
引用元:【悲報】シリアにイスラエルが進軍
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733843683/
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/11(水) 00:14:53.69 ID:pRRFzBM1M
えー…
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/12/11(水) 00:15:58.47 ID:wNVt0uvF0
誠に遺憾ながら今シリアにいる勢力で一番まともなのがイスラエル軍や
83: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/11(水) 01:09:24.28 ID:cfTf2wEy0
>>3
まとも…?
まとも…?
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/11(水) 00:16:31.97 ID:+Hddgssr0
戦争はおわらねぇぜ
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/11(水) 00:19:04.98 ID:zsMy/Q910
トルコもトルコやしもうめちゃくちゃや
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.46] 2024/12/11(水) 00:19:06.22 ID:AR6uagCl0
これ普通に世界大戦始まってるんじゃ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.51][苗] 2024/12/11(水) 00:20:35.95 ID:+pynqPm30
ゴラン高原ゲット、でもまだ足りなそう
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/11(水) 00:21:47.87 ID:50ummUKV0
まあロシアよりはええんちゃう
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/12/11(水) 00:30:48.34 ID:MGuzcfPZ0
>>11
パレスチナ、レバノン、ヨルダンぶち殺そうとしてる時点で、ロシアより凶悪だよ
パレスチナ、レバノン、ヨルダンぶち殺そうとしてる時点で、ロシアより凶悪だよ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/11(水) 00:22:57.01 ID:domw7Ftx0
おっ第三次世界大戦か?
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/11(水) 00:30:06.28 ID:cchjh4eS0
イデオロギーの殲滅を唱えて泥沼に突き進んでるイスラエルより
駐留する外国勢力に手を出さず耐え忍んでるHTSのがよほど理性的だと思う
駐留する外国勢力に手を出さず耐え忍んでるHTSのがよほど理性的だと思う
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/12/11(水) 00:32:32.00 ID:eQRsezNH0
中東の狂犬
狂犬に餌を与える世界の警察
狂犬に餌を与える世界の警察
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/11(水) 00:34:52.47 ID:rlylbb5W0
シリア(イスラエル領
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/11(水) 00:35:53.84 ID:dB0tWq4D0
イスラエルがスパイ送って暗躍するかと思ったら進軍は草もうなんでもありやな
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/11(水) 00:36:07.66 ID:y6SS5Xck0
確かにチャンスだわな
ここは攻めるだろw
ここは攻めるだろw
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/11(水) 00:36:52.91 ID:7LjnTUcs0
やりすぎやぞイスラエル
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/11(水) 00:37:12.22 ID:D2tWa6GOr
イランさん怒りの静観
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/11(水) 00:37:21.48 ID:ZEx1qV3B0
何方面作戦やねん
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/11(水) 00:38:27.27 ID:j3vMy2U70
日本政府はお得意の「力による現状変更に抗議する」をなんで中東には言わないの?
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/11(水) 00:41:00.31 ID:8xzmPxlB0
>>36
実際はともかく表向き他国による侵略ではなくシリア国内の反政府軍が政府を打倒しただけやろ
それを力による現状変更とか茶々いれるのはおかしいやろ
実際はともかく表向き他国による侵略ではなくシリア国内の反政府軍が政府を打倒しただけやろ
それを力による現状変更とか茶々いれるのはおかしいやろ
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/11(水) 00:41:42.89 ID:rlylbb5W0
>>36
注視(笑)してるからセーフやぞ
注視(笑)してるからセーフやぞ
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.43] 2024/12/11(水) 00:39:52.04 ID:+dLKw5xz0
シリアの主権が誰のものか定まってないし
国連大使すら「ホンマにシリアの全権代表なんか?」という疑問符がついている以上安保理提訴もできひん
タイミングとしては最悪すぎる
国連大使すら「ホンマにシリアの全権代表なんか?」という疑問符がついている以上安保理提訴もできひん
タイミングとしては最悪すぎる
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗] 2024/12/11(水) 00:40:02.20 ID:LkpnZPn70
ゴールドも原油も少ししか反応してないし世界はフーンって感じやん
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/12/11(水) 00:42:02.74 ID:8fx9a3AM0
これどういうことなん?
まさかひょっとして領土的野心で侵攻してるん?
まさかひょっとして領土的野心で侵攻してるん?
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.43] 2024/12/11(水) 00:43:33.48 ID:+dLKw5xz0
>>45
せやで
緩衝地帯確保の目的で領土占領しにかかってる
せやで
緩衝地帯確保の目的で領土占領しにかかってる
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/11(水) 00:43:35.17 ID:/1rSDPEg0
>>45
いちおう名目上はアサド勢力の武装解除
いちおう名目上はアサド勢力の武装解除
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.43] 2024/12/11(水) 00:47:02.76 ID:+dLKw5xz0
>>49
でもこの動きと合わせて考えると、領土拡張に対する防衛能力を奪うためにしか思えへん
大イスラエル達成のために隙あらば周辺国から領土を掻っ攫う国やし
でもこの動きと合わせて考えると、領土拡張に対する防衛能力を奪うためにしか思えへん
大イスラエル達成のために隙あらば周辺国から領土を掻っ攫う国やし
86: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/11(水) 01:11:26.52 ID:cfTf2wEy0
>>45
混乱してる間に領土広げていくでーの精神や
混乱してる間に領土広げていくでーの精神や
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/11(水) 00:42:51.17 ID:D2tWa6GOr
トランプ「混乱状態にあるが、われわれの友人ではない。米国の戦いではなく、関与してはならない」
大国は軒並み無視する模様
大国は軒並み無視する模様
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.51][苗] 2024/12/11(水) 00:55:10.44 ID:+pynqPm30
>>46
イスラエルのチャンスってことだな
イスラエルのチャンスってことだな
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/12/11(水) 00:43:50.79 ID:OUDpYL+h0
やるやんイスラエル
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 2024/12/11(水) 00:44:44.70 ID:pxDyWl7J0
このタイミングで中国も海上演習始めたな
まさかの台湾有事か?
まさかの台湾有事か?
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/11(水) 00:46:29.45 ID:8xzmPxlB0
>>52
割と頻繁にやってるやろ
割と頻繁にやってるやろ
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/12/11(水) 00:45:59.82 ID:2weDojBb0
こういうニュース見てるとワイらは西側陣営なんやなあって実感してしまうわ
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/12/11(水) 00:53:39.42 ID:NcolPXs/0
前回の中東戦争から何十年も経ってるのにまた一方的にボコボコにされてる中東さんサイドに問題がある
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗] 2024/12/11(水) 01:05:07.76 ID:LsryN6Ym0
マジで暴れすぎや
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/12/11(水) 01:05:33.16 ID:o50eelNv0
緩衝地帯だけかと思ったら
国境超えてんのかコレ?
流石に米国が止めない?
国境超えてんのかコレ?
流石に米国が止めない?
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.43] 2024/12/11(水) 01:06:40.21 ID:+dLKw5xz0
>>80
バイデン「ふがふが」
トランプ「シリアはワイらの友好国じゃないから関与しないぞ(すっとぼけ)」
バイデン「ふがふが」
トランプ「シリアはワイらの友好国じゃないから関与しないぞ(すっとぼけ)」
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.51][苗] 2024/12/11(水) 01:11:55.67 ID:+pynqPm30
>>80
止めるわけないし安保理に持ってても拒否権発動よ
止めるわけないし安保理に持ってても拒否権発動よ
89: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/12/11(水) 01:15:04.85 ID:o50eelNv0
>>87
そんな感じやな
出っ張りの村落は高原支配を認めさせる時の
交渉材料やらにするつもりだろうかね
しかしロシアはアレだけ口汚く非難して
コレだけあからさまな侵略行為を放置するは
ダブルスタンダードも極まれりやな
そんな感じやな
出っ張りの村落は高原支配を認めさせる時の
交渉材料やらにするつもりだろうかね
しかしロシアはアレだけ口汚く非難して
コレだけあからさまな侵略行為を放置するは
ダブルスタンダードも極まれりやな
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/11(水) 01:07:17.96 ID:wxH6aK0K0
黙示録始まった?
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.42] 2024/12/11(水) 01:10:40.33 ID:qwnjkw/40
核施設確保目的じゃね〜
90: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/11(水) 01:17:40.96 ID:EtfVDF/a0
あんまり北に来すぎるとトルコが怒るやろ
95: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/12/11(水) 01:28:54.24 ID:o50eelNv0
>>90
流石にそこまで北には行かんだろ
高原支配出来たらそこまで必要じゃ無いだろうし
流石にそこまで北には行かんだろ
高原支配出来たらそこまで必要じゃ無いだろうし
99: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/12/11(水) 01:41:57.20 ID:yZzP7xcJ0
なんぼなんでも野蛮すぎるやろ
101: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/11(水) 01:43:31.91 ID:cfTf2wEy0
しかし米軍もシリアに駐屯してんのに知らぬ存ぜぬやからな
102: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/11(水) 01:45:28.08 ID:o/20ApRI0
日本にはどんな悪影響があるんや?
105: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/12/11(水) 01:51:27.89 ID:o50eelNv0
>>102
直接は無いけど
中東の不安定化は更に石油価格を上げて
日本の物価高を更に押し上げる
直接は無いけど
中東の不安定化は更に石油価格を上げて
日本の物価高を更に押し上げる
107: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/12/11(水) 01:55:51.39 ID:i2NQmLmN0
三国志ゲームとかでの空白地やからな今
126: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/11(水) 02:15:45.58 ID:qL28/ZgI0
トランプがイスラエルべったりやから来年から加速するで
なんなら米軍が爆撃とか露払いに参戦しても驚かん
なんなら米軍が爆撃とか露払いに参戦しても驚かん
147: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/11(水) 02:51:26.40 ID:FfxYJlhM0
世界平和って無理やな
160: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/11(水) 03:11:20.97 ID:12UZMxIw0
シリアの拷問刑務所の実態がかなりやばいってのは
聞いたな
聞いたな
163: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/11(水) 03:11:55.88 ID:0lVRgHJW0
25km地点で止まったのか?
209: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/12/11(水) 03:41:52.42 ID:k1DTX5My0
>>163
山のピークで監視中
山のピークで監視中
187: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/12/11(水) 03:29:03.70 ID:pqncilAO0
実際のところどうなんかね
戦争して勝てるだけの力がイスラエルにはあるんやろか
戦争して勝てるだけの力がイスラエルにはあるんやろか
196: それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗] 2024/12/11(水) 03:32:53.99 ID:I1g+voy60
こいつらだけ100年前の価値観で戦争すること許されてるのマジでバグだろ
202: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/12/11(水) 03:36:47.10 ID:pqncilAO0
>>196
動機というか大義は二千年以上前の約束やしなあ
動機というか大義は二千年以上前の約束やしなあ
206: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/11(水) 03:39:19.73 ID:RLgcAG3I0
正直シリア今ほとんど無政府状態だから
またイスラム国みたいなのが誕生してもおかしくないんよ
だからイスラエルやトルコの介入は仕方ない
ロシアやイランが弱ってるうちにさっさと国境変えた方が良いってHSTやクルド人も考えてるだろうよ
またイスラム国みたいなのが誕生してもおかしくないんよ
だからイスラエルやトルコの介入は仕方ない
ロシアやイランが弱ってるうちにさっさと国境変えた方が良いってHSTやクルド人も考えてるだろうよ
211: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/12/11(水) 03:42:25.17 ID:pqncilAO0
まあ何にしても戦争はよくないわ
うまい落とし所ないんかね
ないんやろね
うまい落とし所ないんかね
ないんやろね
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (157)
milio
が
しました
By Nandita Bose, Steve Holland
milio
が
しました
シリアとレバノンの両方を見下ろせる。イスラエルはアメリカに愛された略奪者よ。
milio
が
しました
その中で各宗派が共存する体制の方がいいんじゃね?
イスラエルも領土が拡大して生存圏が確保されれば、
精神的余裕が生まれてパレスチナ人への温情も湧くだろう
milio
が
しました
イスラエルて北朝鮮よりも気狂い性が高いよね。
北朝鮮は国外を攻撃しない。
milio
が
しました
糞が
milio
が
しました
もうどうにもならないから放っておくのが吉。
milio
が
しました
milio
が
しました
野蛮な中世より強権独裁の方がまだ文明の欠片でも残ってそうだが。アメリカとイスラエル、どうしようもねぇコンビだな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
誰もイスラエルの侵略認めてない
milio
が
しました
milio
が
しました
全方向と戦争してない
milio
が
しました
銃を取れ!
聖戦だ!
milio
が
しました
milio
が
しました
>おっ第三次世界大戦か?
シリアの内紛において、ロシアとイランとアメリカは重要な関係者だが、戦闘地域はシリア国内なのがね。
milio
が
しました
領土分割するのかな?
milio
が
しました
ロシアみたいに占領するつもりはないだろうからまだマシだぞw
都合のいい状態を作るだけだろうからなw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
恥の上乗りどころか、無能とデマゴーグが確定する。
どうか見つかりますようにと、ヤハウェに祈っとけ。
milio
が
しました
milio
が
しました
住んでた人達は叩き出されるのかパレスチナみたいに弾圧、収容されて学校も行けず知識も与えず水電気食料も抑制されるのだろうか
milio
が
しました
ですか、
milio
が
しました
milio
が
しました
イスラエルの軍事侵攻は良い国境線変更
ひどいダブスタだなwww
milio
が
しました
milio
が
しました
何をやっても良いと思い始めたんだろう。
基地外が組むと狂気になる良い例。
milio
が
しました
milio
が
しました
素人目には火事場泥棒にしか見えん
中東の狂犬
milio
が
しました