引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736226003/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/06ce96c549d6942b08d41efdeff2ab9224177509
5: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 14:02:40.14 ID:daSKFmWN0
現実的とは?
8: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 14:03:37.23 ID:vmnwKrKx0
もうロシアに占領された土地は戻って来ないという現実を受け入れよ
66: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 14:34:14.36 ID:9IVuAqz/0
>>8
ロシアそのものを解体すれば解決
ロシアそのものを解体すれば解決
14: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/01/07(火) 14:07:06.01 ID:rvSyh5sE0
やったもん勝ちだよ
17: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 14:10:42.09 ID:JewQLhK00
「NATO加盟を条件に考えてもええで」
26: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 14:15:21.79 ID:Kkr+0XUl0
譲歩して一部失うか強行して更に失うかの2択だもんな
そもそもウクライナに勝ち目なんてないし
そもそもウクライナに勝ち目なんてないし
36: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 14:18:10.48 ID:jyG92SJx0
プーチンの勝利?
37: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 14:18:26.71 ID:DdIPVcy/0
ウクライナが隣の国にしてみりゃウクライナがバンザイしちゃったらと考えると気が気じゃないだろ。
いきなり陸続きの隣がロシアになったら泣きそうじゃね?
いきなり陸続きの隣がロシアになったら泣きそうじゃね?
50: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 14:25:50.60 ID:IMulMKnb0
ロシアにまず手を引くよう言えよw
53: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 14:27:12.76 ID:OA8Xz/FR0
やりたい事やったもん勝ち
58: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 14:31:39.49 ID://DvJ2WC0
ナトー加盟できるなら領土諦めるだろ
60: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 14:32:28.45 ID:1qcUmqw40
ロシアは領土広げる為に話し合いに応じる
何年かして又戦争始める
これを繰り返す
何年かして又戦争始める
これを繰り返す
63: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 14:33:31.30 ID:tPVoJH330
NATO非加入、ウクライナ占領地、ロシア占領地ともに非武装中立地帯とするあたりが
「停戦」の落としドコロかな
「停戦」の落としドコロかな
64: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 14:33:42.53 ID:vR8q9+8N0
イスラエルはロシアが手を引いたことによるシリア弱体に乗じて土地奪えたからな
ウクライナ軍おつかれさんって感じやな
ウクライナ軍おつかれさんって感じやな
69: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 14:35:17.83 ID:k6ZhIfzB0
>>64
これぞ、国際情勢。国際政治。敵の敵は味方。
これぞ、国際情勢。国際政治。敵の敵は味方。
70: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 14:35:28.70 ID:VO80Irt00
核兵器は攻めるものではなく、守るためのもの
104: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/01/07(火) 15:01:20.60 ID:9smkTj7J0
プーチンが急死したらどうなるんだろ
115: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 15:06:33.88 ID:5wqtBnI10
つまり取られた領土は諦めろと
118: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 15:08:23.71 ID:DhHe6tpz0
双方どちらもこれ以上戦局をひっくりかえせないしね
これで手打ちでいいだろ
台湾だの中国だのと言う奴がいるけど、それはそれで備えるしかない
これで手打ちでいいだろ
台湾だの中国だのと言う奴がいるけど、それはそれで備えるしかない
124: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 15:11:03.80 ID:3DTlu6ji0
結局強いもんが侵略したら切り取り放題だってことだな
129: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 15:14:35.17 ID:g9YsVMYp0
他人事みたいなことを言ってるな
ほんと酷い奴らだわ
ほんと酷い奴らだわ
131: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 15:14:56.05 ID:NkTENVK60
もう、ええんとちゃいますか?
132: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 15:15:59.97 ID:6rqefIGf0
はしご外しが始まった
142: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 15:28:00.43 ID:EOrMXNEF0
現実的議論と言うならnato加盟させてやれよ
153: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 15:38:30.31 ID:dNL8lWBf0
さっさと停戦しろ
物価上がって困るから
物価上がって困るから
162: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 16:03:23.92 ID:222qe2pW0
トランプもあれだし令和のチェンバレンがいっぱい産まれそうだな
168: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 16:10:18.92 ID:6aNGacjI0
現実を見てないのはプーチンなんだが?
171: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 16:11:44.51 ID:62ybNefg0
これ逆にロシアに浸透したら領土を切り取ってもええよって事よね
199: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 16:47:37.11 ID:g9YsVMYp0
ウクライナに決定権なんか無いよな
ケツ持ちしてきた英米次第だわな
ケツ持ちしてきた英米次第だわな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (209)
かたや、ウクライナはドローンで戦争してるだけなのに。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
アメリカが強いのは、保険制度を利用させて限界を超えた労働をさせないから、メンタルも強い。
milio
がしました
テレビとか見てねーわ、パソコンの画面しか見てないし。
マルチタスクなんかできるか。
milio
がしました
>ウクライナ軍おつかれさんって感じやな
何度でも言おう。これぞ戦略的勝利やな。
戦争がうますぎるんだよ、さすが戦争屋(ユダヤ)
敵には回したくないものだ。
コロシチャイナウィルスは敵に回した方が、人類のためでもあるけど。
milio
がしました
やっぱ弱いものから順番にいじめるのが世の習いなんだ
milio
がしました
戦争はいじめ??
殺し合いしてんだよ、いじめじゃねーよ。
milio
がしました
アメリカ軍の居なくなったウクライナで
戦争を続けるのも自由
降伏するのも自由
milio
がしました
そっちのほうが物理的な戦争よりも楽に問題解決できる
milio
がしました
milio
がしました
コロシチャイナウィルスは半殺しの八百長いじめと戦争を同等にして、びびってるから度し難い。
生きるか死ぬかの戦争と、半殺しのいじめとは違う。
milio
がしました
プーチンバンザーイとな
milio
がしました
いきなりミサイルを撃たれて殺されるんだぞ、VXガスをいきなり噴射してくるんだぞ、問答無用なのが戦争なんだよ。
イジメと同じじゃねーわ。
milio
がしました
アゼルバイジャンご立腹だぞ、パレードやってる場合か、ロシアは異次元に生きてるな。
milio
がしました
milio
がしました
航空機を狙い撃ちされたら、アゼルバイジャンの危機レベルが上がって戦争するしかなくなるでしょ。
milio
がしました
ゼレンスキーが大統領のままだぞ、ロシア寄りの大統領にスゲ変えられなくて、何が勝利だ。
milio
がしました
いまの国境線で無条件停戦だろ
ロシアのウクライナ支配を認めん替わりに
ウクライナのNATO入りもなしって形で決着
プーチンが求めるならゼレンスキーの首くらい差し出すんじゃねえかな?
milio
がしました
慰謝料で解決しようじゃなくて、勝利にこだわるとか、感情論すぎ。
milio
がしました
な、首を差し出せとか、感情論の野蛮やろ。
そんなんだから、負の感情で負けるんだよ。
milio
がしました
フランスが出来ないなら核放棄させた核をウクライナに戻せ
milio
がしました
負の感情で戦争なんかすんな。
攻撃されてもねーのにさ。
煽られてむかついたなら、ゲームにでも怒りをぶつけとけ。
milio
がしました
トランプは激おこだそうだw
就任初日に米軍に撤収命令を出すと思う
これ以上ウクライナに1ドルも使いたくない
これがトランプの本音だと思うよ
milio
がしました
善も悪も神も仏もない世の中になるということは、国という体制が崩壊していく時代になっていくんやろな。
Z世代は日本だけの現象じゃないからな。
milio
がしました
若者はこんな古い体制の掲示板なんか見てないで、闇バイトで小遣い稼ぎに必死や。
milio
がしました
子どもを産みたくないというのは、こんな善も悪もない時代で子どもを躾ける自信がないからというのもあるね。
銀行員が金庫の金を盗んでるんやぞ。プライド無さすぎるやろ。闇バイトとやらで自尊心が満たされるとか、世も末。
milio
がしました
アメリカが証明し続けてるからな
milio
がしました
カナダのトルドー辞任見てあちこち戦争継続する能力がないこと悟り始めた
みんな民主主義で忙しく戦争継続なんかできるわけがない
プーチンだって国民から聞くと住宅求めている
となれば停戦は応じて内政中心にやると思う
決定的なのはガスパイプラインがあるから緩めてたけど遮断したからこれから攻勢に強めるかもしれん
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
日本にウク信みたいなバカは不要
milio
がしました
これで白人による中国攻略が始まる。
まあ、ロシアも中国の味方をして参戦できないほどボロカスにしたって事なんだろうな。
milio
がしました
国際反日左翼勢は敗北して、中国の実物資産を差し押さえるしか自分等が生き残る道はなくなっちゃったからなw
ABCD包囲網から中国人を味方に率いれたのがそもそもの間違いでしたと白人は反省するしか無くなったw
milio
がしました
韓国もドル建て債が債務超過だから敗戦国入りさせて賠償金で回収したいのでしょう。
だから大統領が内乱罪!とか意味不明な事を言っている。
普通韓国で一番偉い大統領は政府転覆する動機がないからなw
自分が政府で一番偉いんだから。
それとも、韓国には大統領より偉い人がいるんですか?
そうじゃなきゃ大統領に内乱罪なんか適用できるわけがない。
韓国は一世一代のギャグで崩壊しようとしている。
milio
がしました
脱走兵が言うには監獄のような訓練場だったらしいがフランス政府がウクライナ人をそのように扱ってもいいんですかね?
そのウクライナ人は何の犯罪も犯してないですよ?不当拘束ですよね?
milio
がしました
・ロシアを勝たせる訳にはいかない
・ウクライナは領土問題について現実的な議論を主導すべきだが、それを主導できるのはウクライナ人だけだ
・現在、ウクライナ問題には迅速で容易な解決策はない
・欧州諸国はウクライナの安全保障を構築する必要があり、それが主な責任である
・アメリカは状況を変えるのを支援し、ロシアが交渉のテーブルに着くよう説得することが役割。アメリカ次期大統領自身も、ウクライナが負ければアメリカに勝ち目がなくなることを承知している。ウクライナの降伏は欧州人や米国人にとって良いことにはなり得ない
だってよ
milio
がしました
ロシア政府「親ロシア住民が弾圧されてる(大声)」
と軍事侵攻してきたけど…
ロシア領内のジョージア人弾圧してる時点で論理のすり替え、ダブスタだと思う。
ちなロシア在住のアメリカ人には甘々
(ドキュメンタリー番組で見た)
milio
がしました
milio
がしました
こっそり正規兵まで送って返り討ちにあってるしもはや口だけに
milio
がしました
こゆことでしょ
milio
がしました
領土奪還の見通しも付かないわけだし。
milio
がしました
milio
がしました
ロシアに打つ手なしw
milio
がしました
フランスとイギリスは、もう大国ではなく中等国だな。
それが分からずに、マクロンは妙にこの世界の問題の仲介役をかってでてるが、
もしもし、それ勘違いですよ、と言ってやりたい。
フランス病と言う言葉があるが(昔流行った)、このいまだに大国意識が抜けないのが、まさにフランス病。
フランスよりずっとGDPが上の日本が「オワコン」と言われてるときに、フランスが大国ぶるのは片腹痛い。
ウクライナなんかほうっておいて、自国の問題をなんとかしろ。
milio
がしました
北朝鮮とロシアが削り合ってー
ロシアと中国の関係が悪化してー
( ๑´•ω•)۶”(ノω・。`)ヨシヨシ
milio
がしました
milio
がしました
https://youtu.be/pjxw8Y3J9Is
milio
がしました
milio
がしました