引用元:おまえらもし幕末に生まれてたらどんかムーブしたんや?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733839409/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/12/10(火) 23:03:29.33 ID:ap3zRL2e0
とりあえず北辰一刀流習うよな
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/10(火) 23:06:09.47 ID:Mb2VJn9i0
犯罪者は天国やったやろな
8: 警備員[Lv.9][新] 2024/12/10(火) 23:07:20.87 ID:ap3zRL2e0
>>4
勝てば官軍
幕府側が犯罪者やぞ
勝てば官軍
幕府側が犯罪者やぞ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/12/10(火) 23:06:35.58 ID:xuMB/sQb0
新選組で生き残った奴らは基本抗戦の途中で改名&どこかの藩士になってるな
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/10(火) 23:07:40.10 ID:wAyJIQE00
上海の裏社会の王になって戦艦を売りつけて日本を支配する
15: 警備員[Lv.9][新] 2024/12/10(火) 23:12:04.43 ID:ap3zRL2e0
生まれは百姓とする
公家はもちろん武家とかいう勝ち組はなしで
公家はもちろん武家とかいう勝ち組はなしで
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/10(火) 23:29:01.67 ID:TMoBKiku0
>>15
新撰組や伊藤博文も生まれは百姓やんけ
百姓でも意外と運と実力で成り上がれる時代や
新撰組や伊藤博文も生まれは百姓やんけ
百姓でも意外と運と実力で成り上がれる時代や
69: 警備員[Lv.9][新] 2024/12/10(火) 23:29:41.78 ID:ap3zRL2e0
>>64
うん
だから百姓でどんなムーブするんかなって
うん
だから百姓でどんなムーブするんかなって
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/12/10(火) 23:12:11.09 ID:hPRLTbf20
幕末みたいな面白い時代でもほとんどは何も行動起こせずただの町民やろうな
19: 警備員[Lv.9][新] 2024/12/10(火) 23:13:34.44 ID:ap3zRL2e0
>>16
御用改ためである!金寄越せ!
御用改ためである!金寄越せ!
17: ◆65537PNPSA ハンター[Lv.5][木警] 2024/12/10(火) 23:12:16.31 ID:wMNVoQQPr
英語の通訳して嘘翻訳でパニックにさせる
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/10(火) 23:15:18.57 ID:nA7g0+ava
>>17
根拠はないけど幕末の通訳になら自分でも勝てそうな気がするな
根拠はないけど幕末の通訳になら自分でも勝てそうな気がするな
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/10(火) 23:18:13.67 ID:wAyJIQE00
>>17
処刑待ったなしやろ
処刑待ったなしやろ
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/12/10(火) 23:12:24.41 ID:OLGl/O9Bd
きさんらは倒幕か佐幕か
どっちに傾くんじゃ
どっちに傾くんじゃ
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/10(火) 23:15:01.29 ID:Hlk+TYXB0
>>18
農業に励みます
農業に励みます
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/10(火) 23:14:25.16 ID:nA7g0+ava
田舎で米作ってる
23: 警備員[Lv.9][新] 2024/12/10(火) 23:14:46.70 ID:ap3zRL2e0
>>20
ええじゃないかはする?
ええじゃないかはする?
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/10(火) 23:16:29.04 ID:nA7g0+ava
>>23
ヨイヨイヨイ
ヨイヨイヨイ
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/10(火) 23:14:33.61 ID:Hlk+TYXB0
一生懸命百姓頑張りまつ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/10(火) 23:14:45.88 ID:oex5HEq7d
正義の新撰組に入って幕府を守る
37: 警備員[Lv.9][新] 2024/12/10(火) 23:19:08.57 ID:ap3zRL2e0
>>22
まあ案外誰でも入れたみたいやしな
まあ案外誰でも入れたみたいやしな
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/12/10(火) 23:17:56.32 ID:ODBsi4L40
福沢諭吉
大阪一の塾に通って阿蘭陀語覚える
その後阿蘭陀語とか時代遅れだわと気づいて英語覚える
幕府使節団に潜り込んで世界を巡る
幕府の公文書翻訳に携わり日本一級の知識人に成り上がる
大阪一の塾に通って阿蘭陀語覚える
その後阿蘭陀語とか時代遅れだわと気づいて英語覚える
幕府使節団に潜り込んで世界を巡る
幕府の公文書翻訳に携わり日本一級の知識人に成り上がる
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/12/10(火) 23:19:55.29 ID:OLGl/O9Bd
新撰組はヤクザみたいなもんだったって聞いたことあるぞ
本当かどうかは知らんが
本当かどうかは知らんが
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/10(火) 23:22:33.23 ID:Pq1zSIQl0
>>38
警察や なおヤクザより酷い事は沢山してます
警察や なおヤクザより酷い事は沢山してます
46: 警備員[Lv.9][新] 2024/12/10(火) 23:23:24.90 ID:ap3zRL2e0
>>44
芹沢派殺してからはましやないんか?
芹沢派殺してからはましやないんか?
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/12/10(火) 23:24:30.11 ID:xuMB/sQb0
>>46
粛清がヤバい
粛清がヤバい
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/10(火) 23:24:35.65 ID:QX8hYnzv0
>>38
京都の守護を任された会津藩直轄の治安維持部隊がヤクザのわけないだろ
今で言う警察だよ
敵はテロリストの薩長
京都の守護を任された会津藩直轄の治安維持部隊がヤクザのわけないだろ
今で言う警察だよ
敵はテロリストの薩長
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/10(火) 23:20:12.11 ID:wAyJIQE00
考えてみれば江戸時代真っ只中から終戦まで生き残ったやつもいるんだろうな
41: 警備員[Lv.9][新] 2024/12/10(火) 23:21:44.21 ID:ap3zRL2e0
>>39
明治維新から今までたった160年やぞ
江戸は260年
明治維新から今までたった160年やぞ
江戸は260年
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/10(火) 23:23:23.50 ID:wAyJIQE00
>>41
1845年に生まれて物心ついた頃にペリーもやって来てない江戸時代真っ只中で100歳まで生きれば終戦まで見届けられるというね
現代まで含めて時代の変化早すぎんよ
1845年に生まれて物心ついた頃にペリーもやって来てない江戸時代真っ只中で100歳まで生きれば終戦まで見届けられるというね
現代まで含めて時代の変化早すぎんよ
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/12/10(火) 23:22:05.81 ID:YyAvuWvp0
生まれた家で身分決まるし個人の力じゃどうにもならん
どの身分に生まれる想定の話や?
どの身分に生まれる想定の話や?
43: 警備員[Lv.9][新] 2024/12/10(火) 23:22:28.23 ID:ap3zRL2e0
>>42
百姓や
百姓や
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/10(火) 23:24:38.13 ID:nA7g0+ava
>>42
なので元百姓の新撰組は士分に拘ってたんやね
なので元百姓の新撰組は士分に拘ってたんやね
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/10(火) 23:29:02.98 ID:Pq1zSIQl0
>>52
それ微妙なんだよな 別に新選組じゃなくても天然理心流で当主でちょっと金払えば武士になれたしその金もあったし太い親族もいた
新選組以降も武士にするぞ!→いや、まだまだですって断ってるし
それ微妙なんだよな 別に新選組じゃなくても天然理心流で当主でちょっと金払えば武士になれたしその金もあったし太い親族もいた
新選組以降も武士にするぞ!→いや、まだまだですって断ってるし
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/10(火) 23:24:21.66 ID:PzHXnT7W0
普通に百姓だね
「オラには関係ねーことだぁ」
もし長州辺りの毛利帰農民だったら力士隊ワンチャン
「オラには関係ねーことだぁ」
もし長州辺りの毛利帰農民だったら力士隊ワンチャン
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/12/10(火) 23:24:26.52 ID:8sXlxtT50
生活に困って一生バイトみたいな仕事して死にそう
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/12/10(火) 23:25:40.46 ID:OLGl/O9Bd
最近ライズオブローニンってゲーム買ったんやがめっちゃ面白くて草生えた
このスレタイみたいな感じ
このスレタイみたいな感じ
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/10(火) 23:26:01.98 ID:2BecRwIo0
幕末は人脈ゲーやな
まずどっかの私塾か道場に転がり込みたい
まずどっかの私塾か道場に転がり込みたい
59: 警備員[Lv.9][新] 2024/12/10(火) 23:27:39.18 ID:ap3zRL2e0
>>56
北辰か柳生にしとけ
間違っても天然理心流はやめとけクソまずい飯食わされるらしい
北辰か柳生にしとけ
間違っても天然理心流はやめとけクソまずい飯食わされるらしい
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/10(火) 23:26:03.17 ID:Pq1zSIQl0
新選組は全然殺してない つうか警察なんで生け捕りにして情報吐かせるが使命 拷問何でも有りの時代だからな
池田屋ですら援軍来たら即効生け捕り前提で動いてる それが評価されて新選組全盛期迎えたんや 闇夜の殺し合いから即生け捕りにせえ!の判断した近藤を幕府全員が評価した
池田屋ですら援軍来たら即効生け捕り前提で動いてる それが評価されて新選組全盛期迎えたんや 闇夜の殺し合いから即生け捕りにせえ!の判断した近藤を幕府全員が評価した
66: 警備員[Lv.9][新] 2024/12/10(火) 23:29:04.74 ID:ap3zRL2e0
>>57
でも芹沢や新見は容赦なく殺したよね
でも芹沢や新見は容赦なく殺したよね
60: それでも動く名無し ころころ 2024/12/10(火) 23:27:57.11 ID:OLGl/O9Bd
芹沢は殺されて当然やないか?無茶苦茶やりすぎだし新撰組の方針にも合ってないというか
正義を謳う割に低俗な山賊みたいな人やん
正義を謳う割に低俗な山賊みたいな人やん
61: それでも動く名無し ころころ 2024/12/10(火) 23:28:06.44 ID:Lh43UUdP0
君たちには幕末ちょい前くらいの水戸に転生してもらいます
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/10(火) 23:28:11.15 ID:OsG0HrTW0
新選組とかいう新政府軍に敗れた先の時代の敗北者
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/10(火) 23:28:51.34 ID:bfRzcFrF0
英語話せただけで勝ち組や
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/10(火) 23:31:08.58 ID:SxVgLQP+0
大村益次郎についていけば常勝やろ
83: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/10(火) 23:34:53.08 ID:TMoBKiku0
松下村塾に入れれば人脈で明治期に成り上がれそう
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/10(火) 23:35:05.01 ID:Hd8jojNc0
渋沢栄一は31年西園寺公望は40年まで生きてるし
明治維新の時に立って喋れる歳で、日清戦争に出征して64年の東京オリンピックを見た人もいるんだろうなあ
明治維新の時に立って喋れる歳で、日清戦争に出征して64年の東京オリンピックを見た人もいるんだろうなあ
93: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/12/10(火) 23:40:27.50 ID:Op/Tlk5c0
幕末の主役は20代の若者やぞ
106: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/10(火) 23:47:19.48 ID:IlMzAjtq0
とりあえず遊郭行くンゴ
107: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/12/10(火) 23:47:38.26 ID:Op/Tlk5c0
新撰組隊士で打線組んでそう
109: 警備員[Lv.10][新] 2024/12/10(火) 23:48:09.53 ID:ap3zRL2e0
>>107
草
ワイは原田推しや
草
ワイは原田推しや
115: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/12/10(火) 23:57:16.60 ID:ifIygax+0
ワイの曾々祖父が豪商で地域シメてたのを生で見たいンゴ
119: それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗] 2024/12/11(水) 00:06:58.64 ID:Ol6rLyey0
ええじゃないかと踊り狂うわ
123: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/12/11(水) 00:17:50.34 ID:I6Bl+SCf0
ワイの住んでいる地域におった藩士たちと同じようなことをすると早くから薩長側のため幕末はわりと良い形で乗り切るけど
明治になってからなんやかんやあってワイ藩の藩士たちは主に屯田兵で試される大地の中でもためされるところ釧路に流されてしまう模様
明治になってからなんやかんやあってワイ藩の藩士たちは主に屯田兵で試される大地の中でもためされるところ釧路に流されてしまう模様
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (87)
幕末明治ではきついだろ
milio
がしました
milio
がしました
現代の情弱がれいわにかぶれているように
milio
がしました
milio
がしました
立ち回り他、運にも相当左右されそう
milio
がしました
milio
がしました
おまいらの大半とそうだと思うぞ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
日本は外国に従属するべきだと言い散らかす
milio
がしました
幕末から維新、日清・日露から太平洋戦争や戦後の復興などを
予言して大評判をとって拍手喝采やんややんやで大富豪になる
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
鶏卵を川沿いに船で運んで江戸で他のより安目の値段で売る
行きは鶏卵を川の水に浸らせて冷やしながら運び
帰りはニワトリのエサ混ぜ用に貝ガラを運ぶ
milio
がしました
milio
がしました
やつの庭には落とし穴が100個ある
糞便から爆弾を作りまくり、あの山には炎を操る妖術師がいると恐れられる
メインウェポンは火縄銃と鉄のこん棒
milio
がしました
笑いながら「どんまいどんまいw」って言ってあげる
milio
がしました
>>明治維新から今までたった160年やぞ 江戸は260年
人物としては、変節保身ドクズだけど
徳富 蘇峰『 (とくとみ そほう) 1863年3月14日(文久3年1月25日) ~ 1957年(昭和32年)11月2日 』
のスパンは面白いぞ?
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
目指すは大商人や。
milio
がしました
今も幕末みたいなもんやぞ
おまえらなんかやってるか?
milio
がしました
まぐわう
ただひたすらに
まぐわい倒す
農家、商家の娘や女房所かまわずに
milio
がしました
先祖の血から言えば父方は旗本で神奈川県、母方は秋田(久保田藩)だからどのみち佐幕派だなあ。
milio
がしました
milio
がしました
こういう修正なく誤字が生まれる時点で、キーボード他で文字を書く際、日本語は役立たずと思うね。
milio
がしました
下剋上して帝国宰相のくらいにまで上り詰める。
漢の浪漫だな。
milio
がしました
milio
がしました
上意下達の身分制社会だしな。
庶民生まれなら今のお前ら(自分も含めて)と一緒。
ネットウォリアーよろしく酒場で天下を語って終了で実働はしないw
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
日本語なのか?意味が分からんのだが?
milio
がしました
おそらく藩の中で俺もその中に入ってる
milio
がしました
ある程度金が貯まったら新会社の設立に出資したい。
milio
がしました
というか責任ある立場にされても困る
milio
がしました
他県に行くにも役所の許可がいるとか、国の偉い人が通ったら道の端に並んで土下座しなきゃいけない
しない奴は逮捕されて犯行すればその場で斬り殺されるとか、そんな幕府は滅んでしまって良い
milio
がしました
milio
がしました
それ以外何もしない
milio
がしました
どの時代に生まれてもカス虫けら、それがウク信wwwwwww
milio
がしました