20220129211119

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1733872931/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/9999866a541840b2ddcf5e747a5523dd50b7cc1c
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/11(水) 08:27:48.69 ID:ZIv+QFV5
何も変わってないから
戒厳令とかたいした話じゃない
ずっと前からこの流れだよ

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/11(水) 08:29:04.31 ID:gbJCjr/S
ユンユンは本当に地味でつまらんイメージしかなかったからな
こんなお笑いを世界中へ提供してくれるとは思わんよねw

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/11(水) 08:29:51.82 ID:LzcMJqjl
韓国はもう無理だろ

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/11(水) 08:35:23.39 ID:UyCGYOby
日本も外相変えないと無理
首相も変えた方がいいかもな
USスチール関係で首相がバイデンに手紙出したようだけど最後の返事が拒否
本当に日本の引継ぎもかなり下手した
石破とか民主党だけじゃなく共和党にも嫌われてる
だから中国が隙をついてやりたい放題
せめてアメリカは関税砲で中国痛めつけてやれ
日本が巻き添え食らうのも仕方ないと思ってる
仕方ないことやってるし

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/11(水) 08:43:25.43 ID:OF9uRz9l
今回の表敬訪問は離任のあいさつみたいなものだし、今、日米韓とか言ってても、今後の枠組みを決めるのはトランプ政権の後任だからな。

後任候補のヘグセスって人は同盟をどう思っているタイプなのかね。

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/11(水) 08:45:09.32 ID:UyCGYOby
自民党がそもそも弱体化したからな石破で

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/11(水) 08:48:57.34 ID:LzcMJqjl
日本国内も自民党が弱まってるので韓国に手を差し伸べる余裕なんてないぞ

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/11(水) 08:50:35.95 ID:Mkkd6f6G
いや、俺はこうなると思っていたぞ

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/11(水) 08:59:02.98 ID:dxh90oW2
石破って老い先短い最後にすごい天運に恵まれたよな
生き続けていればワンチャンあるって語れば年寄りに人気でるぞ(笑)

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/11(水) 09:17:00.10 ID:UyCGYOby
地方再生じゃなくて地方再編だろ石破
過疎地とか無駄な経費は市町村合併させるなりして無駄を省けばいいのに
都道府県すら少なくして良いくらい

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/11(水) 09:25:37.31 ID:yYfbHwqF
呑気だねえ

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/11(水) 09:45:43.23 ID:sh9qfDDr
何も変わらんだろ、いつもの韓国だ

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/11(水) 09:48:14.92 ID:4h+ozIsZ
戒厳令前からユンは追い詰められていたと思うが

90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/11(水) 10:35:06.93 ID:KxIlkyi/
素人じゃないんだから…政治が麻痺状態なんだから可能性はあった

91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/11(水) 10:44:19.30 ID:hsNpsMSb
色々露呈はしたけど、何も変わってはいないだろ
韓国はああいう国だ