20220129211119

引用元:ワー国「減税するための財源がない!!」ワイ「????」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734829577/

1: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 10:06:17.76 ID:8OB8Sy6z0
ワイ(なんで減税する為に金が要るんだ…?)

2: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 10:07:31.08 ID:lX4ASzqQ0
税収減ったら使うための金足りなくなるやん

6: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 10:10:25.10 ID:ZkUP46v+0
>>2
金足りてるから言われてんのよ

13: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 10:13:23.26 ID:KwSmMaYy0
>>6
国債毎年発行してるんだが…

7: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 10:10:56.38 ID:8OB8Sy6z0
>>2
でも使いきれなくて繰り越ししたお金が沢山あるんだけど
一昨年は17.9兆円、去年は11兆円

11: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 10:13:13.61 ID:q8ewohLb0
>>7
でも国債発行してるよね?

14: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 10:13:28.42 ID:eEkoYUTg0
>>7
余裕持たしとかんと災害とか不測の事態が起こった時何も対応できなくなるけどええんやな?

15: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 10:14:13.02 ID:wPXu6Wsj0
>>7
プラマイゼロを目指せってこと?
マイナスになったらどうすんの?

9: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 10:12:05.16 ID:b9h6cL130
使う時は一瞬で決めるんだし
じゃあ減税の穴埋めも使う時と同じやり方で埋めればいいじゃん

20: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 10:16:10.93 ID:89+8GW2l0
事業仕分けしようや

21: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 10:16:47.07 ID:8OB8Sy6z0
あと年間ン十億円の政策活動費で食う高級料亭のメシを辞めればいいのでは?

25: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 10:19:45.47 ID:tFOtAbH30
東京だけ増税して田舎は減税したらええ

28: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 10:21:56.86 ID:SmZeSimE0
減税するために他から取り直してたら永遠に成長しないわな

29: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 10:22:36.68 ID:ucidX4cp0
よく分からん世帯ばら撒きとかはすぐやるのに財源がないとは

37: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 10:25:49.17 ID:wPXu6Wsj0
>>29
よく分からん世帯バラマキは毎回決定して一回やるだけやからな
これは恒久減税やろ

38: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 10:26:30.78 ID:zo4qJLsW0
>>37
なら毎年決定すればいいじゃん

41: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 10:27:49.78 ID:Qb39YBlN0
>>38
財源は…

31: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 10:23:13.13 ID:Q3J7SKaQ0
今までの給付金も別に財源有ったわけちゃうしなって本音ポロンしたの草生える

35: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 10:25:28.77 ID:zo4qJLsW0
公務員の給料減らすってどこも言わないな

59: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 10:37:41.19 ID:sKUp3YRZ0
支出は一切減らさねンだわ

60: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 10:38:45.38 ID:3L+7rCUh0
毎年人口が100万人減っていって経済もゼロ成長の環境で今までの生活基盤を保とうと思ったら、増税しかないよね

64: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 10:40:17.05 ID:XUdEMFkB0
>>60
じゃあまずその分公務員と政治家もっと減らせよ政治主導こそそういうことやろ

61: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 10:38:52.95 ID:Vi6PFWdq0
増税する時は国民の財源なんか気にしないクセによ

67: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 10:41:54.94 ID:uQFWntXf0
税収が減るならその中でやりくりするのがお前らの仕事だろ

82: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 11:02:12.96 ID:HuFgv3fA0
178万にしたら7兆減るって言うけど7兆減っても2021年の税収と同レベルくらいやろ
実はたった3年前の歳出にするだけで解決や

85: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 11:04:36.04 ID:toNBgZT70
日本って国を一文字で表すと
「中抜き」だよな。
財政の事でこれ以外に話すことなんて無い

88: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 11:06:35.25 ID:Zn54TYV40
>>85
搾取な?

89: それでも動く名無し 2024/12/22(日) 11:08:14.52 ID:Betr8fDr0
>>85
一文字で表せよ