20220129211119

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1733886089

参考元:https://news.livedoor.com/article/detail/27737501/
3: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:05:10.40 ID:sBERE
復興特別所得税っていつまで取るの?

266: 名無しさん 2024/12/11(水) 15:04:22.59 ID:QB9od
>>3
復興利権が無くなるまで

4: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:05:28.39 ID:XECpY
増税するときはすぐ決まるんだなぁ

5: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:06:53.50 ID:Vv0jx
これ以上とられると本気で生きることしかできないんですけど

7: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:07:35.22 ID:tO2B2
ゲルの本丸始まったな

8: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:08:02.33 ID:kl7iF
その前にさ、無駄使いをやめようぜ
補助金関連を見直せ

18: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:10:41.13 ID:CS356
増税はすぐ決まるんだなw
減税は駄々こねるクセに
これじゃ明るい未来が見えてくるわけないだろw

19: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:11:15.72 ID:vGHEy
石破も増税マンかよ

207: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:16:48.75 ID:26fVO
>>19
自民党じゃダメなんだよ

26: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:15:20.92 ID:Wc00J
そろそろ空気税くるな

27: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:15:25.59 ID:30VAD
好き放題しやがって、
日本国民の怒りが有頂天待ったなしやぞ。

33: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:16:31.73 ID:Ve09H
増税だ、わーい

37: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:17:47.32 ID:a42jd
恒久増税の臭い

39: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:18:33.37 ID:i4cvD
小さな政府。

40: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:18:50.00 ID:CS356
そんなことよりポスト用意するために作った無駄な省庁削減しろよ
増税しか能がないのかよ

43: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:19:28.21 ID:bQRNu
仕方ないだろうな。
こうなったのは全て 中国 ロシア
北朝鮮のせいだ。
むしろ 日本国民が余計に支払うことに
なった これらの税金を
これらの国々から取り戻してほしい
くらいだ。

54: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:23:57.28 ID:WEfuQ
30万稼いだら3000円納めろということか?

57: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:27:49.75 ID:CS356
結局、手取りは増えない模様ですw

58: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:28:07.36 ID:WEfuQ
どうせ集めた金は防衛費に使われない
政治家と財務省官僚の天下りに使われるだけ

59: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:28:27.55 ID:u20oz
復興税って期限があったような

66: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:30:20.59 ID:r8n95
>>59
なので名前を変えた

60: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:28:28.13 ID:BYQqK
は?
議員の年収1%減らせや

65: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:30:12.59 ID:7SrCY
>>60
10%減らしていいよ

77: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:34:58.31 ID:BYQqK
>>65
本音は半額でもいい

61: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:29:21.18 ID:SIjDi
もうさ、選挙で自民党って書いて投票した人間は自動的に増税される仕組み作ろうぜ。
そっちの方が時間も費用も短縮されるやろ。

62: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:29:21.89 ID:ay819
国民の敵は中国、北朝鮮ではなく自民党だった

69: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:31:35.75 ID:r8n95
年収500万なら5万とられるんだから頭おかしくなるよな

70: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:31:56.74 ID:3n2CI
財源が無いんだけど

78: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:38:58.91 ID:QIuJa
名前にセンスが無いな、せめて国防にしろよ

79: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:39:14.09 ID:en1XB
増税反対

87: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:42:19.74 ID:5QjKy
よーしどんどん巻き上げるぞー

92: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:44:16.25 ID:zl5ZR
選挙終わったらすぐやな
防衛費増やす必要あるのはわかるけどその前にブイ撤去とかやることやれよ

94: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:44:31.26 ID:0DpwM
防衛費は必要だからしゃあないけど
むしろそんな先でいいのかと

95: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:45:02.94 ID:RLguj
手取り減ってんじゃんw

96: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:45:10.52 ID:NmT1X
わーくには終わりだよ

99: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:45:42.28 ID:bQRNu
一番安上がりなのは 核武装 だろ

100: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:45:58.11 ID:XmRAw
糞が
どんだけ増税すれば済むのよ
次の選挙絶対許さない

103: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:48:12.45 ID:WEfuQ
もう我慢できない

107: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:49:44.34 ID:RCxN7
百歩譲って何かの税金(支援金)を終わらせてからなからってならわかるけど
新設増税だからなぁ…

112: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:55:42.52 ID:VtTfA
岸田も石破も、そのバックにいる官僚に
頭が上がらないんだろうな

最初は企業献金を無くす、103万の壁撤廃、裏金問題を無くす
って言ってたのに、もう完全に落ちてるじゃん
よっぽど連中の「ご説明」洗脳は効くんだろうな

118: 名無しさん 2024/12/11(水) 12:58:13.62 ID:hgcfg
この新しい所得税は思いやり予算に組み込まれるんだろうな

120: 名無しさん 2024/12/11(水) 13:00:28.92 ID:st1nV
所得税にかける消費税みたいなもんやな、えげつな

121: 名無しさん 2024/12/11(水) 13:00:50.13 ID:bWrJD
ウクライナ支援税
氷河期支援税
このあたりも必要じゃね

129: 名無しさん 2024/12/11(水) 13:10:48.19 ID:U5HCo
こんな美味しい徴収システムおいそれと手放せるものではありません

134: 名無しさん 2024/12/11(水) 13:19:50.80 ID:72VMw
少数与党で良かったな

137: 名無しさん 2024/12/11(水) 13:24:45.42 ID:72VMw
野党で廃案に持ち込めばいいだけだろう

140: 名無しさん 2024/12/11(水) 13:27:00.88 ID:haa76
企業は4%だってよ

141: 名無しさん 2024/12/11(水) 13:27:36.52 ID:9gkuk
2027年まで世界が続いてますように・・・

145: 名無しさん 2024/12/11(水) 13:34:13.20 ID:72VMw
どうせ来年の国会で否決さる

147: 名無しさん 2024/12/11(水) 13:34:57.50 ID:kS5vR
俺達の生活防衛はどうなるの??

150: 名無しさん 2024/12/11(水) 13:35:37.87 ID:3Uoly
頭が頭痛する

154: 名無しさん 2024/12/11(水) 13:37:02.60 ID:TQ8x1
国民民主党と維新で政権作れないかな

157: 名無しさん 2024/12/11(水) 13:37:52.63 ID:n4G5f
情けないけど本当にトランプチームになんとかしてもらわないともう無理だろこの国の闇

209: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:19:01.41 ID:cPNl0
何に使うんだろ
ウクライナ戦争でAIが大活躍したから
AI関連ので使って欲しいな
旧来のものに使うんなら反対

254: 名無しさん 2024/12/11(水) 14:51:00.64 ID:TF7N2
先ずは議員のボーナスなくせ

294: 名無しさん 2024/12/11(水) 15:31:17.47 ID:5MzII
税収増えてるんだからそれを防衛費に回せばいいじゃん

333: 名無しさん 2024/12/11(水) 16:40:29.99 ID:oD47L
増税を超えるスピードで減税をしていかないと国民が終わる

339: 名無しさん 2024/12/11(水) 16:49:32.94 ID:1XMo6
企業献金を回したら...