてる

37: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 23:01:53 ID:LGNy
プラトンの哲人政治ですら失敗しとるから
あの当時よりも複雑化した現代社会では絶対無理や

38: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 23:02:02 ID:HZrf
長期スパンだと有害だから使い潰して英雄化させるのがよい

40: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 23:04:19 ID:W3ui
会社ですら2代目が潰しがちやのに
国をワンマン運営はギャンブルすぎるわ

41: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 23:04:39 ID:OY4q
今の軍隊と平民のできる武装が違いすぎるから二代目が無能でも独裁はある程度維持できちゃうぞ

42: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 23:08:51 ID:Jix7
何に優秀さを見出すかは人それぞれだから一生無理